したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■ FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.避難所 ■

1暫定管理人★:2003/11/18(火) 23:02 ID:hZQV7L/A

2003年11月19日、六本木ヒルズでの制作発表会にて正式情報公開

◆公式サイト
  http://www.ff12.com/

◆発売日
  来期以降(2004年4月以降)

◆過去ログ、関連スレ、及びスタッフの詳細
  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/5562/home.html

◆新まとめサイトFAQなど
  http://aa4a.com/ffxiifaq/0

◆ジャンプ掲載画像
  www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/images/6238.jpg

710名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/12(土) 12:06 ID:icfSiF9w
普通に考えて東京ゲームショーでの体験だと思うんだけど。
ROMってべつにCDROMやDVDROMのことを言ってるわけではないんで

711名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/12(土) 13:47 ID:Flmf0QSg
だよな。どう考えてもTGSの話だ。
ゲームに体験版が付くかどうかはまた別の話だ。

712名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/15(火) 12:07 ID:LMoMt2Ws
そして落ちたのでした…

713名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/15(火) 12:33 ID:oAOzMCZE
最近安定してると思ったらまた落ちたのか…。

714名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/15(火) 12:41 ID:7XaMFk9c
なんか2ちゃん見れるけど、書き込めないって…

715名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 01:18 ID:VLjFX8Hc
落ちた?

716名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 01:20 ID:QMVhRUN2
全鯖落ちてるのかな?

717名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 01:22 ID:VLjFX8Hc
全部コケたな

718名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 01:22 ID:esxHwBss
オチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?

719名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 01:24 ID:YhzJTcGM
おちんちん

720名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 01:30 ID:w8HtyYA6
おいらの家だけ接続の調子が悪いか
プロバイダ規制に巻き込まれたのかと思った
鯖監視所見たら全鯖落ちてるよー
ttp://users72.psychedance.com/
全部ショボーンは初めて見た

721名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 01:37 ID:OJjS69ds
こりゃひょっとするとひょっとするかも

722名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 01:40 ID:LDX.JoJY
ん?何が起こったん?

723名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 01:43 ID:VLjFX8Hc
全鯖コケた

724名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 01:47 ID:OJjS69ds
http://users72.psychedance.com/2chdown/
2chの避難所

725名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 01:54 ID:VLjFX8Hc
したらばもなんか不安定だが、これはライブドア関係か…

726名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 01:56 ID:d9Lr7svI
全鯖落ちるのは初めて見た。

727名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 01:58 ID:w8HtyYA6
夜勤の巣
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2095/
ここの情報見ていようかな

728名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 02:01 ID:VLjFX8Hc
復活したな

729名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 02:02 ID:OJjS69ds
では本家でまた会おう

730名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 07:18 ID:n4zVOkx6
寝て起きたら落ちてる・・・
どうなってんだ?

731名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 08:39 ID:7doPl/0w
なんか調子わるい?
頻繁にソケットエラーでるんだけど;

732名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/17(木) 08:53 ID:QDBIqRls
おちんこ

733名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/18(金) 01:25 ID:x/jCKWNw
オチタァ

734名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/18(金) 03:30 ID:MQ68MLVc
落ちたか?

735名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/18(金) 10:17 ID:scnaf91g
朝からまた落ちたのかよ・・・。

736名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/18(金) 10:21 ID:e92TRNrw
ちょっともう最近やばいね。
特に人が集まるような時期でもないのに
なんで落ちるの??

737名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/18(金) 10:25 ID:scnaf91g
そういや、最近人大杉が解除されたんじゃなかったっけ?
それの影響で再ダウンしたとか?

738名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/18(金) 10:29 ID:scnaf91g
いつも思うけど、こういう時に運用板も落ちてどうするんだよな。
意味無いじゃん。

739名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/18(金) 10:51 ID:scnaf91g
「ファイナルファンタジー12」は今年度登場、ドラクエ8は来期以降に
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/05/22-4.html

>スクウェア・エニックスの和田洋一社長は22日、人気RPG「ファイナルファンタジー(FF)12」を
>04年3月までに発売することを明らかにした。


これを見ると、DQ8も11月くらいに延期を発表したりしそうなんだけどなぁ。
でも、そんなことをしたら、自社ソフトの発売日を変更したメーカーから
激しく恨まれるだろうな。

740名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/18(金) 12:41 ID:Xi8L6oW2
ドラクエは確実に延期するだろ。FF12とDQ8をぶつけ合うなんて馬鹿な真似をするはずが無い。

741名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/19(土) 01:28 ID:e8lAzuGI
ここが本スレ?

742名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/19(土) 23:15 ID:45CoMB46
>04年3月
>04年3月
>04年3月
>04年3月
>04年3月

743エボ4:2004/06/20(日) 12:00 ID:.ILLQLXI
結局FF12は夏に発売する可能性はないのですね?

