したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

KOCキャラに声優付け厨隔離スレッド

1名無しの半裸:2007/05/04(金) 09:20:34 ID:???
KOCキャラに声優をつけるのは密かな愉しみ。
何かしらきっかけで枷を破ってみれば、
そこはほら、声優厨の世界………

ここなら自演でもわからない。
ここなら大好きな声優の話しが存分に出来る。
さあ、おいでリュートライ、佐々木望が待ってるよ!


煽り、荒らしは別のスレッドでお願いします。
多分ここのヤツらは………聞きません。

31名無しの半裸:2007/05/05(土) 19:58:07 ID:???
>>30
面白そうだなw
声優好きなヤツ、CVつけてホスイ。。。。

魔軍側で七何とか伯?とかいなかった?
氷柳とか
あの辺、中ボスにイイな

人界の方、「僕が一番上手に国を統べられるんだ!」とトチ狂って、周囲に迷惑をかけまくるトロイメライ村の少年瞬とか、
魔軍も人界をも超える「偉大なる者」復活を密かに企む教皇ネヴァモアとかも欲すい

32名無しの半裸:2007/05/05(土) 20:02:23 ID:6qaqDbYA
瞬:(CV難波圭一)
ゼータガンダムのカツの声でひとつよろしく

33名無しの半裸:2007/05/05(土) 20:22:10 ID:???
セーラーワロタ

34名無しの半裸:2007/05/05(土) 20:32:58 ID:???
ナノカの婿養子:セーラー

手のひらサイズとかだったらオモシロス

35名無しの半裸:2007/05/05(土) 21:13:31 ID:???
CVは田の中勇だな

36名無しの半裸:2007/05/05(土) 21:45:47 ID:???
旅一座(レジスタンス組織の仮の姿)の歌姫:シファネ・・・CV:坂本真綾
大魔王に魅了され、身も心も食い潰されたかつての賢王:ラムボック・・・CV:中田譲治

37名無しの半裸:2007/05/06(日) 01:11:06 ID:???
ゴッヘル:cv.小杉十郎太

38名無しの半裸:2007/05/06(日) 13:01:22 ID:???
メギド:cv.我修院達也
アイシャ・コーダンテ:cv.浅川悠
ガリュー:cv.大塚明夫
ルース:cv.平田広明
氷柳:cv.石田彰
リュキアール=シ・ヴィト:cv.島津冴子
レン・ゲイルズバーグ:cv.生天目仁美
レ・リュトー:cv.森川智之
エヴァーグリーン:cv.茶風林

39名無しの半裸:2007/05/06(日) 16:29:15 ID:???
ダーク、智近(ウルザイース)、葉っぱ、カーク、あずま、リラ、
新規国家時代の痛い衆も相手にしてあげてください
お願いします

40名無しの半裸:2007/05/06(日) 16:35:32 ID:Z9TFgeAI
>39
今出てる奴と比べるとまともな活躍がないからモブキャラでは?

41名無しの半裸:2007/05/06(日) 17:21:24 ID:???
だな
全部、千葉繁が担当するんじゃネ?

42名無しの半裸:2007/05/06(日) 18:05:19 ID:???
アフォは多いし、ヲチは楽しいが、キャラが立ってねーしなー
精々、エスタルたん位じゃね?
それも無理やり、周りがキャラ性を立ててやってるだけっぽいがねw

43名無しの半裸:2007/05/06(日) 18:53:18 ID:???
〆葉=真殿光昭
グローリー=高山みなみ

グローリーがラスボス説もイイナ

44名無しの半裸:2007/05/06(日) 19:40:26 ID:???
グローリーをラスボスにするのならば、むしろ上司グランド・グロリアを推す。
そして使徒召喚でグローリー、グロリア、ルゥンの3姉妹を呼ぶとか。

グランド・グロリアは低く渋い声が似合いそうだから玄田哲章あたりか。

45名無しの半裸:2007/05/06(日) 20:12:21 ID:N/mLD9XU
グランドグロリアって、降臨したことあるっけ?

