したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

KOF2004構想

1ぽこちそ:2003/12/29(月) 15:37
取りあえず新システムはコンビネーションだな

9名無しさん:2003/12/29(月) 22:23
演出面では95もとい龍虎のパコーンが欲しいな。まあ今のキャラの痛そうじゃない
攻撃じゃ無理か?

10名無しさん:2003/12/29(月) 22:25
脳汁垂れ流し
http://www.rolix.net/index2.html

11名無しさん:2003/12/29(月) 22:41
っていうか毎年出さなくていいってハズレ多いんだからさじっくり作ってくれよ
餓狼とか他のタイトル出せよ

12名無しさん:2003/12/29(月) 22:56
>>11
禿同の2003乗

13名無しさん:2003/12/29(月) 23:40
おい、お前ら!すごいことを発見しちゃったよ!!!
千鶴&マキをパーフェクトで倒すと、ラスボスはアーデルハイドとムカイの2人といっぺんに
戦うことになんだよ!今日やってる人いて、その人はアーデルハイドとムカイ2人にぼこぼこ
にされた。お前らもまじ挑戦してみ!

14名無しさん:2003/12/30(火) 00:55
来年:MOW2
再来年:龍虎3
二年後:サムスピ新作
三年後:風雲タッグ新作
四年後:KOF

これでKOF四年間隔で良作のジンクスにのっとって良作が生まれるはず!

15名無しさん:2003/12/30(火) 00:55
再来年=二年後じゃねーか_/ ̄|○

16名無しさん:2003/12/30(火) 07:33
まりん削除

17名無しさん:2003/12/30(火) 09:42
シェン・ウー、ガトーあたりは消えそう

18ぽこちそ:2003/12/30(火) 10:30
俺はフェイロン欲しいぞ! 後02っぽくなおして欲しい(操作感

19名無しさん:2003/12/30(火) 13:17
>>1のいうコンビネーションを入れるなら、
フィニッシュ時の技名表示もキボン。

マブストとかレイヤーみたいに。

20名無しさん:2003/12/30(火) 22:53
神武けさないでー

21名無しさん:2003/12/30(火) 23:56
チョイ復活キボン

22名無しさん:2003/12/30(火) 23:58
ガトーは生き残ったとしても今回の強さのあおりをうけて

・風牙関連ガード反確。ヒットでやや不利
・零牙反確。発生遅く。空中ヒットでつかめない。
・近Aヒットで五分。
・JDの発生遅く。判定弱化。
・新風牙投げの派生で地上の相手を投げれないバグ発覚

→糞キャラへ

芋屋の脳だとこれぐらいやりそう

23名無しさん:2003/12/31(水) 00:41
96はシステム変更+コマンド入れづらい
→97でコマンドが楽に
→98でキャラのバランスがとれた

03はシステム変更+コマンド入れづらい
→04はコマンドが楽に?
→05は調整される?

2005年に期待。

24名無しさん:2003/12/31(水) 00:58
だから無理して毎年出さなくていいから(以下略

25名無しさん:2003/12/31(水) 11:20
ジョン グリフォン まりん アテナ 雛子は次回作
でなさそうだ

26名無しさん:2003/12/31(水) 11:35
マキシマもあやういねぇ
それと鎮引退で以降のサイコチームはアテナ ケンスウ 包かな?

27名無しさん:2003/12/31(水) 12:29
まりんは新キャラふたり引っさげて、今シリーズの敵チームとして出るんじゃないか?

28名無しさん:2003/12/31(水) 16:20
最古チームは
ケンスウ、包、新キャラ(ショタ)で
ケンスウお兄ちゃんを取り合うショタ×2という展開キボンヌ

29名無しさん:2003/12/31(水) 16:29
>>28
土人は今年中に氏ね

30名無しさん:2003/12/31(水) 17:28
>>28
来年は幼少チームで
大門の子供・子供ロック・包
が出るから安心しな。

31名無しさん:2003/12/31(水) 18:54
大門の子供は・・あれ五歳ぐらい?

