したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

祭り報告スレ

1羽毛帽子愛好家★:2003/11/30(日) 12:35 ID:5w4pqzbc
祭りの内容、過程、結果、感想やSSを張るスレです。

#SSは名前消し忘れに注意を

2弓手本スレ848:2003/11/30(日) 18:04 ID:RCEr9.uo
狼鯖報告です

ttp://www5.ocn.ne.jp/~fenrir/maturi/screenfenrir102.jpg
伊豆東に弓手集結中

ttp://www5.ocn.ne.jp/~fenrir/maturi/screenfenrir104.jpg
修道院前の記念撮影
通りすがりの方々が、一様にショックエモをだして
おられましたねぇ・・・そりゃそうだ罠(笑)

ttp://www5.ocn.ne.jp/~fenrir/maturi/screenfenrir114.jpg
GH 最下層、制圧開始。
ごつミノがボロキレの様に刺し抜かれ崩れ落ちる様は、
大変楽しゅう御座いました。

ttp://www5.ocn.ne.jp/~fenrir/maturi/screenfenrir122.jpg
制圧完了後。偽オーラを纏う弓手達(笑)

3弓手祭りinBaldur:2003/12/02(火) 17:52 ID:qXZZ70N.
今更ですがこっちにも貼り付けておきます
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4634/

4無名の矢:2003/12/20(土) 19:36 ID:IUEFGjWw
今日の祭り、各鯖の行き先を参加者が書き込んでくれたら
遅れた人が現地で合流できるかも知れない・・

5無名の矢:2003/12/20(土) 20:03 ID:EbEiRMdE
chaos誰もいないんですが(´・ω・`)
チャット立ててるけどどうしようかしら・・・。

6無名の矢:2003/12/20(土) 20:48 ID:XQ7.VljA
ロキ総勢16名 第一部GH最下層です
現在ゲフェン もうすこしで出発です

7無名の矢:2003/12/20(土) 21:49 ID:R4yxP6r6
報告遅くなりましたがSaraはGH最下層でごつミノと戯れてます。
集合予定場所は他ギルドの溜まり場になってたためか行ってもだれも居なくて
プロ南で募集してたようです

8無名の矢:2003/12/20(土) 22:49 ID:KOaXNjQI
Baldur組1次会終了しました。
2次会もあります。今からでも参加お待ちしてます。

9無名の矢:2003/12/20(土) 22:50 ID:pqz4QH7A
バルダー一次会はGH最下層行ってまいりました。
現在、一次会の清算を行ってます。
2次会ではジュノ1Forキモゴーレムへ行く予定です。

10無名の矢:2003/12/20(土) 22:53 ID:pqz4QH7A
(゜ロ゜)!!
被ってました_| ̄|○

11無名の矢:2003/12/20(土) 23:17 ID:agExl1gg
Iris1部ごっついミノ清算終わって2部募集中です

12無名の矢:2003/12/20(土) 23:18 ID:XQ7.VljA
Loki第二部11名でノーグ1F予定
現在ゲフェンです
二部からの参加もぜひぜひ

13無名の矢:2003/12/20(土) 23:18 ID:fhEmGAd.
LOKIだいぶ人数減って二次準備中
のーぐろーど1Fの予定、2Fは様子を見てから。

14無名の矢:2003/12/20(土) 23:18 ID:fhEmGAd.
_| ̄|○

15無名の矢:2003/12/20(土) 23:29 ID:mviVeP.c
LOKI二次会出発しました。
現在アルデバラン北口で集合待ちです。

16無名の矢:2003/12/20(土) 23:38 ID:KOaXNjQI
Baldur2次会はジュノーDです。
アルデバランから歩いていってます。
来る人はジュノーD前で合流がいいと思います。

17無名の矢:2003/12/20(土) 23:44 ID:IUEFGjWw
Fenrir二次会は人数が少なすぎ(2人)のため、お流れになりましたヽ(`Д´)ノ

次回からはなんとかこうならないようにしたいですね・・

18無名の矢:2003/12/20(土) 23:45 ID:E4GObEAk
chaos一次会、何とか6人集まり、開催できました。
最終的にGH最下層まで行くことになり、苦戦したものの
最下層奥まで辿り着くことができました。

19羽毛帽子愛好家:2003/12/20(土) 23:53 ID:fhEmGAd.
LOKI一次会は23人もいましたよ

20無名の矢:2003/12/21(日) 00:08 ID:CKTRAYag
Lydia…誰一人としていませんでしたヽ(`Д´)ノ
そもそも弓手だからといって弓手スレ見てるとは限らないですしね…
楽しみにしていただけに(´・ω・`)

