したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

シェン【地味】ウー

1名無しさん:2003/11/29(土) 22:43
  屈Cの判定が超強
  6A(中段)、6B(連続技用)
  画面端で屈C>激拳>立ちCが繋がらないように修正された
  激拳(236P)。隙少なめ
  伏虎撃(214A)。葵花三段目を移動せずに出す感じ
  降龍撃(伏虎撃中に236A)。上にカチ上げる
  超必、絶!激拳(236236P)。端から端まで届くシャインナックルみたいな感じ
  ↑出早すぎ。FI並? カウンターでワイヤー
  236236Kでヴァネッサのチャンピオンパンチャーのような超必
  リーダー超必は爆真(CABC)。アーマーモードになります

600名無しさん:2004/01/16(金) 07:35
netagireage

601名無しさん:2004/01/16(金) 17:46
やっぱりシェンは暴れまくるのが強いでしょ!
特に最後の一人になってからの4ゲージのシェンは爆発!
超必がガードされても反撃より超必のほうが出が速いので
ガンガン攻められるのがイイッ

602名無しさん:2004/01/16(金) 19:35
いや、普通に不利なんだけど

603名無しさん:2004/01/16(金) 22:14
交代された時、キャラが出てくるまでに余裕で絶で拾えるよ

604名無しさん:2004/01/17(土) 00:00
のう、ところで勝ちポーズの『もう1戦やろうぜ!』って何ボタンで任意に出せるんだ?
全部『ケッ!期待外れだ。』しか言わなかったんだが…。同時押し?

605名無しさん:2004/01/17(土) 00:25
期待はずれだなぁ!

606名無しさん:2004/01/17(土) 00:42
しゃがみ弱からノーキャン乱拳入るの知らなかったんですがどうしましょう

607名無しさん:2004/01/17(土) 00:58
やる極からやり直しましょう

608名無しさん:2004/01/17(土) 03:35
思ったより声が男臭くて微妙だった

609名無しさん:2004/01/17(土) 11:59
ネタがなくなってきたので2004では強キャラになってることに期待age

610名無しさん:2004/01/17(土) 12:07
>608
君はシェンに何を期待していたんだ

611608:2004/01/17(土) 13:00
そして29歳ではたまたしょっくを…っ!Il||li _| ̄|○ il||li
や、こお…もうちょい若いイメージがあったというか。
>>610

612名無しさん:2004/01/17(土) 13:28
>609
強キャラになってるよりかも弱体化しててもいいから使ってて面白いキャラになって欲しい。

613名無しさん:2004/01/17(土) 20:00
おまいらの激キャン使った攻め方を教えてくれ
俺は「2B>2A>6B>激キャン>JDorすかし下段orコマ投げ」ってやるんだが意見よろ

614名無しさん:2004/01/19(月) 11:27
暴れでだした屈Cの隙を無くすときくらいにしか使ってないや

615名無しさん:2004/01/19(月) 17:56
こいつ、対空(特にゲージ無いとき)どうすりゃいいんだ?
同キャラ戦でノーマルジャンプDが全く対処できなかった

616名無しさん:2004/01/19(月) 22:29
俺は…、
>激キャン
安定して出せないから使ってね(マテ。

対空は垂直JBがいいと思うよ。それも潰されるなら…おとなしくガード?
ノーマルジャンプに対しては6Dが結構使えた気がしたが…。ダメでしょうな。

617名無しさん:2004/01/19(月) 23:33
激キャンは基本的にゲージ貯めオンリー。
近立ちCをたまにキャンセルするくらいか。
速いんだけどモーションがわかりやすくてバレやすいから乱用はしない。

ゲージ無し対空は相打ちJBと読めれば垂直(中)JD。
とはいえ、基本的に1ゲージは絶対保持するようにしてる。
ゲージ持ってるのと持ってないのとじゃ与えるプレッシャーがまるで違うし。
弱弱乱拳もトドメじゃない限りは我慢する。その後が不利になる。
ゲージ貯め役が生きてれば使い切ってそいつに交代するけど。

618名無しさん:2004/01/20(火) 06:47
遠Dはどうよ?

619名無しさん:2004/01/20(火) 10:47
>>618
ジャンプ防止にはなるけど、対空としては機能してない気がする

620名無しさん:2004/01/20(火) 17:35
>>618
平均的にみたら遠Dは対空としてはものたりないかも知れないが、シェンの技からすれば貴重な対空手段。

621名無しさん:2004/01/20(火) 18:08
爆真したシェンウーにラルフの牽制弱パン当てたら一発でぴよったぞ。
大丈夫かこの技。

つかNGワードNGワードってどれがNGなのかわからんとどうしようもないんだが。

622名無しさん:2004/01/20(火) 19:38
生だしの爆真って暗転前に長い無敵時間があるみたいやけど、この間って投げ無敵はあるんかな?

