したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【蛇】山崎竜二【蛇】

1名無しさん:2003/11/29(土) 16:26
[特殊技]
ブッ刺し  6+A

[必殺技]
蛇使い中段 214+B
爆弾パチキ 63214+P
倍返し   236+P

[超必殺技]
ギロチン  236236+P

[リーダー超必殺技]
狂拳    AA6BC

317名無しさん:2004/01/06(火) 14:58
新しいKOF板ができた模様。
カレー騒動・IP晒し・自作自演といった横暴を繰り返してきた管理人の方針に
賛同できない人は移住を。

KOF2003 退避板
http://jbbs.shitaraba.com/game/10727/

318名無しさん:2004/01/06(火) 20:27
ギロチンカス当たりも相打ちもした事ないんだが
普通に掴むとこまでいってくれない?

319名無しさん:2004/01/06(火) 20:31
>>318
微妙に縦軸ズレてたりすると掴みがスカるよ。
そしてそのまま相手ダウンかと思いきや、ブワッと浮き上がる。

320名無しさん:2004/01/06(火) 20:42
俺も確定状況以外使わないから相打ちとか全く無いね
引き付ければ負けることは絶対無いような気もするよ

321名無しさん:2004/01/06(火) 20:48
つぶされる事はないと思ってるもんな俺。
でも同キャラで山崎のJDには怖い気がする

322名無しさん:2004/01/07(水) 00:40
倍返しって何の効果があんの?

323名無しさん:2004/01/07(水) 01:06
コンボ苦手な俺にとって今回の山崎は使いやすい
98もよかったなw

324名無しさん:2004/01/07(水) 09:32
>>322
そのくらい試せよ、ヴォケ

325名無しさん:2004/01/07(水) 11:21
山崎って強いときと弱いときの差が激しすぎるよなw
そこがいいんだけども。

326名無しさん:2004/01/09(金) 00:06
レベルの低い連携で申し訳ないんだが、
JD→ドリルを警戒して飛ぶ相手にJD→ギロチン。
このクソ単純な連携が普通に強力な二択になる気がする。
気のせいか?このゲームこんなもんか?

327名無しさん:2004/01/09(金) 01:19
それはまさか、カプエス2で志郎の18番じゃねえかw
本人いわく、神の2択だそうだ
恐らく、2003でも使えるのでは?

328名無しさん:2004/01/10(土) 00:34
JD→ドリルを警戒して飛ぶ相手にJD→ギロチン

これってJDをガードさせたあとの話?

329名無しさん:2004/01/10(土) 04:22
そうです。書き方悪かったね。すまん。
JD(相手ガード)→ドリルorギロチン
てことです。

330名無しさん:2004/01/10(土) 22:15
もしかしてアッシュの灰になれェーとかも倍返しできる?

331名無しさん:2004/01/11(日) 02:15
ダッシュ親しい→ドゥリル

332名無しさん:2004/01/11(日) 13:01
JD→ドリルは使いやすいね。連続でやったら台蹴りキターー

333名無しさん:2004/01/11(日) 16:21
>>316 トランポリンみたいな跳ね方するやつ?追撃ち無理やった様な気が…

>>325 kof、リアルバウト共に弱かった記憶がないけど。

>>330 余裕で出来る。ってかコレは絶対やっとかんと。

334名無しさん:2004/01/12(月) 02:24
砂かけと下段蛇の使いどころに悩む今日この頃です。

335名無しさん:2004/01/12(月) 13:00
弱砂は対空、中段ねらいに。今回は下蛇は忘れていいかも

336名無しさん:2004/01/12(月) 13:08
弱砂何てあった?

337名無しさん:2004/01/12(月) 13:12
ゴメ、無かったな。カカト落としと勘違いした。

338336:2004/01/12(月) 13:19
>>337
揚げ足とったみたいですいません。ヤキ入れですね。
ヤキ入れって対空に使えますか?

339名無しさん:2004/01/13(火) 06:23
狂拳のダッシュ中て投げられるよねぇ?
起き上がりに面白いように決まるんだけど。

340名無しさん:2004/01/13(火) 06:24
sage

341名無しさん:2004/01/13(火) 10:38
JDガードされたらドリル無理じゃね?