32七資産:2004/01/01(木) 22:33
K9999・クーラ・アンヘル
復活キボンヌ

33名無しさん:2004/01/01(木) 23:00
K9999は絶対無い

34名無しさん:2004/01/01(木) 23:17
アメスポー!!!

35名無しさん:2004/01/01(木) 23:27
来年こそ不知火舞を消してくれ。
いや、マジで頼むわ。

36名無しさん:2004/01/02(金) 00:15
まあKOFだしキャラ格差には目を瞑る。
好きなキャラ使って格差をひっくり返すのは魅力の一要因だったりするしね。

まずドローで強制的に1P側勝利はちょっと不満というか
もはや対戦ゲームとしては欠陥としか思えない。マジでなんとかしる
あと2002からの異常なキャラセレ時間の短さ。あれはインカム狙いか何かか?
以前までの半分以下も無いし。せめて30秒。

3736:2004/01/02(金) 00:19
今回のラウンド製廃止はいいと思う。>>7さんに同意。リーダー毎回決められるのに加えて
対戦中もリーダーの体力バーの色変えたりする必要なし。相手側リーダーが解らない方が熱いと思うし
今年はまだシステム変わったばっかりだし、SNKお得意のシリーズ重ねて改良していけば絶対面白くなるはず

マジで頑張ってくれよプレイモア。

38名無しさん:2004/01/02(金) 01:41
>まずドローで強制的に1P側勝利はちょっと不満というか

( ´,_ゝ`) プッ

39名無しさん:2004/01/02(金) 03:36
体力バーの色変えないとどれがリーダーか使ってる本人すらわかりにくいと思うよ

40名無しさん:2004/01/02(金) 03:45
>>38
笑う理由かかないとわかんないだろ。

41名無しさん:2004/01/02(金) 04:57
ドローはボクシングの防衛戦と同じで、チャンピオン側(乱入された側)が勝ちじゃないの?

42名無しさん:2004/01/02(金) 11:56
使い古されたキャラはいらないよな!(プレイヤー側にとって)
上にも出たけど舞とか。俺はテリー、ジョー、リョウ、ロバ
キム、怒かな。これらはリストラして、合併すべき。
テリー、リョウ、キムの常連チームとか

43名無しさん:2004/01/02(金) 15:14
キャラのことはこっちで言った方がいいんでない?↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/9883/1071289887/

4436:2004/01/03(土) 00:32
(*ノノ) …。
ごめんなさい。無知をさらしてしまった…
でも、それでも納得いかないなぁ。闘劇でドローとかでたらどうするんだか

45名無しさん:2004/01/03(土) 02:01
京、庵は98の性能に(三神技は残して欲しいが)

46名無しさん:2004/01/03(土) 02:36
庵は98性能でも良いが京は+αでコマ投げで琴月追加くらいにしないとダメだろ

47名無しさん:2004/01/03(土) 09:12
いい加減屑風系の追撃で大ダメージ与えられる投げは削除するか補正つけろ

48名無しさん:2004/01/03(土) 11:55
京は単純に飽きるな 操作が。

49名無しさん:2004/01/04(日) 14:55
>>7は必須条件だと思う。

全体的なキャラ性能は2003リロードって感じにして欲しい
あと追加キャラは新キャラより復活キャラや餓狼龍虎キャラをどんどん出して欲しい

50名無しさん:2004/01/04(日) 15:08
>>47
追撃系の調整はいつも甘いんだよな〜。だから永久やら大ダメージ
コンボが出来てしまう…。

51名無しさん:2004/01/04(日) 20:41
>>47
>>50
こういう技があるから楽しいんだが…。
あまりにも連続技がショボイとつまらない。

52名無しさん:2004/01/04(日) 22:50
画廊龍虎キャラは下手に出して性格変えられるのは嫌だから
04での追加キャラは復活キャラ中心で

53名無しさん:2004/01/04(日) 23:07
「撲ちゃん屑風無いとコンボ出来ないからつまんないでちゅ〜」
という輩の為に屑風系はあるから今のままだろうな。

という冗談は置いといて、ラッシュ力と屑風を両方備えた厨房大好物キャラの
デュオと庵の両名のだけ補正つけてくれりゃいいや。シェン、雛、グリのは当たる方が悪い。

54名無しさん:2004/01/05(月) 00:45
>>53
グリの屑風って?