21羽毛帽子愛好家:2003/12/21(日) 13:46 ID:HHagHB5s
らぐなろくあぷろだずーっと死んでる_| ̄|......((○

22羽毛帽子愛好家★:2003/12/23(火) 16:17 ID:WQDgnrcA
面倒なので貼り板を作りました。
http://www93.sakura.ne.jp/~mm/ro/bows/upb/upb.cgi
祭り前後しか出番はないと思いますが、どうぞ。

23無名の矢:2004/01/04(日) 12:50 ID:HdsZpC3M
現在lokiは3人です。
って、ここに書いていいのかな?

24無名の矢:2004/01/04(日) 13:11 ID:pj1maXAc
 現在Irisは2人・・・;;

25無名の矢:2004/01/04(日) 13:21 ID:HdsZpC3M
現在lokiは8人くらいかな。
13時半まで待ってます。

26無名の矢:2004/01/04(日) 13:46 ID:HdsZpC3M
loki15人になったので、そろそろ出発します。
参加できる方はお早めに〜

27無名の矢:2004/01/04(日) 14:15 ID:zO7dgsEc
Bal鯖7名でアマツにおります
途中参加歓迎ですヽ(゚∀゚)ノ

28無名の矢:2004/01/04(日) 14:24 ID:cYAwRj.Y
iris現在8名で相談中〜
まだ間に合うっぽ

29無名の矢:2004/01/04(日) 14:53 ID:cYAwRj.Y
irisは10名でピラ地下へゴー

30無名の矢:2004/01/04(日) 15:52 ID:8fRJMF52
LOKIごつミノ継続中です〜

31無名の矢:2004/01/04(日) 17:59 ID:NuCTuok2
iris組乙〜
初参加でしたが楽しませてもらいました
紫箱のオチもちゃんと付きましたし

緑のレース:1個獲得

_| ̄|○オレガアケルンジャナカッタカナ・・・

それじゃ、次回も参加できたらよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

32Choas1/4祭り報告 その1:2004/01/04(日) 22:44 ID:TtPwwvqo
 Choas新年会報告です。
 乱文ですがご容赦ください。


 参加者:狩4、鳥2、浪1、弓1、聖1(のち狩にチェンジ) の計9名。

 行った所: PvP(ォ→農道→GH最下層



 【集合】

  定刻にほぼ全員がそろう。
  行先を話あったところ、ノーグロードかGH最下層(ごつミノ)の2案が出る。
  多数決で決めようとしたところ、5対5で決まらず。

  (注)参加者9名なのになぜ5対5なのかというと、偶然その場に居合せた
     ハンター(AFK中)をてっきり参加者と間違えていたため。


  「PvPで決めよう」

  冗談が本当に。
  最初の目的地がヨーヨーモードの伊豆となりました。

33Choas1/4祭り報告 その2:2004/01/04(日) 22:45 ID:TtPwwvqo
 【PvP ヨヨ伊豆】

  [チーム農道]  狩3、浪1

     vs

  [チーム最下層] 狩1、鳥2、弓1、聖1


  人数雄性に加えブリさんがいるチーム最下層。
  圧倒的有利な予感。
  レディゴー。


  結果。
  チーム農道の勝利(´Д`;

  チーム農道の勝因はVit狩がいたという点。
  DSの集中砲火にも耐えます。
  それに手間取っているうちに浪のバックスタブが炸裂。
  即席チームとは思えない連携の勝利といえます。
  
  ともあれチーム農道の勝利により行先が決定しました。



 【農道】  

  いまさらですが農道とはノーグロードのことです。
  
  キモーイゴーレムとかをいなしながら2階に到着。
  「FWコワー」
  とか言いながら農道2階1周。


  誰 に も 会 わ な い ( ゚д゚) 


  貸切でした。
  

  農道2階は人がそれなりにいればMHが割と出来やすく、
  祭りになることもしばしばなのですが、これではそれは無理。
  1周したところで一旦集合地点のゲフェンに戻りました。

  ここで鳥さんのひとりが用事により抜け。
  オツ。

  更にプリさんが狩にチェンジ。

34Choas1/4祭り報告 その3:2004/01/04(日) 22:45 ID:TtPwwvqo
 【GH最下層】

  それで次はごつミノと握手会。
  修道院→カタコン→ワニ→窓手1、2→最下層上階と経て
  ごつミノの巣へ特に滞りなく到着。

  「ハンマーフォールに注意」

  って分かっていてもあんまり避ける気もない面々。
  ヒルクリ持ちの人達アリガトウ。
  基本はアンクルにかけてみんなで集中砲火。
  なんとかぎりぎり1個分の時間で倒しきれる火力でしたが、
  ごつミノが複数出るととたんに祭りに。
  それでも決壊することはなく、即席の割にがんばった連携かと思われます。

