したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【大門】雲を掴む男【既婚者】

1名無しさん:2003/11/29(土) 22:50
今年も元気良く雲を掴んでいきましょう
  D投げの相手の吹き飛び具合が半端じゃない
  当身の新超必(41236K)。取ると後ろに回って玉潰し→投げ
  リーダー超必は極大地獄極楽落とし(6321463214AC)。地獄極楽→雲掴み→根っこ→挑発

155名無しさん:2003/12/25(木) 02:57
コンボって、J攻撃からコマ投げつなぐぐらいでいいね
なんか鳥みたいw

156名無しさん:2003/12/25(木) 13:59
96のクラークとどっちが強いですか?

157名無しさん:2003/12/25(木) 15:45
起き攻めで大外刈りを狙った場合ジャンプされたら逃げられますよね。
起き攻めに2Dを重ねたら相手がジャンプした時にヒットするんですか?

158名無しさん:2003/12/25(木) 15:58
天地返しのあとの切り株は最速ですか?

159名無しさん:2003/12/26(金) 00:02
>>158
そう、動けるようになった瞬間にボタン押して出す感じ

160名無しさん:2003/12/26(金) 03:23
>>156
同じくらいでつ。

161名無しさん:2003/12/26(金) 11:37
>>157
JDの後、大外やったら投げれた
んで、次にJDの後、大足やったらあたった
2択になってるかもね

162名無しさん:2003/12/26(金) 13:24
>>151
当て身キャラに

163名無しさん:2003/12/26(金) 20:28
連続技に天地いれるとダメージ修正かかるね。普通にいれたほう
がいいみたい

164名無しさん:2003/12/26(金) 20:50
てかDの牽制強すぎないか?

165名無しさん:2003/12/27(土) 01:15
Cの牽制も何気に強い
てか、牽制強い大門とか鳥ってさ、クラークの上位互換?

166名無しさん:2003/12/27(土) 01:25
大御所は大門鳥使うのかな?

167名無しさん:2003/12/27(土) 01:39
大門はDだけで勝てる。

168名無しさん:2003/12/27(土) 11:13
天地→切り株が繋がらない。先行入力できんの?

169名無しさん:2003/12/27(土) 11:32
>>168
俺はちょっとはやめに41236迄いれてN(ここでタイミング計って)Cで出せてる

170名無しさん:2003/12/27(土) 11:52
天地で落ちてきて地面につくタイミングで喰えばいい

171名無しさん:2003/12/28(日) 00:12
まりん戦は当身しかないと思うですが
どうでしょう?

172名無しさん:2003/12/28(日) 00:17
今年の大御所が
大門 グリフォン クラークとかだったら嫌だなぁ・・・

ありえない話だけど

173名無しさん:2003/12/28(日) 00:47
それはそれで熱いね
デュオロンいれたら嫌だけど

174名無しさん:2003/12/28(日) 00:50
全員投げキャラってのはバランス悪くない?
大門鳥強めのキャラと言ってみる

175名無しさん:2003/12/28(日) 01:13
根っこ返し出ないんだけど236BorDでほんとにいいの?

176名無しさん:2003/12/28(日) 10:45
>>173
去年は投げキャラ2人と安定キャラ1人だった。もしや大門グリデュオでは…
あ〜でも彼は地上機動力投げだから大門クラデュオかも。
いや、安定キャラはデュオロンでなくグリフォンか?じゃあ>>172





大御所様すんません。近畿在住なのでまったくのソーローです

177名無しさん:2003/12/29(月) 08:46
大御所先生は大門、鳥は使わないんじゃ無いですかね〜
以前本人に聞いたのですが(02時代)
自分「なんで投げキャラ使ってるのに大門は使わないんですか?」
先生「機動力が無いんで......」(ダッシュだ遅い等)
らしいです。
実際池袋ロケテ初日では、ビリー、フーン、ラルフ(クラークだったかも)
という好きなキャラでやってたし。
今は誰使ってるか(というかやってるか)知りませんが。
予想ではフーンは入ると思いますが。

178名無しさん:2003/12/29(月) 15:57
大門つかってて毎年疑問に思うんだが
皆、「超受身」つかってる?

