したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

上覧武術大会☆15回戦目

1探求する素浪人さん:2013/04/09(火) 10:51:16 ID:h/sN.NzU
●上覧武術大会の戦術、攻略、対策、バランス議論、問題点などを取り扱うスレです●

【公式】
・第1回大会 http://www.gamecity.ne.jp/nol/event/jyouran/

【大会ルール】
・素戔嗚之演(すさのおのえん)
[7対7対戦、固定徒党(9人参加登録可能)、配布装備]
自前の強い装備が必要ないので仲間と徒党で気軽に参加できます。当日、急に参加不能になる場合に備え、
多めに参加登録していただけるようになっています。 袋と左手装備は配布装備ではなく自前のものがそのままです。
上位入賞徒党には報酬が用意されています。

・天照之演(あまてらすのえん)
[7対7対戦、固定徒党(9人参加登録可能)、自前装備]
普段から着慣れた装備、最強装備で挑みたい方はこちら。事前の綿密な作戦が勝敗をわけるでしょう。
自前装備可能だが天下一品は持ち込むことができない。
上位入賞徒党には報酬が用意されています。

・月夜見之演(つくよみのえん)
[7対7対戦、ランダム自動徒党(1人でも参加可能)、配布装備]
自前装備も徒党を組む必要もないので、お一人でも気軽に参加していただけます。
ランダムで徒党を組まれた試合直前の臨機応変な作戦会議が鍵を握りそうです。
各職業上位入賞者個々に報酬が用意されています。

・忠臣之演(ちゅうしんのえん)
[家臣5対5対戦、1人参加限定、家臣自前装備]
大会当日から申し込み受付が可能なので、1人でも気軽に参加できます。
家臣のみの戦闘で同じ特化の家臣は複数参加できません。
家臣専用の報酬と、上位入賞者には報酬が用意されています。


【我が・・】燃えやがれ!!上覧武術大会☆14【熱き魂!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1311456339/

298探求する素浪人さん:2015/08/25(火) 12:52:37 ID:HHFhP7Vo
毎回上位徒党の8〜9割が音響徒党な時点でバランス悪いやろw
対処法はなんぼでもあるけど殆どの徒党が採用してないよねぇ
あとはマクロ入力なんかで開幕以外、則ち音響後に未だにウエイト短縮が可能だったり肥も把握してない問題多いよ

299探求する素浪人さん:2015/08/25(火) 13:52:10 ID:xaQT1.Gc
まあそれは考える力がないやつが多いだけだろ

300探求する素浪人さん:2015/08/25(火) 20:22:57 ID:k4w9nXkM
音響対策を練って音響以外使う戦法よりも
音響を使う戦法の方が勝率が高いし難易度も低い

わざわざ音響に対策を練って戦うのはただのマゾ
勝ちたければ音響低速一点を素直に使った方がいい

301探求する素浪人さん:2015/08/26(水) 01:25:44 ID:GIWii4Og
>>300

8〜9割音響徒党が上位徒党であれば対音響徒党スキル身につけたら有利じゃないかなぁと思うのだけれども

302探求する素浪人さん:2015/08/26(水) 17:40:14 ID:k4w9nXkM
>>301
そこまで言うなら具体的に音響対策って奴を書いてみて
音響低速より有利な状況を生み出せるのならすごいと思うが
口だけでは解らんな

303探求する素浪人さん:2015/08/27(木) 00:04:08 ID:oV/J5O5.
ひたすら長文垂れ流してるけどさ
全部「努力が足りないやってる人はいる」って言ってるだけだもんな
よくリアルにもいるけどそういう人

304探求する素浪人さん:2015/08/27(木) 01:11:07 ID:xaQT1.Gc
まあ、実際音響なしで勝ってる徒党あるんだから間違ってはないけどな

305探求する素浪人さん:2015/08/27(木) 08:02:00 ID:PqBUL86g
音響の対策って言ってもw早い攻撃で最速で巫女葬るしかないんじゃねーの?
陣の投げるの多めで。
実際に対策聞いてみたいけどなw
音響対策がすごい楽なら音響徒党はもっと少なくなってるだろう。

306探求する素浪人さん:2015/08/27(木) 08:07:02 ID:PqBUL86g
仏門(自動後光)がいたらt意味ないし、仏なくてもtのウエイトで音響阻止できんし、
雅楽の麻痺耐性で暗殺などでsしても効果ない事のが多いだろうし、
実際には陰陽か軍の裏に緑▲をはさんだり、巫女瞬殺くらいしか手がないんじゃねーの?

