したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

覚醒流派技能

1探求する素浪人さん:2015/04/26(日) 03:24:59 ID:GfYOWhio
使える強い設定を考察していきましょう!
反則的な凶悪なボスと戦うには流派の活用はもはや必須となっています。
尚、対人での悪質な流派設定はご遠慮下さい。

59探求する素浪人さん:2015/05/01(金) 23:34:42 ID:YdlwnV/c
飯が美味いってこのこと言うんだな。

60探求する素浪人さん:2015/05/02(土) 00:23:55 ID:3JaybYF2
流派弱体で飯がうまい\(^-^)/

61探求する素浪人さん:2015/05/02(土) 07:09:04 ID:Rbqgapvg
能楽ざっまあああああああああああ

といっても、これでバランスよくなった訳でもないんだよな
技能にイマイチかみ合っていない効果特性や、効果に見合わないデメリットの技能とかまだまだ多いから
続けて修正よろしくおねがいします

62探求する素浪人さん:2015/05/02(土) 08:39:00 ID:bVy1ZHDM
ダメージが多少大きいとかのレベルじゃないんだから5/13とかではなく、使ったら注意警告するとかにしろよまじで。
このままだとGWの間に荒稼ぎするやつ出てくるだろう

63探求する素浪人さん:2015/05/02(土) 09:04:44 ID:HwLU/DtY
即時修正でもよかったと思いますね。実際使ってみてもやり過ぎって思える技能だし。
>>62の懸念はもっともですね。夜叉5連の事案で同じようなことになったのに。

64探求する素浪人さん:2015/05/02(土) 16:15:02 ID:T7tRdl3Q
結局、仏門大勝利?
目立たないが、全体結界で
結界効果上げてダメ抑えるか
結界枚数上げて、回復量上げてもいい

釈迦の回復量も上がるのが
地味に良い

65探求する素浪人さん:2015/05/02(土) 19:41:52 ID:AOU4M1Sg
弱体くやしいです
夜も眠れません
くそーーーーーーーー!
能のやっきた春を奪うんじゃねーーーーー!

66探求する素浪人さん:2015/05/02(土) 20:13:10 ID:ElKLoJoc
>>64
結界が付く技能皆伝してないからただの強力な全体蓮華にしかならなかった
冥護結界とか皆伝してねえよくそう

67探求する素浪人さん:2015/05/02(土) 20:31:33 ID:/xGYYZ5Q
仏の単体は準備無しで9000回復なかなか便利、全体は5000弱で結界はオマケ程度だな

68探求する素浪人さん:2015/05/02(土) 21:08:01 ID:eXqJCB4c
そんなこと言ってると、仏門も巻き添えで弱体化喰らうぞw
てか少なからずその可能性がありそうで怖い

69探求する素浪人さん:2015/05/02(土) 22:53:04 ID:KO85.Qvs
飛龍から仏門やってるけど優遇されたのって初めてじゃない?
大往生や極楽は僧共通だし双掌はすぐに弱体されたし

70探求する素浪人さん:2015/05/02(土) 22:58:47 ID:EDH6HJh2
釈迦も結界も合掌もあるのに更に仏門を優遇とか

71探求する素浪人さん:2015/05/03(日) 10:09:12 ID:HwLU/DtY
修正までに、といった感じでn上覧などの攻略募集が多めな気がしますね。

72探求する素浪人さん:2015/05/03(日) 10:28:30 ID:AOU4M1Sg
法、暗殺からみると、仏選択はあまりないです
基本的に密を求めます
密募集は根強い人気があります
但し、術の場合は仏を好む傾向にあります

73探求する素浪人さん:2015/05/03(日) 11:28:11 ID:Sv2JFhUU
妖周天しかいないから基本密はいらない

74探求する素浪人さん:2015/05/03(日) 15:07:32 ID:gKyyVXV2
軽減ないとTDチームで積むけどな。

75探求する素浪人さん:2015/05/03(日) 15:17:08 ID:tUWgU/mQ
神典の覚醒流派の見直しがくるまで俺は弱体運動をやめない!
絶対にだ!

