したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

二階堂 紅丸

1kyou:2003/11/28(金) 15:09

【特殊技】
ジャックナイフキック → B
フライングドリル 空中で↓ D

【必殺技】
雷鳴刃 ↓/← AorC
雷靱拳 ↓\→ AorC 空中でも可
真空片手駒 ↓/← BorD
居合蹴り ↓\→ BorD
反動三段蹴り 居合蹴り中に↓↑ BorD

【超必殺技】
雷光拳 ↓\→×2 AorC
幻影ハリケーン ↓/←×2 BorD

【リーダー超必殺技】 
MAX雷光拳 ↓\→×2 AC

73さきがけ!クロマティ:2003/12/05(金) 23:29
固めてるだけであって崩しがいまいちではないか?
いくら固めても全部ガードされたら意味がないではないか
どうやって相手にダメージを死ぬまで与える戦法を取れるか考えてみようではないか

74名無しさん:2003/12/05(金) 23:32
それより紅丸は無敵がある対空技がないのでジャンプから攻められるとキツイぞ
なぜ今回スーパー稲妻キックを復活させなかったんだ

75名無しさん:2003/12/05(金) 23:34
スーパー稲妻を復活させちゃったら強すぎでしょ 藁
いやいや、それより紅コレがまた無くなっちまったのが痛いよ

76名無しさん:2003/12/05(金) 23:34
>>73
釣られてやると

固めることによって崩しが活きてくるってもんなんだが。
ついでに
>いくら固めても全部ガードされたら意味がないではないか
もう何も考える必要は無い、お前は雑魚。

77名無しさん:2003/12/05(金) 23:36
雷泣刃って強いか?つーかこの技紅丸にとって必要な技だったんか?

78ゴリラ:2003/12/05(金) 23:37
>>76
そうだよな。ガードさせて固めてればゲージ溜まるしな。

79紅丸の公式絵見てえ:2003/12/05(金) 23:39
固めることによって相手は精神的にすこしあせります
すると、無敵対空などのスキのある技を暴発してきます
そこに痛い連続技を入れるのです。それが固めるという行為の狙いだと予想します

80名無しさん:2003/12/05(金) 23:42
         ◎◎◎
         ◎#_、_◎  
         (  ノ`)    >>79 知ったような口言ってんじゃねぇ
        / ^ \       
        /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
      _(__ニつ/  FMV /        
      |\  \/____/\

81名無しさん:2003/12/05(金) 23:48
なんでこのスレだけ80レスもいってんだよ

82名無しさん:2003/12/06(土) 00:42
特に話題が無いので釣られたりして遊んでいます

83名無しさん:2003/12/06(土) 10:17
固めてこっちが不利にはならんだろ。
ゲージ溜まるしガークラ狙えるし。
大体スカシや投げを絡められると明らかに固められた方が不利。

ツラレチャッタヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

84名無しさん:2003/12/06(土) 10:50
ベニーはさぁ、コレダーやめくりがなくても起き上がりの
2択とながーいけん制でダメージソースは少なくないとおもうけどな〜。

85名無しさん:2003/12/06(土) 10:51
釣じゃなくて本気で言ってたら池沼だよな

86名無しさん:2003/12/06(土) 13:13
JDのめくり性能は02ぐらいしかない?

87名無しさん:2003/12/06(土) 16:01
そんだけあれば十分だろ

88名無しさん:2003/12/06(土) 17:05
いや、全然十分じゃないだろ・・
コレダー削除だから少しぐらい上げてほしいけどなあ

89名無しさん:2003/12/06(土) 20:14
アフォか。これ以上基本性能上げてどうするつもりだ。
これ以上ゲームバランス崩す気か。

90名無しさん:2003/12/06(土) 20:31
ところで、雷鳴刃てどんな技なの?「スライドしてムーンスラッシャー」
とか書いてあるが、よく分からん。2000のストライカー動作みたいな感じ?

91名無しさん:2003/12/07(日) 01:36
>>89
基本性能が紅丸並のキャラなんてそこらへんに捨てるほどいるぞ

92名無しさん:2003/12/07(日) 01:37
>>90
ゲーニッツの葵花の3段目

93名無しさん:2003/12/07(日) 06:39
>>88
2000くらいまでは、凄いめくり性能だったよね。でも、他に比べたらアレが異常
って気もするがなぁ。

>>91
はいはい、分かった。じゃ、君はもう此処へ来る必要ないね。さぁ、帰った、帰った。


真空片手駒って、例年どおり吹っ飛ぶの?'99とかみたいに吹っ飛ばないのって嫌だなぁ。

94名無しさん:2003/12/07(日) 11:42
強駒は02と同じ?ヒット中に離れる?

