したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

二階堂 紅丸

1kyou:2003/11/28(金) 15:09

【特殊技】
ジャックナイフキック → B
フライングドリル 空中で↓ D

【必殺技】
雷鳴刃 ↓/← AorC
雷靱拳 ↓\→ AorC 空中でも可
真空片手駒 ↓/← BorD
居合蹴り ↓\→ BorD
反動三段蹴り 居合蹴り中に↓↑ BorD

【超必殺技】
雷光拳 ↓\→×2 AorC
幻影ハリケーン ↓/←×2 BorD

【リーダー超必殺技】 
MAX雷光拳 ↓\→×2 AC

29名無しさん:2003/12/01(月) 21:15
>>26
ありがとうございます。
バレバレの発動がなくなったってことですか。
最高ですね。
ということは屑風決めた後、236CDでベニマルに交代、
下C、リーダー雷光拳とかできそうですね。
俺は弱から雷光拳安定しないんで、得しますw

30名無しさん:2003/12/01(月) 22:35
紅も京も大門もリ超強力なんだよな。迷う
個人的には新技のごっつい雷系のリ超が欲しかった

31名無しさん:2003/12/01(月) 22:35
おい、紅丸やばいぞすごいやばいやばいってもんじゃない
どのくらいやばいって2001のアテナ5人分くらいやばい

32名無しさん:2003/12/01(月) 22:37
雷靱拳が飛び道具になる日はいつになるんだよ

33名無しさん:2003/12/01(月) 22:40
銀の戦車が使える日はいつになるんだよ

34名無しさん:2003/12/01(月) 22:50
てかまじで雷靭拳は使い道作ってくれよ・・
ここ最近全くある意味ないじゃん

35名無しさん:2003/12/02(火) 00:45
>>31
微妙だな

36名無しさん:2003/12/02(火) 08:09
ジャックナイフキックをいつになったら中段技にしてくれるんだぼげりゃ!

37名無しさん:2003/12/02(火) 13:54
>>29
なるほど…そういう使い方があったのか。
だと庵はかなり( ゚Д゚)ウマーなキャラに?

3829:2003/12/02(火) 14:00
>>37
まあなんというか、俺はデュオロンでそれをやる予定です。
強キャラ厨キター!!
もう一人はアッシュでキモいチーム結成!!

39kyou:2003/12/02(火) 16:46
ベニマルとアッシュの顔が微妙に似てるよね。
なんかすました顔がさ

40名無しさん:2003/12/02(火) 17:28
>>38
っていうかそのテク実際にできるのか?

4138:2003/12/02(火) 18:01
>>40
ロケテで、ロンの屑風、交代、立ちD、駒、SCハリケーン
を自分でやって確認済みです。
紅丸をリーダーにすれば、下C、リ雷光はおそらく可能かと。

42名無しさん:2003/12/02(火) 19:41
>>41
それは3ゲージ使ってやる意味あるの?
ロンの屑風後だと普通に屈B>236P>6B>63214P>SC超必でいいと思う

4338:2003/12/02(火) 20:04
リーダー雷光の威力によりますね。
やってみやんとわかりませぬ。
多分42の方が安定な罠。
リーダー雷光を対空や割り込みに使うためにゲージがいるしな。

44名無しさん:2003/12/02(火) 20:34
ロンが交代したほうがよさそうな体力だったらそーいう選択もありってことじゃないすかね。

45名無しさん:2003/12/02(火) 20:44
>>44
別に回復するわけじゃないからそうゆう駆け引きはないかと

46名無しさん:2003/12/02(火) 21:11
キャラの相性とか流れによっては全然いいのでは?回復しなくても生き残ってたほうが
いいし。

47いちご:2003/12/02(火) 21:42
ココまで見せてくれるのぉ〜!?
マジうれp〜って感じです☆o(^-^)o

http://www.exciteroom.com/

48名無しさん:2003/12/02(火) 22:12
>>39
頼むから紅丸とあんなキモイのを一緒にしないでくれ。
似てるように見えるのは

単 に 公 式 絵 師 が 下 手 な だ け 。

49名無しさん:2003/12/02(火) 23:10
そういえば6Bについて何もないけど変化ないの?
弱からはもちろん強からもやっぱつながらない?

5047:2003/12/02(火) 23:26
p9087-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

51名無しさん:2003/12/03(水) 12:41
ジャックナイフについてはもう忘れたほうがいいです
なんの使い道もないクソ技です

52名無しさん:2003/12/03(水) 20:33
>>51
そうだね、コレダーが無くなっちまったから用済みだね。コレダーとかエレクトリッガーとか
あったら、固めの連携に組み込んで使えたんだけどね。

53名無しさん:2003/12/04(木) 01:58
空中投げはあるの?

