[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
聖域フィナーリア
1
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/12/02(日) 12:54:49
聖域フィナーリアに関する情報のスレッドです。
最後までつきあいますよ・・・
よろしくお願いします。
2
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/12/02(日) 12:58:30
大地のほこら(5)
閃光の宝玉を発見した。発掘 ポイント +3
大地の魔晶石を発見した。発掘 ポイント +3
竜人王の鎧を発見した。発掘 ポイント +3
深海の巨大貝を発見した。発掘 ポイント +3
黒い宝石を発見した。発掘 ポイント +3
3
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/12/02(日) 13:05:06
魔法陣は、北海の魔法陣・半島の魔法陣が掘れますね。
聖域の召喚書は2,000G
竜人王の宝珠 竜人王の鎧 水の魔晶石 竜人王の紋章 ドラゴニュート
賢者の宝珠 賢者の杖 風の魔晶石 賢者の紋章 マグス
獅子王の宝珠 獅子王の牙 大地の魔晶石 獅子王の紋章 キメラ
熾天使の宝珠 熾天使の翼 炎の魔晶石 熾天使の紋章 セラフ
4
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/12/02(日) 13:16:38
ケットシー聖戦士(C275) イラスト:Cro
Type キャラクタ
属性 物理
戦闘位置 地上
Size 2
HP 3
AP 2
SP 9
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 聖剣の一撃
Rare ☆☆☆☆
枚数 1
コメント
ケットシー族の聖戦士。ケットシー族に代々伝わる魔法の鎧を身にまとい、
剣を持って、敵に立ち向かう。その鎧はあらゆる魔法を弾き、その剣は鋭
い爪の代わりに敵を引き裂くという。
-------------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 × ×
地上 ○ ○
特殊能力
聖剣の一撃
攻撃パタン
通常
攻撃目標を攻撃する
防御
魔法攻撃によるダメージを受けない
5
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/12/02(日) 16:56:28
火のほこら(8)
竜人王の紋章を発見した。発掘 ポイント +3
炎の魔晶石を発見した。発掘 ポイント +3
黒煙のランプを発見した。発掘 ポイント +3
トカゲの目玉を発見した。発掘 ポイント +3
青い宝石を発見した。発掘 ポイント +3
6
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/12/03(月) 14:41:22
水のほこら(14)
竜人王の宝珠を発見した。発掘 ポイント +3
水の魔晶石を発見した。発掘 ポイント +3
魔法の髭を発見した。発掘 ポイント +3
邪神の像を発見した。発掘 ポイント +3
青い宝石を発見した。発掘 ポイント +3
7
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/12/03(月) 22:48:58
聖域の召喚書:
竜人王の宝珠 竜人王の鎧 水の魔晶石 竜人王の紋章 ドラゴニュート
ドラグロード(C271) イラスト:Cro
Type キャラクタ
属性 ブレス
位置 地上
Size 5
HP 4
AP 4
SP 6
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 龍王の鎧
Rare ☆☆☆☆☆
数 1
コメント
竜の血を引く竜人の種族とも言われるドラゴニュート族。
ドラグロードは、そのドラゴニュート族の王族だ。
その身を守るのは竜の鱗でできた鎧で、着用者を炎から
身を守るだけでなく、その炎を吸収し活力とすることが
できるのだ。
----------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクター ビークル
