したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ざつだん17

1名無しさん:2012/10/17(水) 00:40:00 ID:pIvs3drA0
テスト

72名無しさん:2012/10/23(火) 22:57:31 ID:Fh816DV20
あ、なんかそれ聞いたことありますw「ムアツ布団」とかいうのですか?
さすが睡眠に含蓄のあるあーさんw、言うなれば「寝道楽」といったところでしょうかw(^ω^ )

私は干支はネズミなのにウシになりそうな予感w
成長期でもないのにお腹周りが成長して困りますw(^ω^;)

73あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/23(火) 23:09:34 ID:orljVcpQ0
そういえばネズミはウシに乗ってゴールしたんだっけ・・・
深い意味はないけどw

プロファイル構造っていうよくわからないマットだよ
触ってみると尖ってるけど、寝転ぶとなにも感じない不思議な感覚
すごいよねー

74名無しさん:2012/10/23(火) 23:20:01 ID:Fh816DV20
そういえば干支の逸話ってそんなんでしたよねw
なんせ12年に1回しか来ないものですからねーw(^ω^;)

「プロファイル構造」
なんか凄く先進的な雰囲気の名称ですねw
何か分析しながら寝ないといけないような感じがしますw(^ω^;)

75あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/23(火) 23:25:59 ID:orljVcpQ0
プロファイリングとかそうだよねw

パソコンやっててもプロファイルって単語は結構出てくるけど
違う分野で聞くと新鮮だねー

とりあえず肩こりとかに効いたらいいな
枕も、肩こりとかに効果のありそうなのを選んだしっ

76名無しさん:2012/10/23(火) 23:33:00 ID:Fh816DV20
警察物のドラマとかでも「プロファイラー(心理分析官)」とかよく出てきますよねw(^ω^ )

寝てる時の姿勢って基本的に意識してないですからねー(´ω`)
当たり前ですけどw

「プロファイリング」なんて聞くと、布団が自動的に体の悪いところを探り当てて、寝ている間に直してくれそうw(^ω^;)

77あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/23(火) 23:34:35 ID:orljVcpQ0
分析されて知りたくないサイズとかも判明してしまうわけですね、わかります

ちょっと早いけど、もう今日はこの布団で寝ちゃおうかなw

78名無しさん:2012/10/23(火) 23:46:00 ID:Fh816DV20
おニューのお布団でグッスリお休み下さいw(^ω^ )

それではあーさん、お休みなさいませ( ´∀`)ノシ

79あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/24(水) 18:43:54 ID:PTqeXoqM0
きたくー

80あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/24(水) 18:57:54 ID:PTqeXoqM0
もぐもぐ

81あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/24(水) 19:21:02 ID:PTqeXoqM0
おふろー

82名無しさん:2012/10/24(水) 20:31:30 ID:VOVKo0W.0
|ω・´)ノシ お帰りなさいませ&お仕事ご苦労様でした。

洗濯が終わるのを待っているうちに、また寝落ちてしまいますたw(^ω^;)
後5分で洗濯終了でしたが、眠気に負けてしまいますたw(-ω-;)

83あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/24(水) 20:40:33 ID:PTqeXoqM0
>>82
洗濯物が生乾きになっちゃうー
テレビとかに夢中になってたらそれはもう大変なことに・・・

84名無しさん:2012/10/24(水) 20:47:30 ID:VOVKo0W.0
「後5分で洗濯干しに行かなきゃ」と思って次気が付いたら1時間くらい経ってますたw(ゝ∀・)テヘペロ☆

まぁ、生乾きでも気にしないガサツ一家なので平気といえば平気なのですがw(^ω^;)

85あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/24(水) 20:54:39 ID:PTqeXoqM0
きっと洗剤と洗濯機が優秀なんだよっ

せめて日光に当てられればねー
一人暮らしだとなかなかできないけど

86名無しさん:2012/10/24(水) 21:02:30 ID:VOVKo0W.0
確かに洗剤と洗濯機さまさまですw(^ω^;)

朝洗濯すればいいんでしょうけど、それまで洗濯物がそのままになっているのも気になりますしねー(・ω・`)
一人暮らしの人は時間的にそんな悠長なこともしてられませんしねー(´ω`)

87あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/24(水) 21:08:58 ID:PTqeXoqM0
水を使わない洗濯機とかもあるらしいけど・・・
家電に疎い私には全然ついていけないよ

