したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

これバグじゃないですか?328個目

1BR.★:2017/04/15(土) 23:52:13
F1ゲーム、パズルゲーム、steam、bigfish、PS3、PSP、Wii等配信しています
何かありましたらご指摘よろしくお願いします!
F1ブログ
ttp://f1br.at.webry.info/
steamID:beruberu
PS3ゲーマータグ:beruBR
避難所 ttp://chatsan.com/chat.html?uid=JP732V074C540M61271U1R2B0T1N0Q082J

800名無しさん:2017/05/01(月) 00:03:09
カルチャーショックじゃ無くて常識が無いだけだwww

801名無しさん:2017/05/01(月) 00:04:04
あんな遠くから飛んでくるものがピンポイントで当たる訳ないじゃん

802名無しさん:2017/05/01(月) 00:04:13
マリオ、マイケル、マルコの三世代
マリオはフジで開催された日本最初のF1で走ってたんだっけ

803名無しさん:2017/05/01(月) 00:04:28
部長の戦車くらいのイメージなんだろw

804名無しさん:2017/05/01(月) 00:05:51
これは苦情殺到だわw

805名無しさん:2017/05/01(月) 00:06:02
小指っていうのは薬指なんですけど
つまり薬指やんけ

806名無しさん:2017/05/01(月) 00:06:34
痛いだけで腫れとかはないのか

807名無しさん:2017/05/01(月) 00:06:43
骨折ったらもっすごい腫れるよ

808名無しさん:2017/05/01(月) 00:06:50
結構長いこと痛いことあるよねw
我慢してたら治るけど不安になる

809名無しさん:2017/05/01(月) 00:07:53
噂によると全戦BSフジでLiveあるらしいよ

810名無しさん:2017/05/01(月) 00:08:06
タイヤがもちすぎなんだよね

811名無しさん:2017/05/01(月) 00:08:08
ずっと言われてるけどBSタイヤ持ち良すぎ

812名無しさん:2017/05/01(月) 00:08:24
日本製のタイヤが高性能過ぎてレース走りきれちゃうからああなった

813名無しさん:2017/05/01(月) 00:08:55
ちなみに去年からヨコハマタイヤです

814名無しさん:2017/05/01(月) 00:08:57
あ、BSじゃないわ
今ヨコハマかか

815名無しさん:2017/05/01(月) 00:08:59
BSからYOKOHAMAに変えたんだけどやっぱりもちすぎは変わらず

816名無しさん:2017/05/01(月) 00:09:03
ヨコハマタイヤにすればいいんだよ

817名無しさん:2017/05/01(月) 00:09:05
それもまたレースです

818名無しさん:2017/05/01(月) 00:09:33
SGTはタイヤ戦争やってるからその辺面白いぞ

819名無しさん:2017/05/01(月) 00:10:04
トーヨータイヤを思い出してあげてください

820名無しさん:2017/05/01(月) 00:10:10
マツダさんの存在を忘れるとか許せん

821名無しさん:2017/05/01(月) 00:11:02
トーヨータイヤってドリフト以外何かやってるんだろうか

822名無しさん:2017/05/01(月) 00:11:04
そんな車知りません

823名無しさん:2017/05/01(月) 00:11:37
電気自動車なんですか

824名無しさん:2017/05/01(月) 00:11:54
寒いところではバッテリーの性能落ちるので新潟ではどうなんだろうw

825名無しさん:2017/05/01(月) 00:12:03
音楽合わせてぴかぴかするの?

826名無しさん:2017/05/01(月) 00:12:10
いらん機能?

