したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■ FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.避難所 ■

1暫定管理人★:2003/11/18(火) 23:02 ID:hZQV7L/A

2003年11月19日、六本木ヒルズでの制作発表会にて正式情報公開

◆公式サイト
  http://www.ff12.com/

◆発売日
  来期以降(2004年4月以降)

◆過去ログ、関連スレ、及びスタッフの詳細
  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/5562/home.html

◆新まとめサイトFAQなど
  http://aa4a.com/ffxiifaq/0

◆ジャンプ掲載画像
  www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/images/6238.jpg

412名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/08(土) 06:47 ID:Qx/wmEaI
本スレ121 ラスト間際がちょっと面白い流れに。
俺はこういう真面目な香具師が来るのを待ってたんだな。
厨房スタンダードからすれば電波なんだけどさ。
結構的を得てるような気がしないでもない。

413名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/08(土) 07:46 ID:TzwQyJNI
読んだけど、かなり思い込みが激しい奴だと思ったけどな。
お前もうシナリオ読んだことがあるのかと。
普通に考えてみれば真相は表には出てこないだろうし
もし奴の言うような理由だとしたら発売後に自ずから分かる。

まあ、こっちで真面目に語りたいなら聞くぞ。

414名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/08(土) 11:35 ID:MPWIHiz.
ああいう文体は見ていて嫌にならないからいいんだけどな。
まあ、■eの
>お客様により満足していただける作品とするためにさらなる
>品質向上を図るべく、発売時期を変更させていただくことに致しました。
の通りに考えたほうが感じがいいわな。
どうせ>>413の言うとおり真相はまだまだ出てこないだろうし。

>>412
細かいところに突っ込んで申し訳ないんだが、
最近妙に同じレスに出くわすんで。「的を射た」な。

415名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/08(土) 13:04 ID:Qx/wmEaI
>>414
ちげーよ!!
弓道部に行って的をかっぱらってきたから
的を得てるでいいんだよ!!!!!!

というボケはおいといて、すいまそんでした。

416名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/08(土) 13:38 ID:Qx/wmEaI
>>413
本スレがなんか気が抜けてるのでこちらで語るか。
例の文についてだが、今までの情報で既に分かってるだけで
種族差別と拷問は少なからずあるのは確かな気がする。
シナリオなんか読まんでも普通にわかるでしょ。
インタビューで開発陣が語ったことを決定事項として
話すことを思い込みというなら話は別だと思うが。

まあ世界でアメリカの痴態が茶の間に流れるなんて
広島長崎やベトナム戦争でもなかったからなあ
民衆がヒスになるという理由は分からんでもない。

それはそうと本スレで伊藤某の名前が消えているという
レスがあるんだが、まさかATB伊藤がシステム回りで
松野と喧嘩して去っていったのが事の真相だったら
笑うな。それとも過労死・・・。

417名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/08(土) 13:40 ID:Qx/wmEaI
なんか似てきたな文体が。毒された(´A`)

418名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/08(土) 14:09 ID:MPWIHiz.
>>415
こっちこそすいまそんです。

今夏FF12を出して、内容に差別や拷問みたいな描写があれば、
抵抗があるって人も少なからず出てくるだろうね。普段からこのスレに
来てる人には関係ないだろうけど。その辺上層部の判断でもあったんだろうか

伊藤裕之に関しては、ザッと見た限りでは別に外されたと書かれてもいないから、
多分全く音沙汰がないから外した程度じゃないかと思うんだけど…

419名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/08(土) 14:23 ID:Qx/wmEaI
>>418
日本人ってそういう事情ってのはあまり実感わかないよね。
だから確かに迷惑なんだろうけどねえ。
北米その他って人の多さからしても日本国内より上なだけに、
こうタイムリーに世界びっくりニュースが出てるときに
拷問と人種差別ってのは・・・ね。

>全く音沙汰がないから外した
システム回りってもろに伊藤関わってませんでした?