  1周したところで大体定刻となり、ゲフェンに帰還。
  



 【まとめ】

  特にレアもなく全滅するほどの事もなく、割と淡々とした遠足でした。
  そうでしょうとも。
  なぜなら今回のメインイベントは狩場に行く前にもう終わっていたのです。


  
  V i t 狩 @ PvP 



  本日のMVP。

  今にして思うとGvG用なんでしょうか。
  ちなみにVitカンストなんだそうです。
  スゲー
    



  (オマケ)

   今日の心に残る一言。


   「マイヅ」 by精算BS


   マスヅはマイドの複数形。




 ということで参加者の皆さんおつかれさまでした。

35無名の矢:2004/01/16(金) 20:05 ID:.oVkWnYE
Loki現在 7名ほどです

36無名の矢:2004/01/16(金) 20:07 ID:KUW20pD.
bal、現在3名です。
お暇な方、是非お越しになってください。

37無名の矢:2004/01/16(金) 20:09 ID:wT5aa9DA
Lydia誰もこず・・・

38無名の矢:2004/01/16(金) 20:33 ID:wT5aa9DA
もうLydia誰も来ないから帰るYO!!!!
∧||∧サヨウナラ

39無名の矢:2004/01/16(金) 20:38 ID:rs0BzUmo
Loki14名かな?
1次会はごっつ行きのよーです

40無名の矢:2004/01/16(金) 20:52 ID:.oVkWnYE
Loki出発しました。
集合場所付近に留守番いますので、途中参加など連絡等ありましたらどうぞ。

41無名の矢:2004/01/16(金) 22:13 ID:PFpp/0V2
lokiおにぎり
最下層に到着しましたが誰もいません・・・
もうみんな帰ったの?

42無名の矢:2004/01/16(金) 23:03 ID:.oVkWnYE
Loki 1次会終了。
2次会は 参加者少ないため流会になりそうです。

43無名の矢:2004/01/16(金) 23:05 ID:T.bzkSSg
Bal現在2名。1次会はやったのかなぁ?
もすこし待ってみます

44無名の矢:2004/01/16(金) 23:13 ID:8wPC7tGQ
lokiのSS張りました
2次会いけなくてごめんなさい(´・ω・`)
眠くて眠くて・・・

45無名の矢:2004/01/16(金) 23:17 ID:iPMOJtys
Iris二次会参加しようと思ったけど、人いるのかな…
しょんぼりプリが待ってますよヽ(`Д´)ノ

46無名の矢:2004/01/16(金) 23:18 ID:ds1oSQng
bijou、一次会は解りませんが、誰も居ないようなので…別サバに行ってみます。

47無名の矢:2004/01/17(土) 00:16 ID:qrbOdt5.
Chaos、先月とはうってかわって今回は全員ハンターでした。
5人でアルデバランからノーグロードへ。
道中アークエンジェリンに遭遇しつつもダンジョンへ到着。
2Fを二周ほどした後、1Fで火ゴーレムを多方向から攻撃するフォーメーションで
はめて倒していました。
時々プレイヤーの所までたどり着いて大ダメージを受けたりしましたが_| ̄|○
とにかく終盤は少ない罠、矢をうまくやりくりしていくサバイバルでした。

48無名の矢:2004/01/17(土) 00:59 ID:G.wDguv2
Irisの2次会、今どうなってるんでしょうか・・・?
もう遅いかな(´・ω・`)

49無名の矢:2004/01/17(土) 01:46 ID:0mi5JkXA
>>48
済みません。Iris二次会組み、
1時20分頃に帰還。今、清算後解散しました。
確認して無くて済みませんでした。
(所で、一次会は無かったんでしょうか?)

50無名の矢:2004/01/17(土) 01:54 ID:G.wDguv2
ううー、そうですか。
ではまた次回参加したいと思います。
ご返信、ありがとうございました。

51羽毛帽子愛好家★:2004/02/21(土) 20:40 ID:9USEDVtw
LOKIは監獄2→2200時くらいから最下層目指すことになりました

52無名の矢:2004/02/21(土) 21:10 ID:Fw37AxpY
狼鯖第一部?いったのに誰もいなかったので帰宅。

さびしすぎ
狼じゃもう無理かね。

53無名の矢:2004/02/21(土) 22:09 ID:a36RuYXw
2次会から初参加しようと思っているのですが、Irisどんな感じですか?