95名無しさん:2003/12/07(日) 12:07
きっみっはっしっているだろぉぉーーかぁー
とか歌うやつがいるんですよ。まじuzeeeeeeeeeeeeeeeeee

96名無しさん:2003/12/07(日) 18:13
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

97名無しさん:2003/12/07(日) 22:03
>>94
またしても強駒はSC専用か。ま、弱と強で差つけなきゃ、弱の存在意義がないもんね。

98名無しさん:2003/12/08(月) 04:32
しょうがないから空中真空片手駒とか作っちゃっていいよ
パクリだろうが何だろうが関係なし

99名無しさん:2003/12/08(月) 13:27
>>98
おい、それ面白いな

100名無しさん:2003/12/08(月) 13:44
100

101名無しさん:2003/12/09(火) 16:01
ジャンプDから屈B×2→必殺技の連続技はちゃんと安定してる?

102名無しさん:2003/12/09(火) 22:45
>>98
竜巻旋風脚どころじゃないダイナミックな動きになりそうだな

103名無しさん:2003/12/10(水) 03:07
>>102
見ようによっちゃ、超ダサい訳だが。

104名無しさん:2003/12/10(水) 15:27
>>98
おまえはハイデルンかと。

105名無しさん:2003/12/10(水) 17:16
今年は中ジャンプが無いらしいから紅丸の立Bがあんま役にたちそうにないな

106名無しさん:2003/12/10(水) 18:01
いや、あるでしょ?

107名無しさん:2003/12/10(水) 19:25
ありますよ

108名無しさん:2003/12/10(水) 21:32
こいつのコスチュームはもうちょっとかっこいいのにできんかったのか・・・

109名無しさん:2003/12/10(水) 21:48
>>98
某B・バトラーみたいになりそうですが。

110名無しさん:2003/12/10(水) 22:16
明日、ゲーセン行って稼動してたら
紅丸、アッシュ、ヒナコあたりでいってみっか

111名無しさん:2003/12/10(水) 22:24
シャトーEXで明日稼動予定。
他のゲーセンはまだ1週間くらいかかるらしい。

112名無しさん:2003/12/10(水) 23:19
裏DVD http://www.nukix.net/index2.html

113名無しさん:2003/12/10(水) 23:49
おい、幻影ハリケーンってヒットしなかったら元の場所から動かないらしいじゃん。
これって隙が無いってーことだよな・・・ヤベー強えーよ・・・
発生さえ早ければ反撃技に使えるな。

114名無しさん:2003/12/11(木) 11:24
>97
GC前転

115名無しさん:2003/12/11(木) 11:43
まぁある意味紅丸に飛び道具ついた感じだな>幻影の変更
無敵がどうだったかは失念したが、それ次第では差込に使えるなぁ

116名無しさん:2003/12/12(金) 04:31
どうでもいいけど反動三段蹴りのコマンド間違ってるよ

236Kで居合い、追加236Kで反動三段蹴り。

んでももういっちょ236P(反動三段二発目)でスパキャン雷光拳

リ超必雷光拳も繋がり可。

幻ハリより減るしお手軽。

幻ハリは出はホントに早くなったけど、

出だし無敵無くなったのでぶっ放し、相手の飛び道具に合わせて・・・

は不可能に。

対空はある程度先読みなら新技で可能。

117名無しさん:2003/12/12(金) 13:34
素敵な情報あり
短縮コマンドできるんですね今年も

118名無しさん:2003/12/12(金) 14:42
SC簡単になったらおもしろくねーし
前回ので良かったのにチョクショー
厨が得意気にSCするのが目に浮かぶ・・・

119名無しさん:2003/12/12(金) 14:45
あんまり厨は紅使わないと思う
なんでかはしらんけど

120名無しさん:2003/12/12(金) 15:17
ベニマル使ってきたけどかなり強いよ。
コンボ簡単だしリーダーチョウヒ強い。
リーダー確定

121名無しさん:2003/12/12(金) 16:01
新技をガードした後に動こうとしたら当たってしまうんだが、これって反撃できる?