744名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/20(日) 12:02 ID:7EfSn0wU
ない。

745名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/23(水) 16:02 ID:8yEykOng
あるかもしれないよ・・

2005年の夏だけど・・・

746名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/23(水) 22:30 ID:tuIvqEL2
落ちたか?

まさか、あまりのゼノ2の不評っぷりに、モノリスが動いたとかw

747名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/23(水) 22:45 ID:bABPjs.2
落ちたね。
ゼノ2不評っぽいね、本スレ荒らされなきゃいいけど。

748名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/23(水) 22:53 ID:dczoA.fc
オチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?

749名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/23(水) 23:09 ID:rN3oEJKE
久しぶりに来たぜーーーーーーウヒョーー

750名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/23(水) 23:18 ID:rN3oEJKE
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

751名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/23(水) 23:37 ID:dczoA.fc
>>750
みたよ

752名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/23(水) 23:54 ID:X1.Q/Gi6
ありゃ、久しぶりに落ちてる。
ファミ通PS2のフラゲは今日あったんかいな?

明日には俺も入手できるけど
家に帰れるのが今頃の時間だからあんま意味ないんだよな・・・

753名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/24(木) 00:21 ID:nXpAy8RY
札幌は土曜に発売・・(/ω\)

754名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/24(木) 05:47 ID:Pdc7JrUQ
鯖復活まだかよ
ヽ(`Д´)ノ

755名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/24(木) 06:53 ID:1DzMjzw2
長いな

756名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/24(木) 07:53 ID:goBHdx0E
ァヘッ・・・まだ直ってないんか。
ファミPフラゲした人は、感想書き込んでくれや。

757名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/24(木) 07:57 ID:m69Lo3lU
チンチン

758名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/24(木) 15:26 ID:quj1hEQA
またかよう〜〜〜(Д`)ノ

759名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/24(木) 15:37 ID:iV6Kn.ac
今から22時までバイトだから、それまで直ってることを願おう・・・

(;´Д`)グヘッ

760名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/24(木) 16:05 ID:g9R.cWWQ
見るだけなら
http://38.114.144.100/~ch2game6/ff/ でどうぞ

761名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/24(木) 16:52 ID:d9siRpIQ
不安定だな

762名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/24(木) 18:08 ID:quj1hEQA
世界情勢以外同時落ちしてるらしい。
またIEからF5連打としか思えない程同一ホストからの負荷が掛かっているという情報があった。
状況からみてNEVERという韓国系掲示板でイラクで殺害されたキムさんの首切り動画が日本人に(2chより)アップ
されたという情報がある事から韓国人がサーバアタックを行っている模様です。

763名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/24(木) 19:48 ID:Ke3A9UK.
糞ちょん氏ねよ

764名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/25(金) 22:24 ID:q2kRZqtA
・SLGのような向きによる命中率・ダメージの補正はなし
・ヴィエラ族には男性もいるが非常に数が少なく姿を見掛ける事はまれ
・チョコボに乗っているときは敵に襲われない
・音声なしの表情だけで演技する場面もあり
・スタート時以外にもチュートリアル導入予定
・E3版を更にバージョンアップした体験版をTGSに出展予定
・戦闘中に自由にキャラクター入れ替え可能
・天気の概念あり。晴れの日はファイア系の魔法の威力が上昇するなどある。
・戦闘中の行動はバトルログで表示。ログはあとで読み返すこともできる。
・パーティーメンバーが戦っているときに、操作キャラで別行動がとれる

765名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/25(金) 22:24 ID:q2kRZqtA
・6人全員白魔道士系という構成もあり
・キャラの成長の指針は最初から決めておくといい。
・武器や盾以外にも兜や鎧も装備可能。でもグラフィックへの反映はなし
・ジャッジはアルケイディア帝国の各騎士団にそれぞれ派遣されており、騎士団の
指導や監視、裁判などを行う
・クリスタル登場
・魔法を使うためのクリスタルや飛空挺を浮かべるためのクリスタルなどいろいろなものがある。
・ヴァンは孤児たちのリーダー的存在
・バルフレアとフランは高額賞金首
・アーシェと国王との具体的な関係は不明
・戦争はあくまでも背景であり、テーマはヴァンの成長物語。
・エンディングは非常に明るいものになる

766名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/25(金) 22:25 ID:q2kRZqtA
・マンドラゴラとの戦闘中に同種が乱入
・マンドラゴラ以外にも11から何体か登場
・ステージの1つに登場した帝国兵は、1人を攻撃するとエリア内の全員が集まってきた
・2つの部屋の違いを指摘する間違い探しのようなミニゲームもあった
・(コンフィグで)ADBのスピードを上げると戦闘が速くなる。その分難度も高くなる。
・本作は広大なイヴァリースの世界の1地域が舞台。

