したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【大門】雲を掴む男【既婚者】

1名無しさん:2003/11/29(土) 22:50
今年も元気良く雲を掴んでいきましょう
  D投げの相手の吹き飛び具合が半端じゃない
  当身の新超必(41236K)。取ると後ろに回って玉潰し→投げ
  リーダー超必は極大地獄極楽落とし(6321463214AC)。地獄極楽→雲掴み→根っこ→挑発

245名無しさん:2004/01/09(金) 11:48
小JD or →ダッシュ立ちBも加えるべし キャンセル超受身をヒット確認
しなきゃならないから、使いこなせてないと辛いかも

246195:2004/01/10(土) 02:23
>>245
って245!?
とにかくthx

247名無しさん:2004/01/10(土) 23:07
どうやら巷にはにわか大門が多いようで、父さんは悲しい。
’97をSSで買ってから愛用してきたのに、
今や大門かと思えばちょこまか動くばかり。まさに厨房。

不用意に近付けば強パンチ、
飛び込んでこないから対空迎撃も出来ない、
しびれをきらして突進すれば避けでもガードでも投げられる。

そんな大男と対戦させてやりたい。
自分?ゲーセン慣れしてないからデュオロンで確実に負ける。ドンマイ。

248名無しさん:2004/01/11(日) 01:45
まあ、ロンは別ゲーですから

249名無しさん:2004/01/13(火) 23:23
196-244はどこいった?

250名無しさん:2004/01/15(木) 14:54
大門の起き攻めは
1.大外刈り
2.近D>天地返し
3.すこし待って地獄極楽落とし
でいいでしょうか?

251名無しさん:2004/01/15(木) 16:27
大足やジャンプDも使える

252名無しさん:2004/01/15(木) 21:08
大門って上級の相手(対人)に端まで追い詰められてどんどんせめてくる
相手に対してどう対処したらいいですか?例えば起き攻めされて
小Jから派生で色々されると何も出来なくなるんですが。。。

253名無しさん:2004/01/15(木) 21:51
>>252
相打ち覚悟で頭上払い。>カウンター表示出れば浮いてる相手に遠Dとかで追加ダメージ
攻撃重なってたら長必の当身

254名無しさん:2004/01/15(木) 21:52
長必ってなんだ超必ね

255名無しさん:2004/01/16(金) 00:50
ありがとん。

256名無しさん:2004/01/16(金) 17:56
交代攻撃をガードしたら当て身オンリーですか そうですか

257名無しさん:2004/01/16(金) 18:22
>>256
それはおk。ギース様からのお約束。

258名無しさん:2004/01/17(土) 00:21
>>252
出の早い通常技などで暴れるのも時には重要かと。
相手にしてみれば小技などでペチッてな感じで攻めを中断させられると
けっこう嫌なもんです。
何もできないと思って手を出さないのは相手の思うツボです。

259名無しさん:2004/01/17(土) 01:06
こいつの弱攻撃減り過ぎじゃね?
ビビッたぞ

260名無しさん:2004/01/17(土) 01:11
今更驚く様な事じゃないだろう…随分前から減ってたぞ。
遠立Bとかカウンターで当てると胡散臭い減り。

261名無しさん:2004/01/17(土) 01:15
ガタイがいいから攻撃力高いのは当然
てか、スパⅡのキャミイの攻撃力は高かったw(リュウに立ち大K6回当ててウーワウーワ)
ストⅡの中でもっとも小さいのに

262名無しさん:2004/01/17(土) 13:51
2002はな〜起きあがりを 遠Bキャンセル天地 or 2D 逃げ小JDで揺さぶれたんだが
今回は投げ or 2Dだしなリーダー極楽なんて起きあがりにやったら
デュオロンならいいか

263名無しさん:2004/01/18(日) 17:59
デュオロンなら良いでしょ

264名無しさん:2004/01/19(月) 01:30
まりんにも許可

265名無しさん:2004/01/20(火) 04:32
お手軽厨の巣窟はここですか?

