したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【蛇】山崎竜二【蛇】

1名無しさん:2003/11/29(土) 16:26
[特殊技]
ブッ刺し  6+A

[必殺技]
蛇使い中段 214+B
爆弾パチキ 63214+P
倍返し   236+P

[超必殺技]
ギロチン  236236+P

[リーダー超必殺技]
狂拳    AA6BC

208名無しさん:2003/12/25(木) 23:45
只今カレー注意報発令中

209爆裂カレーライス </b><font color=#FF0000>(WdlvsIbk)</font><b>:2003/12/26(金) 00:29
メリークリスマス
私はテリーとジョーの攻略を担当している爆裂カレーライスと申します。
ジョーのスレにて、私に山崎の攻略をどうしてもしてほしいという要望があったので、
せんえつながら、ここで攻略をさせていただきます。

はっきり言って、私は山崎の攻略には自信がありません。
全然役に立たないかもしれないです。
それでも、よろしいでしょうか?

210名無しさん:2003/12/26(金) 00:32
いいよ〜

211名無しさん:2003/12/26(金) 00:33
カレー来たな。
しかし攻略書いてくれ。いくらでもツッコミどころがありそうで楽しすぎる

212爆裂カレーライス </b><font color=#FF0000>(WdlvsIbk)</font><b>:2003/12/26(金) 00:38
私が山崎でよくやる連携を以下に書いておきます。

・相手の起き上がりにすかしドリル
・相手の起き上がりに623B
・自分の起き上がりにギロチン

以上です。
どれも成功する可能性より、失敗する可能性のほうが大きいと思います。
しかも、失敗すれば、痛い反撃を受けてしまうのはほぼ確実です。

213名無しさん:2003/12/26(金) 00:42
いや、まともです。
参考になります。
今までそんな連携、気がついたこともなかったです。

214名無しさん:2003/12/26(金) 00:44
>>212
相手の起き上がりにすかしドリルってどういうこと?

215爆裂カレーライス </b><font color=#FF0000>(WdlvsIbk)</font><b>:2003/12/26(金) 00:47
>>213
それは良かったです。
上に書いた連携はすべて自分で考え出しました。
どうですか。すごいでしょう。

216名無しさん:2003/12/26(金) 00:52
すばらしいです、カレーさん!
明日はグリフォンスレのほうにも是非来て下さい。

217名無しさん:2003/12/26(金) 00:52
>>216
そういうキャラなの…?(;´д`)

218名無しさん:2003/12/26(金) 00:57
爆裂カレーさん
引き続きジョーの攻略も同時にお願いします

219名無しさん:2003/12/26(金) 00:58
>>209
担当してるんだ、そりゃ知らなんだ。自分のホムペ作れば?てかココに来んな

220名無しさん:2003/12/26(金) 00:58
ついでにK'も!

221名無しさん:2003/12/26(金) 00:59
>>215
すっげーーーーーーーーーー!!すっげ!すっげ!!!爆裂カレーライスさんすっげーーーーーーーーーー!!!
すげげげgっげええええええええええええええe!

222アンチカレー:2003/12/26(金) 01:05
こんな書きこみにワザワザマジレスする俺も暇だな

>私が山崎でよくやる連携を以下に書いておきます。
よく考えろ。連係と言う言葉の意味を知らないなら使うな。

>・相手の起き上がりにすかしドリル
すかすってどうすかすつもりだ?相手が寝てんのにわざわざ空ジャンプからか?
こんなん見きれないヤツはほぼ居ないな。

・相手の起き上がりに623B
こんな中段はオマケみたいなもんだ。6A重ねる方が幾らかマシ。
で、ココには書いてないんだが対となる下段は重ねないのか?

・自分の起き上がりにギロチン
連係でもなんでも無く只のぶっぱ。
まぁ、相手が常におきあがりに暴れるならば悪くもないが、それなら普通にドリルの無敵で吸えるだろ。

>以上です。
>どれも成功する可能性より、失敗する可能性のほうが大きいと思います。
>しかも、失敗すれば、痛い反撃を受けてしまうのはほぼ確実です。
ハイリスクローリターンな選択肢を有難う。

>それと、貴方が書いたのは起き攻めで有って連係でも何でもないことを早く理解してね。上に書いた連携はすべて自分で考え出しました。
>どうですか。すごいでしょう。
凄くないですし、連係でもない。大して役にも立たないとw

223名無しさん:2003/12/26(金) 01:06
爆裂!!!!!