46名無しの半裸:2007/05/06(日) 20:41:35 ID:???
スニーカー文庫なら主人公はきれいな瞬
コバルト文庫なら若い頃のアザリン
電撃文庫ならグランドグロリア
ジャンプなら白いフリッツ
田中芳樹著ならルース
エロゲなら大吉
少コミならシェリィ

こんな感じ?w

47名無しの半裸:2007/05/06(日) 22:13:39 ID:???
電撃ならガクか、てっぺーだと思う

48名無しの半裸:2007/05/06(日) 22:22:35 ID:???
てっぺー:cv:関智一
ガク:cv:堀内賢雄

良すぎかの〜

49名無しの半裸:2007/05/06(日) 22:27:11 ID:???
ガク:cv:くがたけひろ

で良いよ。

50名無しの半裸:2007/05/06(日) 22:30:02 ID:???
>>46
そうか!シェリィは(特に自作の顔絵では)なんかエロい雰囲気があると思ってたけど、
小コミ風味だったんだ。納得。

51名無しの半裸:2007/05/06(日) 22:40:49 ID:???
あたし、シェリィ・ウリル・オードネス☆
サザンクロス皇国皇女で、ぴっちぴちの20歳( は
ずうっと付き合ってたD・T様とラヴラヴの毎日を送ってたんだけど、
最近、一緒に暮らしている闇の領のレイストーンお姉さまのコトが気になって仕方がナイのです(ぉ

そんな時に突然、忠臣フュリエルから衝撃の愛の告白!
混乱しつつ城を飛び出したあたしが迷い込んだ小さな路地で、あたしを待つ男達とは・・・・
助けて!あたしの運命の人!?

以上、少コミ・シェリィ編

52名無しの半裸:2007/05/07(月) 17:09:46 ID:/fAFziHc
キンカスキャラだと主人公には無理ある場合が多いので、いかにもRPG主人公的な者がいる、と脳内返還しておけばOKじゃないだろうか

53名無しの半裸:2007/05/07(月) 18:17:07 ID:???
クレイドル・ボーン・・・cv中田譲治

>>30は面白いな
今と違って昔はキャラの立った連中が多かったなァ。。。
KOCってこういう同人出てないの?
30みたいな内容で、面白かったら通販で買うのに

54名無しの半裸:2007/05/07(月) 18:27:53 ID:???
>>51
魚とババアは結婚してる

55名無しの半裸:2007/05/07(月) 20:11:28 ID:???
キンカス1
魔軍の世界侵攻スタート
・メイマイ王国とアルシア帝国国交樹立
第一次人魔戦争イベント
 メイマイ参戦・アルシア帝国滅亡

・DTが魔軍で頭角(2への複線)
・天魔七伯叙任
第二次人魔戦争イベント
 ルースがGF結成、ナノカ、フリッツ、セーラーなどが参加
 DTがGFと内通と魔軍の領域が後退
 ルースが大魔王との戦闘で重傷を負う


キンカス2
人界騒乱と魔軍再侵攻
GF壊滅イベント
・ルースが衰え纏め役の居なくなった人界が騒乱
・人界側、新国家乱立
魔軍再編成完了して再侵攻
ゼア王国建国
・DT独自勢力化して領域を拡大
・旧GF系国家と手を結ぶ

魔軍とゼアの激突
・戦いは長期にわたりどちらも決め手を欠いたまま疲弊して休戦と再戦を繰り返す
・予想外に苦戦した大魔王セラフィンは万一に備えてスペアのノルンを誕生させる(3への複線?)

魔軍とゼア決戦
・完全に滅ぼすまではいかないまでも、大魔王を倒す
・魔軍が壊滅し、DTは帝国の成立を宣言
・フリッツらが下野して3に続く?

56名無しの半裸:2007/05/08(火) 01:20:46 ID:???
3マダー?

57名無しの半裸:2007/05/08(火) 02:33:30 ID:???
セラフィン(cv勝生真沙子): 我等は闇の息子、狂気の娘なり。讃えよ総ゆる邪悪を・・・

大陸が、揺れる。


慟哭。
リュキアール・シ・ヴィト(cv林原めぐみ):森が・・・・泣いてる?

嘲笑。
D・T(cv速水奨):嬉しい誤算だな。精々、私を退屈させないでくれたまえ。

矜持。
ナノカ・コールシード(cv三石琴乃):私は仮にも国王ですから。
                  もう、お会いする事はないでしょうけれど、御元気で。

閃光。
キース・ヴェルヌ(cv中井和哉):かたっくるしく考え過ぎなんじゃねーのw?
                要は面白ければいいんだよ!
祈り。
サチ(cv宮村優子):・・・・全ての人々に良い朝を。



ルース(cv楠大典):・・・・・結局は時代が何を欲しているかじゃないかね?