827名無しさん:2017/05/01(月) 00:12:21
交通法に抵触しないんでうすか?w

828名無しさん:2017/05/01(月) 00:12:44
くだらないwwwwww

829名無しさん:2017/05/01(月) 00:13:13
毎回このBGMに合わせて発進するのかw

830名無しさん:2017/05/01(月) 00:13:59
いい迷惑だなw

831名無しさん:2017/05/01(月) 00:14:15
是非新潟の畑の真ん中でやっていただきたい

832名無しさん:2017/05/01(月) 00:14:24
ボンネットも荷物入れなんだよね

833名無しさん:2017/05/01(月) 00:14:48
他にも機能あるの?

834名無しさん:2017/05/01(月) 00:15:46
日産の車試乗して自動ブレーキだからブレーキしないでくささいって言われて追突して逮捕されたニュースあったよねw

835名無しさん:2017/05/01(月) 00:15:48
ボッタス初優勝が産経新聞でもニュースになってるー
ttp://www.sankei.com/sports/news/170430/spo1704300035-n1.html

836名無しさん:2017/05/01(月) 00:16:37
電気自動車の問題は充電とバッテリーのヘタリだからね
電池のブレイクスルーがないとシェア拡大は難しい

837名無しさん:2017/05/01(月) 00:16:53
フジサンケイだから、別に普通でそ

838名無しさん:2017/05/01(月) 00:18:31
浅田真央ちゃんには一言ないんですか

839名無しさん:2017/05/01(月) 00:18:43
車体が安くなれば電気代で走れるのは魅力

840名無しさん:2017/05/01(月) 00:18:49
外出先で30分も待てる?って問題が

841名無しさん:2017/05/01(月) 00:19:19
アイサイト最強!

842名無しさん:2017/05/01(月) 00:20:01
よくわからないけどこういうネタ車を作るメーカーは大切にしたいと思います

843名無しさん:2017/05/01(月) 00:20:25
車に乗ってる間寝てられるようになれば豊かな生活を送れると思う

844名無しさん:2017/05/01(月) 00:21:03
何もかもが凄かったって言われても何が凄いのか分からないw

845名無しさん:2017/05/01(月) 00:21:06
新潟でごぶごぶやってることもびっくり

846名無しさん:2017/05/01(月) 00:21:29
ものもらいが出来ましたってだけwww

847名無しさん:2017/05/01(月) 00:21:39
イオンにあるだろ!

848名無しさん:2017/05/01(月) 00:21:43
歩いて2分の所にあります

849名無しさん:2017/05/01(月) 00:21:55
自動運転車のカーシェアがあればもう車買わなくてすむ

850名無しさん:2017/05/01(月) 00:22:49
その願望がかなえられた時のなんとも言えない食の感想をニヤニヤ妄想できます

851名無しさん:2017/05/01(月) 00:23:28
お持ち帰りできます!

852名無しさん:2017/05/01(月) 00:23:50
新潟だと新潟市内にしかないのか

853名無しさん:2017/05/01(月) 00:24:17
国産野菜にこだわってます!

854名無しさん:2017/05/01(月) 00:24:34
ホテルの皿に小さくちょこんと乗ってくる食事にがて

855名無しさん:2017/05/01(月) 00:24:43
スガキヤに連れて行ってあげるよ

856名無しさん:2017/05/01(月) 00:24:51
選択肢が少なすぎてのリンガーハット推し

857名無しさん:2017/05/01(月) 00:25:23
行列に並べないタイプ?

858名無しさん:2017/05/01(月) 00:26:11
初心者さんにはパカ目がなんぞやというところだと思います

859名無しさん:2017/05/01(月) 00:26:42
すごいw

860名無しさん:2017/05/01(月) 00:27:25
横に回転するとか反則じゃないですか!

861名無しさん:2017/05/01(月) 00:27:46
後ろから前転するように出てくるやつもあった気がする

862名無しさん:2017/05/01(月) 00:27:50
がっしゃんって音がするのもいいねw

863名無しさん:2017/05/01(月) 00:27:57
趣味でこういう車持つの憧れるわー

864名無しさん:2017/05/01(月) 00:28:52
ぱかっ

865名無しさん:2017/05/01(月) 00:29:15
ベルの車も改造しちゃお?