342名無しさん:2004/01/13(火) 17:42
>>341
相手が動いたらガード時の投げ無敵切れて掴める

343名無しさん:2004/01/13(火) 19:42
>339
起き上がりに狙われたら前転で回避するしかないやろ。
コレを知ってる奴以外は大体固まるか、後ろに飛んで当たるからな。
今の所投げられた事は無い様な気がする。

>338
対空にギロチンは必衰だけど無い時はコレもアリって事で。無理に狙う必要は全くないけど。
ダウン後はお好きな様に。

344名無しさん:2004/01/13(火) 22:16
ドリルの連打のコツってないのかなぁ・・・
どんだけ必死に連打しても頭突きのやつしか出ないよ。
連打するボタンAとCであってるんだよね?

345名無しさん:2004/01/13(火) 22:19
>>344
AとCを2本の指で交互に連打。
ちなみに2002よりちょっと早めじゃないと出ないっぽいがレベル5ドリルよりは簡単だからがんばれ

346344:2004/01/13(火) 22:38
>>345
サンクス。がんばってみまつ。
レベル5ドリルってのは蛇使いで殴りまくるやつのこと?

347名無しさん:2004/01/13(火) 22:49
>>346
レベル5は倍返しを連発するやつだと思われ。
いつぞやの餓狼の山崎のドリルですね

348名無しさん:2004/01/13(火) 22:52
RB2のときのやつ。あれを自力で見れるやつが本当の山崎使い

349344:2004/01/13(火) 23:03
そんなのあるんすか、、、
とりあえず蛇使いのやつ出せれば必要かつ十分ってことですよね?

350名無しさん:2004/01/13(火) 23:32
OK

351名無しさん:2004/01/14(水) 00:40
ドリルの蛇連打が気持ちよくて
その間もついついボタン連打してしまう
そして高笑いしだしてボコられる
だがそれがいい

352名無しさん:2004/01/14(水) 01:04
ドリルはLv2が好み。無理やり攻撃当ててるみたいで

353339:2004/01/14(水) 07:01
>>341
そか、前転がありましたよね。
焼き入れヒット→狂拳を三セットほどやったらえらい怒ってたぽいんで。
ていうか、いまだに狂拳の生出しできません。

ドリルはMAXLv2が好き。無くなったんが悔やまれる。

354名無しさん:2004/01/14(水) 10:44
え?今回レベル5あるの?(*´д`*)ハァハァ

355名無しさん:2004/01/14(水) 12:42
>>354
ない




と思う。

356名無しさん:2004/01/14(水) 20:57
>>341
相手との間合いが近ければ余裕で入るよ。ただし、少し間合いが離れてると
ドリルがすかるので注意。JD→ドリルやると相手が切れる確率高し。

357名無しさん:2004/01/15(木) 00:00
>>356
いや、もう台バンの嵐だよ。
台バンしたいのはデュオロン使われてるこっちなんだけどね。
台バンされまくったら高笑いまで出してあげると
切れて相手の飛びこみ多くなるからギロチンでいだだぎまず。

358名無しさん:2004/01/15(木) 00:52
何か俺って山崎の蛇使いあんま使わないんだよね。一試合に10回前後。
でも今日俺より弱いと思われる人に蛇ガンガン出されて困った。勝ったけどさ
みんなどんな感じで打ってる?

359名無しさん:2004/01/15(木) 04:11
起き上がりに蛇ちらつかせて騙し→再度蛇or屈D
ガードといて攻めようとする人には意外と当たるよ〜

上蛇で空封じて相手の選択を減らすのもアリ
2,3度撃墜出来れば大抵飛んでこなくなると思う


あとCPUは画面端で前蛇撃ってるだけで倒せる時もある

360名無しさん:2004/01/15(木) 14:53
>>353
おお、俺もMAXのLv2が好き。
あの狂ったようにナイフで切りつけるのがいい。

361名無しさん:2004/01/15(木) 15:47
>>360
実はMAXLV4ドリルよりダメージでかかった、
とかなかったっけ、MAXLv2ドリル。

362名無しさん:2004/01/15(木) 16:26
97の時か

363名無しさん:2004/01/15(木) 20:54
自分初心者なんだけど
離れてる相手→蛇使い(中)
対空→ギロチン
近づいたら→JD→ドリル。ゲージ無かったらC→6A→蛇中段
って感じなんだけどいいかな?

ジャンプで相手に食い込むときJDがいいの?試したことないけど
JD→ドリル入るんだったらクラークのJA→SUBとかUUB(超必)入ります?