関係ないけど、洗濯してるとシャワーの湯量が突然減ったりする・・・

88名無しさん:2012/10/24(水) 21:15:00 ID:VOVKo0W.0
水を使わない洗濯機ですかー(・ω・)
エコでいいんでしょうけど、なんか気分的に「洗濯したッ」って気分にならないですねw(^ω^;)

うちも洗濯したり台所で水使ったりするとシャワーの湯量が減りますよw(^ω^ )
多分元の水道管の水量が一定なので、あちこちで水を使うとその分シャワーの水量にも影響するのではとw

89あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/24(水) 22:37:16 ID:PTqeXoqM0
・・・・・・
睡魔にやられてた・・・
なんだろう、今日はすごく眠い

90名無しさん:2012/10/24(水) 22:49:45 ID:VOVKo0W.0
やっぱりお互い一番は「睡眠の秋」ですねw(^ω^;)

まだ週の真ん中ですから無理しちゃラメですよw(^ω^ )
それにおニューのお布団があーさんを誘ってますからw

91あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/25(木) 20:45:39 ID:OUKrjn5s0
きたくー
風邪気味な感じがするなう
昨日寝落ちしたから・・・

92名無しさん:2012/10/25(木) 21:43:15 ID:x3oTMnFg0
|ω・´)ノシ お帰りなさいませ&残業ご苦労様でした。

ただでさえここの所、寒暖の差が激しいですからねー(´ω`)
やっぱりおニューのお布団があーさんを眠りへと誘うんでしょうねw(^ω^;)
風邪がひどくならないようにあったかくして下さいね(*´ω`*)

93あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/25(木) 22:14:12 ID:OUKrjn5s0
ふぅ・・・
寒い季節で寝落ちは危ないよね
やるならしっかり布団を被って寝落ちしないとっ

94名無しさん:2012/10/25(木) 22:23:20 ID:x3oTMnFg0
そうですそうですw(^ω^ )
そのためにおニューのお布団を購入したといっても過言ではないのですからw(^ω^;)

と言いながら、いまだにパン一で寝ていますがw

95あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/25(木) 22:29:13 ID:OUKrjn5s0
被る布団は今までどおりだけどねっ

新しいマットはかなりいいよぉ
寝ててすごい安らかだよぉ

96名無しさん:2012/10/25(木) 22:55:00 ID:x3oTMnFg0
マットのテレビ通販みたいになってるw

人生の1/3は寝ている時間と言われるくらいですから、寝具選びは大切ですよねd(・ω・´)
まぁ、年中パン一で寝ている私に言われても説得力はないでしょうけどw(^ω^;)

97あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/25(木) 23:12:05 ID:OUKrjn5s0
パン一がだんだんノーパンに見えてきたなう

布団に強いこだわりはなかったけどね
ためしにちょっと特別な布団を買ってみたら、こんなにも違うのかってビックリしたよ
枕はそこまででもなかったかな
やっぱり当たりハズレもあるんだろうね

98名無しさん:2012/10/25(木) 23:17:58 ID:A3N8LVD20
あーさんがノーパン……通常運行であります!

99名無しさん:2012/10/25(木) 23:22:05 ID:x3oTMnFg0
まぁ、稀にノーパンの時もあるのでw、当たらずとも遠からずですw(^ω^;)

あーさん、最近お疲れ気味なので、やっぱり寝具はこだわった方がいいですねw(*´∀`)b
なんか枕専門店みたいなのを聞いたことがあるので、今度お時間があるときにでも訪ねてみたらいかがでしょう?w(^ω^ )

100あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/25(木) 23:22:16 ID:OUKrjn5s0
ノーパンじゃないよっ
パンツは大事だよー
いやほんとに

101あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/25(木) 23:22:57 ID:OUKrjn5s0
>>100
オーダーメイドの枕のお店とかあるよね
お高いけどw

102あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/25(木) 23:23:29 ID:OUKrjn5s0
安価ミスェ・・・

103名無しさん:2012/10/25(木) 23:32:05 ID:x3oTMnFg0
>>101
首から上をミリ単位で首から上のあちこちを計測してピッタリな枕を作ってくれるんですよねw(*´ω`*)

今度あーさんの自分用のご褒美に購入してみてはいかがかしらん?w(・ω・)