お願いだから





”空気読め”

224レス・バッドガイ:2003/12/26(金) 01:07
てめぇの連係は何の役にもたたねぇよ 解ったかクソカレーさんよ

225アンチカレー:2003/12/26(金) 01:10
カレーって自分が社会人だとか言ってなかったか?
色々見てると(文法関連等)消防にしかおもえんな。
消防か厨房だろうけどね

226名無しさん:2003/12/26(金) 01:11
26日にメリークリスマスってねー。

227レス・バッドガイ:2003/12/26(金) 01:18
てめぇのレスはいつ見てもイライラする
>・相手の起き上がりにすかしドリル
すかしってなんだよ そんなもん見切られるだろ

・相手の起き上がりに623B
何で相手の起き上がりにヤキいれよ 俺なら遠距離強キック、
か蛇使い下段するぞ 

・自分の起き上がりにギロチン
あぁ 誰も飛んでこなくてもギロチンだってか頭悪いんじゃねぇの
そもそもギロチンはよ対空か連係に使うだろうがよ!!

>>カレーへ
てめぇの攻略はな何一つ役にたたねぇんだコラーー!!
すかしドリルなんか当たり前だし 初心者じゃねぇのカレーさんよ
攻められたらジャンプ弱パンチで落とすだろうな普通の人はよ

228アンチカレー:2003/12/26(金) 01:20
とりあえずカレーが初心者だと言う事は結構前から確定事項。

229レス・バッドガイ:2003/12/26(金) 01:23
>>カレーさんへ
二度とくそも役にたたねぇ攻略立てるんじゃねぇ!!
今度立てたら殺すぞ てめぇ

230名無しさん:2003/12/26(金) 01:25
> レス・バッドガイ
言葉が荒いぞ
釣り氏か??
お前さんが爆裂カレーか???

231名無しさん:2003/12/26(金) 01:29
>>230
爆裂カレー=レス・バッドガイ=ゆうた(ゆうたはテリースレのみにいる)
らしいよ

232名無しさん:2003/12/26(金) 01:32
なっなにいいいいいいいいぃぃぃぃーーーー

233アンチカレー:2003/12/26(金) 01:34
まぁ、自分を貶すようなレスは問題無いんだが、
無駄な連係(自称)を初心者や真っ当なユーザーに教えてるのが一番マズイ。
どうにかならないかwあと嘘もつくしね。

234レス・バッドガイ:2003/12/26(金) 01:34
>>230
違げぇって言っているだろうが!!
いい加減にしろよ
俺は、レス・バッドガイだ

235レス・バッドガイ:2003/12/26(金) 01:37
カレーの野郎と一緒にするなや

236名無しさん:2003/12/26(金) 02:32
カレーあげ

237名無しさん:2003/12/26(金) 02:33
正直邪魔

238名無しさん:2003/12/26(金) 02:41
親父も祖父

239名無しさん:2003/12/26(金) 03:45
もうちょっとカレーさんの成長を見届けようよ!
俺はみてみたいな。

ちなみに、相手の起き上がりにやるなら、すかしギロチンでどうでしょうか?
成功率低いならこちらにすれば成功率あがりますよ。
ただの荒らし、ぶっぱになりますけどね。

240名無しさん:2003/12/26(金) 03:54
>>239

215 名前: 爆裂カレーライス (WdlvsIbk) 投稿日: 2003/12/26(金) 00:47

>>213
それは良かったです。
上に書いた連携はすべて自分で考え出しました。
どうですか。すごいでしょう。


おまえはこのレス見て何も感じなかったの?
あきらかに面白がってやってるだろ、愉快犯だよ

241名無しさん:2003/12/26(金) 03:58
俺もカレーさんを参考にして考えた。
相手を画面端に置いて自分も画面端にいきドリル。
これ新しくね?