54名無しさん:2003/12/04(木) 14:04
足払いキャンセル雷鳴刃とか強そうじゃね?

55名無しさん:2003/12/04(木) 14:14
雷鳴刃は弱から繋がるんだから強攻撃キャンセルからも
繋がるわけでしょーね?

56名無しさん:2003/12/04(木) 14:18
おいおい、質問ばっかだな俺が答えてやるyo!
>>53
無いよ。
>>54
隙があるってんだろが!雷鳴刃は!
>>55
そうね。繋がるね。でもスパキャンできないよ?片手駒のほうが良い

57名無しさん:2003/12/04(木) 14:18
平日の真昼間になにしてんだか・・・

58名無しさん:2003/12/04(木) 14:35
早い。幻影ハリケーン早い。まじで早いよ、マジ早い。
幻影ハリケーン早い。
まず早い。もう早いなんてもんじゃない。超早い。
早いとか言っても
「シャーペンからしんが折れて飛んでいくくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ見えない。スゲェ!なんか前転でよけられるとか無いの。
しかも早いらしい。ヤバイよ、早いんだよ。
だって普通は目で見てよけられるじゃん。だって見えなかったら困るじゃん。見えなかったら何が起こったかわからんでしょ。
見えないんだよ。そんで一発食らったら、むっちゃ早く乱舞して、速攻終わるの。
だからチャンコーハンとかは逃げない。話のわかるヤツだ。
けど幻影ハリケーンはヤバイ。そんなの気にしない。早すぎ。むっちゃ早く突進して速攻終わる。ヤバすぎ。
早いっていたけど、もしかしたらもっと早いかもしれない。でも早いにしても
「まだまだ早いけどね」
って事になるし、それは誰も止められない。ヤバイ。誰にも止められないなんて。
とにかく貴様ら、幻影ハリケーンのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ幻影ハリケーンに挑んで行ったチャンコーハンとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

59名無しさん:2003/12/04(木) 14:40
幻影ハリケーンは全キャラ技中ナンバー1の速さ

60名無しさん:2003/12/04(木) 14:40
いや・・・意味わからん

61名無しさん:2003/12/04(木) 19:06
発生そんな早いんなら社のFIみたいに使えるんじゃない?
反確技調べて

62名無しさん:2003/12/04(木) 19:06
発生そんな早いんなら社のFIみたいに使えるんじゃない?
反確技調べて

63名無しさん:2003/12/04(木) 19:38
空中2Dに97のようにセリフ入れて欲しい!

「フライング・ドリル!」

64名無しさん:2003/12/04(木) 20:13
いや・・・そこまで幻影ハリケーン早くないし・・・

65名無しさん:2003/12/04(木) 20:59
ネタをネタと(

66名無しさん:2003/12/04(木) 22:01
>>65
まあまあw
>>62
技の発生じゃなくて、技の演出が早いって事です。

67名無しさん:2003/12/05(金) 13:35
反動三段蹴り反撃不可能バンザイ!

68名無しさん:2003/12/05(金) 13:50
別に仕切りなおしってだけでしょ、、攻めてるのに離れちゃうし
うまい人はヒット確認するんだしあんま関係なくない?
いや、そりゃ強化は強化だろうけど

69名無しさん:2003/12/05(金) 23:13
紅丸って攻めが持続できないキャラだよな。そう思わんかね?
いい連携とかないし

70手加減・・・してください・・・:2003/12/05(金) 23:18
一回ダウン奪っちまえばこっちのもんだ
ジャンプから連続技ねらうなりスカシ下段するなり投げ狙うなりすればいいさ
まぁ、そんなこと全キャラできることなんだが

71名無しさん:2003/12/05(金) 23:20
ナ・ゲ?

