したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【くせえんだよ!】明日があるさラルフスッドレ弐【漢】

1アンブロふせ:2004/03/18(木) 19:25
2発目建て直しました。どうぞ。

179名無しさん:2004/03/29(月) 10:09
ガトリング>SC馬乗り
     >SCバリバリ
って、どっちが減るんでしょう?

180名無しさん:2004/03/29(月) 10:31
>>159
大佐テレポート(゜∀゜)イイ

相手の起き上がりに裏からSAB重ねると大抵当たる。

181名無しさん:2004/03/29(月) 11:38
>>179
一緒。起きぜめ考えると馬乗りの方がイイのかな?

182名無しさん:2004/03/29(月) 12:16
>>178
カウンターなら馬乗りで拾えるし、チャンスあれば馬ギャラも......

183名無しさん:2004/03/29(月) 19:49
C>アンブロよりC>バルカンのがダメージでかかった。
バリバルよりも馬乗りのがダメージでかいことも確認。

184名無しさん:2004/03/29(月) 19:53
交代攻撃(相手空中)>ラルフだったら普通バルカンだよね?

185名無しさん:2004/03/29(月) 20:02
もし空キャンがあれば空キャンアンブロックで対空になったかも・・

186名無しさん:2004/03/29(月) 21:28
>>184
俺は近C>ラルフキックでいってる。

187名無しさん:2004/03/29(月) 21:52
>>186
下ぁぁ!の方?

188名無しさん:2004/03/30(火) 00:07
本日、飛び込み→固めと遠距離攻撃しかやってこない
デュオロン厨を怒Tで退治してまいりました!





そのあと再乱入されて負けたけどな。

189名無しさん:2004/03/30(火) 00:38
>>187
もちろん強ですよ。

190名無しさん:2004/03/30(火) 00:43
>>189
繋がるの?

191名無しさん:2004/03/30(火) 01:02
>>188
イェ───イ!!

192名無しさん:2004/03/30(火) 01:12
>>190
ええ普通に。
ゲージがあったら馬乗りいれてみたりもする。

193名無しさん:2004/03/30(火) 01:19
>>181
馬乗り後は起き攻めできんよ。起き攻めならバリバルのほうがいいけどダメージ的にも馬乗りのほうがいい。

194名無しさん:2004/03/30(火) 01:22
バリバリバルカンパンチはバリバルなのか
俺はずっとバリパンとかBBパンチとか言ってた

195名無しさん:2004/03/30(火) 02:08
>>192
そうなの?
そいつぁいい情報を聞いた
なかなかの好ダメージじゃないか

ちなみにバリカンパンチだとちょっと前まで思ってたやつ

196名無しさん:2004/03/30(火) 02:15
対空マグナム相打ちからも狙えるな>C>大佐脚

197名無しさん:2004/03/30(火) 02:28
そういやかなり今更だけど
生出しアンブロってリョウの受けで止められたりするよね?

198名無しさん:2004/03/30(火) 09:04
>>197
ガード不能技は、ガ ー ド 不 能 の癖にGPで受けられるという罠が仕掛けられているのさ

199名無しさん:2004/03/30(火) 09:43
>>197

>>58あたりに熱き漢がいたと思う。

200名無しさん:2004/03/30(火) 11:59
200ティカファントム。

201名無しさん:2004/03/30(火) 12:26
C>大佐キックを知って更に大佐が楽しくなった。ってことは
近C>大佐キック>馬乗りが出来るってことか?

202名無しさん:2004/03/30(火) 12:30
そうだ!昨日ついにJD>近C>アンブロック>大佐キック>CA>クラーク
>ナパームストレッチ>おりゃ! が出来たよ!

これはレオナも大佐に惚れ直しただろうよ。

203名無しさん:2004/03/30(火) 13:12
>>198-199
やっぱそうだよね(´・ω・`)
GPで軽く止められたら大佐もびっくりだね

204名無しさん:2004/03/30(火) 13:29
>>201
なぜそうなる?
>>202
よくやった!最後は受身取られてもエルボー出せよ!

205名無しさん:2004/03/30(火) 13:44
>>203
でも逆にG不能をGPで止めようとして失敗したら、カウンターでもっと(´・ω・`)な事になるしね。
俺はそういうG不能をGPで返そうとしてくる奴と戦うのは好きだな。
殺るか殺られるか、漢にしか解らない熱い駆け引きがたまらない。

206名無しさん:2004/03/30(火) 13:53
そういえば98か97で敵大佐のMAXバリバリをこっちのMAXファントム
で連打を全部受け止めて、即死カウンターを対戦で放ったことがあったが。
あれが俺の中で一番のファントムだったな。(`・ω・´)

207名無しさん:2004/03/30(火) 14:19
ここでもマイらのベストファントムを語れ
残念ながらもれの地元ではチキンばかりでいまだにファントムがあたらない