55名無しさん:2004/01/05(月) 00:53
>>54
ヘラクレスルー。
まぁ屑風というより「ぴしぱしどかーん」が近いか。

56名無しさん:2004/01/05(月) 05:00
>>6
漏れも無敵対空強化には大賛成だ(タメ技で夏塩みたいのがあればなおよい)。
あとはジャンプ一種類にして前転は下段攻撃で餌食にできるようにすれば完璧。
というわけでもちろん>>47の主張にも基本的に胴衣。
漏れは基本的に連続技よりH&Aの方が好きなので。

57名無しさん:2004/01/05(月) 05:36
>>56
わからんでもないが、そういうスタイルが拒絶され続けた結果が現状。
そういう駆け引きの少ないジャンケンみたいなゲームでも人が離れる。

58名無しさん:2004/01/05(月) 14:11
2004構想についていったんまとめようか

59名無しさん:2004/01/05(月) 15:56
>>53
シェンのは普通に喰らうだろ

60名無しさん:2004/01/05(月) 20:33
俺は56が理想的だと思う。

61名無しさん:2004/01/05(月) 21:26
2004、シェンに狼牙風風拳が搭載。
絶拳の下段無敵も無くなり足元がお留守に。
お笑いフラグ成立で2004のシェンは決まりダッ

62名無しさん:2004/01/06(火) 01:40
>>56
>無敵対空強化&ジャンプ一種類化

何が悲しくて今更KOFをカプゲーチックにせにゃならん(カプゲーも好きではあるが)
つーか前転に反応も出来無い上に、んな設定が好みなら素直にカプゲーやる方がいいと思う。

63名無しさん:2004/01/06(火) 02:58
小中ジャンプがなくなったらもうKOFじゃない希ガス。マジで。

通常技が豊富なカプゲーなら地上戦の差し合い出来るからそれでもいいけど
通常技がABCDの四系統しかないKOFで同じことやったら
おそらく遠Bが強いキャラ=最強
近付けもしない素敵なゲームバランスになるぞ。
>>62の言う通り素直にカプエス2やってた方がいいと思う。

64名無しさん:2004/01/06(火) 08:41
千堂つぐみとホン・フーがでたらいいなぁ。

65名無しさん:2004/01/06(火) 08:56
小中ジャンプのおかげでキャラの攻めの個性が殺されている。

安易に間合いを詰められるため、どのキャラでも同じように
飛び込むばかりの厨プレイヤー向けシステム。

特定のキャラの固有技としてなら、もっとおもしろくなると思う。

66名無しさん:2004/01/06(火) 10:14
てぇかジャンプ関連以前にダメージバランスを見直して欲しい。
お手軽6〜7割コンボが横行しているのには正直参る。

ストライカーもどこキャンもCA関連も
補正付けるだけで多少はマシになったんじゃないかと思う。
クソなのはそこだけじゃないけど。

もしくはいっそのこと95みたいに全員狂った攻撃力に(ry

67名無しさん:2004/01/06(火) 10:27
CAは分からないけど、
ストライカーもどこキャンも、一応ダメージ補正入ってるよね。

ただ、その補正がお手軽大ダメージ連続技割無くす位の働きをしてるかというと、
そこまでには至ってないのが現状だったり。

68名無しさん:2004/01/06(火) 11:23
>>65はバッタに勝てない厨プレイヤー

69名無しさん:2004/01/06(火) 18:49
>>68
良い感じの論争だったが、ネタに逃げられたか。
68の底が見えたな。

70名無しさん:2004/01/06(火) 18:53
68はバッタが主力の厨プレイヤー。

71名無しさん:2004/01/08(木) 00:45
原点に帰ってチームエディット不可というのはどうだろう

72名無しさん:2004/01/08(木) 02:54
ジャンプをMOW仕様にすればバッタも減るのでは?