76探求する素浪人さん:2015/05/03(日) 16:24:06 ID:Sv2JFhUU
>>74
おまえが下手なだけ

77探求する素浪人さん:2015/05/03(日) 18:30:09 ID:5eI2Ifuk
簡単誰でも勝てるっていってる人、攻略どこまですすんでる?
最低でも甲決勝は勝ってるよね?

78探求する素浪人さん:2015/05/03(日) 19:24:17 ID:GzCREhdI
人生かけてる奴必死すぎwww

79探求する素浪人さん:2015/05/03(日) 21:38:49 ID:3JaybYF2
>>77
当たり前だろ

80探求する素浪人さん:2015/05/04(月) 00:21:59 ID:uFn.wroo
>>77
全体生命30000↑&全体s&他いろいろ
これで甲も勝てない雑魚いるのか?w

81探求する素浪人さん:2015/05/04(月) 01:28:40 ID:IfHZyRH2
甲決勝と言っても敵によって難易度段違いだからな
神魔の宴はぬるい

82探求する素浪人さん:2015/05/04(月) 12:29:37 ID:Sv2JFhUU
>>80
課金してない妄想野郎は黙ってろよ
下手くそに勝たせるほどのレベルじゃない

83探求する素浪人さん:2015/05/04(月) 17:53:18 ID:5eI2Ifuk
けして温くはない
そういう発言がコウエイが難易度勘違いしてしまう
序ですら決勝は相当強い

84探求する素浪人さん:2015/05/04(月) 19:31:02 ID:uFn.wroo
>>82
お、おうw
下手くそ野郎乙^^;

85探求する素浪人さん:2015/05/05(火) 08:45:18 ID:BcKwvOhU
生命上昇の重複は違う職でも不可能になるかどうかが問題
回復二人で2回重ねも出来なくなるのかな

86探求する素浪人さん:2015/05/05(火) 08:57:14 ID:AOU4M1Sg
修正前にあせって駆け込み乗車をするのではなく、じっくりマイペースで今を楽しみます。
課金してない人には分からないだろうけど、流派あっても今のボスは強いんですよ。
下手くそ云々の前に徒党集まらずに解散することも少なくありません。

87探求する素浪人さん:2015/05/05(火) 12:39:15 ID:3JaybYF2
>>86
なんなのこの雑魚ですよアピールは(´・ω・`)

88探求する素浪人さん:2015/05/05(火) 19:01:03 ID:4N51MiEQ
>-86
課金してる人にはわからないだろうけど
こんなゲームにどんなに頑張っても糞の役にもたちませんよ^^

89探求する素浪人さん:2015/05/06(水) 23:09:36 ID:JfGEYb42
課金してないのに未練たらたらで掲示板に書き込みする人はみっともないですね

90探求する素浪人さん:2015/05/07(木) 13:20:23 ID:RXO/HS/Q
課金してないって奴が本スレにも良く湧くんだが、まじで理解出来んw
やってないゲームの掲示板しょっちゅう覗いて書き込みするとかどんだけ暇なんだよw
興味ないゲームのことをちょくちょく考えてるのも謎すぎるのに、貶すために書き込みするとか時間有り余ってんのか?w

91探求する素浪人さん:2015/05/07(木) 14:22:22 ID:gS./Br8s
時を喰らう神の軍神ほしいのですが、これを入手するのに
N上覧の甲以上の難易度で時の狭間?に勝てば一回で
貰えますか。攻略マニアの方おしえて。

92探求する素浪人さん:2015/05/07(木) 17:12:24 ID:y1Kc30qk
貰えない。貰えるのは欠片でしかもランダム。運良く全部時神のだとしても最低でも7回やる必要がある。

93探求する素浪人さん:2015/05/07(木) 18:40:48 ID:gS./Br8s
>>92
ありがとうございます。
マゾ仕様ですねー、とりあえず頑張ってやってみます。

94探求する素浪人さん:2015/05/07(木) 21:59:19 ID:j1Ns0hJE
お前達は本当に馬鹿だな。
課金してないやつがこんな過疎スレにくるわけないだろw
並大抵の過疎じゃないんだぞここわ!