307探求する素浪人さん:2015/08/27(木) 08:12:41 ID:PqBUL86g
>>306(訂正)
実際には相手陰陽の低速裏に軍などが緑▲はさんだり、巫女瞬殺くらいしか手がないんじゃねーの?

308探求する素浪人さん:2015/08/27(木) 08:22:14 ID:PqBUL86g
とりあえず音響徒党に対抗するための一番の有効手は、雅楽を最速で殺せる構成で
元を断つのが一番簡単なんだが、音響前に攻撃ねじこめる(守護無視できる攻撃)職が
結構限定されるから流行ってないんじゃないのw

陰陽とか鉄はウエイトの関係で論外で、芸演も守護あるから論外で、暗殺と陣くらいしかいないんじゃないのw
対策できるかもしれないけど、結構変則徒党になるし、入れる見込みある職が少ないから流行ってないんだろう?

309探求する素浪人さん:2015/08/27(木) 11:52:13 ID:zFTzJed6
そもそもまともに対策出来てたらもっと音響なしの徒党が増えてる。
それをたまに対処できる徒党が出たからと言って問題なしって思考できる奴って頭の中見てみたいよマジで。

310探求する素浪人さん:2015/08/27(木) 12:42:23 ID:P8.fTRDE
上に書いてあるように即殺す構成はかなり縛られる
低速音響の間に高速は読んでいても簡単にはさめるもんではない
低速音響待ってたら相手に裏かかれる可能性もあるし。

音響擁護は無理だと思う、軍も大概だが。
まぁ、この2職を変えたらそれはそれで更なる糞化する可能性もあるけど。

311探求する素浪人さん:2015/08/27(木) 14:15:10 ID:GIWii4Og
>>309


たまに対処できる徒党が出たから←この辺りの発言で程度が判る

312探求する素浪人さん:2015/08/27(木) 15:34:29 ID:zFTzJed6
>>311
安定して対処できる方法を挙げてみてよ
先読みなんてのは安定した対処にはならないからね
十分対処できるなら構成比率がこんなに偏るはずないだろって話

313探求する素浪人さん:2015/08/27(木) 16:16:55 ID:GIWii4Og
音響前に低速もしくは高速が具体的には一番安定してると思うけどね
難しい一般的では無いと言うのはプレイヤースキルの問題

(先読みなんてのは安定した対処にはならないからね)
こんな事言ってるから予測もしないで動いて音響徒党のカモになるの判らない?
予測なしに技能使ってりゃOKとか何考えてる?

後光が有れば呪詛技能完封出来ると思ったら大間違え、いかに君が対人をやっていないかよく判るよ
抵抗技能の効果を底上げする為に必死にステや覚醒や宝玉を鍛えて確率を上げる努力をしている

先読みを諦めてる時点で君は只の対人徒党の鴨になるだろうし対人はやらない方が精神衛生上良いと思うけどね

314探求する素浪人さん:2015/08/27(木) 20:33:10 ID:oV/J5O5.
もういいよID:GIWii4Og書き込まなくて

315探求する素浪人さん:2015/08/27(木) 20:47:37 ID:P8.fTRDE
>>313
ID:zFTzJed6じゃないけど
向こうは連携で簡単に低速音響が隣接できる様に動けるし調整出来る。
それに対して対抗する側はその僅かな瞬間に高速を挟まなきゃならない。
そりゃ神職の気合、陰陽の動きを見てれば音響のタイミング自体は読める
読めるが相手もこっちの動きを見てる訳で
高速待機してたらスカしてくる可能性もあるし、
待機しないよう常に神職、陰陽の前を取るとか高速役の負担が大きすぎる。
やっとの思いで成功して互角な状況とか勘弁してくれ、と。

316探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 02:15:47 ID:GIWii4Og
>>315