73名無しさん:2004/01/08(木) 04:41
なんのために小攻撃があると思ってんだよ
今更バッタ云々とかアホですか?

74名無しさん:2004/01/12(月) 03:13
基本的に7に同意。
キャラセレは99カウントとは言わんが、せめて30カウント欲しい。

後は個人的な要望
・吹っ飛ばし攻撃復活(交替は6+BCor4+BC等に変更)
・試合時間の増加(1人KO毎に+5Sec)
・CHANGEゲージ追加(交替するとCHANGEゲージが空に→ゲージ一杯でCHANGE OKに)
・KO時の処理を追加(体力の回復は無し)
KO表示→勝利ポーズ→相手キャラ登場
 →戦闘開始メッセージ(表示中は移動可能)→戦闘再開 みたいな流れで

75えいこ:2004/01/27(火) 20:29
えいこhttp://hello-again.is.dreaming.org

76名無しさん:2004/02/17(火) 17:50
同じ意味かはわからぬが1に同意。
例えばkとマキシマ2人のコンビ超とか。
締めはもちろん99のエンディングっぽく「チェックメイトだ」

77名無しさん:2004/02/17(火) 18:39
ストーリーはどうでもいい。
2002ベースで軽くいじる程度。
新しいの作るより良ゲーかと。

78名無しさん:2004/02/17(火) 18:39
>>77
そんなことしてたら2年で飽きるぞ。

79名無しさん:2004/02/17(火) 19:27
クソゲーをだらだらやるよりイイ。

80名無しさん:2004/02/17(火) 19:27
クソゲーをだらだらやるよりイイ。

81名無しさん:2004/02/17(火) 19:50
だったらKOFは98以上のものは作れないな

82名無しさん:2004/02/17(火) 22:57
起きあがりの投げ無敵を復活させてくれないとどうにもならない。

今年ってなんか異様に起きあがりのリバーサル鬼焼き系がつぶされるんだけど
弱くなった?

83名無しさん:2004/02/18(水) 23:17
>>7とか03の調整版みたいなのにして欲しい
でもそれだと04の新キャラに強さが偏りそうな予感

84名無しさん:2004/02/19(木) 00:09
・時間を増やす
・起き上がり時の投げ無敵をちゃんとつける。時間差起き上がりとかも追加していんじゃない?
・ガードゲージ、チェンジゲージ等の画面情報を増やす。
・CAは飛び蹴り>ポーズ取る、という流れでヒット時は相手が長時間よろけて
今年のように追撃できるがガードされた時は反確。
・KOされて次のキャラが出てくる時は相手キャラから遠いほうの端にでてくる。
・7と同じで1回ごとにリーダー選択できるように。

こんぐらいじゃない?

85名無しさん:2004/02/19(木) 04:19
地味にスパキャンそのものに1ゲージのコストはなくなっても良い気がする
キャラ全体的にコンボダメージが上がると大味感が増える嫌いは有るが
ある程度爽快感はでるし早期決着で時間の短さの問題を解決するのにも間接的に貢献するだろう
ただ、多段技のほうがダメージ補正がかかりにくいとか
コンボが多段になってもダメージ補正が効かない今作の調整は改善すべきだと思う

86名無しさん:2004/02/19(木) 12:15
時間が短いは立ち回りが下手なやつの言い訳
SC、交代攻撃は無くしてシンプルにした方が良い

87名無しさん:2004/02/19(木) 12:19
交代キャラの着地位置をいじれるようにして欲しい

88名無しさん:2004/02/19(木) 12:47
つーか、試合毎ルーレットがないと1人用やる気がしない。
対戦はすぐ廃れるんだからこれくらいは頼む。

89名無しさん:2004/02/19(木) 12:57
>>86
釣りか?予選で時間切れ続出してんのは知ってるの?