剣は地に吸い込まれ、闇を纏ったまま、時代は閉ざされた。
少年の旅は今、始まる。

58名無しの半裸:2007/05/12(土) 09:59:29 ID:1NsGD//6
モリガン(声・池沼)

59名無しの半裸:2007/05/12(土) 14:48:29 ID:???
モリガン(cvガチャピン)でおk

60名無しの半裸:2007/05/12(土) 17:29:36 ID:???
このスレッド、何気に好きだから、あんま上げて欲しくねーな
荒れるし。
まったりでいいよ

61名無しの半裸:2007/05/12(土) 17:43:29 ID:???
>>60
ぼ、ぼくの立てたスレがそんなに好きだなんて
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

う…嬉しいんだな

62名無しの半裸:2007/05/12(土) 17:45:18 ID:???
>>61
オメーじゃネーよwwwww
つか、職人さん達が何気にイイな〜と思って。
声優はあんま分からんがw

63名無しの半裸:2007/05/12(土) 18:52:10 ID:???
>>61
特定した、待たせたな!
    _, ,_  パーン
  ( ゚д゚)  
   ⊂彡☆))Д`)ノ

64名無しの半裸:2007/05/12(土) 19:00:32 ID:???
>>55

3マダー(´・ω・`) ?
>>30>>57でもイイんだけど

65名無しの半裸:2007/05/12(土) 19:17:24 ID:Z3U7clkg
モリガン(cvモリマン)

>>61
特定した、待たせたな!ショータイムだ!
    _, ,_  パーン
  ( ゚д゚)  
   ⊂彡☆))Д`)ノ

66名無しの半裸:2007/05/12(土) 23:37:45 ID:???
通訳ソフトの電子音声でいいんじゃね?
と思って、大吉の過去の発言を通訳ソフトに言わせてみたら普通に面白かった罠

67名無しの半裸:2007/05/13(日) 10:39:02 ID:???
>>65>>63
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
気を使ってくれて…あ…ありがとうなんだな
き…気持ち……いい……んだな


大吉主体のエロゲとか作ってもいいじゃない?

68名無しの半裸:2007/05/13(日) 11:04:50 ID:???
>>67
けしからんこと考えるな
    _, ,_  パーン
  ( ゚д゚)  
   ⊂彡☆))Д`)ノ




大吉のキャラを考えたら酒池肉林状態のエロシーンが一番お似合いだ

69名無しの半裸:2007/05/13(日) 14:01:19 ID:???
それじゃヤツの思う壺なので、やめておけw
砒素に鼻へし折られるトコロとか、バルハラ終われるトコロ、ゼア崩壊のが観ていて楽しいw

70名無しの半裸:2007/05/13(日) 14:25:51 ID:???
セラを利用しているつもりが、上手く操られている、
事実そうだったが、
そんなキャラがいいな
声はちと神経質そうな、高めの声のヤツがいい

忠臣ファルムとか、キティちゃんアリスも脇に添えたい所

71名無しの半裸:2007/05/13(日) 17:41:28 ID:???
>>ちと神経質そうな、高めの声のヤツがいい
やあそれはもしかして僕のことかい?(甲高い声で

72名無しの半裸:2007/05/13(日) 20:06:18 ID:???
>>68 年齢種族多種多様な美少女が侍る所ならみたいな。
でも大吉に食われるのはちょっと…

73名無しの半裸:2007/05/13(日) 20:24:14 ID:???
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
大吉目線、鬼畜陵辱なら…い、いけるんだな

しらたきたんとか、ゴッヘルたんとか、男PCを女に置き換えれば無問題なんだな

74名無しの半裸:2007/05/13(日) 22:46:43 ID:wCJO5oLY
もはや声優とは関係ないほうに話題が転向しつつある件

75名無しの半裸:2007/05/14(月) 00:48:26 ID:???
全員、九官鳥ボイス

76名無しの半裸:2007/05/14(月) 01:38:38 ID:???
>>72
年齢種族多種多様な美少女が侍る所

シルヴェスタがもっと充実してればなw

77名無しの半裸:2007/05/14(月) 20:54:40 ID:pf76HFFk
全員リカちゃん電話ボイス

78sage:2007/05/15(火) 02:44:10 ID:XbLvcHs6
>>73 ずれてないことを祈りつつ
_, ,_ ∩))
   (*`皿´)彡  パンパンパンパン
     ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
     ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) アンアンアンアンアンアン!!!
         `ヽ_つ ⊂ノ

79名無しの半裸:2007/05/15(火) 02:44:47 ID:???
ずれたあげたいろんな意味でスマン
思う存分叩いてくれ

80名無しの半裸:2007/05/15(火) 23:37:54 ID:???
>>79
ちょんまげで殴ってるんだろ?