767名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/25(金) 22:25 ID:q2kRZqtA
ジャッジについて

ジャッジは個人名ではなくそう呼ばれる集団の名称のこと。
アルケイディア帝国において裁判の手続きなしに、その場で裁定を行い、
さらに刑罰を執行する権限を持つ特別な騎士。
本来は秩序を守る正しき集団だったが、帝国が独裁的になるにつれて
その本質は変化していき、本作では恐怖の存在として登場。
「彼らには彼らなりの悩みがあります。物語を通じてジャッジ自体が悩み、
結論を見い出していくことも、本作のテーマの一つです(松野)」

768名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/26(土) 15:56 ID:xG9kU5vw
松野の非常に明るいエンディングってどんなのだろ。
いつも少し陰のある終わり方だからな。

769名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/29(火) 13:21 ID:2hkABveo
ぷららなんだが規制されててここんとこ全然本スレかきこめん;

770名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/30(水) 15:16 ID:/es1xqeI
波の感想を箇条書きで
・通常の画面でアップにするとキャラがかなり大きくなってた。レックスが画面で縦三分の二くらい。
 ちらっとアップの状態でバトルしてるような画面映ってたけど半端じゃなく迫力ある。
 でも見にくそう。
・キャラクターのドット絵がめちゃかわいかった。まんまFFTの絵。
 アーシェなんかはFFTのあのヒロイン?の女の子まんまだった。バッシュは主人公の一番上の兄に似てた。
・バトルプランナーは前ひろ(難しい漢字)とか言う人
・スタッフはバトルの評価に相当ビビッてる。どう評価されるか恐い。
 メディアや外国のプレイヤーの評価はよかったが日本の評価が気になる。

771名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/30(水) 20:50 ID:ZRnnmBnU
ハイパー読んでちょっと気になったとこだけ。ほとんど既出事項ばっかだけど。
ストーリーに関連するネタバレ多いんで気を付けて

・バルフレアもヴァンの純粋な部分に感化されて、自分も昔はああだったな、とか
 少しずつ彼なりに変化する。
・アーシェは王位継承者としての教育をうけているから、自分の使命であるとか、
 責任、王国の復興を優先する、言わば堅い女の子なんですが、ヴァンとの出会い
 によって変わってくる。やはり彼女も自由になりたがっている。
 それじゃ、その自由の意味を、彼女はみつけだそうとするんです。
 ヴァンを巡る恋愛話は、まぁそれに関連するものになるでしょうね。
・バッシュはバルフレアよりさらに大人の男で、ヴァンの兄貴分というより、
 父親的存在でもあります。
・FFTのときのブレイブストーリー(ゲームの基礎知識のほか、ゲームを進めると
 イヴァリースの歴史がじょじょに明らかにされていくというチュートリアル兼読み物)
 のようなものは、FF12にもあります。操作説明から始まって世界の文化歴史など、
 ゲームには何も関係しないけれども、読んで楽しめる情報はたくさんあります。
 今回はメディアがDVDなので、かなりたくさんのテキストを組み込めました。
・ヴァンやアーシェが求めている自由を表現するために束縛、いわばルールを
 描く必要がありました。ジャッジというのはそのルールの象徴。
 ジャッジたちについては、恐怖の存在ではありますが、物語が進むにしたがって
 ちょっと驚くような展開になるかもしれません。そのあたりは発売日を楽しみに
 していてください。
・リアル指向のCGムービーについて→FF12ではあえてそれを我慢してもらっています。
 FF12がねらっているのはあくまでもイラストが動いているような決してリアル一辺倒
 ではないイメージなんです。ですから、リアル指向はやめてほしいと、映像チーム
 には御願いしています。

772名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/06/30(水) 20:50 ID:ZRnnmBnU
・9月の東京ゲームショウではE3ではなかった新しい映像とプレイアブルを用意する。
・E3では謎だった部分が氷解するような、ある程度答えを出せるようなものを考えてる。
・完成度は80% 残すは細かい調整のみ
・FF12はこれまでのシリーズのようにたたみかけるようなストーリー展開ではない。
 プレイヤーひとりひとりが能動的にゲーム世界にかかわることで、様々な謎が解けるゲームになっています。
 知らない土地を旅する、冒険するといった気持ちで遊んでもらえると、一層楽しんでもらえると思います。

773名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/02(金) 23:04 ID:7Y8zViqA
落ちたか・・・

774名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/02(金) 23:06 ID:Ng9FpITo
おちた

775名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/02(金) 23:09 ID:7Y8zViqA
落ちた事だし、そろそろ寝るか・・・

776名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/02(金) 23:10 ID:FWF3elXk
落ちたのか。久々なのかな。

777名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/02(金) 23:12 ID:ZGXtl3W.
  |─- 、
  | : : : : : \
  | : : : : : : : ヽ
  |-…-ミ: : : : :',
  |  '⌒' i: : : : :}
  | ェェ  |: : : : :}
  |,.、   |:: : : :;!
  |ニ-┐ | : : :ノ
  |二゛ノ イゞ‐′
  |一'´丿 \

778名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/02(金) 23:23 ID:iaEL1LBk
久々って1っ週間ほどしかたってねぇじゃねぇか
糞杉。

779名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/03(土) 00:17 ID:cBu/QLOU
復活キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

780名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 12:50 ID:BOGB8L6c
また落ちた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

781名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 12:52 ID:Vq70rS02
またか世!