420名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/08(土) 17:53 ID:IkXj.DEE
拷問なんて言葉は今まで出てきたっけ?
それに松野自身が「ストーリーは明るく進んでいく」発言してるんだから
人種差別についても(これは確定してる?)見せ方はソフトにしてると思う。
GTAなんかが訴訟沙汰になってるけど、ああいう過激なのはやらないでしょ。

それにしても、たまに本スレにコピペされてる某マ氏の発言だと
開発は半年1年単位で延期するほどには滞ってないっぽいんだけどな・・・
あれこれ邪推すると妄想っぽくなるから深く考えないけど。

>>419
スクウェア戦略発表会以来、公式に名前が出てこないという意味では音沙汰がないよ。

421名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/08(土) 19:25 ID:Qx/wmEaI
GTAはエロイねいやえぐいね。

一応人種差別はインタビューで避けて通れない発言があったかな。
拷問というか処刑というかその類は
ジャンフェスムービーの牢屋で遠くからうめき声が聞こえてくるというやつだけどね。
まあ、戦争において拷問は常套手段だからあえて語る必要はないとはオモウ。
というか語るのはちょっと無粋かもね。

422名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/08(土) 20:59 ID:xEvvnwtk
>>420
彼らが担当してる所は終わってるみたいだな
そうじゃない別のある一部分が遅れてる感じ
某氏も迷惑だとか言ってるし…。

423名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/08(土) 23:23 ID:Jyn9d9C2
>>422
ああ、そう取ったか。
自分は開発そのものよりやっぱり会社内部の事情なのかと思ったんだよね。
例えば購入層がかぶりそうな7ACの売り上げ増を狙ってるとか・・・
CGムービーって尺が増えるとそのまま比例して制作費もがっつりかかるらしいから。

E3で当初の予定通りの情報量が公開されたら大体の開発度も分かるらしいし
待たなきゃいけない時間が長いのはしんどいけど楽しみだ。
とにかく延期した分に見合ったいいものを作りこんで欲しい。

424名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/08(土) 23:25 ID:Jyn9d9C2
ありゃ、ID変わってるけど俺420ね。

425名前がない@ただの名無しのようだ:2004/05/09(日) 15:30 ID:uZsm7lCA
彡    ビュウウウ…
          彡         彡
  彡
        .∧ ∧    彡   本スレは腐海に沈んだようだ・・・
       ヾ(,,゚Д゚),)       
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
             ⌒〜⌒

426名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/09(日) 15:45 ID:le2XOb7M
本スレマジで腐ってるね。

427名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/09(日) 16:19 ID:6nqRmYkQ
本スレでなるべく、こっちに逃げようとかの発言はやめとこ。
こっちまで来られたらかなわん。

428名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/09(日) 20:05 ID:aLFJT1vE
落ちたのか?

429名前がない@ただの名無しのようだ:2004/05/09(日) 20:08 ID:Mpj.Z9mo
おい、できちゃった結婚のせいで、また落ちたぞッ! ゴルァ!!!

430名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/09(日) 20:11 ID:oS3ek5LQ
がめ6おちたよ

431名前がない@ただの名無しのようだ:2004/05/09(日) 20:25 ID:Mpj.Z9mo
彡    ビュウウウ…
          彡         彡
  彡
        .∧ ∧    彡   2chは腐海に沈んだようだ・・・
       ヾ(,,゚Д゚),)       
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
             ⌒〜⌒

432名前がない@ただの名無しのようだ:2004/05/09(日) 20:34 ID:Mpj.Z9mo
E3期間中もこんな感じか・・・。

もうだめぽ・・・。

433名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/09(日) 20:35 ID:6nqRmYkQ
むしろええんじゃねーの

434名前がない@ただの名無しのようだ:2004/05/09(日) 20:37 ID:Mpj.Z9mo
おぉ、人がいたか・・・。
寂しかった・・・。

435名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/09(日) 20:39 ID:EZ08zggY
今はむしろ落ちててくれた方がいいかもよ…
偽装信者と偽装アンチの釣り師だらけみたいだし。

436名前がない@ただの名無しのようだ:2004/05/09(日) 21:07 ID:Mpj.Z9mo
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

