したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【スリャー】クラークスレ【ネリャー】

1名無しさん:2003/11/28(金) 19:17

必殺技 スーパーアルゼンチンバックブリーカー 41236+BorD
   ナパームストレッチ 623+AorC
   フランケンシュタイナー 623+BorD
超必殺技 ランニングスリー 41236×2+BorD
リーダー超必殺技 ウルトラアルゼンチンバックブリーカー 接近して63214×2+AorC

147有名でないpachi:2004/01/02(金) 00:40
>>146
あんた中級者だね。フランケン重ねたってモーションでばれるでしょ。
SABなら暗転前にレバー上いれてなきゃ逃げれないんだよ。モーションもないでしょ。
はあー。困ったもんだ。

148名無しさん:2004/01/02(金) 00:42
放置安定じゃない?

149名無しさん:2004/01/02(金) 00:49
起き上がりフランケンはごくまれに使うから当たるわけで。
実際今回はフランケン使う必要ほとんどないでしょ?投げ間合い狭まって対空にはちょっと不向きだし。
てかフランケンやばいって思ってる奴この板には一人しかいないよな(汗

150名無しさん:2004/01/02(金) 01:01
論点がガンガンずれていくさまが素敵

151名無しさん:2004/01/02(金) 01:28
>>147
あんた初心者だね。SとUを間違えるとは。

152名無しさん:2004/01/02(金) 01:38
起き上がりにフランケンを重ねるのはリバサ無敵技を吸うためであって、
ガードしている相手を投げるためではない。
今回はリバサで無敵技を出すのは難しくなった&起き上がり直後を普通に投げれるので、SABを重ねるほうが効率的。
フランケンの発生の遅さでは2択にすらならない。

153有名でないpachi:2004/01/02(金) 03:19
>>151
��(゚ロ゚;)

154有名でないpachi:2004/01/02(金) 03:49
闘劇予選のメンバーが決まらない。
クラーク、ビリーはおそらく入れる。
あとは大門かデュオロンの強キャラでもいれるか。

クラークでやるとき苦手なのはみなさんいますか?
俺はアッシュです。攻めてくるアッシュなら倒せるんですが、
待たれるときつい。

155名無しさん:2004/01/02(金) 04:18
>>154
ランクスレの香具師か。がんばれよ
アッシュは起き攻めテルミーで全部返されるからな〜
後、まりん。タイマンになったら詰みキャラ多し

例:グリ、クラーク→右スズメ2回、左スズメ

大会では、最後まりん温存して、この勝ちパターンに持っていく香具師いると思う

156名無しさん:2004/01/02(金) 09:08
この前クラーク使いにやったぞ。
SABばっか狙ってくるウザイ奴だったなぁ…

157名無しさん:2004/01/02(金) 09:25
>>この前クラーク使いにやったぞ
これどーゆう意味?

158名無しさん:2004/01/02(金) 09:42
クラーク使いとやったぞ
の事だと思われ

159名無しさん:2004/01/02(金) 10:06
クラークがSAB狙って何が悪いのやら・・。

160名無しさん:2004/01/02(金) 10:26
>>156はクラークを使ったことも無い初心者

161赤い彗星のミチコ:2004/01/02(金) 10:46
クラーク使いにあったぞ。
だと思われ

162名無しさん:2004/01/02(金) 13:49
>>64
空中投げ仕込みのJD

163名無しさん:2004/01/02(金) 14:00
>>160
同意。「SABばっか狙ってくるウザイ奴だったなぁ」、ほかに何狙うの。シャイニングウィザードか。

164名無しさん:2004/01/02(金) 14:55
ナパームだろ!

165名無しさん:2004/01/02(金) 15:03
昨日対戦でクラークとやった時、UABに一瞬送れてスクリューアッパー出したら
掴まれずスクリューヒットしたけど、これって暗転中は掴まれないのか、
それともUABが掴むのが遅いのか、どっち?

166名無しさん:2004/01/02(金) 15:24
どっちでもないだろ

167名無しさん:2004/01/02(金) 16:15
じゃあ何やねん?

168名無しさん:2004/01/02(金) 20:12
俺シャイニングウィザードばっか狙うクラークだ。
失敗して敵の目前で突然止まるクラークが好き。

169名無しさん:2004/01/03(土) 00:15
>>168
死ぬぞ
そのままやり続けると死んでしまうぞ!
こんな死に方うれしいのかよ!?
満足なのかよ!?