623名無しさん:2004/01/21(水) 01:44
>>619
中〜遠距離なら対空になる。懐に判定ないのがきついなあ…

624名無しさん:2004/01/21(水) 04:18
>>617
小足小パン乱拳無しでよくガード崩せるな。そもそも乱拳後がどう不利なのかと。

625名無しさん:2004/01/21(水) 06:00
乱拳でゲージを使い切ることが不利つーことでしょ。

626名無しさん:2004/01/21(水) 13:23
中段ないしスカし弱いし、下段コンボの存在意義も微妙だと思うがな…ないよりマシ、ぐらいで。
こいつの崩しは打撃と崩撃の二択がメインじゃないか?普段は牽制に終始するわけだし。
1ゲージしかないなら乱拳はやめておく、ってスタイルもありだと思うよ。
俺の場合はとりあえず乱拳ぶち込んでおいて、ゲージないなら(相手の体力にもよるが)交代って感じにしてる。
やっぱ絶も乱もないと不安だしさ。

627名無しさん:2004/01/21(水) 21:44
まぁ画面端じゃなければ乱拳の後安全に交代できるしな

628名無しさん:2004/01/22(木) 01:44
背後から密着で屈Cが2ヒットしたような

629名無しさん:2004/01/22(木) 12:00
>604
亀レスだがキックボタンで任意に出せる

630名無しさん:2004/01/22(木) 20:30
>>629
どこらへんから押しっぱにすればいいですか?
『KO』の辺りからやってたんですが、それで全然でませんでした。

631名無しさん:2004/01/22(木) 23:37
こいつの遠Dものすげえ出早いね。立ち技主体の相手にはかなり強

632名無しさん:2004/01/22(木) 23:50
むしろ反撃技に大活躍

633名無しさん:2004/01/23(金) 12:52
>630
相手がダウンしたあたりから押しっぱ

634名無しさん:2004/01/23(金) 15:46
>>633
今回早いんですね…。
ありがとうございました。

635名無しさん:2004/01/23(金) 23:49
今日シェンでデュオロンと戦ってみた。

……かなり詰んでない?
とりあえず外牙、内牙を弱絶拳でスカしつつ当てれるのが唯一の救いでした。

636名無しさん:2004/01/24(土) 17:04
一回近づけばなんとか…

637名無しさん:2004/01/24(土) 19:01
シェンの年齢って…ガクガクブルブル

638名無しさん:2004/01/24(土) 21:10
ちづるが使えるということが分かったぞ!
http://www.vgmuseum.com/end/neogeo/c/kof2k3s.htm

639名無しさん:2004/01/24(土) 21:25
>>638
千鶴が使える云々はどうでもいいけど、スタッフロールが見られるのはなかなか良いな。
トンクス。ついでだから、声優スレの方にも貼っておくよ?

640名無しさん:2004/01/25(日) 01:58
虎豹連撃のときなんて言ってんの?

641名無しさん:2004/01/25(日) 02:32
でや! おりゃ! うるぁ! ぶっとべー!
って感じ?

642名無しさん:2004/01/25(日) 14:54
↑ありがとう!
ところで年齢ってアルカディアに書いてあったけど…29って本当?

643名無しさん:2004/01/25(日) 15:14
激キャンって使い道あるの?

644名無しさん:2004/01/25(日) 15:14
ラルフ大佐は39ですから…

645名無しさん:2004/01/25(日) 15:30
タクマは50以上ですから…

646名無しさん:2004/01/25(日) 16:01
>>644
まぁ、Mr.ビッグが38だけどな…

647名無しさん:2004/01/25(日) 17:19
>>646
マジで?!

648名無しさん:2004/01/25(日) 17:21
ぶっちゃけ野郎の年齢なんて土人女しか気にしねぇだろ…

649名無しさん:2004/01/25(日) 18:18
このキャラの対空技といったら?

650名無しさん:2004/01/25(日) 19:54
過去ログを見る努力をかけらもしない奴に語ることなぞ無い

651名無しさん:2004/01/25(日) 19:54
>>649
しゃがみCで腕が伸びきったところ。

652名無しさん:2004/01/25(日) 23:24
絶拳以外対空に使ってないや

653名無しさん:2004/01/26(月) 22:08
こいつさ、クリザリッドにソクーリだよな。
きっとK'のクローンなんだろうな

654名無しさん:2004/01/26(月) 22:14
おまいら、伏虎て使ってる?
いくらガードさせて隙ないといっても、攻めが止まっちゃうから漏れは確定状況とたまに屈Aキャンセルで出すくらいなんだが