空中 × ×
地上 ○ ○
特殊能力
龍王の鎧
攻撃パタン
通常
攻撃目標を攻撃する
ブレス属性の攻撃を自分のHPにかえる
8
:
ウロボロス
:2007/12/29(土) 18:32:03
聖域フィナーリア:風のほこら(陸地:埋蔵)に到着しました。
風の魔晶石を発見した。
女神の首飾りを発見した。
魔法の髭を発見した。
カエルの足を発見した。
白い宝石を発見した。
9
:
アルル・フォルティッシモ
:2007/12/31(月) 21:34:12
聖域地下:黒の塔(陸地:埋蔵)に到着しました。
木彫りのフクロウを発見した。発掘 ポイント +3
魔法の髭を発見した。発掘 ポイント +3
魂の果実を発見した。発掘 ポイント +3
永久氷石を発見した。発掘 ポイント +3
黒い宝石を発見した。発掘 ポイント +3
・・・地名が変わる何か、がありそうですが・・・
10
:
ウロボロス
:2007/12/31(月) 22:41:38
聖域地下:黒の塔(陸地:埋蔵)に到着しました。
賢者の杖を発見した。
木彫りのフクロウを発見した。
魔法の髭を発見した。
魂の果実を発見した。
永久氷石を発見した。
黒い宝石を発見した。
6個ですね
11
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/01/01(火) 00:26:28
6つめがありましたか。こっちもあるのかも・・・
ドラグロード要、と思われます。
竜の廃坑⇒竜の水晶
聖域地下:竜の水晶(陸地:埋蔵)に到着しました。
賢者の紋章を発見した。発掘 ポイント +3
エレメントソースを発見した。発掘 ポイント +3
魂の果実を発見した。発掘 ポイント +3
カエルの足を発見した。発掘 ポイント +3
白い宝石を発見した。発掘 ポイント +3
12
:
ウロボロス
:2008/01/01(火) 21:15:42
聖域地下:廃坑跡(陸地:埋蔵)に到着しました。
賢者の宝珠を発見した。
黒煙のランプを発見した。
獣人の毛皮を発見した。
トカゲの目玉を発見した。
赤い宝石を発見した。
黒の塔だけ6個かな?
13
:
ウロボロス
:2008/01/04(金) 18:51:08
ワイズマン(C272)
Type キャラクタ
属性 属性変化
戦闘位置 地上
Size 4
HP 3
AP 4
SP 9
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 三つの下僕
Rare ☆☆☆☆☆
枚数 1
コメント
ワイズマンは魔導の術を極めた魔導師の頂点たる大賢者である。
その偉大なる力により、炎の魔鳥、影の魔獣、水の巨人の3体の使い魔を操り、敵を粉砕することすら可能としている。
--------------------------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 ○ ○
地上 ○ ○
特殊能力
三つの下僕
攻撃パタン
通常
攻撃目標を攻撃する
14
:
ウロボロス
:2008/02/05(火) 20:59:30
魔像グラウディア→獣王の門の緑竜→森王の門の黄竜→
竜王の門の赤竜→空王の門の青竜→巨王の門の黒竜
聖域フィナーリア:人王の塔(陸地:埋蔵)に到着しました。
無地の魔法円を発見した。
白い水晶の棒を発見した。
魔法の髭を発見した。
木霊のクシを発見した。
緑の宝石を発見した。
聖域フィナーリア:巨王の塔(陸地:埋蔵)に到着しました。
黒い水晶の棒を発見した。
巨人の豪斧を発見した。
魔法の髭を発見した。
カエルの足
白い宝石を発見した。
15
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/03/07(金) 05:35:59
通行止め解除、と。
聖域地下:地下宝物庫(陸地:埋蔵)に到着しました。
最大積載量をオーバーしているので発掘は行わない。
翡翠の石版を発見した。発掘 ポイント +3
熾天使の宝珠を発見した。発掘 ポイント +3
白い宝石を発見した。発掘 ポイント +3
トカゲの目玉を発見した。発掘 ポイント +3
カエルの足を発見した。発掘 ポイント +3
16
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/03/07(金) 09:18:14
SP7のサイレントは・・・おまけ?イベント用?