208名無しさん:2004/03/30(火) 14:23
03のキャラ選択画面を見ると、大佐の顔が自信ありげで思わずリーダーに
してしまうよ。

209名無しさん:2004/03/30(火) 14:37
クローンゼロのブラックホールにあわせてファントム。

210名無しさん:2004/03/30(火) 14:43
開幕ギャラクティカVS開幕ギャラクティカ
全く同じタイミングで出したので愛内

( ´_ゝ`)

211名無しさん:2004/03/30(火) 15:38
>>207
経験だとアテナのクリスタルビットに突貫が一番綺麗に刺さった。
起き上がりリバサでSCB出してくるの読んで後転してドッカーン。

途中止めされても泣かない。

212名無しさん:2004/03/30(火) 15:39
206
おまい勇者だな

213名無しさん:2004/03/30(火) 15:43
2000で3人目大佐残り体力わずかで相手3人目チン登場。
ふっとばしをくらって画面端で炎で削られそうになったが起き上がりファントムで受け止めてカウンター即死。

214名無しさん:2004/03/30(火) 15:51
逆にファントム受ける側になった時。
俺はラルフ使いだから絶対よけない事にしてる。
無敵・ガードポイント・当て身。
なんか礼儀みたいに感じてしまう俺は芋だろうな。

215名無しさん:2004/03/30(火) 15:58
前にリョウの受け流しみたいな奴で流されたときは唖然としたな

まぁこれだけだとなんだし
99のラルフのライフ赤
相手ほぼフル
ST真吾に賭けてST真吾のHITを確認せずファントムを発動
真吾HIT「やっちゃってください!」
「ギャラクティカファントム…」
「怒涛の一発だ!オラァ!」(セリフあってるかわからない

OK、まさに大逆転

216名無しさん:2004/03/30(火) 16:10
>>215
「漢の一発だコラァー!!」な

まぁ何だ、ファントムは最後まで出させてほしいね
ファントムがカンターヒットして馬乗り決めれた時は最高だった

217名無しさん:2004/03/30(火) 18:34
マイベストラルフ技
①MAX馬乗りバルカンパンチ(99台詞)
②MAXバリバリバルカンパンチ
③ギャラクティカファントム

218名無しさん:2004/03/30(火) 18:37
>>212
アリが㌧

219名無しさん:2004/03/30(火) 19:15
やっぱMAX馬乗りは復活して欲しいな
96で初めて見たときは大笑いした。

220名無しさん:2004/03/30(火) 20:41
スーーーーーーーってゲージ減ってくのがたまんない。
何より99が一番良い声出てた。タイマン張ったらダチ(友)なんて
かっこいい!!

221名無しさん:2004/03/31(水) 01:03
みんな聞いてくれ。今日凄い事が起きたんだ。

端で、立C(空中カウンター)→アンくせキックが出来たんだ。
そしたら何かアンブロの時点ですっげぇ高く打ち上がってるワケですよ。
くせキックがかなりイイ感じに終わり際で当たったから、ガトリングSC馬乗り狙いたかったんだけどね。
ガトリングのタイミング解らんかったし、漢ヘッドで追撃しときました。

ヘタレてごめんなさい

222名無しさん:2004/03/31(水) 01:44
>>221
丁度動画のネタに困っていたところだ。
もらったぜ!!そのネタ!!

223名無しさん:2004/03/31(水) 20:35
KOF EXの大佐
急降下爆弾パンチガード不能(二段目でガークラ三段目ヒット)
近CガードされてもSABにつなげる
ラルフタックルガードされても最後にガークラ誘発でむしろ大佐大幅有利
全身GPで小足連打にも足払いにもMAX八稚女や鳳凰脚、MAXビットや
ギースのレイジングストームにすら怯まずそのまま突っ込んでギースにカウンターヒット
KOF EX は糞ゲーだが大佐が最強なんではまってしまったよ漏れ

224名無しさん:2004/04/01(木) 00:55
↑暴走ラルフと命名
破壊神すぎるよ(汗

225名無しさん:2004/04/01(木) 01:30
その大佐ならラスボスでもいけるな。

226名無しさん:2004/04/01(木) 02:09
久しぶりに大笑いさせてもらった

227名無しさん:2004/04/01(木) 02:39
暴走ラルフ使いたい!