54無名の矢:2004/02/21(土) 22:53 ID:fgz4rCd6
Loki、現在ゲフェに5人程戻って2次会に行くかどうか思案中です。
参加したい方はどうぞ〜

55無名の矢:2004/02/21(土) 22:56 ID:7cesiFw.
狼、5分前で2名・・・
もーダメかも・・・

56無名の矢:2004/02/21(土) 22:57 ID:cJOMl6WA
Iris、二次会から行ってみましたけど
誰も居なかったのでしょんぼりしながら帰ってきました。

57無名の矢:2004/02/21(土) 23:01 ID:Fm3Pb8ek
美女も無人くん(´・ω・`)

58無名の矢:2004/02/21(土) 23:05 ID:7cesiFw.
狼鯖は今回、ソリスト(ソロ派)の集会と
被ったみたいですねぇ・・・。

59無名の矢:2004/02/21(土) 23:08 ID:7Lgkua36
Iris、2次会待ってるんですが。。。私場所まちがってる(゚∀゚;)!?

60無名の矢:2004/02/21(土) 23:09 ID:5f9QSpqE
chaosただいま4人います
寂しいですお?1部はあったんでしょうか?

61無名の矢:2004/02/21(土) 23:27 ID:bLFmy6zc
Irisは、ゲフェ北出口のちょっと右のところにいます

62無名の矢:2004/02/22(日) 00:44 ID:TgBgw9rI
chaosの2次はやってるのかな。今ゲフェン覗いたけど誰もいなかった(・ω・`lll)

63無名の矢:2004/02/22(日) 01:39 ID:fPqsIAlk
chaos第2部 ただいま終了解散しました。

崑崙D3階にて仙人狩り
人数:4(ハンター*3 バード

人少なかったのでちと寂しかったですが、楽しかったです。
以上報告でした

64無名の矢:2004/02/22(日) 02:42 ID:dv.0RNPc
Lokiも先ほど2次会終了しました〜。
アチャ2名、ハンタ5名、ローグ1名だったかな?
行き先は近場のGD2Fで、
ドラキュラと遭遇→メンバーのハンタさんが普通にMVPでした。スゴイ。
魔剣にも何度か遭遇するもDS乱舞で普通に沈んでいらっしゃいました。
最後は1Fで毒スポアを素手でぬっころしつつ、お開きとなしました。

出るmobが弓手に向いてる&比較的楽な狩場であったため、かなり眠気を誘ってくれる・・・
ぶっちゃけ、ヌルくてちょっと暇でした。
まったり会話をしつつも良いのですが、もうちょっと激しい場所でも良かったかな、と。
参加メンバーが概ね高Lvであったのもその理由の一つかな。
とは言え、久しぶりの弓手祭りで楽しかったです。以上報告でした(´ω`)サァネヨウ

65無名の矢:2004/02/22(日) 02:50 ID:mxWeLcbQ
Iris2次会、ただいま解散しました。

時計2→時計3→OD1→OD2
人数:5(ハンター4、アチャ1)

時計では、本のせいで多少命の危険ありの狩り。
ODではマッタリ会話しつつの狩り。
回復はヒルクリ、QMC、自前のPOTでなんとかなりました。
青箱出ましたが、中身は肉でした。
エンペも出たので、砕いて念矢にしてみんなで分けました。

個人的には、弓手だけでもけっこうやれると確認できたのが収穫でした。
1次会はどうだったのかな?(´・ω・`)
以上報告でした。

66無名の矢:2004/03/20(土) 04:36 ID:JJVFXE9U
Fenrir2次会、先ほど終了しました。

ハンター12名、アチャ1名 あとバード1名は現地にてスカウト
行き先はGH最下層「弓手&ごつい牛祭り」と相成りました。
とにかくDS連射、LUKに関係なく数の暴力により飛び交う鷹で
ごつい牛も敵ではありません。

SP切れで座ってる所に足元湧きされて、ちょいパニクってみたり
スタンされれば高LV関係無くあっさりピヨらされるのも楽しかったです。

最後の方は何故か「我々の鷹に鳥インフルエンザの疑いが!?」
などと言い出し残っていたハンター全員が鷹をGH最下層で放つ暴挙
自動的に3次会?は懐かしいハンターギルドへ鷹を取り戻しに行くことに。
とにかく楽しかったです。