104名無しさん:2012/10/25(木) 23:32:16 ID:A3N8LVD20
あーさん寂しい時用に抱き枕買うのはどうかな……

105あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/25(木) 23:34:56 ID:OUKrjn5s0
前にショッピングモールで枕屋さん覗いたことあるけど、ロングピロー?
いわゆる抱き枕も置いてあったねー
抱き枕買うなら布団もダブルにしないとスペースが・・・

オーダーメイドの抱き枕だと全身を(ry

106名無しさん:2012/10/25(木) 23:41:54 ID:A3N8LVD20
おかしい、専ぶらぶらちゃんが仕事しない……

げふん
お布団ダブルとか彼氏バッチコーイということですねキャーッ///

107名無しさん:2012/10/25(木) 23:43:51 ID:mrayboD20
久しぶりにきてみたり
あーさん元気かい

108名無しさん:2012/10/25(木) 23:48:00 ID:x3oTMnFg0
生身の抱き枕募集中ですねわかりますw(^ω^ )

            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

109あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/25(木) 23:48:03 ID:OUKrjn5s0
お布団ダブルでも枕が隣にいるだけだよきっと
広いベッドとかだとどこぞのプリンセス気分を味わえるかもねw

>>107
いらっしゃいませー
風邪気味だけど元気ですっ

110名無しさん:2012/10/25(木) 23:49:40 ID:A3N8LVD20
秋風邪かしらお気をつけてニャス



あーさんちょいちょい風邪ひいてるけど本当に風邪なのかしら……
たまには前通ってたお医者さん行ってみるといいかもしれないよっ

111あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/25(木) 23:51:55 ID:OUKrjn5s0
うーん
風邪に対するハードルが低いだけという可能性も・・・
ほら、ちょっとした事ですぐ風邪って言っちゃう的な?

病院行く程ではないから大丈夫っ

112名無しさん:2012/10/25(木) 23:53:17 ID:mrayboD20
風邪だと!?なんかあーさんっていつも体調悪いイメージがあるw
おもらしは大丈夫?←

113あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/25(木) 23:55:28 ID:OUKrjn5s0
おもらし・・・?
どこかで聞いた事があるようなないような単語だねぇ
なんてw

体調はあれだね
ちょっと前まで仕事頑張ってたから、きっと甘えてるだけなのかもしれない

114名無しさん:2012/10/25(木) 23:55:47 ID:A3N8LVD20
>>111
もしかして:真っ先に鼻づまりと頭痛が来る

当てはまるなら冗談抜きに行った方がいいであります


>>112
最近あーさんお漏らさないんだよどうなってんだよ……

115あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/25(木) 23:59:09 ID:OUKrjn5s0
最近というかそもそも数える程しかやったことないからねっww

>>114
肩こりと頭痛はあるけど大丈夫ー
心配かけてめんごめんごです><

116名無しさん:2012/10/25(木) 23:59:50 ID:A3N8LVD20
チェー

117名無しさん:2012/10/26(金) 00:00:30 ID:.q/aZ.Hc0
そういえば昔はあーさんといえばお漏らしでしたねw(^ω^ )

さすがにもうお漏らしからは卒業…出来ましたか?w(^ω^;)

118あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/26(金) 00:02:11 ID:bB6i6klw0
最後にしたのは大雨の帰り道・・・
って、大丈夫だからw
大人だしね?一応ね?

119名無しさん:2012/10/26(金) 00:04:40 ID:S1mNPKSk0
あーさんたら遠慮深いんだから……

120名無しさん:2012/10/26(金) 00:07:11 ID:WaU0zCbY0
おもらしがあったから俺たち出会ったんだもんね(暗黒微笑

相変わらずお仕事がんばってんだねー

121名無しさん:2012/10/26(金) 00:07:45 ID:.q/aZ.Hc0
でも確かお漏らしたのは大人になってから(ry

まぁ、事故みたいなものですから、そうそうお漏らさないですよねーw(^ω^;)

122あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/26(金) 00:09:44 ID:bB6i6klw0
遠慮じゃないよっ
そうそうしょっちゅうお漏らししてる大人なんていないよっ