266名無しさん:2004/01/21(水) 23:10
そうじゃない方向で。ただし小ジャンプ多用し過ぎなければ。

267名無しさん:2004/01/22(木) 02:44
今回はいかにして端に追い込むかって事だな 
追い込んで天地→切株 読み合いで当て身→切株でどっちも4割 
立D or 立Bで牽制してダッシュ極楽 コレだな デュオロン来たら
ワープしてくる所を呼んで超大外刈り 
まぁ下からの攻撃で突き上げられるんだが

268名無しさん:2004/01/22(木) 03:56
>>267 投げ後追撃はダメージ高いけど端から出しちゃうからねぇ…自分は端に追いつめられてた方が怖いです。当て身→追撃は受け身可能では?間違ってたらすまそ。あと地上でワープするデオはあんま強くなかとです。

269名無しさん:2004/01/22(木) 05:58
ラッシュ力は牙刀以上

堅さはリョウ以上

威力はトップ

ラッシュと威力は極みロンには劣るけど、劣るけど・・

270名無しさん:2004/01/22(木) 17:36
極まった大門ならデュオロンじゃ近寄れない

271名無しさん:2004/01/23(金) 13:10
>>270
極まったデュオロンなら大門じゃ近寄れない

272名無しさん:2004/01/23(金) 15:23
タイムオーバーで終了

273名無しさん:2004/01/23(金) 17:32
なぁ スカった時の硬直って天地と大外どっちが長い?
起きあがりに重ねて垂直ジャンプで逃げられた時に3C or 立Dで落としたいんだが

274名無しさん:2004/01/23(金) 17:46
発生含めてなら大外
投げげ発生後なら天地の方が隙大きい

275名無しさん:2004/01/24(土) 01:14
お願いだ…。
そんなにいじめないでくれよ…。
なんなんだこの減りは…。
しかも柔道家が当身持ってるんじゃねえよ…。

もう、大門嫌だ。
まあこのごろ毎日大門に連勝止められてる訳だが。

276名無しさん:2004/01/24(土) 01:30
お願いだ…。
そんなにいじめないでくれよ…。
なんなんだこの減りは…。
しかも飛賊がコマ投げ持ってるんじゃねえよ…。

もう、デュオロン嫌だ。
まあこのごろ毎日デュオロンに連勝止められてる訳だが。

277名無しさん:2004/01/24(土) 12:14
ヂュオロンが来たら適度にしゃがみA連打
ひたすら連打、処理落ち始めたらさらに連打

278名無しさん:2004/01/24(土) 17:49
特に大門は色々なキャラ同士やりまくってる
コンシューマー機ユーザーの扱いが上手いようで。
当て身が無くても大門と対戦することが少なかったからきついってのも大きいはず。
昔からの大門ユーザーだから当て身は嬉しいけど、こうもにわかが増えちゃあな。

98のCPUは当て身なんか無くても強いから練習相手にオススメ。
CPUなんぞパターン化すれば勝てるってんじゃ意味ないぞえ。

279名無しさん:2004/01/24(土) 20:27
5年振りに復帰して大門使ってるけど
にわかと見られてそうだ(;´Д`)

280名無しさん:2004/01/24(土) 20:46
今日始めて使ってみたんだが…
なにこの強さ?
もう何?
遠Dとか何?

281名無しさん:2004/01/24(土) 21:10
ちづるが使えるということが分かったぞ!
http://www.vgmuseum.com/end/neogeo/c/kof2k3s.htm

282名無しさん:2004/01/25(日) 01:51
基本技は昔からさほど変わらんのだが…
昔から強いと思って使ってたわけで。

ただビリーとか辛ひ。

283名無しさん:2004/01/25(日) 04:53
JDでシェン相手に飛び込んだら超必で打ち落とされ…
JBなら一方的に潰せてそのまま超投げに繋がると気がつくまでボコボコにされてた

284名無しさん:2004/01/25(日) 05:08
おい!みんな!気を付けろ!もしデュオロンがいなくなったりしたら世の敗北者どもは今度はごろーちゃんの悪口を並べまくってくるぞ!俺は大門使えないんで大 門 倒 すた め だ け に デュオロン入れてるよ。ほんとだもーん。他のキャラじゃ勝てねっ…

285名無しさん:2004/01/25(日) 09:01
釣られてやるとデュオロンに負けるようじゃ大門使いとしては弱いほうですよ。と

286284:2004/01/25(日) 11:51
>>285 いや、つりではなくマジです。つりっぽい文章すまそ…俺としてはデュオロンが有利かと思うわけなんですが最近の大門バーサスデュオロンはどうなんですかね?