437名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/10(月) 04:16 ID:htMDZsr6
>>431
なんかまじここが風の谷に思えてきた。
なんか空気がいいっつうか。

438名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/10(月) 05:44 ID:htMDZsr6
本スレが隔離スレ扱いになるのはいつまでかな。
発売日決定するか新しい情報が出るまでは
多分腐海化してるし。

439名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/10(月) 15:12 ID:RWJetZNE
12日がまちどおしいな。

440名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/10(月) 17:03 ID:BR/rsr5Y
FF12だけに12日。

441名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/10(月) 18:42 ID:NxYgnzZA
今はちょっと酷いな

442名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/10(月) 19:02 ID:suIGLVL.
まあヲチスレみたいな進行もアレなんでE3情報を静かに待つよ。

443名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/10(月) 20:25 ID:wFExohBY
落ちたーのか?

444名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/10(月) 20:26 ID:wFExohBY
落ちてなかった。

445名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 00:48 ID:jXPRYyww
明日ってか今日の午前には何かいい情報が入りますように、儚い期待。
避難民の皆、もやすみ〜。

446名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 01:54 ID:widMw7N6
やっぱE3前は多少盛り上がるな。

447名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 16:20 ID:widMw7N6
本スレ腐海が一部浄化されてる模様です

448名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 19:41 ID:6gy/FxTk
落ちた?

449名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 19:43 ID:4ezSkuuM
らしい…。

450名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 19:43 ID:CkPyDjU2
久しぶりにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

451名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 19:43 ID:HruBaow2
煽りが増えたとこで落ちたー

452名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 19:46 ID:CrLjrBIA
予想通り落ちた―――――――――(゜∀゜)―――――――――――!

453名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 19:51 ID:wFqNRXuQ
もう嫌_| ̄|○

454名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 20:42 ID:ay6VDZIU
やたーー

455名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 20:56 ID:NaOJgGEw
E3の時に落ちたら笑えるな

456名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 21:07 ID:P8G0VXyQ
新情報あったの?まだ?

FF7のタークスストーリーのクソ携帯版と
武蔵伝の続編だけ?

457名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 21:11 ID:F7uiHfHE
今のところ高画質の既出モノSSだけ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040511/sqen.htm

2日後にメリケンがプレイアブルの感想なり
盗撮なりがうpされるだろうからそれ待ち

458名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 21:14 ID:HruBaow2
どこも
すくえあ
えにくす
Iモード

459名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 21:17 ID:P8G0VXyQ
>>457
さんくす。
E3って何日かやるのか。
明日か明後日に体験版は出来るってことは
システムもやっと判明するのか。

神は出てくるかな。

460名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 21:21 ID:HruBaow2
E3は日本時間の13〜15日。
今日はE3でこんなの出しますよという発表会。

461名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 21:35 ID:4ezSkuuM
つか、まず俺らにやらせろよ…。

462名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 21:38 ID:6gy/FxTk
何か全ての板に繋がらないんだが・・・
普通にネットはできるのに何故だろう

463名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 21:39 ID:6gy/FxTk
繋がった。
何があったんだ俺のPC・・・

464名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 21:49 ID:ZSft1RAU
ゲハ板避難所。
http://jbbs.shitaraba.com/game/6446/
何気に看板がオウガ。鰐くんの絵かな?

465名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 21:56 ID:VLkBcbQc
>>464
看板ワロタ、そのままゲハ板に流用して欲しいな

466名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 22:10 ID:HruBaow2
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040511/ch04.htm

467名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 22:48 ID:WzI7lmcg
ヒゲキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

468ロブスクの掲示板より:2004/05/11(火) 22:50 ID:3HEUT49g
18 FF12最新情報 - ??? -2004-05-11 23:03:24 削除
次週発売のジャンプで、新キャラ及び戦闘システムが公開されているようです。以下は、その内容の一部。

バッシュ・・・36歳の若さでダルマスカ王国の将軍になった男。しかし、国王を暗殺し反逆者の身になってしまう。


ADB(アクティブ・ディメンション・バトル)・・・冒険しているフィールドがそのままバトルフィールドになり
その中を自由に動き回れる。バトルに突入する際、読み込みや画面の切り替えはない。
更にガンビットというアイテムを使えば味方キャラの行動も決定する事ができる。