364名無しさん:2004/01/15(木) 23:37
ジャンプ攻撃は、相手に接近できる場合D
離れてる場合(Dが届かないかもって思う時)はB  横に長い
相手もジャンプ攻撃してる場合はCで  アッパー
Aの使い道はシラネ

365名無しさん:2004/01/15(木) 23:59
>>363
ゲージ無いときはC>匕首のほうがよくね?ゲージもたまるし威力も高い。
で、誰であろうとジャンプ攻撃>投げは連続ヒットするよ。もちろんクラークも。

366名無しさん:2004/01/16(金) 00:13
このキャラ今までのKOFのときよりも面白すぎるぞ
どうしてくれんだ

367名無しさん:2004/01/16(金) 01:08
マジで!?

368名無しさん:2004/01/16(金) 21:43
なんでドリルの終わりに笑っちゃうの?

369名無しさん:2004/01/16(金) 21:45
>>359
サンクス!実践してみるよ。
>>366
2002のがおもしろいよ〜。2ゲージで難しいけど一応即死あるし
見栄えがいい

370名無しさん:2004/01/16(金) 21:47
>368
連打しすぎ。技発生したら止めるベシ

371名無しさん:2004/01/17(土) 02:59
近D二発目にキャンセルかかった人いません?
ダッシュDからヤキ入れで4ヒット表示が出たんだよね。
ていうかその後狙っても出来なかった。

372名無しさん:2004/01/17(土) 03:36
ガトウも近D二段目にキャンセルかかる時があるね。やる極にネタがあるかも

373名無しさん:2004/01/18(日) 17:56
>>370
サンクス。つまりドリルって掴んでから殴り動作に入るまでのあの
ウォーって言ってる間の連打回数によってレベル決まるってこと?

374名無しさん:2004/01/18(日) 20:33
そう。つかんだ瞬間から連打。連打でポーズが変わるのでレベルが分かる。
'98では頭突きをよくやった。相手の技メーター増えにくかったらな。

375名無しさん:2004/01/19(月) 01:33
スパキャン対応技は前作と同じく匕首とサドマゾ?
匕首にかけてもギロチンスカった。使えねぇ。
カウンターでもギロチンで拾えなくなったサドマゾにかかるのだとしたら…もしや?

376名無しさん:2004/01/20(火) 00:36
匕首スパキャンでリー超。
やったことないけど

377名無しさん:2004/01/20(火) 18:10
端なら匕首SCドリル入ったりしないだろうか…無理か。

378Chaosで頑張る名無しさん:2004/01/20(火) 20:11
SCドリルは無理だが一段目でギロチンならはいった。
その後何度ためしても入らなかったが

狂拳なら3段目に余裕でつながる
が、うちリーダーはビリー一筋なのでヤマさんやっぱ先鋒でドリルドリル

379名無しさん:2004/01/21(水) 23:04
ぬ!?匕首3段目SC可能なのか!?
匕首>狂犬って連続ガード(すなわちガード不能連繋)になってないかな?
三段目可能ならものすごく狙いやすい希ガス

380名無しさん:2004/01/22(木) 04:57
とすると
強P→匕首→狂犬
3ゲージ使用でダメージは6割強くらいか。
ドリルのが遥かに効率いいね。なんか小難しく考えるだけムダな気がしてきた…

381名無しさん:2004/01/22(木) 06:37
>匕首→狂拳
まぁわりと実用性のあるネタコンボだと思えば
俺のホームはレベルが低いからまだ抜けられたことないけど(ガード時)、多分前転で乙の予感
それよりは屈A→6A→狂拳や近B→6A→狂拳のほうがいいかもなぁ……

382名無しさん:2004/01/22(木) 11:16
今回、ドリルのヒット数カウント変だよね。
パチキ連打にして4ヒットとかになった気がする。

383名無しさん:2004/01/24(土) 01:25
サドマゾのBとDの違いって継続時間のみ?

384名無しさん:2004/01/25(日) 01:24
今回のサドマゾはあえて狙う必要がないような。
今日、鳥のJDにあわしてやる→発生→防御され→超投げされた。弱いだけまだしも…

385名無しさん:2004/01/25(日) 02:31
おまいら、いつになったらC蛇のダウン追い打ち性能に気がついてくれるのですか。

386名無しさん:2004/01/25(日) 03:12
下蛇追い討ちマジ?
どんな場面で入るの?

387名無しさん:2004/01/25(日) 03:30


388名無しさん:2004/01/25(日) 03:33
>>386
ワロタ

389名無しさん:2004/01/25(日) 06:15
ぷっ

390名無しさん:2004/01/27(火) 19:59
今更だけどJD>ドリルって少し間を開けないと無理ですか?