95探求する素浪人さん:2015/05/11(月) 11:36:24 ID:gj.ViSco
ヒント:帰参キャンペーン

96探求する素浪人さん:2015/05/11(月) 15:56:34 ID:Rbqgapvg
それはそうと回復の人、特に密教秘術之極いれてる密教の人にいいたいんだが
いらん特性ゴテゴテつけて「気合5000消費なのでうてません><」とかアホみたいなこと言うのはやめてくれ

効果がてんこ盛りでもまず開幕以外余裕がないとうてない、使ったら確実にガス欠で動けませんとか個人的には使い勝手としてどうなのって思うけど
一手でいろいろつけられたほうがお得 みたいな感じなのだろうか

97探求する素浪人さん:2015/05/11(月) 20:17:49 ID:RXO/HS/Q
>>96
こんなとこで文句言ってないで、直接どういう使い方したいか用途話して変えて貰えばいいだろ
敵次第で有用な効果は変わるんだし徒党内で調整するしかない

生命上昇だけ入れて欲しいならそう伝えればいい

98探求する素浪人さん:2015/05/12(火) 12:19:55 ID:/uC1zTRE
その前に次のメンテで生命上昇も使い物にならなくなるだろ。
肥の下方修正は徹底的に叩き落とすから。

99探求する素浪人さん:2015/05/12(火) 13:58:43 ID:gKyyVXV2
最近、駆け込みで必死に上覧やってる人も見るとワロスなんだがw

100探求する素浪人さん:2015/05/12(火) 16:32:16 ID:Rbqgapvg
>>97
本人に言うのはやってるよ、その上でほかの人にも知ってもらいたいって話だよ

次回のメンテで特に医術あたりはデメリット面が強化されるようなので
その辺の見直しは必要だと思う

101探求する素浪人さん:2015/05/13(水) 22:00:17 ID:j6xObW4I
能楽は予想通りだけど
医術は生命増やせなくなったの?

102探求する素浪人さん:2015/05/13(水) 22:10:32 ID:fLJDUwxY
>>101
医術は生命上限壱・弐・参がそれぞれ四・伍・六になってたよ。
壱〜参は+20%だけど、四〜六は+10%

103探求する素浪人さん:2015/05/13(水) 22:27:06 ID:2hp5nxPY
完全劣化とか酷すぎだな

104探求する素浪人さん:2015/05/13(水) 22:28:26 ID:ElKLoJoc
ウェイト+7、消費気合+100%、使用回数-3回だったかな
上昇幅が狭くなった上にデメリットが酷くなってる
医学極付けて回復量+200%以上にして全体8000回復+青キラ付けろってお達しなのかな

105探求する素浪人さん:2015/05/13(水) 22:42:55 ID:HwLU/DtY
それだけ医術がすごかったってことなんでしょうねえ。公式で名指しでしたし。
しかしデメリットかなりきついですね。能楽にしても痺れ確率10%が3つに、しかもデメリットがかなりきつい。
ウェイト+15とか使用回数-3とか。

106探求する素浪人さん:2015/05/13(水) 22:54:22 ID:2hp5nxPY
30%で甲決勝やったが、1回漏れたら全体で死亡確定とか無理ゲーだろ
激情必須だこれ

107探求する素浪人さん:2015/05/13(水) 22:55:22 ID:ElKLoJoc
悲報:神通の生命上限のデメリットも医学と同じ
消費気合3200とかコーヒー噴くレベル

108探求する素浪人さん:2015/05/13(水) 23:16:11 ID:ElKLoJoc
調整が入った奴
《行動不能・壱》/《行動不能・弐》/《行動不能・参》/《生命上限・壱》/《生命上限・弐》《生命上限・参》
デメリット上昇
これが置き換えられた奴は性能落とされた上にデメリット上昇
《継続回復・壱》/《継続回復・弐》/《継続回復・参》/《継続回復・四》/《神通霊力之極》
継続回復量がおよそ5分の3にカット
修験法力之極》《密教秘術之極》
持ってないからわからない