81名無しの半裸:2007/05/16(水) 18:57:44 ID:???
今週のHEYHEYに出てた女の子、可愛かった
声は微妙だったケドw
シファネって、ああいう如何にも「あたしの可愛い声でみんな萌えてね〜!!」ってな声が似合いそうな気がするなw

82名無しの半裸:2007/05/16(水) 23:58:29 ID:???
>>81
一ついいか?
堀江由衣は『女の子』なんて年齢じゃないw

83名無しの半裸:2007/05/18(金) 08:22:21 ID:???
シファネみたいなキャラは、近くにいたら痛そうな気がする
「歌手」としての設定しかなくない?
性格と趣味とかがまるで分からん

84名無しの半裸:2007/05/18(金) 13:27:30 ID:???
シファネは水/樹/奈/々?

85名無しの半裸:2007/05/18(金) 13:49:38 ID:???
死羽は引越しおばちゃんでいい

86名無しの半裸:2007/05/18(金) 19:14:02 ID:???
>>83
レベルたけーじゃん
「剣術も上手い、腕っ節の強いアイドル」って書くと、結構需要アリじゃね?
今、名前の出てる女性キャラ、みんな弱そうだしw
政治とか全く興味なさそうだけどナ

87名無しの半裸:2007/05/18(金) 23:55:40 ID:???
シファネそのものも、似たキャラもどっちも痛いよ。
正直話したくなんてないw
挨拶が「ラヴですよ♪」ってお前何が言いたいんかと。

88名無しの半裸:2007/05/19(土) 01:47:09 ID:???
いい年したおばちゃんがなw

89名無しの半裸:2007/05/19(土) 08:23:39 ID:???
中の人はオッサン。

90名無しの半裸:2007/05/19(土) 10:41:33 ID:???
水樹奈○「ラヴですよ♪」ハァハァ

91名無しの半裸:2007/05/19(土) 11:24:50 ID:???
名前の出てきたヤツを順番に、パラ振ってみた
俺も大概暇だなw

     武力・魔力・知力・魅力・統率・敏捷(ターンの回数)

       武 魔 知 魅 統 敏
黄泉     2・9・10・10・10・9
織姫     6・5・4・7・6・3(黄泉playの際に2度召喚・自動戦闘)
スフィニア  1・8・5・7・8・4
タニア    8・3・5・7・4・5
シェリィ   3・5・5・5・5・7
アザリン   1・4・7・5・2・8
ナノカ    2・5・9・6・9・9
エスタル   1・3・2・6・4・2
ノルン    3・5・4・7・5・3(黄泉playの際に3度召喚・自動戦闘)
蓮華     8・2・3・3・4・6
サチ     1・5・5・10・10・4
ラピスアイズ 9・5・4・6・5・5
レイストーン 2・9・7・4・5・6
D・T    1・10・10・8・10・4
フリッツ   10・1・2・7・2・9
瞬      1・3・2・3・1・10
ヴェルディア 4・7・7・5・6・8
平安     2・5・5・7・7・7
カントナ   6・3・6・4・5・6   
ビクター   7・2・10・2・2・3
ゴッヘル   3・8・9・4・4・8
ルース    10・7・8・10・8・5
ネヴァモア  1・9・9・6・6・5
フー     1・5・8・5・3・6
サエキ    2・4・9・4・2・7
リュートライ    1・4・2・4・3・7
セーラー   6・7・8・6・7・4
メギド    4・1・1・1・1・9
アイシャ・コーダンテ 9・5・2・4・4・4
ガリュー   2・7・5・3・4・6
氷柳     7・4・9・7・6・7
リュキアール 7・7・6・6・9・7
レンゲールズバーグ 1・8・3・7・3・4
レ・リュトー 8・4・6・4・6・7
エヴァーグリーン 5・5・5・5・5・4
キース・ヴェルヌ 5・5・8・10・10・9
クレイドル・ボーン 10・1・5・7・8・3
ガク     10・3・7・9・6・6
鉄兵     7・4・5・6・6・6
〆葉     2・4・8・6・5・8
       武 魔 知 魅 統 敏

9291:2007/05/19(土) 11:25:40 ID:???
しかもズレてる・・・orz
読みにくくてスマン

93名無しの半裸:2007/05/19(土) 12:59:05 ID:???
水木しげる「妖気ですよ♪」ハァハァ

94名無しの半裸:2007/05/19(土) 16:34:18 ID:8aRBl4bI
>>91
敏捷(ターンの回数)は単純にアクティブ度のことなんかなw
しかし、ズレてて見にくい・・・w

95名無しの半裸:2007/05/19(土) 16:47:21 ID:???
>>91

・・・・・瞬www

96名無しの半裸:2007/05/19(土) 17:32:53 ID:???
いや、突っ込むべきはメギドだろw

つか、魔力と分けて、「禁呪」のステ作ったら、また随分変わるんだろうな

97名無しの半裸:2007/05/19(土) 19:59:07 ID:???
黄泉は武力と魅力逆じゃね?

