したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

シェン【地味】ウー

1名無しさん:2003/11/29(土) 22:43
  屈Cの判定が超強
  6A(中段)、6B(連続技用)
  画面端で屈C>激拳>立ちCが繋がらないように修正された
  激拳(236P)。隙少なめ
  伏虎撃(214A)。葵花三段目を移動せずに出す感じ
  降龍撃(伏虎撃中に236A)。上にカチ上げる
  超必、絶!激拳(236236P)。端から端まで届くシャインナックルみたいな感じ
  ↑出早すぎ。FI並? カウンターでワイヤー
  236236Kでヴァネッサのチャンピオンパンチャーのような超必
  リーダー超必は爆真(CABC)。アーマーモードになります

418名無しさん:2003/12/27(土) 12:48
A激は明らかに早いよな?パチパチパチパチって感じで神武ダンス!w


確認もせず決め打ちしてるとたまに突っ込んでいくけど

419名無しさん:2003/12/27(土) 13:31
アルカディア今日発売日だっけ?
まあ一応立ち読みしてくるか

420名無しさん:2003/12/27(土) 23:36
ホント地味にやることあったり地味に強かったり地味に最速激キャン難しかったりぶっぱ絶拳爽快だったり
何もかも地味でいいよねこのキャラ!
2003初めてからこいつはずしたことないw

421名無しさん:2003/12/27(土) 23:51
>>420
俺もほとんど入れるわwリーダー選んだ後無意識に最右上までカーソルが…
何かこいつを入れないと03やってる気がしなくなってしまった。

422名無しさん:2003/12/28(日) 00:04
>421
おぬし、根っからのシェン好きだな!俺はヘタレだから今のところ愛だけでやってますw
早く激キャンマスターになりたい!(妖怪n
来年もコイツ居て欲しい!厨キャラはやだけど

423名無しさん:2003/12/28(日) 00:34
>>421>>422

424名無しさん:2003/12/28(日) 05:06
ん?>>420>>422だと思うけど・・

425名無しさん:2003/12/28(日) 15:30
爆真て何でC始動なんだろうか…そばかすもマント星人もA始動で簡単なのに。
「近距離でキャンセルから出しなさい」という芋屋の意思?

あとさ、端単発6B屈ヒットから屈Aが繋がりそうなんだが暇な奴検証してみてくれ!
重ね限定かもしれん。どっちにしろ起き上がりに重ねるしかないからいいんだけど…

426名無しさん:2003/12/28(日) 15:42
もうちょいネタ。
・激拳(絶じゃない)でトップベノムかわせた。だから何って言われるとアレだが。キング戦での抑制策の一つに…
・ガイシュツかわからんが、伏虎は当たったの見てから降龍出しても間に合う。
・遠Bは持続の部分で少しリーチが伸びてる(はず)。
・JCも一応めくれる。
・当て投げに行くなら近Bが軽いし目立たないしおすすめ。
・乱拳の後は激拳で接近すると面白い。育たないかもしれないネタだが色々試してみる価値はありそう。

427名無しさん:2003/12/28(日) 23:49
デュオロンの連携潰しに絶!使えないかな?
連撃キャンセル幻無脚or飛毛脚に上手くぶっ放す感じで

428名無しさん:2003/12/29(月) 13:05
ワープ来る、と見たら(自分右向き時に)41236412364+Cとかどうでしょう
どっちに向いても超必or投げ とか
いや 激しく妄想なんですが

429名無しさん:2003/12/29(月) 14:13
普通な誤爆だな

430名無しさん:2003/12/29(月) 16:43
(゚Д゚)コヒョー

431名無しさん:2003/12/29(月) 17:00
近立C目押しキャンセルCAって既出だよね?

432名無しさん:2003/12/29(月) 21:19
>>431
目押しキャンセルってなんだ?
近立CにCAでキャンセルできる時間があるってこと?