仕事も最近は落ち着いてるねー
たまの残業くらいなら耐えられる・・・!
ていうかよく耐えてたよねえ、本当
頑張るの苦手なはずなのに

123名無しさん:2012/10/26(金) 00:11:01 ID:S1mNPKSk0
慣れって怖いね……


       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) お漏らしの癖をつければ……
     ノヽノヽ
       くく

124あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/26(金) 00:13:34 ID:bB6i6klw0
>>123
下着と床が大変なことに・・・
布団とか椅子とかもう全滅しちゃうよっ

125名無しさん:2012/10/26(金) 00:14:00 ID:.q/aZ.Hc0
今年の春から夏の残業ラッシュはすごかったですからねー(・ω・`)

やっぱりマターリが一番ですねw(^ω^ )

126名無しさん:2012/10/26(金) 00:15:20 ID:S1mNPKSk0
あ、ああラッシュってお仕事の……てっきり(ry

127名無しさん:2012/10/26(金) 00:16:59 ID:WaU0zCbY0
残業ラッシュだったんだww
年末はマターリかいな

128あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/26(金) 00:19:28 ID:bB6i6klw0
11時とかに帰るのしょっちゅうだったもんね
当時は「他の会社の人とかはもっと忙しいし」とか強がってたけど
やっぱ頑張ってたよ、私w

忙しかったプロジェクトが完結したから、とりあえずはマッタリなはずー
アニメも漫画も余裕で見れるぜ

129名無しさん:2012/10/26(金) 00:22:41 ID:S1mNPKSk0
そういえば今日はひだまりの日だった
水曜辺りにはブラックラグーン再放送してるしなんという俺得今期

130名無しさん:2012/10/26(金) 00:23:20 ID:.q/aZ.Hc0
あの頃確か休日出勤までしてましたものねー(´ω`)

家に帰って寝るだけとかザラでしたからねーw(´ロ`;)

131あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/26(金) 00:25:55 ID:bB6i6klw0
頑張ってたからその分、自分にも甘かったなあ(食事とか)
最近はそのあたりも頑張って自制中・・・


さて、そろそろ寝ないとね

132名無しさん:2012/10/26(金) 00:29:10 ID:S1mNPKSk0
あーさんが自制する必要などあろうか、いやない(キリッ

体暖かくして枕君とお布団ちゃん様と仲良くおやすむーノシ

133名無しさん:2012/10/26(金) 00:30:35 ID:.q/aZ.Hc0
おニューのお布団にたっぷり癒されて下さいw(^ω^ )

それではあーさん、皆様、お休みなさいませ( ´∀`)ノシ

134あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/26(金) 00:33:41 ID:bB6i6klw0
(こうなったら掛け布団も新しいの探そうかな・・・)

みんな遅くまでありがとー
おやすみなさいーノシ

135あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/28(日) 15:06:57 ID:8rNMHWWk0
すごく寝てしまった・・・

136あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/29(月) 19:14:34 ID:99ZUerRk0
残業してきたくなうー
今日は軽め

137あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/29(月) 21:41:15 ID:99ZUerRk0
微妙に風邪気味だから休んでようかなー

138名無しさん:2012/10/29(月) 22:02:46 ID:uoj2QLkc0
|ω・´)ノシ お帰りなさいませ&残業ご苦労様でした。

夕食後、また今まで寝てますたw(^ω^;)
今日はインフルエンザの予防接種を受けてきて慣れないことをしたせいか、余計に眠くなったような気がしますw
(単なる言い訳で、いつも通りのような気もしますがw)

あーさんも風邪こじらせないようにゆっくりまったりして下さいねw(^ω^ )

139あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/30(火) 18:48:26 ID:4yIKJhFk0
ノー残業きたくー

140名無しさん:2012/10/30(火) 19:00:45 ID:aLvqRzvU0
|ω・´)ノシ お帰りなさいませ&お仕事ご苦労様でした。
定時帰宅☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ ) ノイェーイw

風邪の方は如何ですか?
おうちでは温かくして下さいね(*´ω`*)

141あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/30(火) 19:10:30 ID:4yIKJhFk0
ただいまー

風邪は大丈夫ー
というか風邪だったのかどうかも分からないけどw
早めに対処したお陰ですっかり元気ですっ
心配してくれてありがとーw

142名無しさん:2012/10/30(火) 19:23:30 ID:aLvqRzvU0
風邪が大丈夫で何よりですw(*´∀`)b

まぁ、でも段々寒さも本格化してきましたから気を付けて下さいね(・ω・`)
いつの間にかもう明後日から11月ですからねー(´ω`)

143あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/30(火) 19:27:13 ID:4yIKJhFk0
布団が恋しくなる季節だよねー
ぬくぬくサイコーです
動けなくなっちゃうけどw

144名無しさん:2012/10/30(火) 19:39:30 ID:aLvqRzvU0
布団は1年中恋しいですけどねw(^ω^;)
布団から動けなくなるという事はまさかの久々のお漏(ry
もしくはペットボトラー?w(´ロ`;)

そろそろストーブ出さないとですねぇw(^ω^ )

145あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/30(火) 19:49:07 ID:4yIKJhFk0
さすがにトイレの方が優先度上ですっ
それでも、もうちょっとガマンしようとか思っちゃうよね
大丈夫、まだ大丈夫、って自分に言い聞かせたりw

ストーブ良いなあ
ウチも何か暖房器具買おうかな
備え付けのエアコンだけですし

146名無しさん:2012/10/30(火) 20:00:21 ID:aLvqRzvU0
確かにトイレって夏暑くて冬寒いので、ついつい後回しにしがちですよねw(^ω^;)
トイレ行く時は1枚上着羽織ったりしますw

ストーブのメリットは比較的短時間で部屋が温まることですかねぇ(´ω`)
その代り、デメリットとして灯油が必要なので灯油を買いに行く足がないと不便なところですかねぇ(´・ω・`)
最近は灯油販売の巡回車もあったりしますが、どこで買っても近年は灯油も結構高いですからねーorz
後はストーブは基本的にリモコンがないので、手に届く範囲にないと点けたり消したりが面倒ですねw(^ω^;)

147あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/30(火) 20:17:08 ID:4yIKJhFk0
部屋を暖房で暖めても廊下から既に物凄く寒かったりとか・・・
布団→部屋→廊下の3段階を頑張らないとトイレに行けないっていう
まあ、ちゃんと行きますけどね?


お風呂に呼ばれたのでちょっとお風呂入ってきますーノシ

148名無しさん:2012/10/30(火) 20:19:00 ID:aLvqRzvU0
お風呂行ってらっしゃいませwノシ

149あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/30(火) 21:24:03 ID:4yIKJhFk0
ふぅ・・・
らくがきー
http://imepic.jp/20121030/769610

150名無しさん:2012/10/30(火) 21:58:00 ID:aLvqRzvU0
お帰りなさいませw
また居眠りしてしまいますた(^ω^;)

自画像ですか?
絵や字の上手い人は本当に羨ましいです(´ω`)
何せ自分で書いたものを後から見て、自分で判別不能に陥りますからねーorz

151あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/30(火) 22:07:42 ID:4yIKJhFk0
昔の絵柄なんて覚えてないけどサラサラっと描いたよっ

たまに落書きしたくなるっていう
そのためだけにペンタブ買ったっていうのも贅沢だけどねw

152名無しさん:2012/10/30(火) 22:18:45 ID:aLvqRzvU0
ああいう絵を「サラサラっ」と描けてしまうところがまた羨ましいですw(*´ω`*)
子供のころから絵が苦手で、普通の子は楽しみにしている図工の時間にしょっちゅうお腹が痛くなっていたのを思い出しますたw(^ω^;)

あれだけの絵が落書きレベルで描けるなら、ペンタブも本望だと思いますよw(^ω^ )

153あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/30(火) 22:20:56 ID:4yIKJhFk0
いやいやいやー///
特に向上心は持ち合わせてないですけど、落書きは楽しくていいです

私は図工は良いけど体育が・・・
体育は楽しくないです

154名無しさん:2012/10/30(火) 22:34:45 ID:aLvqRzvU0
クリエイティブな才能ゼロなので、何か描いたり作ったりするのが非常に苦手ですw(^ω^;)

私も体育苦手でしたねーw
特に子供の頃は結構な肥満児だったのでw、運動自体が苦痛でしたorz
加えてコミュ障でチームプレイも苦手でしたので、球技もさっぱりダメでしたw(^ω^;)
これだけ書いていると、どれだけ扱いにくい子供だったのかと小一時間(ry
当然今でもコミュ障ですw(^ω^ )

155あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/30(火) 22:43:53 ID:4yIKJhFk0
体育とかの時は存在を消してアッカリーンしてた・・・