上位徒党の人間に聞いてみると良いよ、ここまで苦労してウエイト互角に持っていってるんですか?と
大概の回答はYESだと思う、動画を見ていれば誰が待機して何処のタイミングで入力しているか分かると思うよ
出来る事に対して無理だとか修正しろとかの書き込みには疑問符が付くよという事

317探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 07:17:32 ID:ddNT4bvQ
特化限定でしか対策出来ないから問題なんだって言ってるんだと思うよ。

318探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 07:58:00 ID:qvmGRPpw
>後光が有れば呪詛技能完封出来ると思ったら大間違え、いかに君が対人をやっていないかよく判るよ

完封する必要なんかないし、逆に完封できるようならそれは問題なんだけど。
多分あなたの感覚が常任とはかけ離れてずれてるんだろうね。
あまりにも極端だもの。

319探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 09:14:49 ID:GIWii4Og
>>317

特化限定でしか対策出来ないから問題なんだって言ってるんだと思うよ。

こう言う事であれば軽減や黒縄が問題提起されないで音響が問題とかは何故なのかな?
特定特化しか対抗出来ない事なんて他にも色々有ると思うのだけれども

320探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 09:21:17 ID:GIWii4Og
>>318

仏門(自動後光)がいたらt意味ないし

極端な書き込みに対して回答してれば極端な話にもなる、後光が有れば呪詛刺さらないとか極端すぎるよね〜

321探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 10:07:53 ID:G5AkyK.E
なんでID:GIWii4Ogはこうまで必死なんだ?

勿論ここまで書くからには、自分は対策ばっちりの徒党で上覧の上位音響徒党を倒してるんだろうな。
言うだけなら簡単なんだぞ。

322探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 10:23:48 ID:HHFhP7Vo
>>319
参加徒党の大半が音響メイン、上位は8〜9割が音響、音響だらけでつまらん
音響なしでもやれるけど、現実やれてるとこは少ないし、音響徒党であってもなくても相手の音響に対して低速やらを捩じ込むのは変わらん
蘇生不可なんて徒党上覧で使えるのは実質黒縄だけだが、今までは密教がいない徒党の方が多いし(今後は流派の関係で増加するだろうが)相手に医術いれば無効だしなぁ
雅楽みたいに上位に9割密教いるとかないでしょw

323探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 10:49:12 ID:GIWii4Og
>>322

9割雅楽が居ようが、雅楽なしで上位に入れる所もあるんだからネガはおかしいよって話を理解出来ない物なのかな?
どうしてそうネガるのか理解不能だよ、対抗手段があってやらないのは自由だけどもやりもしないでネガる姿勢がおかしいよと

9割密教が居ればそれはそれでネガるつもりなのかな?要は割合の問題なの?

324探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 12:00:36 ID:HHFhP7Vo
>>323
俺はネガってる訳ではないよ、構成が偏り杉でつまらん、ただそれだけ
今の現状で問題ないと感じてるなら議論の余地はないわ

325探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 12:23:33 ID:GIWii4Og
>>324

構成が偏り杉ていうのは同感、
今の現状で問題は無いとは思うけども
考えようによっては新しい構成で良い物もあるだろうし、思考を停止させて
音響ガー軍学ガーとかネガってる意見が後向き過ぎて、嫌になるだけ

この構成でこの特化でこの技能を誰にどのタイミングで入力したら効果的なんて考えて戦うのが醍醐味だとは思うけどね
思考を停止して作業的に対人なんて本当に楽しめるのかな?

326探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 14:46:13 ID:qvmGRPpw
>思考を停止して作業的に対人なんて本当に楽しめるのかな?

圧倒的多数派である音響側にはそれは当てはまらないの?
えらい都合のいい言い草だね。

327探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 15:04:13 ID:GIWii4Og
何も考えずに音響を使えば勝てると思ってる事にまずは驚く
低速音響一点で勝てる?軍学釣られていたら?味方アタが呪詛などで攻撃出来ない時は?

思考を停止しているのはどちらでしょう?

328探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 15:46:57 ID:qvmGRPpw
>>327
だから勝手に極論に持っていくなっての。
あんたって反論できなくなると勝手に論点かえて逃げ出すんだね

329探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 15:54:06 ID:GIWii4Og
極論?