469名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 22:52 ID:WzI7lmcg
ちょっとうそ臭いな。
ディメンションとかガンビットとか。。

470 名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 22:54 ID:3HEUT49g
そういや、ラグレスバトルってのもあったねw

471名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 22:57 ID:6gy/FxTk
まあでもこういう渋い男キャラいいね。甲冑着てたら最高。

472名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:00 ID:3HEUT49g
http://ps2.ign.com/articles/513/513198p1.html


↑既出かもしれんが、IGNの記事。

473名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:15 ID:oop8uW1g
これマジっぽいよ。海外レポートではBaschっていう名前のキャラクターがでてくる
て書いてるから。

474名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:16 ID:4ezSkuuM
つーか早売りジャンプて明日だっけ?

475名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:18 ID:3HEUT49g
ってことは、バッシュが反逆者になって追放されたあと、例の銀髪が
王の地位を引き継いだ、ということか。

476名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:18 ID:oop8uW1g
あとバルフレアが騎士だったってのは海外レポートの誤植だからちがうよ。
バッシュってのが騎士だったやつ

477名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:20 ID:oop8uW1g
there's a clear villain to the piece now as well, a young knight named 「「Basch.」」 His heavy, ornate armor when he first appears belies the relatively young face underneath, but he's not so innocent -- the text describes him as "a loyal knight who becomes a traitor." In the best Final Fantasy Tactics tradition, he murders his king and many of his comrades, for reasons unknown as yet. The concluding shot of his introductory sequence shows him standing alone, surrounded by dead knights.

「」でくくってるとこ
http://www.1up.com/article2/0,2053,1590379,00.asp

478名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:21 ID:3HEUT49g
>>476 お前は何者だ・・・・・

479名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:23 ID:oop8uW1g
>>478
いやgamespotがBasheとバルフレアを間違って書いてるの。それをクイターが写したから
間違ってた。1up.comのほうがあってる

480名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:24 ID:P8G0VXyQ
バッシュは敵ってことか?
ダルマスカ国王ってアーシェの父親ってことでしょ。

481名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:27 ID:V2n.1eiw
   わけ    わか     らん♪
   ∧∧     ∧∧     ∧∧
   (=゚ω゚)    (=゚ω゚)   ヽ (=゚ω゚)ノ
  ヽ(x ヽ)    (ノ x)ノ    (∩ x)
   < <       ) )       U

482名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:27 ID:VLkBcbQc
国王を暗殺ってのは戦争のどさくさに紛れて殺したんだろな。
反逆者の身に「なってしまう」てのが意味深。

>>480
味方になるのは難しいだろうね〜。

て延期で萎えた心がまた盛りあがってきた

483名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:29 ID:WzI7lmcg
キャラは沢山でるみたいなコメントあったよね

484名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:29 ID:3HEUT49g
>>476 そのページにはバトルにバハムートが出てるって書いてあるな。

485名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:30 ID:oop8uW1g
自由に動き回れるってどういうこと・・・。SOみたいにかな・・・。

486名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:30 ID:oop8uW1g
バハムート零式みたいって書いてあるね

487482:2004/05/11(火) 23:32 ID:VLkBcbQc
あ、暗殺に関しては>>475の解釈のが正しいかも。
アーシェが唯一の王位正統継承者ってこたー
あの銀髪はアーシェが成人するまでの繋ぎの王だったとかかね?