セラフィムロード(C274)
Type キャラクタ
属性 魔法
戦闘位置 空中
Size 8
HP 5
AP 4
SP 7
発掘 0
発見 0
強奪 0
特殊能力 紅蓮の翼
Rare ☆☆☆☆☆
枚数 1
コメント
セラフィムロードは、全ての天使の頂点に立つ存在だ。
彼らは常に世界の外側で世界を守るために邪悪と戦い続けているのだ。
-----------------------------------------------------------------
攻撃可能範囲
キャラクタ ビークル
空中 ○ ○
地上 ○ ○
特殊能力
紅蓮の翼
ビークルのHPを1回復する
魔法属性の攻撃を1ターン無効にする
攻撃パタン
通常
攻撃目標を攻撃する
防御
ブレス攻撃によるダメージを受けない
illust:YOUSUKE ISHIBASHI
17
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/03/07(金) 17:19:08
聖域地下:壊れた門(陸地:通常)に到着しました。
島を移動した 聖域フィナーリア:光の扉 に転送された。
聖域地下:壊れた門北(30)を通過、壊れた門(31)で地上へ。
聖域フィナーリア:光の扉(48)に転送された。
通過時のデッキ内容は以下。
壊れた門北(30)通過フラグは「古代の碑文」で間違いないと
思われる。
地上行きのフラグは必要だったのかは不明。
セラフィムロード/ランサー/キングレオン
グリーンウーズ/サーバントドレイク/フェアリー
ドラグロード/スナッチャー/ ワイズマン
装備:古代の碑文
> [カオスドレイク(X)]と遭遇したが、戦闘にはならなかった。
やっぱ遭遇にフラグは必要でした。
上記デッキで装備品:天罰の杖にて。メモ。
18
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/03/07(金) 20:43:29
聖巫女王フィリア/ランサー/冒険者たち
シャドウウィッチ/サーバントドレイク/エルフハンター
龍炎の守護闘士/シーフ / プルトス
装備:古代の碑文
聖域地下:壊れた門北(陸地:通常)には、何かの力に
跳ね返されて移動できない。
聖域地下:薄明の境東(陸地:通常)に留まっている。
> 壊れた門北(30)通過フラグは「古代の碑文」で間違いないと
> 思われる。
ち、違った・・・orz
19
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/03/07(金) 21:38:41
聖域フィナーリア:星の神殿北(陸地:通常)に到着しました。
島を移動した 聖域フィナーリア:リルム北東 に転送された。
聖巫女王フィリア/ランサー/冒険者たち
シャドウウィッチ/サーバントドレイク/エルフハンター
魔犬リノ/スナッチャー/セラフィムロード
装備:古代の碑文
と、飛ばされた!
20
:
Zaion
:2008/03/08(土) 17:28:48
聖域地下:壊れた門北(陸地:通常)には、何かの力に跳ね返されて移動できない。
聖域地下:薄明の境東(陸地:通常)に留まっている。
→発掘デッキ+古代の碑文
聖域地下:壊れた門(陸地:通常)に到着しました。【転送されず】
→発掘デッキ+死竜の牙+セラフィムロード
なんか良くわかんなくなってきた
21
:
Zaion
:2008/03/08(土) 17:34:29
あっ、通行がセラフィムロードで転送が碑文ってことか
22
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/03/08(土) 18:10:17
壊れた門北(30)通過フラグはセラフィムロードっぽい、
壊れた門(31)の転送フラグは古代の碑文。
23
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/03/12(水) 13:27:20
聖域フィナーリア:
星の神殿(陸地:埋蔵)(51) ⇒真なる星の神殿に変化後
魔竜の宝珠を発見した。発掘 ポイント +3
邪神の像を発見した。発掘 ポイント +3
黒煙のランプを発見した。発掘 ポイント +3
魔法の髭を発見した。発掘 ポイント +3
青い宝石を発見した。発掘 ポイント +3
24
:
アルル・フォルティッシモ
:2008/03/12(水) 23:32:03
聖域フィナーリア:月の神殿北(陸地:通常)に到着しました。
島を移動した 聖域地下:地下の休息所南 に転送された。
⇒ワイズマンで転送です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板