866名無しさん:2017/05/01(月) 00:29:20
音がすごいから耐久性低そうw

867名無しさん:2017/05/01(月) 00:29:22
くるり目だな

868名無しさん:2017/05/01(月) 00:29:30
黒ひげ危機一発みたいにバネでぴよーんって飛び出すのもあるのかな・・・

869名無しさん:2017/05/01(月) 00:29:30
リトラクタブルというとF40はあのライトがメインのライトだと昔思ってた

870名無しさん:2017/05/01(月) 00:30:21
くるりんパカッ

871名無しさん:2017/05/01(月) 00:30:53
ランチャストラトスかっこいー

872名無しさん:2017/05/01(月) 00:31:16
F40知らないフェラーリファンとかいないよね

873名無しさん:2017/05/01(月) 00:32:08
そこからでるんかい!www

874名無しさん:2017/05/01(月) 00:32:49
素直に最初から開いてるところから光を出せばいいのにw

875名無しさん:2017/05/01(月) 00:33:15
好きなのかって
ttp://matome.naver.jp/odai/2144820683675841601

876名無しさん:2017/05/01(月) 00:34:20
あらかわいい

877名無しさん:2017/05/01(月) 00:34:30
コルベットのリトラクタブルライトもちょっとかわってる
ttps://www.youtube.com/watch?v=lovcV07j4a8

878名無しさん:2017/05/01(月) 00:34:32
ウィンクしてる?カットだカット

879名無しさん:2017/05/01(月) 00:35:19
フェンダーミラーの方が優秀

880名無しさん:2017/05/01(月) 00:35:29
角ばってるのはあまり好みじゃないのかな?

881名無しさん:2017/05/01(月) 00:35:54
フェンダーミラーの方が視線移動少なくなるでしょ

882名無しさん:2017/05/01(月) 00:36:37
フェンダーミラー見やすいから復活してほしい

883名無しさん:2017/05/01(月) 00:37:00
カローラは好みじゃない
小沢健二涙目

884名無しさん:2017/05/01(月) 00:37:42
タクシーはフェンダーミラー使ってるの車結構あるでしょ
あれは見た目気にせず見やすさ優先だから

885名無しさん:2017/05/01(月) 00:38:05
初期型RX7いいね

886名無しさん:2017/05/01(月) 00:38:50
しかしラリーだとオミットされるリトラクタブル
ttps://www.youtube.com/watch?v=N-hMT3iIMQY

887名無しさん:2017/05/01(月) 00:38:55
ずいぶんはっきりと嫌いって言うね

888名無しさん:2017/05/01(月) 00:39:40
NOと言える女べる

889名無しさん:2017/05/01(月) 00:39:50
くるんっ

890名無しさん:2017/05/01(月) 00:40:15
回転したらかっこいいからさ!

891名無しさん:2017/05/01(月) 00:40:19
回転して隙間がうまりきってないのがなんとも言えないw

892名無しさん:2017/05/01(月) 00:41:10
検索ワードにオミットが追加されました

893名無しさん:2017/05/01(月) 00:41:19
リトラクタブルは重いから装置無くして開けっ放し

894名無しさん:2017/05/01(月) 00:41:55
Siriに聞けば一発w

895名無しさん:2017/05/01(月) 00:41:58
タイヤ代大変だったんだろうなぁ

896名無しさん:2017/05/01(月) 00:42:02
この車のライトも攻めてるなw
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/d/o/n/donboolacoo/A3uIKtbCMAAX2Vf.jpg

897名無しさん:2017/05/01(月) 00:42:19
リトラクタブルもロータリーエンジンももう今は無い・・・

898名無しさん:2017/05/01(月) 00:43:14
今さっき見てた動画がどう聞いてもロータリーの音

899名無しさん:2017/05/01(月) 00:43:42
RX-9が出たら買おう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板