98名無しの半裸:2007/05/19(土) 20:29:08 ID:???
ダークは綺麗に1が並ぶイメージ

99名無しの半裸:2007/05/19(土) 21:51:54 ID:???
俺もセラからは、武力って感じしないかも
魔力を極めて禁呪に落ちたって感じ

100名無しの半裸:2007/05/19(土) 22:11:13 ID:???
確かに黄泉の魅力10は、行き過ぎかな
カリスマは「統率」でいいだろうし。
精々、8でいいかも。
キースも「統率」を8位に落とすべき

ラムボック  10・5・4・8・10・5
シファネ   10・7・4・10・8・4
      
忘れられてるようなので、勝手に。
訂正はご自由に

101名無しの半裸:2007/05/19(土) 23:24:58 ID:???
禁呪と技ステータスの付いた改訂版見たい

102名無しの半裸:2007/05/20(日) 01:14:49 ID:???
ヴォとかトンボとかの新しい有名所を、格付けしてみようと思ったんだが
激しく叩きにしかならなさ気だったんで辞めた
やっぱある程度、山を乗り越えてないと、分からん品

103名無しの半裸:2007/05/20(日) 03:46:03 ID:???
何を今更とも思うが、格付けついでに声優もあてはめてくれまいか

104名無しの半裸:2007/05/20(日) 05:28:00 ID:???
103お前!
このスレを何のスレだと思ってるんだ!?
スレ違いだぞなんだぜ?

105名無しの半裸:2007/05/20(日) 06:38:28 ID:???
>>103
    _, ,_     ガッ
  ( ゚д゚) . (゚Д/    
 ∠二i=⊂彡 /゚)

106名無しの半裸:2007/05/20(日) 07:14:19 ID:???
声優付け厨隔離スレッドだよな?そうだよな?
つかオレ、なんか目の前が半分に割れて見えるんだ

107名無しの半裸:2007/05/20(日) 08:40:20 ID:???
声優付け厨を隔離してるので問題無いかと

108名無しの半裸:2007/05/20(日) 12:04:09 ID:???
ん〜
俺が作ってみようかと思ったんだけど、
禁呪と技のステータスっつうのが、イマイチ分からんw
禁呪はPONキャラ特有の固定技みたいなンで、いいんじゃねーかな
しかし、>>30にコレを照らし合わせてみると、魔軍のキャラが明らかに強すぎw
勝てねーなコリャw

109名無しの半裸:2007/05/20(日) 14:51:45 ID:???
@魔軍側キャスト
・黄泉(武2・魔10・知10・魅8・統10・敏10)
不滅の魂を持ちスペアの体があれば何度でも復活する大魔王。
禁呪を用いて、世界を混沌に陥れようと企む(cv勝生真沙子)
・D・T(武1・魔8・知10・魅9・統10・敏4)
大魔王に成り代わろうとする野心家な魔族の大貴族。大魔王の滅ぼし方を知ってるのはこいつだけ(cv速水奨)
・ゴッヘル(武3・魔8・知9・魅4・統4・敏8)
魔軍と結んで悪逆を尽くす暴君。
古代より禁呪を封じてきた神官一族の末裔でもある。(cv森川智之)
・ジューゴロー(武10・魔2・知3・魅4・統2・敏6)
力を求めて外道に落ちた剣豪。(cv石井康嗣)
・ノルン(武3・魔4・知4・魅7・統5・敏3)
大魔王のスペアボディ。個人としての意志はない。(cv大谷育代)
・キース・ヴェルヌ(武4・魔8・知8・魅10・統9・敏9)
禁呪に魅入られ堕ちた元人間界の王族。
たおやかな美貌とは裏腹に、目的の為なら手段を選ばない非常さを持つ。(cv井上和彦)
・氷柳(武7・魔4・知9・魅7・統6・敏6)
知略に長ける黄泉の側近筆頭。(cv石田彰)
・レ・リュトー(武8・魔4・知6・魅4・統6・敏6)
黄泉の側近。人間を蔑み、憎んでいる。(cv森川智之)
・エヴァーグリーン(武5・魔5・知5・魅5・統5・敏4)
黄泉の側近。物事をあまり深く考えない。(cv 茶風林)
・レン・ゲイルズバーグ(武1・魔8・知3・魅7・統3・敏4)
黄泉の側近。
黄泉により、試験的に人形へ人造魂を吹き込み、つくられた。(cv 生天目仁美)
・水無瀬蓮華(武8・魔2・知3・魅3・統5・敏7)
黄泉の側近の女剣士。元はD・Tの部下。
黄泉を崇拝するが時折、彼女の冷酷さについていけない自分を感じている。(cv井上喜久子)
・織姫(武6・魔5・知4・魅7・統6・敏3)
ノルンの前の、黄泉のスペアボディ。現在は封じられ、地下に眠る。(cv平野綾)
・アリス・シルクドール(武3・魔6・知7・魅5・統4・敏8)
D・Tの秘書。(cv 川村万梨阿)
・ファルム・シェデニー(武4・魔6・知7・魅5・統6・敏8)
D・Tの側近。(cv大塚明夫)
・シェリィ・ウリル・オードネス(武3・魔5・知5・魅5・統5・敏7)
D・Tの寵姫。人界の一国を与えられている。(cv植田佳奈)