242名無しさん:2003/12/26(金) 04:03
>>241

243名無しさん:2003/12/26(金) 04:11
爆裂カレーはしになさい

244名無しさん:2003/12/26(金) 04:19
爆裂のやってる台のとこまで行きリアルドリル
Lv5で

245名無しさん:2003/12/26(金) 05:13
流れを無視した質問でスイマセンが、とっさの最大反撃って皆さんどうやってます?
意外とダメージ取れないっていうか、何を使っていいやらさっぱりです。

自分は、ゲージ不使用なら
近C>大匕首(密着できれば…)
屈C>ヘビ使い中段(思ったより砂かけが届かないので省きました…)
ぐらいのヘタれた連続技しか使っておりません。しかもあんまり減らないし…

ゲージを使ったものでも、そうでないものでも構いません、
皆さんが使っている「コレがいいよ」的な反撃時の連続技があれば
教えていただけないでしょうか?

246名無しさん:2003/12/26(金) 06:18
>>245
距離や相手の硬直時間に依存しにくいのは(ダッシュ)>ドリルかな。
もし硬直が解けて相手がガードしようとレバーを後ろに入れたり暴れだしていても吸うので安定。
何よりダメージがウンコ。普通に単発で他のキャラの2ゲージ連続技より減る。
さらに安定したけりゃ交代攻撃>α

247名無しさん:2003/12/26(金) 06:39
>>192
後ろ向きでも生で入ったよ。ヘタレな俺は、
交代攻撃当たって山崎出てきたら生ドリル一択にしとります。
>>245
・近C>大匕首
・生ドリル
・交代攻撃(パートナー次第)
・B→6A→狂拳(繋がってるよな?)
…くらいしか思いつかん。役に立てんですまん。

ところで2C→下段蛇って今回繋がる?
たま〜にしか繋がらないんだけど、そんなに出遅くなったのか?

248名無しさん:2003/12/26(金) 07:51
屈Aから蛇使いの連続技カムバックとか言ってみる

249名無しさん:2003/12/26(金) 07:59
>>248
俺はそれが無いから去年より弱く感じる

250名無しさん:2003/12/26(金) 09:11
山崎がかなり長いこと放置されると
もじゃもじゃし始めます。
山崎使いならぜひみてください。
面白いですよ〜
既出ですか?

251名無しさん:2003/12/26(金) 09:39
いえ、初耳ですよ!
ニュートラル状態でほっとけばいいんですよね?
もじゃもじゃか…凄い楽しみだ…

情報サンクスです、早速ゲセンにいって試してみますよ

252名無しさん:2003/12/26(金) 12:52
>>250
かなり前のゲームから既出だと思われる

253爆裂カレーライス </b><font color=#FF0000>(WdlvsIbk)</font><b>:2003/12/26(金) 22:29
>>レス・バッドガイさん
>>アンチカレーさん

山崎の攻略をする前に、
>>209で「私は山崎の攻略には自信がありません。
全然役に立たないかもしれないです。」って宣言したじゃないですか。
それなのに、「お前の攻略は最悪だ」みたいなこと言われても
こっちとしては困りますよ。
自分でも、「こんなのためにならないよなー」って
思っていて、>>212のレスを書いていたんですから。

254名無しさん:2003/12/26(金) 22:31
笑わせてくれるじゃねえか

255爆裂カレーライス </b><font color=#FF0000>(WdlvsIbk)</font><b>:2003/12/26(金) 22:36
>>254
私には、何がおもしろいのか、何がなんだかさっぱり分かりません

256アンチカレー:2003/12/26(金) 22:36
>>爆裂カレー

はい、今日も来ましたね。カレーさん(;´Д`)
昨日も言った様に透明あぼんしてないので幾らでも叩きますんで。
今回もツッコミ所満載だな。まず、自分の言ったことをよく考えろ?

>「私は山崎の攻略には自信がありません。
>全然役に立たないかもしれないです。」って宣言したじゃないですか。
それなら>>215の自信に満ち溢れた書きこみは何ですか?
役に立たないと解ってるなら書きこむなよ、全く訳解らん。

>それなのに、「お前の攻略は最悪だ」みたいなこと言われても
>こっちとしては困りますよ。
自信の無いアンタのうんちくまがいな記事を見て、
間違えたことを覚えて行く初心者サンの方がよっぽど困ります。

>自分でも、「こんなのためにならないよなー」って
>思っていて、>>212のレスを書いていたんですから
だからタメにならないと自分ですら思うならそう言う書きこみはよせ。
昨日と同じく反論等は受付けるんで。

257名無しさん:2003/12/26(金) 22:51
カレーさん、今日はグリフォンの攻略をお願いします!