433名無しさん:2003/12/29(月) 21:43
目押しとキャンセルはちがうものじゃないのか?
近立CノーキャンセルCAってことじゃないの?
違ったらスマソ

434名無しさん:2003/12/30(火) 02:10
今更ながら立ちCノーキャンセル乱撃が成功。
ノーキャン交代確実に出来るようになったら結構クルとおもうんだがなー
むずいんだよなーあー

435名無しさん:2003/12/30(火) 21:55
こいつ弱攻撃めちゃめちゃ減るな。遠Bとかシャレにならん。

436名無しさん:2003/12/30(火) 23:02
流石に大門だけはどうにもならんな
他のキャラは結構楽に屠れるのに

437名無しさん:2003/12/31(水) 00:32
僕もシェン入れないとやる気が起きなくなってきました!!
このキャラいいですねー。

ジャンプCorD>立ちCorD>伏虎撃>降龍撃
の2セットで気絶しますね!
今回の気絶値はどれくらい残っているんですかね?
96みたく死ぬまで残ってれば強いんだけど・・

438名無しさん:2003/12/31(水) 01:51
漏れシェンよりカコイイから

439名無しさん:2003/12/31(水) 02:17
それはないよ

対空2C>激キャンって意味ある?

440名無しさん:2003/12/31(水) 02:27
ムカイをCのみで殴り殺してきました

441名無しさん:2003/12/31(水) 04:27
>>439
対空2Cが機能しないから微妙。
大抵相打ち以下にならない?
きちっと対空になったら起き攻めできるしよさげだけど。

442名無しさん:2003/12/31(水) 08:29
>>440
詳細きぼん

443名無しさん:2003/12/31(水) 14:29
てか、ちゃんとした技表を今更キボンヌしてみる。

444名無しさん:2003/12/31(水) 14:52
>>443
アルカ嫁

445名無しさん:2003/12/31(水) 15:16
いいじゃんかー誰かまとめてください

446名無しさん:2003/12/31(水) 15:40
漏れシェンよりケンカ強いから

447名無しさん:2003/12/31(水) 16:15
>>445
そこまで他力本願だとまとめる気なくす。
失せろ。

448名無しさん:2003/12/31(水) 20:53
【特殊技】
ド・モアブルの定理 6+D
ハミルトン・ケーリーの定理 6+B

【必殺技】
アイントリガー 236+AorC
ミニッツスパイク(キャンセル可) 214+A
┗ナロウスパイク 236+A
ファイナルフラッシュ 632146+AorC

【超必殺技】
マクローリン展開 236236+AorD
テーラー展開 236236+BorD

【リーダー超必】
フェルマーの最終定理 CABC

449名無しさん:2004/01/01(木) 04:18
合ってる。。。
いい奴だなお前。

450名無しさん:2004/01/01(木) 06:41
ファイナルフラッシュってコマ投げ?

451名無しさん:2004/01/01(木) 09:11
いや合ってないし

452名無しさん:2004/01/01(木) 11:27
ホントだ、惜しいな

453名無しさん:2004/01/01(木) 15:38
千鶴を近C→激拳→近C→激拳(略)
で、殴り倒してきました。
マキに交代されると無理ぽだが、
千鶴ならば恐れるに足らぬ。

まぁ、その後ムカイさんに
開幕でリー超→超必で7割→起きあがりの絶拳暗転を
石にされて殴られて光の速さでシェン撃沈した訳ですが。

454名無しさん:2004/01/01(木) 16:00
キャラの人気って容姿だけじゃなくて性能も重要だと再確認。こいつしかりロックしかり。
初めて見たとき「なにこのチンピラ?」だったのに。
慶寅はあんな糞性能じゃなかったらもっと人気でてただろうな

455名無しさん:2004/01/01(木) 16:36
発売当初は全然勝てなかったのに、最近は一人と四分の一ぐらい体力を持っていく。
たぶん今が一番楽しい時。

456名無しさん:2004/01/01(木) 18:24
あるかでぃあに載っているが強攻撃から打撃投げが入るって本当か?