110名無しの半裸:2007/05/20(日) 14:52:17 ID:???
@人界(大陸)側キャスト
・ナノカ・コールシード(武2・魔7・知9・魅6・統9・敏9)
魔力供給所と先端医療技術で人界最大国家にのし上がった女王。(cv三石琴乃)
・セーラー(武6・魔8・知8・魅6・統7・敏4)
ナノカの婿養子。掴み所のない性格で、魔族ともかつて親交があった。(cv子安武人)
・フリッツ(武10・魔1・知2・魅7・統2・敏9)
レジスタンス組織「プリン」を率いて魔軍の侵攻に抵抗する忍者。(cv成田剣)
・サチ(武1・魔6・知6・魅10・統10・敏4)
魔軍領と国境を接する国で人界の盾となる決意の女王(cv宮村優子)
・ビクター(武7・魔2・知10・魅2・統2・敏3)
サチに共鳴して魔軍での地位を捨てて、オルトニアに走った髭(cv立木文彦)
・レイストーン(武2・魔9・知7・魅5・統5・敏6)
人類側でありながら魔軍のDTと内通している女王(cv伊藤美紀)
・ルース(武10・魔7・知9・魅10・統8・敏5)
人類を率いて魔軍の侵攻を退けたが、呪詛により力を失った英雄(cv楠大典)
・リュキアール・シ・ヴィト(武7・魔7・知6・魅9・統9・敏7)
亜人種国家の女王。魔族だが、黄泉の大陸統一を良しとせず、人界につく。(cv林原めぐみ)
・クレイドル・ボーン(武10・魔1・知5・魅8・統9・敏3)
鍛え上げられた肉体も美しい人界の小国国王。度々、魔族からの侵攻を受けている。(cv 内海賢二)
・シファネ(武10・魔7・知4・魅10・統8・敏4)
レジスタンス組織の女剣士。表では「音天のシファネ」と評される程の歌姫で、人界に限らず、魔界にも赴き、諜報活動を行う。(cv堀江由衣)

111名無しの半裸:2007/05/20(日) 14:55:47 ID:???
@人界(東部島国)キャスト
・ベルディア(武4・魔7・知5・魅6・統6・敏8)
魔軍の脅威より異教徒討伐な狂信騎士王(cv置鮎龍太郎)
・平安(武2・魔5・知5・魅7・統7・敏7)
文明発展で大陸におくれとり、敵視する島国王(cv飛田展男)
キュレイザ(武6・魔4・知4・魅3・統4・敏7)
豊かな大陸を略奪したい馬賊。(cvたてかべ和也)


>>30さん、>>91さん、勝手に合わせてみますた。
スミマセン。ど〜かな〜と思ったステも若干いじっとります。
後、自分、声優、あんま分からんので、適当ッス。
訂正、補完その他ありましたら、好きにいじってくださいw

本当はアルシアとかその辺やりたかったんだが、イマイチ、名前とか詳細思い出さんのよね・・・orz

112名無しの半裸:2007/05/20(日) 15:00:39 ID:???
・リュキアール・シ・ヴィト(武7・魔7・知6・魅9・統9・敏7)

訂正・リュキアール・シ・ヴィト(武7・魔7・知6・魅7・統9・敏7)

113名無しの半裸:2007/05/20(日) 21:57:30 ID:???
東部在籍中なので、ちと寂しいが乙!