258爆裂カレーライス </b><font color=#FF0000>(WdlvsIbk)</font><b>:2003/12/26(金) 22:54
>>256
とりえあず、ここで議論するのは止めましょうか。
ここは山崎のスレなので、
山崎の攻略以外のことを書き込むのはよしたほうがいいと思うんですよ。
山崎に関係のない書き込みは、迷惑がられてしまうと思うんです。
もちろん、アンチカレーさんが悪いのではなく、
>>253のレスをした私が一番悪いんですけどね。

とにかく、「【Lock】テリー・ボガード【You!】」 という
私専用のスレでお待ちしています。

259アンチカレー:2003/12/26(金) 22:58
>>カレー
おいおい、俺招待されたのか?
つーかカレースレ言って俺が何を語れば良いんだ?

260名無しさん:2003/12/26(金) 23:03
管理人と爆裂カレーさんは兄弟なんでしょ?
自分で書きましたよね??

261爆裂カレーライス </b><font color=#FF0000>(WdlvsIbk)</font><b>:2003/12/26(金) 23:09
>>アンチカレーさん
>>256に対する反論をカレースレで書いておくので、
見ておいてください。

262アンチカレー:2003/12/26(金) 23:14
>>カレー
まぁ、見ておく

263名無しさん:2003/12/26(金) 23:32
age

264名無しさん:2003/12/27(土) 00:28
弱ギロチン使えないと思うのは俺だけですか(´д`)強だけでいいよ。

265名無しさん:2003/12/27(土) 00:30
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/6410/storage/1055429905.html

爆裂カレーの正体
SVCのしたらばBBSテリースレの79氏が犯人です
過去ログご覧あれ

文章、表現、クセ、語尾、語感 どれをっとってもそっくり
常連のゲームセンターもゲロってます
まぁただの煽り、釣り 専門の職業ですな

カレーと管理人の関係
ネタにマジレスどころの話じゃないな。
管理人が旧テリースレをカレースレとしてヘッダリンクはってるし、
カレーも山崎スレにて、【Lock】テリー・ボガード【You!】を「私専用の
スレです」と言ってる。

カレーによるスレの私物化を管理人自身が認めてるんだから管理業務
云々のレベルじゃない。
こんな状態でなんの対策も施さないのは通常ではとても考えられないだろ。
いまさら管理人とカレーは無関係と言っても誰も信じないだろうよ。

266名無しさん:2003/12/27(土) 09:05
アンチカレー、おまえもウザイよ
おまえもKOFよりカレー弄りのが好きなんだろ?
カレーともども消えてくれ

こんな奴放置すればすぐ消えるのに

267名無しさん:2003/12/27(土) 11:07
おれもアンチカレーうざい。
お前の突っ込みなんぞこのスレの連中は誰も欲してない。
スレの無駄使い。邪魔なだけ

268名無しさん:2003/12/27(土) 11:20
ドリルは、
けり<蛇連打<頭突き
の順番で強くなっていくんですよね?

269名無しさん:2003/12/27(土) 11:27
>>268
チガウ

270名無しさん:2003/12/27(土) 13:52
ドリルって最初に発動っせたボタンだけ連打すると
威力増すとかそういうボーナスは無いの?
十分強いけど

271名無しさん:2003/12/27(土) 14:35
ドリルの入力ってAとC両方連打した方がいいですか?それともかたっぽだけ?
あと下Cギロチンとドリルだったらやっぱり威力だいぶ違いますか?

272名無しさん:2003/12/27(土) 18:07
AとCでいいですよw
ドリルの方が減りますね笑でもギロチンの方がコマンドがお手軽で安定ですよ!