109探求する素浪人さん:2015/05/13(水) 23:37:31 ID:3JaybYF2
やっとまともなゲームになったみたいね(´Д`)

110探求する素浪人さん:2015/05/14(木) 00:16:43 ID:S5i6obrM
やっとソロで忘却の魔境クリアを目指そうとした矢先に
流派で生命上限規制するなら家臣の生命もっと上げてくれよ

111探求する素浪人さん:2015/05/14(木) 01:29:10 ID:9uCEEKVc
・「覚醒流派技能」において、痺れ効果、及び魅了効果の成功率が、プレイヤーキャラクターやNPCの能力に応じて変動していた
 ※この修正により、効果値の表示通りの成功率となります


術忍の攻撃術流派で行動不能1と2だけ入れてれば100パー痺れたのに、クソ技能化されたわw
能のは全体でおかしいけど、単体なんだから、勘弁してくださいよw
行動不能123全部入れてたらウエイト18とかになるのにどうしろと言うのか。

112探求する素浪人さん:2015/05/14(木) 01:37:41 ID:y1Kc30qk
入れなきゃいいだろ。

113探求する素浪人さん:2015/05/14(木) 08:34:02 ID:1PccHmtc
60%で100%痺れてたのはさすがにおかしいとは思ってたわ

114探求する素浪人さん:2015/05/14(木) 12:45:53 ID:FQImiRvg
まぁ妥当な修正だな。肥gj

115探求する素浪人さん:2015/05/14(木) 13:52:27 ID:Rbqgapvg
密教も生命付与のデメリットは医通と同じでした
やらないけど、あわせて密教秘術之極をいれると気合消費6000になるお^^

やりすぎ感すごかったからひとまずGJだな、あとは
忍者神職アタッカーとか「流派があってもなくても大して変わらない勢」に
ちょっとテコ入れしてくれたら嬉しいのですが

116探求する素浪人さん:2015/05/14(木) 15:36:01 ID:ElKLoJoc
軍神護符宝玉の生命成長が当てにならんから生命上限重ね掛けで耐えるのが仕様だと思ってたらこのざま

117探求する素浪人さん:2015/05/14(木) 16:42:04 ID:1PccHmtc
まあただこれで神通1択になったわけだが

118探求する素浪人さん:2015/05/14(木) 21:48:52 ID:4kWaJe5I
密教と薬師の生命付与 は重ね掛け出来る( -_・)?ですか

119探求する素浪人さん:2015/05/14(木) 23:13:33 ID:SPF5WOcE
性能半減したならデメリットそのままでもいいじゃん…

120探求する素浪人さん:2015/05/15(金) 00:46:03 ID:HwLU/DtY
出る杭はこれでもかってくらいに叩かれますからねえ。
しかしデメリットは増えたにしろ全く使えない技能じゃないですからね。落差が激しいから不満は出るでしょうけど。

121探求する素浪人さん:2015/05/15(金) 23:44:46 ID:sFAGbkJE
消費気合しんどいってのは古神と組んで神気招福してもらったり
宝玉組み替えたり装備新調して気合満載しろということだよ
古神の神気使う奴らはすでにやってるんだしお前らも出来るだろう

122探求する素浪人さん:2015/05/19(火) 07:12:12 ID:dGVUQtm6
デメリットがきつすぎて20%上昇すら難しい
30%なんなくこなせる人は勝ち組です

123探求する素浪人さん:2015/05/19(火) 20:12:49 ID:HwLU/DtY
最大生命増やすだけならそこまで難しくは無いような?
使用回数3回減、消費気合100%増加、ウェイト+7、ですよね。
欲張って回復上昇とかつけると無理でしょうけど。

124探求する素浪人さん:2015/05/20(水) 03:39:47 ID:xFm3Ji8Q
その前提だと神通が一番という事になるな

125探求する素浪人さん:2015/06/08(月) 04:49:15 ID:Rbqgapvg
とりあえず、個人の対人戦上覧では武芸や鉄砲暗殺のウェイト覚醒流派がやばいみたいだな
他に使える流派技能あったら情報求む、といいたいところだけど
目立つと弱体されるんだったな、嫌な前例つくっちまったもんだね