音響徒党が作業的に対人してると極論の指摘してるのは何処の誰?
まずは自分の書き込みを顧みたほうがいいと思うよ

330探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 15:54:26 ID:qvmGRPpw
対人という土俵で競い合う中で、特定特化が有利な状況が作りやすいからその特化の参加者が多くなる。
それをいろんな特化がなるべく均等に活躍できるようにバランス調整をする。
それのどこが悪いのか理解できない。
当然音響のみならず他にも調整が必要なものはあるだろうし。

331探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 15:59:29 ID:qvmGRPpw
>>329
俺が極論だって言ってるのは
>何も考えずに音響を使えば勝てると思ってる事にまずは驚く
誰も何も考えずに音響使えば勝てるって書いてないしあるならその場所を指摘して。

332探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 16:16:10 ID:GIWii4Og
>>331

音響を使えば圧倒的に有利になるって主張なんでしょ??だから多くの徒党で雅楽が採用されて
他特化が不遇だ〜って主張なんでしょ?何故有利になれるの?結果勝つ可能性が高いからじゃないの?
であれば音響徒党だから勝てるって事なんでしょ言いたいことはつまり

ただ居なくても勝てる徒党があるんだから、前も書いたように考えて練度をあげたら?って事を書いているんだけどね
同じ音響徒党でも構成次第で全然違うし、音響徒党が思考停止してるとか何にも考えてないんだろうなと
思えるんだよね、もう少し理解して書き込んでよ

333探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 16:21:36 ID:GIWii4Og
それをいろんな特化がなるべく均等に活躍できるようにバランス調整をする。

こう書いてる時点で思考停止なんだよ、自分で少しは考えて練度上げる努力なしに
修正しろとかおかしいし、実際やってるところは有るからで話は終わりだと思うけどもね

334探求する素浪人さん:2015/08/28(金) 20:44:08 ID:nYFShwJs
対戦なんだから、メタゲームはあって然りだよ。
ただ思うのは、このトップメタは長すぎ。
飽きたり、うんざりするのをPL側で打破できないなら
ってか、一部のPL以外はそういうことは頑張らないから、基本敵に作り手が刺激を与えていかないといけない。
力不足の結果が今のこれ。
願わくばその対処できる徒党がさらにメタされるような展開を望むよ。

335探求する素浪人さん:2015/08/29(土) 00:29:29 ID:k4w9nXkM
>>333
その連度を上げた結果が音響低速徒党なわけだが
なんで上覧上位のほとんどが音響低速徒党なのか
一方的に有利な状況を作りだせる連携がとれるわけで
それに低速をねじ込むってのもある種ギャンブルで
音響対策で構成を練るよりも音響徒党で連度を上げた方が
勝率がいいのは間違いない

音響徒党に対抗できたとしてもそれはほんの一握りだし
極一部をとって対抗できるでしょと言われてもね
話が極論過ぎて議論になってない

336探求する素浪人さん:2015/08/29(土) 07:30:57 ID:ld6nFQ8I
>>333
特にハンデ戦でもないのに均等な強さになる事を捨てた対戦ゲームって普通はありえないよ。
当然人が作るバランスだから必ずしも均等にはならない。
でも普通はそれに近づけるような努力をする。
>自分で少しは考えて練度上げる努力なしに
もうこれをしてる時点でこの努力分ハンデがついてるってわからないんだから何言ってもダメだねw

337探求する素浪人さん:2015/08/29(土) 11:22:05 ID:GIWii4Og
>>336

極一部をとって対抗できるでしょと言われてもね

であれば出来るけども努力しないでネガってますで良いんじゃないの?
まるで子供の理論だね、話は平行線になるだろうからもう良いよ

338探求する素浪人さん:2015/08/29(土) 11:28:40 ID:GIWii4Og
>>336

努力して練度を上げてるのは音響徒党だろうが音響徒党ではなかろうが同じ
努力しないと勝てないのは何処でも同じだろ、どれだけ甘ったれてるの?
君も子供の理論全開で修正しろとかなら話にならないからもう良いよ

339探求する素浪人さん:2015/08/29(土) 17:45:15 ID:ld6nFQ8I
>>338
スタートが同じと最初から差がついてる場合じゃ努力の度合いが違うだろって事すら理解できない低能ですか?
それともわざと理解できないようにしてかわしてるの?
占める徒党数の差でスタートラインで差が出てくること位察することができるでしょ?