手加減して欲しいようなのでこのくらいにしとく

72名無しさん:2003/12/05(金) 23:24
>>69
そうか?中JからCかBで飛び込んで、屈Bx2とか近立Dとかで固めて、ガードされたら
屈Bx2からは立B、近立Dからは遠立C。んで、また中JCかBで飛び込んで・・・・・・
ゴリゴリ固めていけるじゃん。

73さきがけ!クロマティ:2003/12/05(金) 23:29
固めてるだけであって崩しがいまいちではないか?
いくら固めても全部ガードされたら意味がないではないか
どうやって相手にダメージを死ぬまで与える戦法を取れるか考えてみようではないか

74名無しさん:2003/12/05(金) 23:32
それより紅丸は無敵がある対空技がないのでジャンプから攻められるとキツイぞ
なぜ今回スーパー稲妻キックを復活させなかったんだ

75名無しさん:2003/12/05(金) 23:34
スーパー稲妻を復活させちゃったら強すぎでしょ 藁
いやいや、それより紅コレがまた無くなっちまったのが痛いよ

76名無しさん:2003/12/05(金) 23:34
>>73
釣られてやると

固めることによって崩しが活きてくるってもんなんだが。
ついでに
>いくら固めても全部ガードされたら意味がないではないか
もう何も考える必要は無い、お前は雑魚。

77名無しさん:2003/12/05(金) 23:36
雷泣刃って強いか?つーかこの技紅丸にとって必要な技だったんか?

78ゴリラ:2003/12/05(金) 23:37
>>76
そうだよな。ガードさせて固めてればゲージ溜まるしな。

79紅丸の公式絵見てえ:2003/12/05(金) 23:39
固めることによって相手は精神的にすこしあせります
すると、無敵対空などのスキのある技を暴発してきます
そこに痛い連続技を入れるのです。それが固めるという行為の狙いだと予想します

80名無しさん:2003/12/05(金) 23:42
         ◎◎◎
         ◎#_、_◎  
         (  ノ`)    >>79 知ったような口言ってんじゃねぇ
        / ^ \       
        /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
      _(__ニつ/  FMV /        
      |\  \/____/\

81名無しさん:2003/12/05(金) 23:48
なんでこのスレだけ80レスもいってんだよ

82名無しさん:2003/12/06(土) 00:42
特に話題が無いので釣られたりして遊んでいます

83名無しさん:2003/12/06(土) 10:17
固めてこっちが不利にはならんだろ。
ゲージ溜まるしガークラ狙えるし。
大体スカシや投げを絡められると明らかに固められた方が不利。

ツラレチャッタヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

84名無しさん:2003/12/06(土) 10:50
ベニーはさぁ、コレダーやめくりがなくても起き上がりの
2択とながーいけん制でダメージソースは少なくないとおもうけどな〜。

85名無しさん:2003/12/06(土) 10:51
釣じゃなくて本気で言ってたら池沼だよな

86名無しさん:2003/12/06(土) 13:13
JDのめくり性能は02ぐらいしかない?

87名無しさん:2003/12/06(土) 16:01
そんだけあれば十分だろ

88名無しさん:2003/12/06(土) 17:05
いや、全然十分じゃないだろ・・
コレダー削除だから少しぐらい上げてほしいけどなあ

89名無しさん:2003/12/06(土) 20:14
アフォか。これ以上基本性能上げてどうするつもりだ。
これ以上ゲームバランス崩す気か。

90名無しさん:2003/12/06(土) 20:31
ところで、雷鳴刃てどんな技なの?「スライドしてムーンスラッシャー」
とか書いてあるが、よく分からん。2000のストライカー動作みたいな感じ?

91名無しさん:2003/12/07(日) 01:36
>>89
基本性能が紅丸並のキャラなんてそこらへんに捨てるほどいるぞ

92名無しさん:2003/12/07(日) 01:37
>>90
ゲーニッツの葵花の3段目

93名無しさん:2003/12/07(日) 06:39
>>88
2000くらいまでは、凄いめくり性能だったよね。でも、他に比べたらアレが異常
って気もするがなぁ。

>>91
はいはい、分かった。じゃ、君はもう此処へ来る必要ないね。さぁ、帰った、帰った。


真空片手駒って、例年どおり吹っ飛ぶの?'99とかみたいに吹っ飛ばないのって嫌だなぁ。

94名無しさん:2003/12/07(日) 11:42
強駒は02と同じ?ヒット中に離れる?

95名無しさん:2003/12/07(日) 12:07
きっみっはっしっているだろぉぉーーかぁー
とか歌うやつがいるんですよ。まじuzeeeeeeeeeeeeeeeeee

96名無しさん:2003/12/07(日) 18:13
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

97名無しさん:2003/12/07(日) 22:03
>>94
またしても強駒はSC専用か。ま、弱と強で差つけなきゃ、弱の存在意義がないもんね。

98名無しさん:2003/12/08(月) 04:32
しょうがないから空中真空片手駒とか作っちゃっていいよ
パクリだろうが何だろうが関係なし

99名無しさん:2003/12/08(月) 13:27
>>98
おい、それ面白いな

100名無しさん:2003/12/08(月) 13:44
100

101名無しさん:2003/12/09(火) 16:01
ジャンプDから屈B×2→必殺技の連続技はちゃんと安定してる?