273名無しさん:2003/12/27(土) 20:39
ギロチンのコマンド仕込みながらカクカクにじり寄るのが楽しい(´д`*)

274名無しさん:2003/12/27(土) 23:43
>>272
レスありがとうございます!
やっぱり最初の方はギロチンで安定しといたほうがいいですよね。
慣れてきたら反撃とかでドリル導入したいと思います。

275名無しさん:2003/12/28(日) 00:58
こいつ近距離で固めるのは弱いんですか?
近中距離で固めるんですか?教えてもらえますでしょうか?カレーさん以外で

276名無しさん:2003/12/28(日) 03:56
固めは強いとは言えない。
遠A,D,8D、蛇でイッたれ。2B→2Aが出来れば俺はだいぶ違うと思う

277名無しさん:2003/12/28(日) 04:04
>>275
JDとドリルだけで簡易固めができる。山崎のJDを落とせる完全対空がなければ脅威かと。
しかも無理してすかしドリルの必要も無い。JDガードされても糞システムのおかげでドリル狙えるからw
JDがヒットしたら連続技でもいいし、ドリルでもいいし、再度JDでもいい。
相手の立ちAが早いならさっさとドリルにするか、屈Bを差し込むかでOK。

278名無しさん:2003/12/28(日) 08:03
>>277
すいません。糞システムてやつをよく理解してないヘタレなんですけど、
JD(相手ガード)→ドリル
が抜けにくいって事ですか?

279名無しさん:2003/12/28(日) 08:17
>>278
今回はガード硬直が短い上に投げられ判定の復活も早い。屈伸も無いとゆう噂まである。
例を挙げるとマキシマで屈A>リベンジャーとノーキャンでやると相手がガードしてようが吸う。
回避方法は屈Aガードしたら上を押しっぱにして最速で飛ぶことだが普通そんなことはしないのでほぼ確定。
山崎は投げ間合いが狭いから屈Aからはできないかも。JDからならいける。

280名無しさん:2003/12/28(日) 11:20
アルカディアによると、屈伸無しでリバサ大ジャンプも無し。
さらに起き上がりもいきなり投げられ判定があるため、
コマ投げ超強力だそうです。

281名無しさん:2003/12/28(日) 11:32
・JD→ドリル
・起き上がり重ねドリル

つまり今回これらが猛威を振るう…のかな?
回避方法は最速Jと最速無敵技しかない?

282名無しさん:2003/12/28(日) 13:23
つまり山崎は上から押さえ込んでヘビや遠Dや遠A連射で固めてドリルでさよなら
という感じをめざせばいいんですね。
皆さんありがとうございます。参考になります。カレーさん以外

283名無しさん:2003/12/28(日) 13:25
起き上がり重ね超必投げってそんなに決まるか?

284名無しさん:2003/12/28(日) 13:39
>>283
今作に関しては完全2択だから近C地上ヒットかドリルかが絶対決まる。
相手がこちらの2択を当てなければ、だが。

285名無しさん:2003/12/28(日) 13:41
>>284
完全2択なのか
俺はあまり決めたこと無いから、タイミングが悪いのかな

286名無しさん:2003/12/28(日) 13:53
>>285
1F投げだから大門のように楽ではない。
でも少々遅れても2択は成立するし、投げられ判定の復活も早くなっているので慣れれば楽勝。

287名無しさん:2003/12/29(月) 04:55
>>283
友人と気まずくなる位に決まる。

288名無しさん:2003/12/29(月) 18:41
何かさ、画面端でドリル→ドリル→ギロチンってやったら台を叩かれたんだが…

289名無しさん:2003/12/29(月) 20:36
たたいたやつが悪い

290名無しさん:2003/12/31(水) 15:51
>>284
それってさ
後ろジャンプでどっちも回避出来ない?

投げだったらジャンプで回避で近Cだったらガードにならない?

291名無しさん:2003/12/31(水) 19:00
対戦でまりん攻略がやっとできたw
使用キャラが山崎で、ほとんど対応できました。
おにぐも→二倍返し
すずめばち→サドマゾ
空中攻撃or逃げる→蛇使い上段
あとは、遠距離にいるときは
蛇キャン(相手ガード)→ダッシュ(相手ガード解除orまだガード)爆パチ
あとはガード不能のリ超などでガンガンせめればかてました。
山崎(・∀・)イイ!!

292名無しさん:2003/12/31(水) 21:35
>>290
どうやったら後Jでガード出来るんですか?