287名無しさん:2004/01/25(日) 12:51
>>286
屈B数回が届く間合いでもない限りほぼすべてのデュオロンの動きに対して後の先が取れる大門が有利
ただし最近になってから使い始めたようなやつじゃ大抵デュオロンの動きについていけず負ける。

288名無しさん:2004/01/25(日) 14:16
俺大門鳥アッシュなんだが、ロン大門まりん相手には
対ロン 大門で逝く
対大門 鳥で逝く
対まりん アッシュで逝く
こうすれば五分以上いけるかね

289名無しさん:2004/01/26(月) 22:30
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。

290名無しさん:2004/01/27(火) 21:03
>>287
なあデュオロンの地面から影が出てくる奴にはどうやって対応してる?
あれを多用されるとやりずらい。あの技さえなければ大門でいけるんだが

291名無しさん:2004/01/27(火) 22:20
俺もあの技厄介
あれなければ全然逝けるね

292名無しさん:2004/01/30(金) 14:37
起き攻めは天地より大外のほうがいいと思うのは俺だけですか?

293名無しさん:2004/01/30(金) 19:16
>>290
超反応地雷震

>>292
使い分け

294名無しさん:2004/01/30(金) 19:54
>>293
本気か?先に出してもつぶされる気がする。

295名無しさん:2004/01/31(土) 14:17
>>294
地雷震のほうだよな?
アホのように連発するデュオだったら当たるかも知れんが
中級以上のデュオにはマズ当たらんよなぁ

漏れはデュオが遠距離で暴れてるときは端同士になるまではなれてる
もう少しちかづいてきて足伸ばすようなら先読みで飛び込むしかないな
一気に間合いをつめて三連続打ってくるようならガーキャン前転→投げ→起き上がり天地
デュオ相手にはゲージ1,2個持ってないとスタート位置にすら立てない気がする

296名無しさん:2004/01/31(土) 14:19
ロンの下からの突き上げって当て身で取れる?

297名無しさん:2004/01/31(土) 15:15
足のアレは当身で取れないよ…

298名無しさん:2004/02/05(木) 21:41
大御所はクラーク大門ジョンか

299名無しさん:2004/02/05(木) 23:53
最近 起き攻め1フレ重ねが流行ってるそうじゃないか
今更小ジャンプD(クラークではA)と空ジャンプあと直接無敵投げ重ね
これらの投げ起き攻めをねらう俺は何だ!?
カスか!? それともダメか!?

300ヨツンへイム宮殿:2004/02/06(金) 00:24
300GET

301名無しさん:2004/02/06(金) 08:02
デュオロン使ってるのだが、ことごとく大門に潰されたぞ!
大門牽制強すぎだ…。




と、大門スレでグチってみる。

302名無しさん:2004/02/06(金) 20:11
もぅ大門強くてダメポ、、、

303名無しさん:2004/02/07(土) 00:52
そろそろデュオロン越えるんじゃない?

304名無しさん:2004/02/07(土) 01:16
ありうる。

305名無しさん:2004/02/07(土) 02:45
交代したときに近くでリー超だされたらおしまいだ…。

大門の使い手ならデュオロンは超えてるんじゃない?
大門恐ろしい

306名無しさん:2004/02/07(土) 02:59
まーたまたー、ご謙遜なさらなくてもいいんですよ
デュオロン使い様w

307名無しさん:2004/02/07(土) 04:14
厨キャラ同士、仲良くしろ。

308名無しさん:2004/02/07(土) 05:34
画面端の魔術師

309名無しさん:2004/02/07(土) 07:39
>306
まぁな、俺はデュオロン使いになって三日目だからなw

310名無しさん:2004/02/07(土) 07:40
大門の太い腕に抱かれて…。

311名無しさん:2004/02/07(土) 16:40
うほっいい大門!

312名無しさん:2004/02/07(土) 18:23
大門の弱点はハチマキです

313名無しさん:2004/02/08(日) 02:49
いや 子供が弱点です

314名無しさん:2004/02/08(日) 02:51
いや、子供のハチマキが弱点です

315名無しさん:2004/02/08(日) 02:53
大門のリー超はバックステップで回避できる?
画面端とかでも。

コマンド成立しちゃったら無理なのかな

緊急回避でも無理だからダメかな?

