したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

星になった声優達情報提供用スレッド 2

1米ット(管理人):2017/05/17(水) 13:28:12
いつも情報提供ありがとうございます。
該当コーナーの情報提供はこちらのスレッドに書き込みお願いします。

2米ット(管理人):2017/05/17(水) 13:35:13
前スレッドで他のスレッドを整理すると書きましたが、
皆さんがせっかく書き込んでくれた情報なので取りやめました。

タイトル見ればここのスレッドに書き込めば良いと判別できるでしょうしね。

3へっぷらー:2017/05/21(日) 09:28:25
なりた洋 2017年1月26日没

バンブーブレード(本人役)

東京ドームシティアトラクションズ(元・後楽園ゆうえんち)の野外劇場およびスカイシアターで上演されていたヒーローショーで司会を務めていたことで知られる。
1983年の『科学戦隊ダイナマン』ショーから2007年の『獣拳戦隊ゲキレンジャー』ショーまで、25年以上司会を務めていた。

4へっぷらー:2017/05/21(日) 21:40:18
 五星戦隊ダイレンジャーの追記
  野本礼三さん:紐男爵ほか
  西尾徳さん:鏡化粧師
  神山卓三さん:墓石社長
  頭師孝雄さん:大筒軍曹 登場順です
 シシレンジャー・大五役の能見達也さんも永眠とスマホで書かれていました。
 さみしいです。

5へっぷらー:2017/05/29(月) 21:52:34
 能村 庸一氏(のむら・よういち=テレビ時代劇プロデューサー)ナレーター,中継ナレーター,カーラジオの声,ニュースの声,カーラジオニュースの声(マグマ大使)
13日午後5時26分、左腎細胞がんのため東京都内の病院で死去、76歳。東京都出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は妻雅子(まさこ)さん。
 63年、フジテレビ入社。アナウンサーを経て、「鬼平犯科帳」「剣客商売」「御家人斬九郎」など多くの時代劇の企画、制作に携わった。99年にはギャラクシー賞テレビ部門特別賞を受賞。11年に退社後も時代劇のプロデューサーとして活動を続けた。著書に尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞を受けた「実録テレビ時代劇史」など。 (2017/05/21-16:08)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板