340探求する素浪人さん:2015/08/29(土) 18:07:31 ID:GIWii4Og
>>339

君もしつこいね、努力の度合いが違うという事を言い訳にネガってれば?
子供の理論には変わりないから、何を根拠に徒党数で有利不利を判断出来るのか全くもって判らない

単なる自分の努力不足って事で修正しろと言ってるだけ
スタートラインが違うと思考停止して被害者根性でネガってなよ、そこに成長する要素なんてないから
自分が努力不足で音響徒党に勝てません、音響修正しろ〜ってかwダサいよ君は非常にダサい

341探求する素浪人さん:2015/08/29(土) 18:20:55 ID:GIWii4Og
何も考えてないで雅楽入れて音響してれば勝てる程甘くないし
相手が雅楽なしでも考えて行動出来てる徒党には勝てない、勝てないのは音響の有無ではなく
自分の徒党の練度次第って事が判らずネガってるから始末に悪いよ、構成次第で勝てる実績が有っても

極論ダーとか言い出す始末、他が出来て自分の徒党が出来ないのは単純に練度の差
君が例え音響徒党で対人しようが皿貰うのはほぼあり得ないと思うけどね

342探求する素浪人さん:2015/08/29(土) 20:56:37 ID:P8.fTRDE
んー色々言いたい事はあるんだが
何言っても練度の差で終わりそうだなw
ぶっちゃけ低速音響の難易度って間に高速挟むのに比べたら
すげー簡単でリターンも大きいんだが・・・
毎回音響防げる程読めるなら雅楽インで鬼に金棒だろうよ。

343探求する素浪人さん:2015/08/29(土) 21:28:47 ID:k4w9nXkM
音響対策と言ってはいるが相手が音響を使う時に
高速なり低速をねじ込むわけだろ
もちろん相手も馬鹿じゃないんで音響を使うターンをずらしてきたりする
その場合音響対策の一手が無駄になる
どう考えても音響を使う側が有利それに対抗するのも音響の方が対処しやすい
練度とか言ってるが音響対策徒党で連携を取るよりも
音響徒党で練度を上げた方が賢いし勝率も上がる

344探求する素浪人さん:2015/08/29(土) 21:45:20 ID:5X1tTQ/2
音響うつ側の消費は神職の気合消費70%だから、それを90%ぐらいにすればいいんじゃないか?

345探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 02:01:59 ID:GIWii4Og
高速や低速しかないと思ってる時点で硬いと思うよ頭が
もっと柔軟にさ、低速高速音響が決まっても、相手軍やアタが固定されてれば
理論的には味方は死ににくい筈だし、阻害や地勢を入れてもいいと思うし
ネガって修正しろ〜って叫んでないで色々考えて前向きになったら?って事なんだけどね

346探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 02:24:52 ID:P8.fTRDE
個人的に一番簡単に音響を防ぐ手段
それは相手が準備を整える前にこっちの音響で潰し主導権を掴む事。
ついでに貴方が言っている事は音響の防ぎ方ではない、耐え方だ。
都合よく盾が釣っていても釣り解除とか音響前にやられたらお手上げですが。

頭が硬いと非難するなら具体的にもっと沢山の対策をご教授願いたい。
自分で考えろ努力が足りんとか言わないでくださいね、説得力がなくなりますので。

347探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 07:17:07 ID:RXqqqkLI
>>344
準備有にすればそれでいい。
詠唱もらってれば今まで通り、なければ準備はさまないとできない。

348探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 07:24:19 ID:RXqqqkLI
>>346
それだと結局音響徒党有利って事の証明にしかならんね。
いや、たしかに一時的に音響を防ぐ簡単なやりかたなんだろうけど。

349探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 10:25:45 ID:GIWii4Og
自分で考えろ努力が足りんとか言わないでくださいね、説得力がなくなりますので。

君はどんな構成を想定してんの?まず前提条件が無いし、後からいちゃもんつけ放題なの?
教えて下さいと言いながら文句付けたいだけなのかな?机上の空論で文句付けたいなら君が考える徒党を書き込んでよまずは
その上で人に質問してくれないかなぁ、実はこの特化もいましたなのでその技能の成功率低いですとか後出しし放題だしね