126探求する素浪人さん:2015/09/11(金) 08:54:26 ID:TbKmvHTk
>>69
優遇のみの道だったじゃねーか

127探求する素浪人さん:2015/09/11(金) 22:29:19 ID:1x9E/2XI
杖術入ってからはずっとゴミやったろ

128探求する素浪人さん:2015/09/14(月) 10:56:18 ID:TbKmvHTk
仏門がゴミという奴は僧兵に土下座するべきである

129探求する素浪人さん:2015/09/14(月) 12:38:05 ID:1x9E/2XI
僧兵は極楽枠があっただろw

130探求する素浪人さん:2015/09/14(月) 14:00:57 ID:TbKmvHTk
飛龍の大名ハメ(即修正)
新星の人取橋(即修正)

これのことか?

131探求する素浪人さん:2015/09/23(水) 11:18:18 ID:tJv2PReI
帰参者キャンペーンで一時的に人増えたのに
そのための修正がまるでねーからな戻ってこれねーだろw
早急に流派の設定の緩和しねーとまずいだろ

現状皆伝していないと意味がない
これをレベル50で区切るのもいいし適当な数値で4〜5段階ぐらいに区切る
皆伝で生命20%アップならレベル50時点で実装なら4%上昇とかな

132探求する素浪人さん:2015/09/23(水) 13:53:26 ID:HwLU/DtY
医、神通(生命流派あり)ってっ募集が増えましたからねえ。対策は必要かと思います。

兵さんは技能書で化けたような?看破、破り、回復アタッカーになりましたし。

133探求する素浪人さん:2015/09/23(水) 18:41:43 ID:RXqqqkLI
看破破りない優遇職がさらに優遇される結果になっただけのきが。
看破破り要員だった職はさらに居場所が・・・。

134探求する素浪人さん:2015/09/23(水) 19:24:20 ID:/61ZcICM
忍者「……」

135探求する素浪人さん:2015/09/23(水) 19:39:55 ID:HwLU/DtY
兵さんの場合破りも必中ですからねえ。
今までは入れなかったアタッカー枠に躊躇なく入れる感じかな。

136探求する素浪人さん:2015/09/24(木) 08:19:22 ID:TbKmvHTk
kpの書は兵には必須だな

137探求する素浪人さん:2015/09/24(木) 18:50:20 ID:WPFZP39c
全職、kpと破り出来るんなら
忍者もういらんなw

138探求する素浪人さん:2015/09/25(金) 00:32:56 ID:HwLU/DtY
忍者のアドバンテージ。守護抜け、術軽減、援護、後は沈黙(術封じ)なのかな?

兵さんは術止めだけ不安がありますね。

139探求する素浪人さん:2015/09/25(金) 08:11:18 ID:.f.CUXcI
忍者にはまだ痺れがある

140探求する素浪人さん:2015/09/25(金) 12:46:49 ID:MmkOSO7.
回数限定だけど今となっては鉄にもある。そしてkpもある、玉もある、yもある。昔暗の陽炎時代に何でも出来過ぎってさわいでた奴いたけどそんな感じになってきた?

141探求する素浪人さん:2015/09/25(金) 13:04:00 ID:449FzV.s
回数制限は複数持てば問題無し。
真面目に所持数拡張の課金しなさい仕様。

142探求する素浪人さん:2015/09/26(土) 12:33:02 ID:4MKYlJFg
やりすぎな気がするよな。

暗殺や法はサポ軍がいれば特にいらない感じになるな。s回しくらいしか・・。
術はサブ術アタ・変わり身と軽減であまり変化ないかもしれん。

143探求する素浪人さん:2015/09/26(土) 13:15:25 ID:TbKmvHTk
それでもまぁ人いないから家臣
家臣のみで入れるダンジョン

そこら辺の延長としては正しいと思うのだが
対人で使えるのは修正必須だろうにな

144探求する素浪人さん:2015/09/26(土) 14:47:44 ID:cqMqI0DQ
まあ万能武器追加されるよりはいいんじゃないの。
痺れ斬りの書なかっただけまだマシかとw