あと気が付いた事が2つ
当日プロテラにて告知をされた方がいて(GJ!)それで知った方が
かなり居られた様子。
フェイヨンあたりでも告知すれば1次職の参加者が増えてたかも。

集合場所がギルドの溜まり場と重なっていたらしく分かりづらいとの
意見があったので、ゲフェン北出入り口付近の邪魔にならない場所に
弓手祭りと分かるチャットを1番乗りの方臨機応変にお願いします。

こんな長文初めてだよ(;´Д`)  長文失礼致しました。

67無名の矢:2004/03/20(土) 04:45 ID:d7efCWxU
Iris1次会の報告ー

時計3→農具ロード
人数5(ハンター4、プリ1)

そこそこレベルの高い方ばかりだったので時計3でぬるぽ(´・ω・`)
急遽アルデバランから徒歩で農具ロードへ行く事に。

案の定貸切状態で至る所MHだらけ。
PT半壊を繰り返しつつ周回し矢切れとあいなりました。
農具ロードの名所の落とし穴が修正されてて(´・ω・`)ショボーン

今回はプリさんの参加のおかげでかなり無茶な狩りができました。
全員用事があるとのことなので2次会はなしで解散。
2次会目当てで来てくれた方いらしたらすいませんλ....

68無名の矢:2004/03/20(土) 07:10 ID:ruFPgrS.
Loki1、2次会の報告です。
1次会
9人程(バード1,アーチャー1,他ハンタ-)正確な人数ちょっと忘れた--;
コンロン3F

個人的に行ってみたかったので提案したらあっさり通ってコンロン3Fへ。
メンバーの一人の別キャラがコンロンポタを持っていたので直接移動。
2Fの迷路で15分ほど歩き回ったが3Fへの道がわからず結局ハエorテレポで強引に3Fへ到着。
3Fは他に1PTしか居なくて快適でした。すこし痛めの仙人、仙娘も沸きがそう激しくなく、皆少し退屈気味だったようです。
最後に蛇王を見つけましたが、弓手だけではさすがに分が悪かったようで、結局倒せず、ほぼ全滅でした(´・ω・`)
鬱気味に早めの解散。


2次会
9人程(バード1,アーチャー2,プリ1,他ハンター)
コモド西洞窟→北洞窟
1次会が終わって2名しか残らず、(´・ω・`)解散かなとなっていた折に次々と人がやってきました(ぁ
BaseLv50台のアチャさんもいたのであまり痛くないコモド洞窟を選びました。
直通ポタはなかったのでモロクへポタで移動→コモドへカプラタクシー

西洞窟ではメデューサがほどよい硬さで、
プリさんもいたのでヒールなど気にせずずんずんいけました。
道がせまくて一本道も多く、誤射も目立ったように思いました。

一段落して北洞窟へ。すごいゴーレムを蜂の巣にしました。
たまにゴーレムのスキルで2000以上食らったり・・即死の方もいました(-人-)

2次会は、PT半壊全壊はなく安定して祭りができました。ヾ( ゚д゚)ノ゛プリさん感謝っ

69無名の矢:2004/05/14(金) 21:45 ID:pbi2NC76
実況とか入ってきてないけど開催されてるのかな?

70無名の矢:2004/05/14(金) 22:53 ID:xpT2xmfw
Loki先ほど1次会終了しました。

行先は定番のごつミノ。
参加者はアチャ1シフ1ダンサ1バード2ハンタ3の8人かな。
DS使いが多くてさくさく沈めていけました。さすがにごつミノには手間取りますが。
ラグるとDSが一斉に発動して画面が眩しいッ
オーラなバードさんが一番死んでたのが印象的でした(´Д`;)

2次会はどうも無さそうな雰囲気・・・ですが、
参加希望者さんが居ればやりましょう〜。

71無名の矢:2004/05/14(金) 23:10 ID:vb851hvg
なっ・・・2次会ないのですか・・・
(´・ω・`)ガッカリ・・・byLOKI

72無名の矢:2004/05/14(金) 23:11 ID:vb851hvg
30分まではげへんのベンチに座ってますです

73無名の矢:2004/05/14(金) 23:14 ID:xpT2xmfw
>71
Lokiですが30分までは待ってますよー。
人数が足りないならプロ南で募集すればあっと言う間に集まるでしょうし。
カモーン

74無名の矢:2004/05/14(金) 23:30 ID:BKz639O.
>>73
23:28くらいに行った時は見当たりませんでした。
もしかして、プロ南に移動しましたか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板