350探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 10:54:30 ID:GIWii4Og
対音響徒党の答えなんてさもうある徒党がやってるんだから答えは出ていると思うけどもね
動画を取るなり勝手に研究すれば良いんじゃない?、自分が考えるなら軍3枚ウエイト1流派攻撃出来るアタ3枚
古修でも面白いとは思うね、固定解除-征伐3枚でも良いし(固定解除後ろに固定を入れられる事を想定して)
全部攻撃が当たればほぼほぼ1名は落とせると思うけどもね、あくまで机上の空論であって
回避されることも有るだろうし軽減や耐性の状況もあるだろうし、実際やらないと上手く行くかは不明だけどね
ここでどんな構成で戦うなんて皮算用しても実戦でやらないと判らないってのは音響徒党と同じで断言なんて出来ない
音響徒党で有れば勝てると思い込んでる時点でおかしいよ、練度の低い音響徒党であれば連携すらまともに取れないだろって話

351探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 10:58:31 ID:brbj1eR.
八人でやれたらそりゃ強かろう

352探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 11:10:25 ID:GIWii4Og
>>351

こうやって揚げ足取りたくて仕方ないのかな?古か修の固定解除職入れる意味

353探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 11:14:18 ID:brbj1eR.
いや普通に音響無しでやってんだが?個人的には鍵になるのは能楽だと思うんだがw

354探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 11:30:48 ID:GIWii4Og
>>353

個人個人でやり方はあるだろうよ、能楽入れでやってもいいし好きにすりゃいいんじゃねーの?
糸たて蝸牛や絶縁なんかもいいだろうしね、前回皿貰えた徒党であれば練度も高いし素晴らしい徒党だとは思うけどもね

355探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 11:40:29 ID:ADO2FESw
顔文字はたしかに音響なくても強かった。

356探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 12:03:54 ID:brbj1eR.
>>354
ここで机上の空論書き込むよりでりゃいいんじゃないって話

357探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 12:13:40 ID:GIWii4Og
>>356

お宅ともやりあってるって言えば判るか?身バレしそうだから何処かは言わないけどな
音響徒党だけどな

358探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 13:42:52 ID:P8.fTRDE
>>349
失礼した、前提条件を言うなら
構成を縛りすぎない事と安定して音響を防げる事。
よくある構成で軍・陰・鉄・神(傾奇含む)・回・盾+何かと見て
特化で指定してない所は何の特化でも良い、最後の一枠も好きに選んで。
構成次第で火力が微妙になるけど音響を安定して防げるなら構わない。
出来れば3〜5つ位の対策が欲しい。

359探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 14:25:12 ID:brbj1eR.
音響徒党wwwwwww
いや俺は音響否定するつもりはないから別にイイケドさwwwww

360探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 14:28:56 ID:GIWii4Og
>>358

回復が何かは気になるね出来れば全部特化書いてもらえると

1つは流派に依る雅楽即落とし

2つ目は暗で封じを雅楽なり陰陽に入れるなりで対策としては出来る
構成としては僧入れで無為を暗に入れておくと良いかもね

3つ目は上記にも書いたけど軍3による征伐指揮とアタ3での敵アタ落とし
アタ3は仮に鉄仙陣で構成されるとして古なり修なりで解除-征伐×3アタ攻撃3で相手1枚は理論上(盾・軽減・耐性なし)の条件つきながら落とせる
軍3枚による沈黙もあるし相手徒党が後光、菩薩が無い状況なら更に術を無効化出来る可能性も上がる

4つ目は上記にも書いてある能入れ糸たて絶縁
この点は自分が書くより先駆者の人の動画なんかを見てもらったほうが良いのでは?
>>356さんが皿貰った徒党の人間であれば聞くのがいいと思うよ、絶縁糸たての連携が重要になるだろうね
傾が2特化居れば連携取れるのかなとも思う


勿論状況次第で上手く行く行かないはあるけれども、それはどの徒党でも同じ
あくまでも机上の空論であるからそこらは考慮してね

361探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 18:27:54 ID:k4w9nXkM
「音響徒党相手でも20連勝以上した徒党がある」
「音響徒党に勝てないのは練度が足りないだけ」
「身バレするかもしれないが俺も音響徒党」