170名無しさん:2004/01/03(土) 00:18
漢なら、夢に果てるも本望よ

171名無しさん:2004/01/03(土) 00:49
でも2002よりは使える技になってるよな。
システム的に。

172名無しさん:2004/01/03(土) 20:20
>>141
そうですか
チィッ

173名無しさん:2004/01/04(日) 17:22
クラークはキン肉マンのパクリだ!!
今年のUABのアレはロビンスペシャルだ!!(今までのは筋肉王家三大奥義)
ナパームはソルジャーのだ!
関係ないがマキシマも筋肉王家三大奥義をやっている!

174名無しさん:2004/01/04(日) 18:44
>>173
だまれ!そんなことぐらいみんな知っとるわ!アホか!

175名無しさん:2004/01/04(日) 19:06
20代の奴なら当然のごとく
某 超人漫画の洗礼を受けてるから元ネタがわかる。

>>173は古本屋でも巡ってて
偶然、この聖典を見つけてしまい
「うわっ!?ナンだコレ、クラークの技のパクリ?
…いや、クラークがパクったんだ!!すげぇ!すげぇよ俺!
誰かに先越される前にクラークスレに書き込まなきゃ!!!」
と鼻息荒くしながら
外から帰ってきたアトの嗽、手洗いを放棄し
ママの怒声を尻目に、一心不乱にキーボードを叩いた『リア厨』。

176名無しさん:2004/01/04(日) 19:13
じゃあジェットマンネタなんてどうですか

177名無しさん:2004/01/04(日) 19:19
>>175
ワロタ、間違いないよ(^^)でもおれギリ10代だけど知ってる、アニメ再放送の影響だぎゃ。
>>176
グリフォンのことかい?ジェットマンつーたら脇に付いてる羽で飛ぶアレでしょ?

178名無しさん:2004/01/04(日) 19:25
>>177
97くらいにあったクロスチェンジャーのことと思われ。

179名無しさん:2004/01/04(日) 20:45
えマジ!?あれジェットマンのキメポーズのパクリなん!?あん時からもうすでにパクリが始まっとったんやね・・超有名なマンガ・アニメをパクるのは分かるけど、一戦隊モノをパクるってどーなん・・

180名無しさん:2004/01/04(日) 20:52
教官「所詮、お前は流れ星。堕ちる宿命にあったのだ…!」
ルガ「Я」

クラークのセリフじゃないけどね。参考までに。

181名無しさん:2004/01/04(日) 21:47
>>179
まあパクリがあまりに目立ちだしたのは96からだな。
クラークの筋肉マン技もそうだし。
特撮物も結構パクってるよ。
ウルトラセブンと仮面ライダーブラックRXとゴレンジャーをレオナ1人でw

182名無しさん:2004/01/04(日) 22:01
まぁ、94の頃から通常技のネーミングの大半がパクリだし。

あの頃はギャグで済ませてたけどさ。

183名無しさん:2004/01/04(日) 22:08
ジャコビニ流星キックとかなw

184名無しさん:2004/01/04(日) 23:41
>>174
そうね ごめんなさい
誤るから怒らないでマジで

185名無しさん:2004/01/04(日) 23:43
で、結局立ちC2段目キャンセルは使っていったほうがいいんですか?
俺は1回も成功せん

186名無しさん:2004/01/04(日) 23:43
>>181
セブンは一発だがその他はどこよ?

187名無しさん:2004/01/04(日) 23:46
>>185
1段キャンセルでSABだがいかが?

188名無しさん:2004/01/05(月) 00:02
>>186
リボルスパークはRXのリボルゲインで
イヤリング爆弾はモモレンジャーのモモ爆弾。

189名無しさん:2004/01/05(月) 00:47
>>188
泣くぞ。
いつも言ってんだろーが。ツッコむときは間違えたらあかんて!
ボケが噛むのとツッコミが間違うってのは話のタブーなんじゃ!
・リボルゲイン→リボルケイン。ゲインってなにが上がんねん。

関係ないがクラークスパーク復活キボンヌ。

190名無しさん:2004/01/05(月) 00:58
俺は95のUABで
掴んでから最初に放った時、両手を「パンッ!」と打ち鳴らすのが好きだった…

191名無しさん:2004/01/05(月) 01:07
>>190
俺もだ。あれ復活しないかな。

192名無しさん:2004/01/05(月) 01:14
ふと思った。
アタル版じゃなくてスグル版のモーションで復活しても面白い、と。>スパーク
マックスUABで完全版のモーションに…
いいなぁ。

193名無しさん:2004/01/05(月) 10:37
ちなみにわかっているとは思うが教官やレオナが使っていた
ハイデルンインフェルノもアレだというのはみんなわかるよな?