457名無しさん:2004/01/01(木) 18:27
シェンってドット絵、頭異様にデカくない?
肩幅が狭いというか

458名無しさん:2004/01/01(木) 18:30
【特殊技】
ド・モアブルの定理 6+D
ハミルトン・ケーリーの定理 6+B

【必殺技】
アイントリガー 236+AorC
ミニッツスパイク(キャンセル可) 214+A
┗ナロウスパイク 236+A
ファイナルフラッシュ 632146+C

【超必殺技】
マクローリン展開 236236+AorD
テーラー展開 236236+BorD

【リーダー超必】
フェルマーの最終定理 CABC

打撃投げじゃないっつの、コマ投げだっつの

459名無しさん:2004/01/01(木) 18:42
最も重要なのはテーラーの定理だな、展開は後付けみたいなもんだ
さらに言えばマクローリン展開はテーラー展開の派生技ですよ

460458:2004/01/01(木) 19:51
ボク高校生なので定理は知らないのゴメン。
あとマジレスありがとう

461458:2004/01/01(木) 19:52
おっと、よく見たら>>458は改良版だった!
漏れは>>448です

462名無しさん:2004/01/01(木) 21:20
どうでもいいんだが、
マクローリン展開は AorD ではなく AorC だろ

463458:2004/01/02(金) 00:11
そこ見てなかった。スマソ
つか上の458誰よ、スレ見に来たら変なのいるし

464名無しさん:2004/01/02(金) 00:20
マクローリンとテイラーに泣いた俺
微積苦手

465名無しさん:2004/01/02(金) 03:06
微積分方程式は選択学科でスルーできる場合もあるからいいだろ(;´Д`)

466名無しさん:2004/01/02(金) 03:23
ケーリー・ハミルトンじゃなかった?

467名無しさん:2004/01/02(金) 08:54
話がとんでもなくズレテきたので元の話に戻すついでに教えて君になってみるテスツ。
・C>乱拳
・C>強激拳>SC乱拳
・2B>2A>乱拳
で、どれが一番ダメージ大きいんかな?
コマ投げ後の追い討ちでどれが減るのか気になったもので。
あと、ノーゲージの方で
・コマ投げ>少し歩きC>6B>強激拳
・C>伏虎撃>追加
のどっちが減るのかもよければ教えてホスイ

468467:2004/01/02(金) 08:56
上のSC使ってるのが余裕で高いに決まってるな(´Д`;)
Cと2B>2Aのダメージの差が知りたいに修正で。
あと強激拳を挟んで2ゲージ使う価値があるかどうかも。

469名無しさん:2004/01/02(金) 09:36
ダウン奪えるから伏虎をお勧めしたい
ダメージは知らん ごめん
 2ゲージ使うんなら交代攻撃をお勧めするとも言っとく

470名無しさん:2004/01/02(金) 10:39
レスサンクスコ
当方リダウィップ、シェン、未定なチームだから。
あんまりゲージ使って交代したくなかったり。。。
シェンで使うだけ使って、二人目でゲージ溜めて、ウィップでリダソニック当てる。
といった戦法なので。

ところでシェンで交代攻撃はあんまり意味なくないかい?

471名無しさん:2004/01/02(金) 13:54
投げキャラ以外なら強激拳当てた後
近Cで再度攻めれるからな。俺は主にこっち使う
崩しのあとの近C>伏虎〜は投げキャラや相手の体力少ない時、画面端に持っていく時に使用

それで主に崩しのあとは近C>ダッシュ近C>交代攻撃or伏虎〜や
近Cのあと崩しもおk
あと正直強攻撃>6B+αはあんまり使わね
激キャン掛けたとしても微妙に距離離れてるから攻めにくくなる
2A>6B>激キャンはいい感じの距離にはなるけどね

472名無しさん:2004/01/02(金) 14:12
今回、垂直中ジャンプがあるぽ。高さは小ジャンプと同じだが、
残像がついて垂直ノーマルジャンプと同じ攻撃が出せるようになるみたい。