228名無しさん:2004/04/01(木) 04:13
正直2003ラルフは対戦で勝つのきついな!
大佐の武器である通常技のさしあいで勝てないキャラが多いのとふっとばしがなくなって攻めが持続しない。
どうしても散発的になってしまう。
幸い起き攻めはまだ強いほうだからなんとかSABを決めるしかないか、、、

229名無しさん:2004/04/01(木) 04:18
それより交代攻撃を生かすために連続技練習しよっと。

230名無しさん:2004/04/01(木) 04:48
今日あった悲しいこと。

怒チームのムカイ戦で、ムカイが動いたのを見て今だ!
とバリバリバルカンの無敵でかわして突進したんだが石柱落としの打撃全身無敵のせいでですかってしまった。
ムカイをすり抜けて反対側でリャリャリャリャリャ全ては塵と化す!うおわぁぁぁ…
あの無敵速すぎ、長すぎ。

231名無しさん:2004/04/01(木) 10:10
俺は大佐が居ないと対戦勝てません。

232名無しさん:2004/04/01(木) 10:28
ガトリンク>SC馬が大活躍。

233名無しさん:2004/04/01(木) 10:30
02のラルフは良い声でてる。
「どっせいゃーーー!」SAB
「うおぉぉ..ぅりゃぁぁぁ!!]ギャラクティカ

234名無しさん:2004/04/01(木) 17:54
>>233
タックルの「野郎がっ!!」てのも忘れちゃいかんよ。

235名無しさん:2004/04/01(木) 21:28
あれって「野郎がっ!!」って言ってたんだー!?
馬乗りギャラクティカの声もいい声出てるね。
漏れとしては「ノーザンライトボムだっ!!」が最高

236名無しさん:2004/04/02(金) 01:39
>>235
ノーザンライトボム決めた後のポーズとかね
あのポーズのせいで起き攻めできないけどそれも良し!!

237名無しさん:2004/04/02(金) 18:54
なんだかんだで不満は感じさせない大佐だったな。

238名無しさん:2004/04/03(土) 00:30
何時どんな時も子供心を忘れないんだよ大佐は。
そんな様子が俺達が忘れちまった物を思いださせてくれるのさ。

239名無しさん:2004/04/03(土) 01:09
さすが大佐としか言いようがないね。

240名無しさん:2004/04/03(土) 10:14
なんだかグリフォン相手だと対空バリバリやたらと吸いこむ気がする。

241名無しさん:2004/04/03(土) 11:16
今回のSABって色々あったけど、俺は好きだな。

242名無しさん:2004/04/03(土) 12:36
俺も好きだ。まぁ欲を言えば次回作で1,2だけ早くてもいいかな。
1フレには戻らなくて良いわ。

243名無しさん:2004/04/03(土) 13:34
弱SABが02使用。強SABが03使用の贅沢なラルフ希望。ラルフキックは03使用で。
ソニックブームのキックコマンドのラルフタックル装着。アンブロ装備(アンくせキック可能)
超必はMAX対応のバリバリと馬乗りバリバリ
MAX2馬乗りギャラクティカ

の贅沢な大佐を希望。芋やに愛されなければ無理か........

244名無しさん:2004/04/03(土) 13:35
↑ギャラクティカもMAX対応の超必でMAXはカウンター即死。あえて通常技でない。

245名無しさん:2004/04/03(土) 13:49
>>243
それだけ完備されても
肝心のはふっとばしの有無と遠C,D、2CにCAの性能だと思われ

つうか別に必殺技いっぱいあってもどれも微妙だから
あんま強そうでは無いなw

246名無しさん:2004/04/03(土) 15:23
>>245
馬鹿!肝心なのは馬ギャラが見れるってことだ!

247名無しさん:2004/04/03(土) 17:14
>>243
いいね!その大佐!
タックルは新コマンドがいい。63214Pぐらい。
馬ギャラは1フレでアンブロにキャンセル可。
キャンセルできたら、ためだして落ちてきた相手にアンブロ。
なんて戯言を言ってみる。

248名無しさん:2004/04/03(土) 18:40
熱い書き込みが多くてうれしいぜ!

249名無しさん:2004/04/03(土) 20:34
217のレスを見てうちのゲセンに95 96 99 2000がプレイできる台が新しく置かれた
ので初めて99をやって試しにMAX馬乗り発動。熱すぎるぜあのセリフ!!
おかげでその後ずっとわざと体力減らして4回聞いてみた。何度聞いても良い!
96のラルクラの二人が登場シーンでポーズ決めてるのもよかった。
ただ大佐の勝利メッセージで「吠えろ吠えろ!負け犬には遠吠えがお似合いだぜ!(うる覚え)」を見ると
さらっと毒はいてるなーって気にはなったが大佐の「任務完了!」が聞けて
良かった

250名無しさん:2004/04/03(土) 20:56
最近の大佐は任務のこととか言わなくなったな
任務より1対1の勝負を重要視しているのか?!