194名無しさん:2004/01/05(月) 16:17
KOF研究室でほとんど見たことあるよ。
もう、それ以上は、、、いいよ。攻略、、、、しようよ。

195名無しさん:2004/01/05(月) 16:46
起き攻めが近CとSABの二択だけじゃやっぱ面白くないから俺はいつもフランケンとナパームとシャイニングウィザードを使っているんだけど、なんかいい感じの起き攻めキボンヌ。

196名無しさん:2004/01/05(月) 17:30
ガトリンク返して、、、

197名無しさん:2004/01/06(火) 03:40
クラークのバルカンパンチが好きだった、、、

198名無しさん:2004/01/06(火) 09:07
>>193
何ゆえレオナの話題が?
ココはクラークのはずだろう?

199名無しさん:2004/01/06(火) 09:49
>>193
その話題にピッタリのスレがあるじゃないか
「レオナ=ハイデルン」というな

200名無しさん:2004/01/06(火) 13:52
>196197
まぁ、無くなってしまったものはしょうがないとしてあきらめよう。
俺もバルカンパンチ(94var)がすごく好きだったがな
そいや今回のラスボス戦ではランニングスリーとマウントタックル
大活躍だな。飛び道具に合わせて出すと簡単に決まるよ。

201名無しさん:2004/01/06(火) 16:26
てかクラークって今までのどのボスにも強かった気がするんだけど、勘違いかな?

202名無しさん:2004/01/06(火) 20:36
クラークとラルフの技がどんどん離れてくな。今やSABだけとは

203名無しさん:2004/01/07(水) 04:39
個性が出てきて大変よろしい

204名無しさん:2004/01/07(水) 08:29
>>203
ラルフはかなり悲惨だがな。

205AZL:2004/01/07(水) 21:33
今回システムの大幅変更(もう泣きたくなって気たYo)で2Bノーキャン
アルゼンチンとかできますか?

206名無しさん:2004/01/07(水) 22:15
できません
素直に立ちC1段目でやろう

207名無しさん:2004/01/07(水) 22:54
結局、2002感覚でやってたらだめなのね、このクラークは。

208クラーク使い:2004/01/08(木) 20:29
起き攻めは
・小ジャンプA〜近距離立ちC〜SAB
・小ジャンプA〜一瞬だけ待ってフランケン
・直接UAB
・近距離立ちC〜SAB
・しゃがみD
って感じですがこれ以上になんかある?

209名無しさん:2004/01/08(木) 20:46
後方ジャンプ読み空中投げ仕込みJD

210クラーク使い:2004/01/08(木) 20:52
んふ

211クラーク使い:2004/01/08(木) 20:53
んふ

212名無しさん:2004/01/08(木) 22:14
>>小ジャンプA〜一瞬だけ待ってフランケン
フランケンのほかにSABやUABもいい

>>直接UAB
SABも使えるはず

213名無しさん:2004/01/09(金) 09:45
むしろフランケンはモーションが大きくてバレバレなので、JA重ね後はSABでよい。
着地後ややゆっくりコマンドを入力して最速で出さなければインチキくさく投げれる。

あと>>190に同意。
両手パーンをマネしすぎて手を腫らしたこともあるくらい好き。

214名無しさん:2004/01/09(金) 12:16
気の利いたコンボがあれば教えて下さい。

215名無しさん:2004/01/09(金) 17:26
シャイニングのあと22Aとか22Bとか選択肢があるけどダメージに差はあるの?
試してみたけどそこまで余裕無くて見れない_| ̄|○

>214
JA→近C→SUB。JA→近C→6B→シャイニング→派生、とか。自分なら

216名無しさん:2004/01/09(金) 17:45
>>215
君はクラークの技表を確認することが今日の任務だ。
無事遂行できることを祈る。

217名無しさん:2004/01/09(金) 20:25
シャイニングウィザードからラウンディングボディプレスや
ドラゴンスクリュー+足四の字固めと派生するわけですか。
優雅ですね( ´∀`)

218名無しさん:2004/01/10(土) 16:00
プロレスLOVEage

219名無しさん:2004/01/10(土) 16:48
バーグラリー返してくれんかなぁ

220名無しさん:2004/01/10(土) 17:08
アラビアン速すぎだろ!w
やだぜ、また厨呼ばわりされんのは。

221名無しさん:2004/01/10(土) 17:26
きのう一回だけクラーク使ってロビンスペシャル何回か出して満足したので
もうクラークは卒業しますね

222名無しさん:2004/01/10(土) 17:34
お疲れ様でした。退役する>>221に敬礼!

