したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

兵庫県音ゲーオフ会スレッド

1即席管理者 </b><font color=#FF0000>(YOSKt32Q)</font><b>:2003/11/04(火) 14:46
なんか立ててみたり(´-`;)

関連スレ【地味に】兵庫のゲーセン事情2!【長スレ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058093829/l50

何かよい意見があれば随時書き加えていただけたらと思いますm(__)m
誹謗中傷や荒らし(AA)の類はお断りですので悪しからずご了承願います。

12195:2004/01/05(月) 20:45
前日ということで、K-CATに行ってまいりました。
最後に2DXやったのが12月26日秋葉原だったので、ちょうどいい冷却期間になりました。
ついてに、段位認定6段やりましたが4曲目の最後のアレで閉店しました・・・
とりあえず、明日よろしくお願いします。

>>管理人様へ
明日はチャリで行くのが決定しましたw
途中で合流したいのですが、よろしければ連絡ください。
メール欄にメアド晒しておきます。

122junn:2004/01/05(月) 20:59
参加人数増えて賑やかになりそうですね。
明日は皆様宜しくお願いしますm(__)m私は12:30頃に知人と加古川駅で待ち合わせて、タクシーでK-CATに向かいます。

1239:2004/01/06(火) 00:36
当日カキコ

108あたりでHNさらしたやつです。
今書いても見てもらえないかもしれないけど、
当日は黄土色のジャンパー着てるかと思われるので
話しかけていただければ幸いです。

当方、激しく人見知りしますので・・・(泣

12495:2004/01/06(火) 11:31
直前カキコ

2DXの前の椅子に座ってますので、お気軽に声をかけてくださいね。
茶色のセカンドバッグが目印です

125junn:2004/01/06(火) 12:59
IIDXの前から現場中継

管理人さんの携帯の充電が切れたので伝言を…

とりあえず時間になりましたのでギタドラ前のスペースに集合して頂ければ幸いでございます。

126junn:2004/01/06(火) 13:29
ちょっと人数が増えて統率が難しくなってきたので食事の時間だけ書いておきます。

19:00〜 びっくりドンキーにて

食事に行く方はカウンター前に集まって下さい。そこで改めて点呼の上人数把握できたらなぁと思います

127管理者携帯:2004/01/06(火) 21:46
慌ただしく始まった音ゲーオフもとりあえず終了の運びとなりました。
参加者の皆様、お疲れ様でした。

128管理者 </b><font color=#FF0000>(LbwEHGes)</font><b>:2004/01/07(水) 14:20
レポ

管理者は11時55分、加古川駅に到着。
そこからJUNN(>>4)氏とSIEG(>>112)氏と合流、一路K-CATへ。


平日ではあったものの学生は冬休みということで店内は少しながら混んでいた模様。
特にギタドラあたりは順番待ちの絶えない状態だった。

集合時間である13時あたりになってくると更にギタドラ周辺に人が集まりだしたので
オフ参加メンバーの招集をかけることに。
が、一部を除き誰がどのレス番の方であるのかが全くもって不明であったため
なかなか集めることができなかった。この辺りは反省すべき所かと。
仕方なく、ギタドラの遮音板に夕飯の集合時間と注意事項を書いた紙を
一つずつ設置して自由行動とすることにした。

参加者はIIDXプレイヤーがほとんどで、ほかにドラムが少々、
ポップンが少々・・・といった感じであった。そのためIIDXにはいつもギャラリー兼
順番待ちの人たちが絶えなかった。

2時過ぎ、遠征のねこ氏とその連れであるdis氏が到着。
男顔負けの発狂IIDXプレイでギャラリーを沸かせていた。特にJUNN氏との勝負が凄まじかった。

ドラムの方では、管理者、>>9氏、飛び入りのR氏、JUNN氏の大阪の知人であるLLTH氏、ねこ氏
でノンストップオーダーバトル。3人ともSPが拮抗していたため、暑い勝負が繰りひろげられた。

そんなこんなしている内に、夕食の時間である19時に。
お隣のびっくりドンキーにて食事でした。どうやら分かれないと入れないとのことだったので5:6に分かれて食事。

テーブル内訳(敬称略):
5人席 管理者 ねこ dis >>26とその友人
6人席 JUNN SIEG LLTH >>95 R >>9

8時過ぎまで雑談しながらの夕食。管理者、追加オーダーをする際
メニュー表をもらって上下逆に開いて読むというアホ行為をしてしまうOTL
またdis氏は「草原のアイスクリーム」を「荒野のアイスクリーム」と読み違える(ぉ

夕食後再びK-CATに戻ったが、びっくりドンキーを出る際に>>26氏とその友人さんは
時間が遅いのでそこでお別れすることに。どうもお疲れ様でした。

そして夜9時過ぎ、一応形式上でのオフ終了。皆様どうもお疲れ様でした。
手伝っていただいた地元の方々には感謝の言葉もありません。
第二回があるとすればもう少し手際よく行いたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします
(私が幹事かどうかはわかりませんが)

129管理者 </b><font color=#FF0000>(LbwEHGes)</font><b>:2004/01/07(水) 14:21
修正。
3人ともSPが拮抗していたため→5人とも~

130SIEG:2004/01/08(木) 13:09
お疲れさまでした。
ハイ、みなさん上手すぎでしたね。特に岐阜の方々
良い勉強になりました。

>主催者さん
次回春休み頃にまたオフやる時は、できれば一ヶ月半くらい前に開催日時教えていただけるとありがたいです。

131ねこ:2004/01/18(日) 20:36
遅くなりましたが、お疲れ様でしたぁ〜〜。
あのあと福岡に帰省して2日前くらいに帰ってきました。
クタクタです(;´Д`)
今度は大阪のデラ8thのあるゲーセンとかどうですか?ww
ギタドラの台数がちょっと少ない…かな??汗汗。

132風来の名無しさん:2004/06/02(水) 23:22
皆見てるかな…オフそろそろやらないか?
ネーブルとかどうだろうか

133管理 </b><font color=#FF0000>(YOSKt32Q)</font><b>:2004/06/18(金) 10:00
>>132
ネーブルで音ゲーやるとしたらドラムが死にかけなのでそこら辺考慮しないと・・・
純正部品が届いてメンテがよくなったらこの板にも報告いたします。
その時はオフやっても良さそうですな。

134風来の名無しさん:2004/08/14(土) 17:01
ネーブル、ハイハット直ってるっすよ。
メンテはいい感じになってきてるし
店員&社員に聞いたら「客に迷惑かからないんであれば、どうぞー」との事
事前報告さえすれば、イベントとしてもしてくれるそうっすよ
後は誰か幹事して交渉してくれ

135風来の名無しさん:2004/11/04(木) 22:55
2chどうしたんだ?

136風来の名無しさん:2004/11/07(日) 22:13
もうオフはしないのか?

137風来の名無しさん:2004/11/25(木) 21:08
橘論洌(��優)??

138SIEG:2005/03/08(火) 04:56:05
オフ会まだー?

139かんりにん@微妙に生きてる:2005/04/20(水) 16:07:45
マダー(ぉ

140</b><font color=#FF0000>(HlP/MAMA)</font><b>:2005/05/18(水) 05:15:08
MADA---!?(ry

141 ◆UC1rpVoHVI:2005/07/10(日) 18:28:09
マダー

142DDR5TH:2007/04/08(日) 02:38:22
管理人さんいますか?
いたら返事お願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板