488名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:38 ID:c.xkuOIc
あと半年から一年ぐらい後に発売か。
まぁマターリ行くかな。

489名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:41 ID:G/8L7/jE
その間に、今井戸(Baschと命名される若い騎士)として部分に明瞭な悪漢がいます。
彼が最初に現われる場合、彼の重く華麗な甲冑は比較的若い顔が真下に偽りであることを示します。
しかし、彼はそれほど無罪ではありません--テキストは、彼を、「反逆者になる忠実な騎士」と評します。
最上の中で ファイナルファンタジー戦術 伝統、彼はまだ未知の理由のために、
王および同僚の多くを殺害します。
彼の導入のシーケンスの終える発射は単独で立って、彼に示します、
死んだ騎士によって囲まれました。

ニュアンスはなんとなく分かる。悪役キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

490名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:44 ID:3HEUT49g
でも、単なる悪役っぽくは無いようだね。

491名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:50 ID:oop8uW1g
ってか1up.comは松野と社長を間違ってるな。

492名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:54 ID:3HEUT49g
それにしても、何でこんな時に落ちるんだろう・・・
IEめちゃくちゃ使いづらいぜぇ。

493名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:56 ID:P8G0VXyQ
>>492
>>107でjaneなら見れるよ。
他のでも見れると思う。

494名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:56 ID:P8G0VXyQ
そういや銀髪ってぜんぜん銀髪じゃないのね。
アーシェと同じ色だよね?

495名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/11(火) 23:57 ID:XgyGDUq.
バルフレアの件といい海外プレスもいいかげんだな。
あ〜でも、当初は松野自身がプレゼンターとして行くことが決まってたので
プレス資料にはプレゼンター:松野でクレジットされたのかも。
で、記者はそれを参考にした可能性があるか。

496名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 00:11 ID:HjGGXCkY
そろそろSCEの発表会

497名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 00:20 ID:m2zAnJ2M
板は復旧せずか…。
E3の間は実況防止でこのまんまかもね。

498名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 00:27 ID:tjVQK9i.
まさか、松野が倒れて作業が遅れてるとかいうオチじゃないよな…

499名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 00:36 ID:fiwqa8fQ
ttp://finalfantasy12.org/img/s/6btl/b10f.jpg


キレイだねぃ・・・。

500名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 00:38 ID:EKnMi9cw
とりあえず40前後の反逆者で元々は忠実な騎士ってのが設定的にツボなんで
早く画像見たい…

501名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 00:45 ID:fiwqa8fQ
以前の「無精ひげの痩せた軍人みたいな人間」っていう噂話は
バッシュのことだったのか・・・?

502名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 00:48 ID:m2zAnJ2M
>>499
こうしてみるとヴァンもいいね。
上半身裸なのだ駄目なんだな。

503名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 00:49 ID:fiwqa8fQ
13 名前: root ★ [sage] 投稿日: 04/05/11 03:36 ID:???
明朝は朝いちからずっと缶詰会議(本業)のため、
夜遅くまでほとんどアクセスできない見込み。
それまでの間に不機嫌なpekoサーバが出たら、淡々とリブートいただければ幸いです。

504名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 00:57 ID:tjVQK9i.
あれで服を着せてればそこまで不評にはならなかったかも。
ズボンは割といい感じだと思うんだけど、せめて腹筋だけはなんとかして欲しい。

ところでE3盗撮動画はIGNとかgamespotとかで金払わなくても出回るもんなの?

505名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 01:06 ID:xemL7K52
オープニングでおなか壊して、腹巻きしてくれれば解決するかも。

506名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 01:14 ID:m2zAnJ2M
>>504
盗撮に関しては向こうが元祖だったし出回ると思うけど
まあ誰か個人次第だからねえ…。

507名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 01:22 ID:/63r/3o6
>>503
ふざけんな

508名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 02:55 ID:fHhcwqJ6
http://www5f.biglobe.ne.jp/~OIFC/File/otakara-0114.mpg

509名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 04:22 ID:bZHzAD1k
>>507
いや普通本業優先で2ch後回しが当然だろう。

510名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 04:49 ID:bZHzAD1k
おいおい。もろに英語でBalflearがBalthierに改名されたって書いてあるが
どういうことなんだ?バルサー、バルシエル、バルシア。
まさか日本もこれで行くのか、それとも海外だけ?
まあ普通は欧米圏で名前が変わるのは普通にありえるから
後者かも知れんが。

511名前が無い@ただの名無しのようだ:2004/05/12(水) 04:55 ID:UMpU.R02
新動画早くみたい・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板