223名無しさん:2004/01/10(土) 21:26
>>220
2003じゃ投げキャラが強いからダメだけど2002のシステムくらいならクラークにSABBを追加してもいいんじゃない?もちろんシャイニングウィザードの代わりにさ。

224(´, _ `)ゝ:2004/01/11(日) 03:55
漏れはとりあえずダッシュUABができたので満足
低レベルだって?
わざわざ言うなよそんな野暮なことは
今度リー超ので試してみようっと

225名無しさん:2004/01/11(日) 07:41
>>224
俺も出来るようになったときはかなり嬉しかった。
…でも対戦で決めれない。みんな飛び過ぎだよぅ(´Д⊂

226名無しさん:2004/01/11(日) 09:02
猿みたいに飛びまくるマリーだと投げられそうになくてヘコムなぁ
通常技で使えるのなんてJDぐらいしかないし

227名無しさん:2004/01/11(日) 10:42
>>221
貴様ーーー!!
軍人をなめているのか!
修正してやる!

228名無しさん:2004/01/11(日) 10:44
>>175
すまんが鼻っ面を押さえて先をとらせて頂いた
申し訳ない

229名無しさん:2004/01/11(日) 10:45
>>228
この意見は無し

230名無しさん:2004/01/11(日) 10:47
>>175
リア厨って何だよ!
母親そう怒らんぞ!
そういうのじゃない!
なんとなくだ!! 悪いか畜生め!

231名無しさん:2004/01/11(日) 13:22
ランニングスリャーって何気に対人もあたるな。

232名無しさん:2004/01/11(日) 13:59
>>230
ツッコミ入れて良いのか悩んだけど…
母親がリア厨と言って怒っているとは、何度読んでも読みとれないのだが。

233名無しさん:2004/01/11(日) 15:25
>>231
あたるね〜。おれは起き上がりのコマンド投げ潰しとか牽制技出して下段攻撃を誘ってあててる。

234名無しさん:2004/01/11(日) 18:28
スリャーって下段無敵なの?

235名無しさん:2004/01/11(日) 19:04
>>232
自分の母親はそうそう怒らないぞってことじゃないかと

236名無しさん:2004/01/11(日) 19:56
下段に合わせるとすり抜けるんじゃないっけ?

237名無しさん:2004/01/12(月) 02:41
無敵についてはよくわからないけど、
鳥のくちばしこと2ABもスリャーで投げれてイイネ!

238名無しさん:2004/01/12(月) 08:33
なんだかんだこいつをつかってるのはあんまりいないね、みんな同じ
投げキャラでも牽制が鬼なグリフォンや大門に落ち着いたようだ
ところでガトーに固められたらどうしてる?えっ俺?俺はさっさと交代させてるよ…

239名無しさん:2004/01/12(月) 09:38
そこでスリャー!

240名無しさん:2004/01/12(月) 09:48
空中投げ仕込みってどうやってるんですか?
狙って空中投げなんてできないよ

241名無しさん:2004/01/12(月) 10:20
それは刺し合いだから、勘でやるしかないだろ?ナパームも先読みしないと
討ち取られるしね。

242名無しさん:2004/01/12(月) 10:27
AD同時押しが仕込み?
ADって・・

243名無しさん:2004/01/12(月) 11:22
今回JCでもJDでも空中投げ出るよね?

244名無しさん:2004/01/12(月) 12:07
空中投げ:↑要素以外+CorD
前からでしょ?

245名無しさん:2004/01/12(月) 17:50
J中ACで投げ仕込みだよ
AC押しても間合い外だったらAが出るから
スキの多いCよりはいいから

起き上がりに小ジャンプでかわす方が多い香具師にはこれで
100%投げれる

246名無しさん:2004/01/12(月) 18:06
知らんかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板