655名無しさん:2004/01/26(月) 22:15
おまいら、伏虎て使ってる?
いくらガードさせて隙ないといっても、攻めが止まっちゃうから漏れは確定状況とたまに屈Aキャンセルで出すくらいなんだが

656名無しさん:2004/01/27(火) 08:16
当たるかわからん投げコミの近Cから出すくらいだなあ。
ガードさせられるとわかってるなら当然近Cで止めるし。
単発で使おうにも出がかり弱すぎだしな。
他には屈A>6B>伏虎とかフカシでたまにやるぐらいかな。

657名無しさん:2004/01/27(火) 16:56
激拳と絶!激拳の追撃の仕方がうまくできないですがどの技で追撃するとか
コツとかあります?
激拳2段溜めの後の追撃で絶!激拳間に合わず、乱拳は届かず…遠B引っ掛けとか?
絶!激拳カウンターでワイヤー後、追撃しようとしたら相手が跳ね返るのが早くて
激拳、絶!激拳、乱拳、相手が後ろに飛んでスカってしまって、これは跳ね返るのを考えて逆に打つべき?
追撃の仕方がイマイチ分からない

658名無しさん:2004/01/27(火) 17:08
屈C

659名無しさん:2004/01/27(火) 21:28
今日知ったんだけど、
弱激拳は2段階目(吹っ飛びになって追撃可)までのタメが強激拳に比べてかなり短いね。

660名無しさん:2004/01/27(火) 21:50
キングのトップベノム。ダッシュでくぐれるのは既出?

661名無しさん:2004/01/27(火) 22:03
こんなのは?
http://www.buruseragirl.com

662名無しさん:2004/01/28(水) 02:54
対空絶の使い方がようわからんです…
発生が早すぎていつもすり抜けてっちまいます
極限まで引き付けろって事ですかね?
あと遠距離対空に使うと一方的に負けることがしばしば
強絶の上半身無敵は一定距離で切れちまうんでしたっけ?

663名無しさん:2004/01/29(木) 18:03
横D出した後ボタンおしっぱにすると蹴りがキャンセルされるから
C>横D>打撃投げ なんかガードされたときいい感じにはまってくれる

664名無しさん:2004/01/29(木) 18:13
既出ネタのオンパレードだな。

665名無しさん:2004/01/29(木) 19:15
ネタ無いみたいだから投下。

シェン使って相手倒した時にダッシュ6Dってやってみ。相手の裏側に回れたら成功で、6Dが相手側に出て裏当たりだからのけぞり延長のおかげで…

666名無しさん:2004/01/29(木) 19:49
>>665
→立ちC…とか!?

667名無しさん:2004/01/29(木) 20:26
チャンピオンパンチャーもどきって見てからガード出来る?

668名無しさん:2004/01/29(木) 21:30
シェンウー使ってるんだが、遠距離DとかBでけん制して屈A・Bでちびちび
やって、崩撃で崩して近C>激拳>SC乱拳。くらいしかやってないんだけど
どうしても勝てない。Jから攻められて屈Cで迎撃しようとしてもよくて相打ち
いっつもつぶされるんだが。さらに、壁際に追い詰められて小技で固められると
何もできない。GC攻撃くらいしかないよ。みなさんどうやって戦ってます?

669名無しさん:2004/01/29(木) 23:15
乱拳って何?こひょうれんげきとかじゃなかった?

670名無しさん:2004/01/29(木) 23:52
>>668
最近使ってないので
以前使ってたときのことと現在相手にやられることでも書くべ

対空は強絶拳か遠Dで十分落とせないか?正直ゲージ3〜4本持ったこいつは
相手してて結構脅威。小技固めは乱拳で比較的安全に返せる。
あとこいつは通常技が全体的に威力高いからちびちびで十分でしょ。
とりあえずゲージありゃ強い。あとはこのスレをじっくり眺めとくれ。

671名無しさん:2004/01/30(金) 00:30
>>668
距離がある場合は遠B、遠D牽制
対空は垂JBで頑張る
屈Cは、対空の頼りにならない、横に判定が広いから
壁際に追い詰められたら、密接なら屈A、距離が多少あるなら、立Bで
ゲージあるなら、相手の小技にカウンターで乱拳
決まれば仕切りなおし(キャラチェンも出来る)
ただ、密接しすぎると乱拳思いっきりスカるので距離考えような
GC攻撃するよか、乱拳で返した方がいいよ(タイミングと距離は慣れれ)

672名無しさん:2004/01/30(金) 00:35
>>668
ちなみに、通常状態で絶対やっちゃいけないこと
6B、6D
痛い返しが来る
後、屈C出して、スカってヤヴァイ!思ったら激キャンしる