293名無しさん:2004/01/01(木) 05:09
>>292
後ろジャンプでガードってわけじゃなく
後ろ要素に入ってればガードになるじゃん
説明がややこしいけど

起き上がりにしっかり技重ねられたらジャンプ出来ないでガード出ると
思うよ、相手が投げだったら後ろジャンプが出る

起き上がりは下段から強力な攻撃無い限り後ろジャンプ入力で安定

全ての投げキャラに通用するんじゃない?

294名無しさん:2004/01/01(木) 12:44
>>294
打撃はガード出来るが、投げはジャンプの予備動作のとこであっさり投げられるぞ

295名無しさん:2004/01/01(木) 14:34
おいおいそれは無いだろw

そしたら毎回起き上がりに投げでハメじゃん
垂直ジャンプと後ろジャンプでは違うってならわかるけど

296名無しさん:2004/01/01(木) 15:24
>>295
このゲームじゃそれがあるっぽい

297名無しさん:2004/01/01(木) 17:33
というか逆かと思ってたよ…
>>293の言うやり方だと、投げは避けられるが重ねられた打撃はくらう、って
思ってた。

298名無しさん:2004/01/01(木) 17:43
あー、確かノーマルジャンプの予備動作は投げられて、
大ジャンプとかの予備動作は投げられないって感じじゃなかったっけ?

299名無しさん:2004/01/01(木) 18:41
02まで?だと
ノーマルジャンプは予備動作3フレで大ジャンプが1フレだったと思う。

300名無しさん:2004/01/01(木) 19:55
2002までだと、ジャンプ入力して予備動作は言った瞬間から投げられ判定無くなった気が。
ただ、空中判定になるわけじゃないんで打撃を食らうと地上やられになった。



気がする。

301名無しさん:2004/01/01(木) 19:56
でも>>294が本当だとすると、今回は必殺投げ>必殺投げでハメが出来るって事になるんだが・・

302名無しさん:2004/01/01(木) 20:49
山崎使いじゃないんだけど興味深いからちょいカキコ

2002までは、リバーサル大ジャンプがあったから、投げはそれで回避、完全に重なった打撃も
空中でくらうことによって仕切りなおしっぽくできたよね?
今作はそれが無くなってるから、代わりに後ろジャンプ入れとけば
完全に重なってる打撃はガードできて、投げはジャンプで回避できるってこと?

でもそれなら2002でもその戦法が取られてるはずじゃない?

303302:2004/01/01(木) 20:54
続き
多分、ジャンプ予備動作に2,3フレ(正確にはわからない)かかるからそこを投られて
打撃は、レバー上要素入ってるから起き上がった瞬間ジャンプ予備動作になるわけで、そこにぶち当たるんじゃない?

要するに>>296氏が正解で、完全に重なった投げは回避できない・・?
突っ込みヨロー

304名無しさん:2004/01/01(木) 21:02
確か…
ジャンプ予備動作から投げ自体の回避は可能。でも打撃を回避することは
不可能なので起き上がりに打撃を重ねられると、下段攻撃でも食らう。

305名無しさん:2004/01/01(木) 21:39
>>302
2002は何より起き上がりに投げ無敵時間あるから
下段ガードが一番なわけで

今回は投げ無敵がまったくなくなったから、有効って事

でもなんか雲行き怪しいね
ほんとに投げ完全に重ねて回避出来ないなら
今まででたどんな糞ゲーにもかてんよw
投げ一発で終了って、まさかなw

306302:2004/01/02(金) 01:31
>>304,>>305
すなわち起き上がりバックジャンプ(レバー後ろ上いれっぱなしで
投げは回避できて、下段以外の打撃もガードできるってことかな?

要するに下段と投げの二択?あとはちょい遅めの打撃もいれて三択??

307名無しさん:2004/01/02(金) 16:12
起き上がりの投げられ判定無敵が無くなり、リバサ大ジャンプも出来なくなったため、
起き上がりにコマンド投げを重ねると「脱出不可」

山崎では試してないが、例えばクラークで
SAB>エルボー後ダッシュUABが確定っぽく入った

唯一の回避方法としては起き上がる側がコマンド投げっぽいが、優先度次第ではどうなるか不明


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板