316名無しさん:2004/02/08(日) 14:09
小Jでモウマンタイ

317名無しさん:2004/02/08(日) 21:23
このえげつない性能ならデュオロンにも安定して勝てると思っていたけど甘かった

318名無しさん:2004/02/09(月) 00:16
>315
緊急回避では投げられ判定消えないんじゃない?03では良く分からないけど。

319名無しさん:2004/02/09(月) 14:17
>318
315です
大門使いの知り合いに聞いてみたら
相手側の体が地に着いてると投げられるみたいです。

なので、ジャンプはおkで緊急回避は無理と。

320名無しさん:2004/02/09(月) 16:33
>>319
タイミングにもよるが通常ジャンプじゃほぼ回避不能
それどころか読まれて近C出されたらひどいことになる

321名無しさん:2004/02/09(月) 19:34
じゃ、どうすればいんだ

322名無しさん:2004/02/09(月) 20:02
飛毛脚に対してどんな反撃いれてますか?
しゃがみDだと当たったり当たらなかったり.....
何かいい反撃ありましたら教えて下さい。

323名無しさん:2004/02/09(月) 20:05
投げ

324名無しさん:2004/02/10(火) 00:44
立ちBって何気に強い!?

325名無しさん:2004/02/10(火) 01:13
なにげにというか……
遠Dと並ぶ大門の生命線じゃん

326名無しさん:2004/02/10(火) 03:51
大門=立ちB
リーチあるし下段だし…

327名無しさん:2004/02/10(火) 11:51
昔は他キャラの大攻撃並みに減って脅威だったよな>タチB

しかし今回はいつも以上に反撃の天地も強力だよな
発生1であの間合いってのは慣れると他キャラの常識が通じなくなる

328名無しさん:2004/02/11(水) 02:14
このキャラゲージがないときに攻められると超つらいよ…

329名無しさん:2004/02/11(水) 05:26
そうでもない、1フレ投げとそこそこ連打の効く2Aとかあるだけマシ。
それに相打ちOK!ダメージ勝ちだからな、それ以前に牽制だけで倒す勢いでやれ。
そんでダッシュから投げとかやりゃ投げやすいし。

それに比べて雛子なんざ1フレ投げ消えたし迂闊に2A連打したら張り手でるし…
GPあるつっても反撃確定のばっかだし。
両方チームに入ってるけど、やっぱ大門の方が勝率良すぎるくらい。

大門使ってて思うが充分に文句言えないだけの性能はもってる。

330名無しさん:2004/02/11(水) 18:18
雛子と大門比べられても・・
っていうか雛子より勝率悪い大門なんていらないし。

大門ってデュオとさしなら大門有利だよな?

331名無しさん:2004/02/12(木) 00:40
相撃ちオッケーの3Cが大活躍 基本的にゲージは全部当て身でもいいんじゃないか

332名無しさん:2004/02/12(木) 00:51
相撃ちオッケーの3Cが大活躍 基本的にゲージは全部当て身でもいいんじゃないか
デュオは立ちB 2B 小JDだけでなんとかなるな 起きあがりは当然2択で
連携来たらCD位しかないけど 大外で読むのもリスクでかいし

333名無しさん:2004/02/12(木) 03:23
大門のリー超、7割持ってかれる

あんなの反則だぁぁぁぁぁぁ!!!(□`;)

334名無しさん:2004/02/12(木) 16:47
>>333
攻めがそこで終わるんだから別にいいだろ

335名無しさん:2004/02/12(木) 23:27
ってかマキシマのリベンジャー ものすごい吸い込んだぞ
ザンギエフクラスだよ つい浮気して使ってしまった 
2Bが届かなくなるまで空振りしておもむろにリベンジャー 
それでも吸い込む 一回使ってみな02より弱体化したらしいけど面白いよ
デュオロン相手に善戦 2B連打でワープを潰したらセットで〜といった使い方が
出来る

336名無しさん:2004/02/13(金) 02:56
>>334
いや、終わらんだろ。
間合いそんなに離れないからさらに起き攻めされるやん。

337名無しさん:2004/02/13(金) 02:57
>>335
リベンジャー今回凄いね。
反動三段ガードしたらリベンジャーで反確だし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板