145探求する素浪人さん:2015/09/28(月) 10:52:51 ID:cqMqI0DQ
技能書で化けるとか見るけど、
@1兵とか一度も見たことないw

kp2の書ある〇とか募集するのがまずめんどい。
冒険板で注釈付けてもkp2持ってる人が来るとも限らない。
知り合いで組んでる人には良いかもだけどね。

146探求する素浪人さん:2015/09/28(月) 10:59:07 ID:TbKmvHTk
そもそも 密教 60%持ってる方のみ

生命1万!

ぐらいか?募集なんてw

147探求する素浪人さん:2015/09/28(月) 13:47:12 ID:sBL0dZAY
僧兵も閻魔流派で全体結界持ってる奴なら
固定に限りn上覧の高難度や象さんでも引っ張りだこよ
ただ認知度の低さなどもあり野良で指定しての募集はない

148探求する素浪人さん:2015/09/28(月) 14:51:40 ID:z9Kpb/l.
兵の全体結界は物理30%軽減だが仏のは100%軽減できるからな。
しかも頑張れば5回位使用できるし

149探求する素浪人さん:2015/09/28(月) 19:50:53 ID:JFGhlxwQ
軽減100%まじ?
ちょっと仏門育てるわ

150探求する素浪人さん:2015/09/28(月) 21:37:42 ID:jA67GMOo
むしろ100%以上いくよ
さすがに100%以上はダメ食らって生命回復はないけどね
仏流派は100%軽減回復そこそこと70%軽減で回復量アップ、使用回数アップとボスによって使い分けれるのがいいよね

151探求する素浪人さん:2015/09/29(火) 00:15:30 ID:zD3r2CQY
軽減100%なわけないだろ
馬鹿がでたらめ書き込みするんじゃねぇよ

152探求する素浪人さん:2015/09/29(火) 03:46:48 ID:mJE2YKw6
仏門もちが通りますよっと
仏門の流派は最大で結界効果120%まで設定可
ダメを120%軽減するわけもなく、初期状態で物理30%軽減
その30%に対して設定した%分上乗せされる仕様
つまり、120%で設定した場合30%の120%つまり36%UP
30+36=66%物理ダメ軽減結界を全体に張れる
120%設定はかなり無理があるので90%で抑えたほうがイイネ

153探求する素浪人さん:2015/09/29(火) 04:06:01 ID:FWC/xl/s
現実的なところだと
30%+30%×0.9→57%軽減ってことか

同じように現実的な調整では僧兵はどんな風になるんだろう?

154探求する素浪人さん:2015/09/29(火) 15:12:05 ID:Sv2JFhUU
渡辺さんはAI任せのシミュレーションしかしてないから同じ回復職の比較とかはしていないのです

155探求する素浪人さん:2015/09/29(火) 22:58:25 ID:.f.CUXcI
仏兵の結界、密通の生命付与、医術の回復量と
回復職の流派はほんと優秀だな

156探求する素浪人さん:2015/09/29(火) 23:57:28 ID:P8.fTRDE
修験「・・・・・・」

割れる結界と同じようには考えられないが
使用回数と引換えに耐性40%位付けれても良さそうなもんだが。

157探求する素浪人さん:2015/10/01(木) 15:27:28 ID:HLz69na2
先輩がたに質問です

密教の流派にある術耐性と結界効果の違いってなんなんでしょうか?
両方とも孔雀の効果を上げるもののように思うのですが、分からなくて…

よろしかったらご教授お願いします

158探求する素浪人さん:2015/10/01(木) 19:14:41 ID:ii8r/xm.
>>153
僧兵は15%アップが二つしかなくて僧兵之極も要らないから普通に最大効果で運用できる
30%+30%*0.3=39%
闘魂オフ状態の安土武芸で検証したとき軽減率4割程だったからあってると思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板