90名無しさん:2004/02/19(木) 18:50
04じたいでない

91名無しさん:2004/02/20(金) 00:53
京が最近冷たい。紅丸にも大門にも真吾にも反応してくれなくなっちゃったよ。
全体的に試合開始前の掛け合いを増やして欲しい!

92名無しさん:2004/02/20(金) 02:11
構想。
キャラをランダムセレクトしたら毎試合変わって欲しい。
02まであったのに03でなくなっている気がする。

93名無しさん:2004/02/20(金) 03:01
ライン復活
空中ガード
空中ダッシュ
空中コンビネーション
空中交代攻撃
六人同時Play
全キャラ飛賊

94名無しさん:2004/02/20(金) 09:28
名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/20(金) 00:58

04の新システムが決まった

新システム『起き上がり攻撃』
−ダウン時にCD同時押しで起き上がった瞬間に(起き上がりモーションをキャンセル?)
 全身完全無敵の攻撃(一応新グラフィック)をする
−ダメージは無し(カウンター時は有り)。ダウン属性
−相手が逆方向にいてもサーチ(向きを変える)して攻撃してくれる

95名無しさん:2004/02/20(金) 09:29
名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/20(金) 00:58

−AB同時押しのダウン回避は健在
−これに伴い、ダウン回避不能の技はほぼ修正
−ガード、もしくは起き上がり攻撃をした瞬間に緊急回避をされたら反撃確定
−これにより起き上がり2択は回避できるらしい
 ↑ということは投げのシステムは変更無し?

新システムといっても結局スマブラとかのパクリなんだが

96名無しさん:2004/02/20(金) 09:31
>>94>>95
これはマジ?ネタ?

97名無しさん:2004/02/20(金) 10:22
>>95
本当だとしても、なかなかおもろそう。

98名無しさん:2004/02/20(金) 11:08
神楽や草薙を隠し続けた芋屋がそんな簡単に情報漏らすわけないだろ
マジでおまいら頭悪い子なんですね

99名無しさん:2004/02/20(金) 11:39
>>98
隠しキャラの出し方じゃないんだから、わかんないよ

100名無し:2004/02/20(金) 17:23
これはないだろ!てか!どこから得た情報だよ

101名無し:2004/02/20(金) 17:23
これはないだろ!てか!どこから得た情報だよ

102名無しさん:2004/02/20(金) 17:51
今日発表あったのしらんの?

103名無しさん:2004/02/21(土) 11:13
>>102
知らん。ソースplz。

104名無しさん:2004/02/29(日) 23:31
止まったか…。結構熱いスレだと思って見てたのになあ。
誰か語ってくれ!俺的にはケンスウかむばっく!!

105名無しさん:2004/03/01(月) 21:35
よし、ではageてみる。

リーダーの利点がどうにも少ないように思えるので、
>>85の言うようなスパキャンのコスト削除をリーダーにだけ適応する、ってのはどうか。
シェンの近C≫強激拳≫SC虎豹とかが1ゲージで出来れば結構なものじゃないかと。

それと庵のサイカのようなリーダー用派生超必を他のキャラにも用意するとか。
思いつくのは、テリーのツイン&トリプルゲイザーや山崎のドリルLV5に…
あとラルフスレにあった馬乗りバルカン→馬乗りギャラクティカくらいか?

106名無しさん:2004/03/01(月) 22:05
確かにかなり賛成。ただ芋屋はこんな考え思いつくのだろうか・・

107名無しさん:2004/03/01(月) 22:43
KOF04の京は鬼焼きにガードポイントがあればいいな。

108名無しさん:2004/03/01(月) 22:50
っていうか京を全面強化して欲しい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板