473名無しさん:2004/01/02(金) 14:19
強激拳のあとの近Cいつもつぶされるんだが本当に再度攻めれんの?
もしくは俺の入力がおそいだけか

474名無しさん:2004/01/02(金) 15:37
>>473
京で近C連打してても良くて相打ちだから投げ以外にはほぼ勝てると思っていいはず。
目押しよりもレバー入れC連打>伏虎入力が無難。

475名無しさん:2004/01/02(金) 15:58
ベイパー先端ガードしても絶確定。ていうかCPUがやってきた。

476名無しさん:2004/01/02(金) 19:58
>>470
コマ投げから交代攻撃当ててMAXソニックやら
適当に振り回した近Cが当たったら交代攻撃からMAXソニックやら

超使えるぞ

477名無しさん:2004/01/02(金) 20:11
こいつのパチキウンコ速いですね。
ジャンプ攻撃からカプエスみたいに生で繋ぐの強い強い
>>463
よく見てやれチンコ
>>466
なんか時代や本によるみたい

478名無しさん:2004/01/02(金) 23:04
キャラ別攻略あまり見ないけどkofってそんなことする必要ないの?
ggxxとかはキャラ別攻略濃いけど。

Cから崩撃つながるってアルカディアに載ってたような気がしたが、無理だよね?

479名無しさん:2004/01/02(金) 23:14
>>478
この人数ではキャラ別攻略する気にならんのです。

480名無しさん:2004/01/02(金) 23:17
>>478
GGは濃くせざるを得ないっていうか。
半端な知識じゃ一瞬で殺されるのがオチだし。

ってか今回のKOFは相性悪かったらキャラチェンしろよ、で終わるし。

481名無しさん:2004/01/02(金) 23:30
おいっ、キャラ萌えスレにネ申がいんぞ!

482名無しさん:2004/01/03(土) 13:15
絶ワイヤーのあとの追撃なんだけど、
敵が壁から跳ね返って、シェン(自分)の頭通り過ぎる瞬間に
再度絶が入りそう。と妄想してみる。

483473:2004/01/03(土) 19:09
>>474
どこら辺で入力してる?俺は神が殴って回って正面向いた
ところで出してるんだが遅いか

484名無しさん:2004/01/03(土) 21:47
うpロダに意味深なフラッシュが
何か来年シェン真っ先にリストラな予感…_| ̄|○

485474:2004/01/03(土) 22:56
>>483
だから連打だってばさ。激拳て何か硬直わかりにくいから俺は連打で割り切ってる。
崩撃狙う時は回り始めたあたりでコマンド入れはじめてやっぱり連打。

486名無しさん:2004/01/04(日) 00:43
空中の相手にJD当てたあと立ちCはいったけど、これってどのキャラもいっしょ
ですかね?

487名無しさん:2004/01/04(日) 01:46
>>482
絶ワイヤーの後なら乱拳で安定じゃない?
余程変な場所で当たらない限りは発生の早さから考えて外れることはないし。

当てた時は台の向こうから「なんだそれ〜」って声が聞こえてきた。
ダメージを考えたら叫びたくなるのもわかるが。

488名無しさん:2004/01/04(日) 13:24
>>484
たしかにアッシュはまず消えないだろうし デュオロンはロン関係で必ずでるだろうけど
ジョンウーはとくにおもだった理由もなく参加してるので来年はまずいかも・・_| ̄|○

でもEDで暴走したので2004も出ると思う

489名無しさん:2004/01/04(日) 14:42
1年だけで終わった新キャラって誰かいたか?

490名無しさん:2004/01/04(日) 15:03
向井を追っかけてそのまま消えそう
消えてほしくないなぁ。

491名無しさん:2004/01/04(日) 15:06
フォクシーとか?

492名無しさん:2004/01/04(日) 19:53
追っかけて返り討ちになり洗脳されて中ボス…とか…

493名無しさん:2004/01/04(日) 19:57
>>489
如月 影二。・゚・(ノД`)・゚・。

494名無し:2004/01/04(日) 19:57
>>489
如月 影二。・゚・(ノД`)・゚・。

495名無しさん:2004/01/04(日) 20:21
>>493
ストライカーで我慢汁

496名無しさん:2004/01/04(日) 22:08
>>489
ボスチーム

497名無しさん:2004/01/04(日) 22:14
>>488
暴走?
あれ、漏れが見たのは普通に「じゃあ次があったらまた呼んでくれ」みたいなやつだったけど?