251名無しさん:2004/04/03(土) 22:22
>>249
これで君もラルフ通だ

252名無しさん:2004/04/04(日) 00:44
ラルフに特殊技を追加して欲しいと思うのは俺だけ?
連続技にできなくても良いから漢気のある技が欲しい

253名無しさん:2004/04/04(日) 00:55
ダイナマイトヘッドを投げから6Aの打撃技にして貰うか

254名無しさん:2004/04/04(日) 01:13
アンブロ6Aで

255名無しさん:2004/04/04(日) 01:22
アテナみたいな形でふっとばしがあれば十分。

256名無しさん:2004/04/04(日) 01:32
>>249
おれは初めて99やったときストライカー大佐がすげえ速さでファントム打ってくれたのに感動した。

257名無しさん:2004/04/04(日) 01:40
>>243
04のSABは強が03仕様、弱は下段ガードポイントで少し投げるのが速い。
ってするとおもしろいかも。
後ろためキックはSAB出そうとした時に暴発するからちょっとやだな。96のときみたいに。
むしろラルフタックルは超必でいい。割込みに最高な性能にして。

258名無しさん:2004/04/04(日) 02:12
アンブロックため中って上半身無敵?
紅丸の遠Bがわりと近い距離だったけどかわせた。
無敵つっても頭いっこぶんなんだろうけど…

259名無しさん:2004/04/04(日) 03:33
ふっとばし復活して「見えないパンチ」に戻って欲しい。

260名無しさん:2004/04/04(日) 06:41
追加された特殊技が打撃ではなく投げで、唯一の特殊投げ持ちになる とかな

モーションは無論パチキでキャンセル時のみ必殺技へキャンセル可能とかだったりすると
微妙でいい感じな希ガス

261名無しさん:2004/04/04(日) 07:27
特殊技ってーと単発中段か通常技キャンセルで連携できる技だろ?

ラルフにはふっとばしに代わるガードされても大丈夫な技があればいい。
それで連携つくるほうがラルフらしい。ま、それにはSABが欠かせなかったわけだが…

262名無しさん:2004/04/04(日) 12:15
でも、やっぱ大佐には特殊技は持って欲しくないなぁ。
あればあったで嬉しいんだろうけど、ない方が大佐らしいと言うか…

263名無しさん:2004/04/04(日) 14:53
もってほしくないけど、持ってる大佐も魅力的なんだよな。
両意見の言いたいことはすごくわかる。小足からの連携大佐は見たくないしな。

264名無しさん:2004/04/04(日) 16:01
03マキシマのモンゴリアン程度の特殊だったらあっても良いと思う。
キャンセルはできてもできなくてもいいから。

265名無しさん:2004/04/04(日) 17:49
頭突きにガードポイントが欲しい。


2Dくせぇんだよで裏周りやってきたけど、
コレ相手キャラの受身速度によっては大佐超不利で結局埋められないキャラ差を体験できる。

266厨房:2004/04/05(月) 04:10
大佐はなんといってもキャラランクで上位に来てはいけないキャラの一人である
あの不器用さ、使いにくさが大佐

267名無しさん:2004/04/05(月) 07:16
ラルフのランクを上下させるのは大パンチの性能如何

268名無しさん:2004/04/05(月) 10:18
別の技ももちろん使うけど、とりあえず裏拳と双龍破とふっとばしとSABが強ければ
大会レベルではともかく野試合でそうそう分が悪い思いをすることはなかった(たまにはあるけど)

269名無しさん:2004/04/05(月) 10:18
使いにくいんじゃなくってくせがある。

270名無しさん:2004/04/05(月) 10:55
小足から早い連続技を組んでくる奴は多少分が悪いな。

271名無しさん:2004/04/05(月) 11:07
ガトウは戦いやすい(他の強キャラに比べると)が、ベニマルは戦いづらい。ガトウは牽制でかなり落とせるからね。
まぁ交代攻撃のおかげでゲージがあって、仲間がいるときはベニマルはたいしたことないけど。

272名無しさん:2004/04/05(月) 11:10
紅とタイマンはちょっとこまるな。

273名無しさん:2004/04/05(月) 17:37
大佐が有利なキャラって誰だろ?

274名無しさん:2004/04/05(月) 17:49
シェンウーとかは、吸いやすい。

275名無しさん:2004/04/05(月) 19:51
待たれるとツライけど、意外と鳥もいけるね。
飛び込みを下だぁ!で落とし易いし、SABのGPもそこそこ狙えるし。

つーか、両方とも俺がしょっちゅうやられてる罠 _| ̄|○
いやモチロン、ちゃんと大佐は使ってるぞ!
L鳥・大佐・シェンなチーム。…大佐リーダーじゃなくてごめんなさい。

276名無しさん:2004/04/05(月) 23:31
>>275
大佐なら笑って許してくれるさ!

277名無しさん:2004/04/05(月) 23:52
一番大佐らしい技というのは何だろうか?

ギャラクティカか?
それともバリカン?
馬乗りか?!

278名無しさん:2004/04/06(火) 00:00
双龍破


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板