114名無しの半裸:2007/05/21(月) 08:00:52 ID:???
フーやサエキはGoCNextそのままの説明で良さそうだな

@その他
・フー(武3・魔4・知8・魅5・統2・敏5)
魔導書よりも歴史の書物を好む変わり者。自称「歴史の見届け人」。近所の子供達に歴史を語るの
が好き。(cvこおろぎさとみ)
・サエキ(武2・魔3・知9・魅3・統2・敏7)
エルフと人間のハーフ。両勢力から身を遠ざけ厭世的な生活を送っているがその知力は世に
知られている。レジスタンス組織には入らず、剣をペンに持ち替え、個人的に反魔王活動を行っている。
(cv折笠富美子)
・瞬(武1・魔3・知2・魅3・統1・敏10)
トロイメライ村の野心家な少年。人界、魔界どちらにも属さず、自身の名を上げることに執念を燃やす。(cv難波圭一)
・ガク(武10・魔3・知7・魅9・統5・敏6)
人界、魔界、或いは国家の法にさえ関係なく「自身が楽しめること」を大胆に行う民衆のヒーロー。(cv堀内賢雄)


こんなカンジか?
おいらも訂正補足あったらおながいします

115名無しの半裸:2007/05/21(月) 08:17:59 ID:???
大魔王なのに武力2かよw

116名無しの半裸:2007/05/21(月) 08:56:31 ID:???
・鉄兵(武7・魔4・知5・魅6・統6・敏6)
魔王に攻め込まれた際、混乱に乗じて国王を奪取した義賊の長。
国や仲間を思う気持ちは強く、危険と知りつつも「反魔王」を掲げる(cv関智一)
・締葉(武2・魔4・知8・魅6・統5・敏8)
国政を放り出し、自らの研究に溺れ、国を追われた元人界の国王。
人魔共存の道を理想とし、各地を放浪しつつ教えを説く(cv真殿光昭)
・ネヴァモア(武1・魔9・知9・魅6・統6・敏5)
アース教教皇。どちらにも加担せず、魔軍も人界をも超える「偉大なる者」復活を密かに企む(cv田中秀幸)

こんなカンジ?
>>115
だなー。個人的には少なくとも6はあってもイイ気がする

117名無しの半裸:2007/05/21(月) 08:57:14 ID:???
ステータスも楽しいけど、何で評価するかで揉めるから控えたほうがいい。
>>30のストーリーをベースでいくならラスボス黄泉やそれに対抗するDT、ルース、ナノカあたりが主要キャラだから
ステ10あってもおかしかないだろうけど、他はやはり一段二段低くならないといけないしな。

118名無しの半裸:2007/05/21(月) 09:24:59 ID:???
セラ自体はそんなに強くないけど、
スペア召喚とか、禁呪とかの反則必殺技が
破滅的に強いイメージがあるしなw
ドラマ的にサチとかクレイドルが短命だったり、
セーラーが寝返ったり、ベルディアがグローリー(神の使徒)の召喚に成功したりって
エピソードが欲しいな

119名無しの半裸:2007/05/21(月) 09:46:01 ID:???
その2をちょっと後日談つけさせてもらえるなら、こんなのはどうだろう。
DT・人界連合軍が、孵化してない大魔王の卵を持ち帰って隠遁してるルースに聖剣で破壊を依頼。
ぬっ壊そうとしたら孵化して赤子誕生。
大魔王とはいえ赤子を殺せないルースに、後の禍根となるからと赤子を殺せと迫る人間たちに嫌気がさして逃走。
織姫と名づけて子育てしながら逃亡生活。
ルース病没後、人界の追討から魔軍領域に逃れノルンと名を変えてゼア帝国崩壊まで隠れる。

大魔王のスペアのつもりが人格できちゃったのでスペアにできず、セラは黄泉と名乗って現界。
この後日談だと人界が外道っぽいが、大魔王になられる前に殺そうとするのはありじゃないかと。

120名無しの半裸:2007/05/21(月) 11:09:58 ID:fTZPrzTI
けっこうこのスレ見てる奴いるんだな

ステは何基準かによっちゃうからな
でも皇帝武力1、魔王武力2、暴君武力3だと打倒する対象としては泣ける(笑)
戦略SLG感覚でステ考えると
釣り合いとらないといけないし
RPG評価でならボス級の表現はしやすいかもね

121名無しの半裸:2007/05/21(月) 11:14:48 ID:???
大吉は実際そんな感じだろ

122名無しの半裸:2007/05/21(月) 11:22:46 ID:???
ルースはとんだ、うっかりやさんだなあ

123名無しの半裸:2007/05/21(月) 12:29:54 ID:???
>>119の話も面白いな
育てた織姫はこの場合、人界につくの?