498名無しさん:2004/01/04(日) 23:10
最初に吼えるとこだろ。
あれが暴走っぽく見えるだけ。

499名無しさん:2004/01/04(日) 23:42
>>489
フォクシーと、ストライカー時を除けばボス系の人々。
あとお祭り以外は一回ずつしか出てないのは結構多い。スポーツとか

500名無しさん:2004/01/04(日) 23:48
このキャラ使ってるひと多いですね。なんか複雑な気持ちです。
ぐるじお・・

501名無しさん:2004/01/05(月) 00:13
JB→近C→激拳→崩し→近C→激拳→近C→激拳→崩し→近C→激拳→崩しに割り込まれ
惜しい俺

あれだね、気分いいね。本当に
激絡みの二択と割り込み虎撃がコイツの見せ場だなぁと実感

FIに比べ、少々発生に難がある代わりに長い絶拳、FIより早いが短い虎撃
来年消えないでほしいキャラだなぁ、消えそうだけど

502名無しさん:2004/01/05(月) 00:39
なんとなくこのキャラ顔が向かいに似ている予感age

503名無しさん:2004/01/05(月) 00:56
しゃがみCがカウンターヒットしたら
もう一度ヒットして2ヒットになった。
役に立たないかね。

504名無しさん:2004/01/05(月) 04:32
漏れシェンよりカコイイから

505アホ:2004/01/05(月) 04:37
今携帯からカキコしてるんですが、パソコンから書き込もうとすると、「ホスト規制中!」ってなって書き込めません。
この現象は何?

506名無しさん:2004/01/05(月) 05:26
そんなことするからだろ。当然だな。もう来るんじゃないよ。

507名無しさん:2004/01/05(月) 19:08
おいおい乱撃がアテナの近Dに潰されたんだが。
密着だったから最初は「あー密着だから頭突きスカったか」と思ってたんだが、
思い出してみれば頭突くモーションが出る前に普通に蹴られた。無敵じゃーないのか?

508名無しさん:2004/01/05(月) 19:27
あの技は無敵は乏しいね。

509名無しさん:2004/01/05(月) 20:32
>>508
そうか?引き付け対空とか普通にできるんだが。
上段無敵とかかな?

510508:2004/01/05(月) 20:33
俺が文盲ですた∧||∧
無敵乏しいから引き付けなんだよな…。

511509:2004/01/05(月) 20:34
違う510は509です…。

頭冷やしくる( つд`)

512名無しさん:2004/01/05(月) 21:10
こいつって通常の対空はどうしてますかね?
2Cだと激しく出が遅いし。
ゲージがあれば引きつけて乱撃?

513名無しさん:2004/01/05(月) 22:08
そこで「うらーーっ!」ですよ

514名無しさん:2004/01/05(月) 23:01
過去ログ見て消えそうだという話があったんでカキコ(´・w・)

既出だったら黙ってますが、
アーデルハイド戦で開幕をシェンにすると
アーデルが「この男に…勝てるのだろうか?」とか言ってるんだけど、
出てる理由は何かしらあるんじゃないの?

まあ、よくわからんが…そんなイントロがあった気がする

515名無しさん:2004/01/05(月) 23:28
>>513
うらーーーって技名なんだっけ?

516名無しさん:2004/01/05(月) 23:42
>>514
アデルは強そうな奴を捕まえては言ってる。ちなみに
「勝てるのだろうか…俺は」
だと思う。
スレ違いだがアッシュをぶつけると
「僕には勝てないよ」
「勝てるのだろうか…俺は」
になってクスッとできるw

517名無しさん:2004/01/06(火) 00:38
>>512
J防止の遠Aか遠D。垂直中JDとかでけん制とかたまにするといい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板