122レポ:2003/12/12(金) 17:51
遠距離Bの戻りが遅いため激しく使いづらい
214Aは弱から繋がるがガードされると反確
雷靭拳は2002のものと同じなので今年も無駄技
雷光拳はダメージが上がってるっぽいので三段蹴りからはこっちでよさげ
JDのめくり性能UP

123名無しさん:2003/12/12(金) 19:16
立Bの戻りが遅くなった?連発できないってことか・・・

124名無しさん:2003/12/12(金) 19:40
MAX雷光の対空が美味しいから
使うならリーダーだな。

125名無しさん:2003/12/12(金) 19:43
新技はカウンターで2ヒットした、かなりの威力だった。
すげーいい技の予感

126名無しさん:2003/12/12(金) 20:16
新技ヤバイ
SC簡単すぎヤバイ
JDめくれすぎヤバイ

127名無しさん:2003/12/12(金) 20:54
新技ガード後は反撃できます。
葵花、リョウの2Cで確認。

128名無しさん:2003/12/12(金) 23:24
てか空中投げ無いんすか?

129名無しさん:2003/12/13(土) 00:13
C>強駒って最後までつながる?
今日やったらつながったんだが

130名無しさん:2003/12/13(土) 00:50
今日、彼女と一緒にゲーセンいったら
「豹柄すきなん?」ってきかれた。嫌そうに。
くっ、芋め!

131名無しさん:2003/12/13(土) 02:33
ネタつまんね
それにしても妄想の彼女は明らかに普通じゃない
格ゲーのキャラの服装から男が豹柄を好きだと解釈する変な女
これが釣りじゃなかったら>>130はとんでもなく馬鹿なチェリーだな(プゲ

132名無しさん:2003/12/13(土) 02:55
空中投げは紅丸あんまする機会がないからわかんなかった。
C→強駒が最後まで繋がるかは試してないです。
もし繋がったらダメージアップ&ガードorヒット時ゲージ増幅&削り能力アップ
なんだが・・・

133名無しさん:2003/12/13(土) 11:37
C→強駒が最後まで繋がる。

134名無しさん:2003/12/13(土) 13:29
GC前転で終了じゃん・・
てかSC補正?で連続の威力低いね
弱から新技は距離によってつながらないと思う

135名無しさん:2003/12/13(土) 13:53
デュオロン
こいつやべーーーーー
まじやべーーー
みんな使ってる
AQやべーーーー
オリコンやべーーー
必殺技キャンセル必殺技やべーーー
3択やべーーーー

136名無しさん:2003/12/13(土) 13:58
>>GC前転で終了
意外に今回はそれがむずい。

137名無しさん:2003/12/13(土) 15:00
ガークラやばいんだけど。飛込みから大駒2セット目の途中で弾ける

138名無しさん:2003/12/13(土) 15:01
JD>D>強コマ
でガークラするってこと?ありえなくない?
てかガークラまだ一回も見てない

139名無しさん:2003/12/13(土) 23:16
ウボアー
対空にリ超雷光はおすすめできないかもしれない
相手が跳ねるからちょびちょびしか減らない……

でも屈B→居合→反動→リ雷光が面白いほど減るからいいか
しかしあれですな、駒をスパキャンしてリ雷光って繋がらないのかなぁ……ものの見事にガードされたんだが

140名無しさん:2003/12/14(日) 01:12
つーか反動三段蹴りが出しやすくなったから使うやつが増えたね
ゲーセンで半分くらいのやつらが紅丸使ってたよ
隙がないに等しいから反動三段蹴りをぶっぱなしまくってたり
なーんだかなぁ〜┐(´ー`)┌
真空片手駒もあんま使えなくなったし(最初からゲージ3つあるからGC前転される)
反動三段蹴りにはいろいろお世話になりそうじゃ(; ・`д・´)

141名無しさん:2003/12/14(日) 01:18
つーか絶対デュオロンより強いだろ。
相変わらずJD強いし、片手駒隙無い上ガークラ値高いっぽいし、反動3段もクソ技だし、リー超は簡単に連続技になるし。