179名無しさん:2003/12/29(月) 20:29
立ちD振ってるだけで勝てると思ってるやつ房

180名無しさん:2003/12/29(月) 23:24
んなやついねーよ

181名無しさん:2003/12/29(月) 23:38
おい、お前ら!すごいことを発見しちゃったよ!!!
千鶴&マキをパーフェクトで倒すと、ラスボスはアーデルハイドとムカイの2人といっぺんに
戦うことになんだよ!今日やってる人いて、その人はアーデルハイドとムカイ2人にぼこぼこ
にされた。お前らもまじ挑戦してみ!

182名無しさん:2003/12/30(火) 01:43
牽制は立ちA、立ちB、立ちC、しゃがみC、立ちD以外に使えるのある?
大足は投げとの2択でいいんだよね?
しゃがみAは刻みに使える?俺は一応つかてる

183名無しさん:2003/12/30(火) 09:51
181
こいつほかのとこにもいたな…

184名無しさん:2003/12/30(火) 11:42
>>177
フーンは意外と立ち回りが安定してるからな

185名無しさん:2003/12/31(水) 05:45
なぁ、大門は何番目におくのが良い?
やっぱ先頭が安定か?

186名無しさん:2003/12/31(水) 14:26
当身は入力完成と同時に当身判定発生する?
あと通常当身はやっぱり無くなってるの?

187名無しさん:2003/12/31(水) 18:23
零サムの隣で大門・チャン・マキシマを使ってる人を見てたら
なんか入力する感じが似てて笑えたw

しかし横浜はデュオロンが固定で紅丸と鳥とキングが少し多いくらい。
厨に大門が広まらないことを願います。

188sage:2004/01/02(金) 02:36
技表キボンヌ〜

189名無しさん:2004/01/02(金) 02:48
>>186
起き上がりに足払いが重なってた場合、暗転後確実に取れてた。
よってほぼ1フレと思われ。
通常当身投げはない。

190名無しさん:2004/01/03(土) 00:55
>>189
紅の屈Bとかに当て身を合わせると、空振ることが多い。(もちろん屈Bが当たる距離で)
無敵はあるけど1フレじゃないと思うよ。
葛落しや七悶殺よりは劣ると思う。

191名無しさん:2004/01/03(土) 01:10
画面端だと当て身→切株出来るね 
ガイシュツ?

192名無しさん:2004/01/03(土) 07:57
当身からも入るのか

193名無しさん:2004/01/03(土) 22:06
今回、ダウンする技ならもはやなんでも入るでしょ

194名無しさん:2004/01/04(日) 01:47
>>191
>>62

195子持ちage:2004/01/06(火) 13:25
屈D当てた後、確実に回避する相手にはどう攻めていくのがベスト?

前はキャンセル裏投げって選択肢もあったけど、
今回はキャンセル超受身orダッシュ→投げで良いかね。

245名無しさん:2004/01/09(金) 11:48
小JD or →ダッシュ立ちBも加えるべし キャンセル超受身をヒット確認
しなきゃならないから、使いこなせてないと辛いかも

246195:2004/01/10(土) 02:23
>>245
って245!?
とにかくthx

247名無しさん:2004/01/10(土) 23:07
どうやら巷にはにわか大門が多いようで、父さんは悲しい。
’97をSSで買ってから愛用してきたのに、
今や大門かと思えばちょこまか動くばかり。まさに厨房。

不用意に近付けば強パンチ、
飛び込んでこないから対空迎撃も出来ない、
しびれをきらして突進すれば避けでもガードでも投げられる。

そんな大男と対戦させてやりたい。
自分?ゲーセン慣れしてないからデュオロンで確実に負ける。ドンマイ。

248名無しさん:2004/01/11(日) 01:45
まあ、ロンは別ゲーですから

249名無しさん:2004/01/13(火) 23:23
196-244はどこいった?

250名無しさん:2004/01/15(木) 14:54
大門の起き攻めは
1.大外刈り
2.近D>天地返し
3.すこし待って地獄極楽落とし
でいいでしょうか?

251名無しさん:2004/01/15(木) 16:27
大足やジャンプDも使える

252名無しさん:2004/01/15(木) 21:08
大門って上級の相手(対人)に端まで追い詰められてどんどんせめてくる
相手に対してどう対処したらいいですか?例えば起き攻めされて
小Jから派生で色々されると何も出来なくなるんですが。。。

253名無しさん:2004/01/15(木) 21:51
>>252
相打ち覚悟で頭上払い。>カウンター表示出れば浮いてる相手に遠Dとかで追加ダメージ
攻撃重なってたら長必の当身

254名無しさん:2004/01/15(木) 21:52
長必ってなんだ超必ね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板