川崎麻世!

782名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 16:43 ID:BOGB8L6c
スレ立てしようかと思ったら落ちた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

783名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 16:44 ID:LG1tQXDk
落ちました。

784名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 16:44 ID:OWn12iqg
>>782
950いった?

785名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 16:45 ID:BOGB8L6c
>>784
行ったよ。950が駄目だったら立てようかと思ってたら落ちたよママン

786名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 16:48 ID:upgBf6Qw
ま・・・おちまんこ。

787名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 16:54 ID:OWn12iqg
>>785
そっか、もう950逝ったのかスレ消費早すぎ。
避難所にも変なレスがあるが暑いから?

788名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 16:54 ID:wcLTZZ76
なんかバタバタしそうだけど立てる人は宣言してからたててね

789名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 16:57 ID:LG1tQXDk
復活したよ

790名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 16:58 ID:LG1tQXDk
また落ちた・・・?

791名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 16:59 ID:upgBf6Qw
>>789
まだ見れないんだけど;

792名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 16:59 ID:BOGB8L6c
>833 名前:root ★ 投稿日:04/07/06 16:57 ID:???
>リブートしてもらいました。
>これからシステム緊急更新作業のため、いったんhttpdとめます。< game6

だそうだ

793名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 17:01 ID:wcLTZZ76
どれくらいかかるんだろ

794名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 17:12 ID:fxMmx6D2
どうせネタもないし、今は変なスレ進行になってるから
ちょっとぐらい落ちてていいよ。

795名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/06(火) 17:12 ID:BOGB8L6c
もう復帰したよ

796名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/07(水) 04:05 ID:T3jKLojw
危ない

797名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/08(木) 12:45 ID:8pzfgV4U
あなたの後に・・・

798名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/08(木) 17:29 ID:U9oKdqf.
新参が増えたのか、カスしか残ってないのか、本スレがヤバイことになってる…。

799名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/08(木) 17:58 ID:pW1LGO7Q
>>798
雑談したい暇人が集まってきただけだと思う。
それでも深夜はわりとまともなので、どーしたらいいものか。
FF12の話をしたい人専用スレみたいなもの立てる?

ここで話すという手段もあるけどここ知ってる人少ないだろうし。

800名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/08(木) 20:34 ID:CJh2XAgw
FF12はアクティブ・ビーム無し・スピード最高にすると高難易度なアクションゲームみたいになるそうな。

801名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/08(木) 22:02 ID:WE8oTPtQ
そういや世間じゃ夏休み到来だよな。
ま、話すネタも少ないことだしここでスロー進行ってのもいいかもな。
2ちゃんじゃ専用スレを立てても本スレから浸食されるだけだろうし。

それにしてもTGS頃まではシステムについての追加情報はないんだろうな〜
召喚の扱いとか、こないだ話題になった「Rec Lv.」のこととか
いろいろ重要な要素がまだ公開されてないけど、まだまだ先は長い・・・

802名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/08(木) 22:17 ID:SlakXDpk
学生はもう夏休みなのか早いな。
本スレますます雑談スレ化する予感。
荒らしとスルーできずにかまってしまう住人はまとめて逝ってくれ。

バトルシステムの新情報はTGSまでなしとしても、なにか小ネタは欲しいな。
モーグリーの階級のこととかさ。

803名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/09(金) 06:54 ID:uDy99FiU
モーグリー

804名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/09(金) 16:31 ID:WNYTgwfs
しかしモーグリってプリレンダと実際のゲーム画面じゃあかなり違うんだよな。
あれは別の種族だったりはしないのかな?

805名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/09(金) 17:42 ID:rBBn4iNo
別の種族というよりモーグリの中にも種類があるってことじゃないか?
あれはプリレンダとリアルタイムの違いじゃなくて全く別物な感じがする。
体型とか色とか違ってるし。
赤チョコボ黒チョコボみたいなもんかも。

806名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/09(金) 21:00 ID:RuwT.jeQ
マリオとルイージみたいなもんか。

807名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/10(土) 08:36 ID:EtWk/pc2
落ちてないか?

808名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/10(土) 20:10 ID:rphi0KQY
落ちたね

809名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/07/10(土) 20:12 ID:0Drz9KIw
オチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板