遠距離での激キャンゲージ貯めもちまちまやると意外と後半に響いたりもする

673名無しさん:2004/01/30(金) 00:36
>>669
乱拳→虎豹連撃
過去ログ見れば分かるが、言いやすいから乱拳
暗黙の了解な

674名無しさん:2004/01/30(金) 00:39
>>667
基本的に、カウンターか、近C→激拳→SC乱拳
でしか出すこと無いから㍉

675名無しさん:2004/01/30(金) 02:13
→Dの使い方を考えてみようぜ

676名無しさん:2004/01/30(金) 08:26
対空で使ってみ。裏回りになって皆パニくるから。結構くらってくれる

677名無しさん:2004/01/30(金) 13:01
攻撃中止で挑発兼移動手段に

678sage:2004/01/31(土) 12:01
>>567の近C>激拳>近C>激拳、出来ました。
激拳後に目押しで近Cが繋がります。相手は正面喰らい判定でも可能。
相手はリバサなど使用せずに立ち状態です。(友人と試したために
ただこれがヒット数バグと指摘された場合は分かりません。
なにぶんヒット数バグはどういうものでどういった時に確定されるのかが詳しく判明しないためです。
状況を書いておきます。
相手と密着状態で相手は素立ちで、近C>激拳>近C(目押し)>激拳です。
ヒット数バグは置いておいて…ヒット数は確実に繋がります。

679名無しさん:2004/01/31(土) 12:02
↑sage書くの間違えました(TT
すいません

680名無しさん:2004/01/31(土) 12:40
>>678
マジでつか!!!!

681名無しさん:2004/01/31(土) 13:29
>>678
俺は交換して出てきた瞬間に近C→激拳やったら近C繋がった。
たぶんヒットバグだろ。

682名無しさん:2004/01/31(土) 13:33
壮大な釣りですか?w

でも信じてみるけど。
>>678
激拳は弱?強?
二回目の激拳の後は乱拳入りそうだった?

683名無しさん:2004/01/31(土) 13:58
俺もできたよソレ

激拳はたぶん強だったと思う。

684683:2004/01/31(土) 14:13
重要なこと言い忘れてたw

画面端だったよ

685678:2004/01/31(土) 18:41
俺がやったのは弱激拳です。
近C>弱激拳>近C>弱激拳のあとの近Cは遠Cになりました。
ボタン認識が遠距離になっただけで距離的にはあまり離れてないので
乱拳は入るかもしれません(俺は激拳のあと乱拳が入ることはしらなかったw

686名無しさん:2004/01/31(土) 18:46
弱激拳スパキャン乱拳届かないのに生で入るわけなくないか…って思った俺は未熟者ですか?

687名無しさん:2004/01/31(土) 18:59
>>686
それは激拳が当たった瞬間にスパキャンが掛かるからじゃないか?
激拳後はクルリと回って間合いが近づくから入るってことだと…たぶんw

688686:2004/01/31(土) 19:48
>>687 なるほど。いわれてみれば。てかほんとに入ればスパキャンいらずでさらに強くなるな。
誰か撃拳後はシェン不利って言ってなかったけ…

689名無しさん:2004/01/31(土) 19:49
わずかに有利

690名無しさん:2004/01/31(土) 19:53
わすかに有利なら前いれっぱでC連打すると近Cになると思うんだけど、投げにしかなったことねー

691名無しさん:2004/01/31(土) 23:03
同キャラで↑入れっぱなしにすればわかる。
シェン有利は間違いないんだが…

692名無しさん:2004/01/31(土) 23:51
wait1の連射機能使ってみてもうまくいかんぞ?>目押し
猶予1fならそりゃ失敗することもあるだろうが、何度タイミングずらしても成功しないぞ

693名無しさん:2004/02/01(日) 02:54
やる極に同じような連続技載せてた香具師がいたけど、さんざんたたかれた挙句に、ちゃんと調べた奴がいて、できないって結論に達したみたい。
>678はやる極の香具師と同一人物か???

694名無しさん:2004/02/01(日) 03:03
つーか弱攻撃すら繋がらん。

695名無しさん:2004/02/01(日) 05:46
ヒット数バグだろ?攻撃されたあと弱とか連射してると闇払いでだけでもヒット数ふえる

696名無しさん:2004/02/01(日) 13:20
>>690
漏れ近C出たことあるよ。多分1有利くらいだろうな。

697690:2004/02/01(日) 21:11
ゴメン、嘘こいてた
普通に近C出ます

698名無しさん:2004/02/01(日) 22:08
で、結局入るんですか?永久ですか?

699名無しさん:2004/02/02(月) 00:49
いやだからさ、入るって言う香具師は動画撮ってageてくれ。
結構な人数がやって駄目駄目言ってるし、HITバグもある訳で…
え、俺?俺はエミュとかその辺ないから㍉。
やるなら全キャラ使って同じ条件でやった方がいいんだが、
ゲーセンで試すのも金が勿体ないしな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板