391名無しさん:2004/01/27(火) 23:19
307に誰も突っ込んでない
もうだめぽ・・


雑魚の集会ぽ

392名無しさん:2004/01/27(火) 23:42
どう考えてもシカトしてるだけじゃ…

393名無しさん:2004/01/29(木) 03:33
一応、投げ無敵を持った技による回避って方法あるしね。

394名無しさん:2004/01/29(木) 19:16
JB(弱k)からでもドリルいけたんですね〜
クラークとか大門も一緒かな?
防御されてもちょっと間をあけて入力すれば入ることは入るんですね
脱出方法はジャンプしかないのかな?

395名無しさん:2004/01/30(金) 14:06
サドマゾがSCできるんってことなんですけど
J攻撃を返したあとSCギロチンで拾ったりするのは可能ですか?
サドマゾって対空でしか使わないような気がするんで....

396名無しさん:2004/01/30(金) 17:08
山崎使いたいんですけど、このキャラどう立ち回ったらいいんですか?

397名無しさん:2004/01/30(金) 19:52
とりあえず上から読め

398名無しさん:2004/02/03(火) 20:32
まず遠Aと遠Dの振り方を覚えてJD>ドリルを狙っていけ。
あとは対空にギロチンでも使っていったら普通に勝てるだろう。
ついでにage

399名無しさん:2004/02/04(水) 03:04
>>395
正直サドマゾがCHすることはまず無い。
SCの意味皆無。

>>396
遠Dぶっ放し。
対空気持ち早だし2C。
適度に蛇使い&蛇キャン。
転がれば頭突き飛べばA蛇。

400:2004/02/05(木) 10:39
400

401名無しさん:2004/02/06(金) 02:20
匕首3段目からSCってできなくない?

402名無しさん:2004/02/08(日) 03:09
山崎、ガード不可があるから相手にしたくないですw
リー超がガード不可なのはきつい

403757:2004/02/08(日) 06:26
まぁ リ超は打撃モーションに無敵が無いから
判定持続の長い技を置いてかれると潰されたり
近距離発動でも暗転終了に目押しで前転されたりと
結構穴も多いんだけどね

404名無しさん:2004/02/08(日) 13:22
でもなぜかみんなジャンプで避けようとして当たる。
ヘヒャヒャヒャヒャヒャ!

405名無しさん:2004/02/08(日) 23:02
今頃になって蛇下段が立ちガード不能になった事に気付いた…鬱だ…

406名無しさん:2004/02/08(日) 23:29
>>405
おお、俺も今日知ったばかりなのだよ。でも下段である必要ないね。
蛇中が中段だったら鬼だな。まあさすがにそうはならないだろうけど。

407名無しさん:2004/02/10(火) 04:35
砂かけ>下段蛇 はコンボに組み込めないのかにゃー

408名無しさん:2004/02/10(火) 05:43
>404
俺もその一人
ヘヒャヒャヒャヒャヒャ!

409名無しさん:2004/02/12(木) 01:55
>>407
コンボにするなら下段にする必要がないんじゃねーの?

410名無しさん:2004/02/12(木) 06:34
いや 砂かけ>下段蛇 がつながるのはいいんだけど
それを コンボにくみこめないかな と

立ちC>砂かけ>下段蛇 は可能なのかしら みたいな話な

411:2004/02/12(木) 14:49
CPUの山崎、超よえー!!
飛び道具に簡単にはまるあの弱さはなんだ?

412:2004/02/12(木) 14:57
ついに私の偽物が現れましたか。私になりきりたいのならメル欄にhageと入れましょう。

413名無しさん:2004/02/12(木) 16:56
亀は偽者も本物もどちらもいらないYO!
むしろ消えてYO!

414名無しさん:2004/02/12(木) 17:00
>>亀
てゆーか藻前も鶴のパクってるだけだろ >メル欄hage

415竜王:2004/02/12(木) 18:27
>>414
よく言った!おまいには世界を半分わけてやろうw

416名無しさん:2004/02/12(木) 18:46
今年からKOF始めたヘタレです、先輩方教えてくださひ

アテナのサイコボールをダッシュ中に倍返ししようと思ったら、
いつも匕首(263C)が出るのですが、これはこういうものなんでしょうか?

牽制の合戦の時は特に前にレバー入れていることが多いのでぜひマスター
したいのですが、コツがあれば教えてください、おながいします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板