142名無しさん:2003/12/14(日) 01:26
ベニマル毎年強すぎなんだよ
氏ね。

143名無しさん:2003/12/14(日) 03:00
ベニの新技強すぎ
雷鳴刃 ↓/← AorC

144名無しさん:2003/12/14(日) 03:09
雷鳴刃は微妙にガードしたら隙ある
連続技入れれるほどじゃないけど足払いや庵の葵花などで反撃可能
それでも新技強し・・・

145名無しさん:2003/12/14(日) 04:40
>>138
2セットって書いてあるだろ
1回でガークラしたらやばすぎだろ

146名無しさん:2003/12/14(日) 06:35
おいおい、紅丸やばくないか?
間違いなく強キャラトップ5くらいに入ると思うんだけど

147名無しさん:2003/12/14(日) 10:45
普通に対戦してるとやばいぐらいにお手軽で強い
でも、コマ投げキャラの方が全体的に上になりそう

着地の硬直のせいで空かし下段も通常投げも無意味なのが辛い
残り20秒体力勝ち>守り とかでも崩し技がないから博打しか手がなくなる・・・

148名無しさん:2003/12/14(日) 13:54
普通に強いけど崩しがないよね・・
すかし下段も相当へたな奴しかくらわないようになったし
あとロンより強いのはありえない
トップ5微妙に無理じゃないかなあ
トップ10ぐらいかと

149名無しさん:2003/12/14(日) 14:00
初心者ムケ?

150名無しさん:2003/12/14(日) 14:02
そのとおりです

151名無しさん:2003/12/14(日) 15:10
雷鳴刃って微妙に2ヒットの間隔が長い時があるから割り込めるんじゃねえの?
交代攻撃とかで

152名無しさん:2003/12/14(日) 15:31
むしろ2ヒット目のガード後でも十分反撃できなかったっけ?

153名無しさん:2003/12/14(日) 20:06
とりあえず零牙でもどうぞ

154名無しさん:2003/12/15(月) 06:47
真空片手駒SC幻影ハリケーンor雷光拳がガードされるんだけどなんで?
繋がらないの?

155名無しさん:2003/12/15(月) 08:26
>>154
幻影は間違いなくつながる
タイミング悪いだけだろ

156名無しさん:2003/12/15(月) 09:40
>>154
ノーマルは知らんが、リ雷光は間違いなくつながる
タイミング悪いだけだろ

157名無しさん:2003/12/15(月) 10:39
強片手からは4HIT目スパャンだとどれも繋がらん方

158名無しさん:2003/12/15(月) 12:30
>>156
いや、ノーマルも間違いなく繋がる。
タイミング悪いだけだろ。

159名無しさん:2003/12/15(月) 15:14
紅丸とデュオロンをセットにしている人が多すぎ
(・ ε ・)

160名無しさん:2003/12/15(月) 15:39
よかった。
俺はまりんとセットだ(・∀・)

161名無しさん:2003/12/15(月) 15:52
クズ風→交代攻撃紅丸→立C→真空片手駒→リーダー超秘
だっけ?

162名無しさん:2003/12/15(月) 20:17
近立Cの認識範囲やたら広くね?
ジャンプ防止に遠立C置こうとしても近に化ける。

163名無しさん:2003/12/16(火) 00:39
別のサイトで三段蹴りは236BorD×2って書いてあったんだけどほんとのとこどーなん?やっぱ236B→28B?

164名無しさん:2003/12/16(火) 00:46
236BorDで出るんじゃない?

165名無しさん:2003/12/16(火) 00:53
>>163
実際は236BorDで出るよ。

166名無しさん:2003/12/16(火) 01:19
三段蹴り→雷光拳で4割とはどうゆーことよ?

167名無しさん:2003/12/16(火) 03:11
こういうことだ!

168名無しさん:2003/12/16(火) 13:20
そういうことか・・・

169名無しさん:2003/12/16(火) 19:52
反動三段蹴りスパキャンができなヘタレな俺・・・

170名無しさん:2003/12/16(火) 20:03
>>161
下C、リーダー超秘やろ。
それ無駄に4ゲージも使ってるで。

171名無しさん:2003/12/16(火) 21:56
屈Cだとコマンド楽だもんね
新技強えーよ!早め出し対空できるし。
この技がキャンセルとか山崎の蛇使いみたいにできたら神技だったのになぁ

172名無しさん:2003/12/17(水) 01:51
でも新技使わなくても十分強いんだよな・・・
なくてもちーとも困らん感じ。小ジャンプ対策は立ちBあるし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板