102名無しさん:2003/12/09(火) 22:45
>>98
竜巻旋風脚どころじゃないダイナミックな動きになりそうだな

103名無しさん:2003/12/10(水) 03:07
>>102
見ようによっちゃ、超ダサい訳だが。

104名無しさん:2003/12/10(水) 15:27
>>98
おまえはハイデルンかと。

105名無しさん:2003/12/10(水) 17:16
今年は中ジャンプが無いらしいから紅丸の立Bがあんま役にたちそうにないな

106名無しさん:2003/12/10(水) 18:01
いや、あるでしょ?

107名無しさん:2003/12/10(水) 19:25
ありますよ

108名無しさん:2003/12/10(水) 21:32
こいつのコスチュームはもうちょっとかっこいいのにできんかったのか・・・

109名無しさん:2003/12/10(水) 21:48
>>98
某B・バトラーみたいになりそうですが。

110名無しさん:2003/12/10(水) 22:16
明日、ゲーセン行って稼動してたら
紅丸、アッシュ、ヒナコあたりでいってみっか

111名無しさん:2003/12/10(水) 22:24
シャトーEXで明日稼動予定。
他のゲーセンはまだ1週間くらいかかるらしい。

112名無しさん:2003/12/10(水) 23:19
裏DVD http://www.nukix.net/index2.html

113名無しさん:2003/12/10(水) 23:49
おい、幻影ハリケーンってヒットしなかったら元の場所から動かないらしいじゃん。
これって隙が無いってーことだよな・・・ヤベー強えーよ・・・
発生さえ早ければ反撃技に使えるな。

114名無しさん:2003/12/11(木) 11:24
>97
GC前転

115名無しさん:2003/12/11(木) 11:43
まぁある意味紅丸に飛び道具ついた感じだな>幻影の変更
無敵がどうだったかは失念したが、それ次第では差込に使えるなぁ

116名無しさん:2003/12/12(金) 04:31
どうでもいいけど反動三段蹴りのコマンド間違ってるよ

236Kで居合い、追加236Kで反動三段蹴り。

んでももういっちょ236P(反動三段二発目)でスパキャン雷光拳

リ超必雷光拳も繋がり可。

幻ハリより減るしお手軽。

幻ハリは出はホントに早くなったけど、

出だし無敵無くなったのでぶっ放し、相手の飛び道具に合わせて・・・

は不可能に。

対空はある程度先読みなら新技で可能。

117名無しさん:2003/12/12(金) 13:34
素敵な情報あり
短縮コマンドできるんですね今年も

118名無しさん:2003/12/12(金) 14:42
SC簡単になったらおもしろくねーし
前回ので良かったのにチョクショー
厨が得意気にSCするのが目に浮かぶ・・・

119名無しさん:2003/12/12(金) 14:45
あんまり厨は紅使わないと思う
なんでかはしらんけど

120名無しさん:2003/12/12(金) 15:17
ベニマル使ってきたけどかなり強いよ。
コンボ簡単だしリーダーチョウヒ強い。
リーダー確定

121名無しさん:2003/12/12(金) 16:01
新技をガードした後に動こうとしたら当たってしまうんだが、これって反撃できる?

122レポ:2003/12/12(金) 17:51
遠距離Bの戻りが遅いため激しく使いづらい
214Aは弱から繋がるがガードされると反確
雷靭拳は2002のものと同じなので今年も無駄技
雷光拳はダメージが上がってるっぽいので三段蹴りからはこっちでよさげ
JDのめくり性能UP

123名無しさん:2003/12/12(金) 19:16
立Bの戻りが遅くなった?連発できないってことか・・・

124名無しさん:2003/12/12(金) 19:40
MAX雷光の対空が美味しいから
使うならリーダーだな。

125名無しさん:2003/12/12(金) 19:43
新技はカウンターで2ヒットした、かなりの威力だった。
すげーいい技の予感

126名無しさん:2003/12/12(金) 20:16
新技ヤバイ
SC簡単すぎヤバイ
JDめくれすぎヤバイ

127名無しさん:2003/12/12(金) 20:54
新技ガード後は反撃できます。
葵花、リョウの2Cで確認。

128名無しさん:2003/12/12(金) 23:24
てか空中投げ無いんすか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板