別にクリエイティブなわけじゃないけど、音楽とか美術は好きだったねー
なんとなく、勉強よりも遊びに近いイメージだしw
体育も得意な人にとってはそうだったんだろうなー

156名無しさん:2012/10/30(火) 22:51:00 ID:aLvqRzvU0
私も体育の時間は基本的に「アッカリーン」してますたw
特に球技中は一生懸命やっているふりをしながら存在を消して「ボールこっちによこすな」オーラを発揮していますたw(^ω^;)

音楽はピアノを習っていたせいもあって楽譜が読めたりしたのでそれほど苦痛ではなかったですw
ただ、人前で歌ったりするのはやっぱりキツかったですw(^ω^;)

157あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/30(火) 23:03:24 ID:4yIKJhFk0
ピアノ執事さん・・・
私は合唱のパート練習でちょこちょこ触る程度しか経験がないからなあ

あと人前で一人とか少人数で歌うのは私も無理だったねー
カラオケみたいに友達同士ならいいけど、、、
あと大人数の合唱でも大丈夫だね

158名無しさん:2012/10/30(火) 23:17:46 ID:aLvqRzvU0
小さいころは何やかやと習い事させられていましたw
(そういう世代なものでw)
でも結局どれも対して身にも就かず役にも立たず、強いて言えばバンドやる時の楽譜を多少読むことにアドバンテージが付いたくらいですw(^ω^;)

音楽に限らず人前で発表するのとか全般的に苦手でしたw
今までカラオケルームに付き合いで行ったことはありますが、歌ったことは一度もありません(・`ω・)ドヤッ?w

159あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/30(火) 23:28:03 ID:4yIKJhFk0
カラオケは何故か大丈夫ー
不特定多数相手だと緊張に次ぐ緊張でもうダメダメだろうけどw
それでも小さい頃は「歌手になりたい」とか言ってたっていうねっ
子供ってすごいねっ

160名無しさん:2012/10/30(火) 23:54:27 ID:Drz4sSVI0
某動画で歌手デビューですねわかります

執事さんの生演奏も期待してますナマナマ

161あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/31(水) 00:02:20 ID:WhfoqPxU0
ひっそりとお友達とカラオケしてるくらいがちょうど良いよー
いまだにカラオケ楽しいです
固定メンバーだけど飽きないですね

162名無しさん:2012/10/31(水) 00:09:01 ID:UgSgwnHU0
…Σ(゚д゚ )ハッ!!
また寝落ちてしまったorz

しかもまた寝落ちそうなので、お先にお暇させて頂きますw(^ω^;)
それではあーさん、皆様、お休みなさいませ( ´∀`)ノシ ナマステーw

163あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/31(水) 00:11:17 ID:WhfoqPxU0
そういえば木曜日に会社の人の送別会があるのを思い出しちゃった・・・

12時回ったし、私も寝ないとねー
ナマステーノシ

164名無しさん:2012/10/31(水) 00:12:43 ID:WTlRgtuw0
ん、風邪ひかないようにナマステー




ん?

165あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/31(水) 18:21:47 ID:WhfoqPxU0
ていじきたくー
健康的におなかすいたなう

166名無しさん:2012/10/31(水) 19:30:00 ID:UgSgwnHU0
|ω・´)ノシ お帰りなさいませ&お仕事ご苦労様でした。
本日も定時帰宅☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ ) ノイェーイw

しっかり食べて体力回復して下さいw(^ω^ )

167あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/31(水) 19:41:58 ID:WhfoqPxU0
しっかり食べたよっ
深夜はダメだけど、早く帰れたときくらいはちゃんと食べないとねw

ご飯食べたから今度はお風呂だー

168名無しさん:2012/10/31(水) 19:50:06 ID:UgSgwnHU0
お風呂行ってらっしゃいませwノシ

169あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/31(水) 20:49:41 ID:WhfoqPxU0
ふぅ・・・
ホカホカなうー

170名無しさん:2012/10/31(水) 22:38:30 ID:UgSgwnHU0
寝落ちどころか爆睡してますたorz
寒さで目が覚めるとかありえん…

171あーさん ◆I77XERKwBs:2012/10/31(水) 23:08:47 ID:WhfoqPxU0
寒いとこで寝落ちちゃうと風邪ひいちゃうよ><




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板