124名無しの半裸:2007/05/21(月) 21:00:50 ID:???
>>119の話だと、ルースは3の時点でもう死んでいるコトになるんかな
自分は>>55の続きである3が、>>30>>109)だと面白いと思うし、
ルースがいないと何となく物足りないから、生きててほすい・・・(´・ω・`)

>>123
史実踏まえて言えば、それはないんじゃないかな〜
スペアにはならなくても、結局、黄泉に自我を封じられて、使い捨てられるって気がスルが、
>>119の補足を聞きたいトコロ。

ステータスとかあんま良く分からんけど、いろんな意見があってもイイんじゃねーかな
「コレ!」って意見が合ったら、見てみたいからレスして欲しス。

125名無しの半裸:2007/05/21(月) 23:35:04 ID:???
キンカス3
人魔統一帝国(ゼア)時代

長きに渡る戦乱が終息し大陸はつかの間の平和を取り戻す。
人魔を統一したゼア帝国の構成国となった、ガレーナを中心とする人界諸国家は
魔軍との戦いのため軍需に傾けていた国力を民需に戻し、最盛期を迎える。

一方で、力の象徴としての大魔王が存在しない魔軍は
国家制度を整える事からはじめなければならなかった。
このため人魔の勢力バランスは徐々に崩れ始めてゆく。

これまで距離のため戦禍を受けなかった東部諸島は、
皮肉な事に距離のため文明発展から大きく遅れを取る事となる。
人魔戦争中の大陸諸国は、ムロマチからの輸入に頼っていたが
戦乱が収まると大陸諸国の復興が急速に進み、輸入物の多くを自足可能となり始め、
戦争特需で潤っていたムロマチは、景気が急速に悪化し政情が不安定になっていく。

メイマイでは人魔戦争時に、大陸の異教徒国を支援したメイマイ王家に対し、
聖騎士団長ベルディアが反乱を起こして王家を追放、神権政治体制に移行する。

トラテペスではキュレイザ・ジェラルディン・黄が、焚き火を囲んで骨付き肉と
馬乳酒で宴会をしながら豊かな大陸を略奪する事を夢見ていた。
しかし残念な事に馬賊には船を作る技術がなかった。

散発的な小競り合いはあるものの、大規模な戦争のなくなった大陸は
人々の行き来が活発化し、国家に属さない冒険者が脚光を浴びる。
主人公は冒険者として生計を立てる駆け出しの若者で、
旅を続けるうちに様々な人々と出会い、そして巨大な陰謀に巻き込まれてゆくのである。

126名無しの半裸:2007/05/21(月) 23:47:11 ID:???
>>125

GJ。
哀エフ、見てるかーw?

127名無しの半裸:2007/05/21(月) 23:55:44 ID:???
って事は、3でも、DTと蘇る黄泉は敵同士ってことになる?

128名無しの半裸:2007/05/22(火) 00:23:58 ID:???
3ではRPG風に各地を放浪する主人公が、様々なイベントを通じて
キンカスキャラたちを関わるストーリーで、どうだろう。
・いつか裏切るためにエレジに仕官しているエヴァーグリーンの、婿養子のような扱いに涙する
・霊石と毒りんごのイベント
・田舎者の主人公は魔力炉でまばゆいガレーナにド肝を抜かれる
・遠目に七日とセーラーの結婚式を見る(この頃清楚なナノカ)
・ピンクなお店で常連客(セーラー)にパフパフのマナーを教わり少し大人になる
・女王なのにオルトニアの孤児院や病院でせっせと働くサチに感動する
・メイマイで入信させられそうになる
・利害が一致した東三国が対大陸同盟を結ぶ一連のイベントをクエストを通じて関わる
・各地の町を訪れるとランダムイベントで、瞬の極左ビラ配りがみれる
・シファネにサインを貰う
>>119の偽名を使って逃亡中のルースの手助けをして関わる
・冒険者として名を上げた主人公は、フリッツの依頼で一緒に遺跡探検して呪竜召還法を発掘してしまう
・一流の冒険者になり、人界最大国家にのし上がった女王ナノカと謁見して離反関連イベントに関わる(この頃は金持ちなので装身具がまばゆい)


3ラストは人類離反やら呪竜やらで帝国崩壊してDT行方不明でどうだろう。
セラ軍は無かった事にして、4は最弱の大魔王ノルンに率いられた至弱の魔軍シナリオで。
イッパイアッテナあたりが使い魔として、人魔帝国内部の亀裂を深めたり、主人公を利用して
呪竜召還法を暴かせたりするのはいいかもしれないが、黄泉は登場しないでよさげ気がする。

後に反PONになる人やらがいっぱい登場するといいんだけど、在野の人をしらないから補完できる人は声付きで補完よろ。

129名無しの半裸:2007/05/22(火) 00:34:31 ID:???
瞬の極左ビラワロスww
つか、マジで面白いね。

130名無しの半裸:2007/05/22(火) 00:43:04 ID:jIVaQwY2
もちろんランダムイベントを何度もみたら、
フラグたつよな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板