散々音響徒党は対策できるといいつつ自分も音響徒党かよwww
最後の最後で吹かせてもらったわwww

362探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 19:01:43 ID:nYFShwJs
あら……俺も書いてる内容から対音響徒党側の人の書き込みだと思ってた。
まあ、それはどっちでもいいっちゃいいんだろうけど。
なんか肩透かしくらった感じだ。
GIWii4Ogが次回から、対音響徒党側になるのか、そのまま音響徒党側なのか
それによって印象が変わるね。
音響徒党側のままなら、やっぱ音響徒党の方が楽なの?って見方になるし。
戦術を変える手間とか、それを徒党員が了承するのか?とかはあるけども。

363探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 20:01:26 ID:RXqqqkLI
結局自分が音響徒党でその優位性を奪われたくないから散々対策できますよって印象操作してるだけでした土佐w

364探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 23:20:09 ID:GIWii4Og
なんだよお前ら内容について書き込んで来いよまずは、
音響徒党でやってるから脆さも自覚出来るんだがな、実際やってもない人間が修正ダ-とか
ネガってるよりマシだと思うけどもね

結局自分が音響徒党でその優位性を奪われたくないから散々対策できますよって印象操作してるだけでした土佐w

優位性が書き込みに依って変わるとかどれだけ影響力があるんだよ?下衆な意見過ぎて草も生えないだろが
で君らが言う音響圧倒的な有利のソースをきちんと提示してくれよ?
徒党数が多いとか少ないとかは勝敗としての有利不利には関係ないからな

365探求する素浪人さん:2015/08/30(日) 23:32:53 ID:GIWii4Og
音響に持って行くまでの形に出来て初めて低速高速音響が成せるの位少しは理解しようか?
上記にある能入りってのは音響を出したいけれども出せない状況にしているから出せないのであって
能入りじゃなくても音響を出すタイミングが訪れない限りある意味音響は封じられてると考えてもいい
アタが呪詛や気合や固定されてる軍が固定や阻害を受けているなど状況は幾らでも作り出すことは
雅楽なしの徒党でも十二分に可能なんだけどな、そこ音響を出させない為の思考をしているのか?

ど〜せ何も考えずネガってるんだろ?考えてアプローチしたなら実例出して説明してみろよ

366探求する素浪人さん:2015/08/31(月) 01:07:03 ID:P8.fTRDE
>>360
速攻型と糸立型はまぁわかる、糸立は簡単に真似出来無そうだけど。
術封じは考えてなかった、沈黙よりウェイト短いと言う事もさっき知った。
うちの徒党暗殺いないからわからんが暗殺見て
敵が速攻を警戒するか、呪詛耐性で来るか気になる所。
軍3型は開幕音響でこっちのアタッカーが一人でも落とされると
かなり厳しくなりそうな気がするんだが・・・
もう少し考えてみる。ありがとう。

367探求する素浪人さん:2015/08/31(月) 02:24:27 ID:GIWii4Og
軍3型の場合は開幕の動きは守備的になると思うね
鉄で我慢挑発で相手陰陽を釣ってもいいし軍はその分沈黙に回せる
殺陣も変わり身挑発はあるしね、そこはもう相手構成次第になるかもしれない
仏入りなら呪詛抵抗を解除したいのもあるし、構成がわからないとざっくりとした事しか
書けないのが本音、一概に音響徒党と言えど構成は全然違うからね

368探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 00:50:22 ID:ni1G6VQo
これは完全に音響否定派が黙らされたなぁ

369探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 07:12:20 ID:nBH0zaXI
あまりに屁理屈が多いからレスするのが嫌になっただけだろ

370探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 07:18:56 ID:nBH0zaXI
結局音響抜きで音響に対処して上位に上がれる徒党は馬鹿みたいに努力してもほんの一握り。
音響対処するにしても音響あったほうが有利に進めれることは変わらないから大多数が音響徒党。
その裏付けとして上位徒党の大多数は音響徒党。
だれも音響を対処できないとか音響徒党に勝てないなんて言ってない。
それを論点のすり替えで言いくるめてるだけ。

371探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 12:04:56 ID:5k5Mnyrg
40gはれっぷうちゃん

372探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 15:48:07 ID:GIWii4Og
>>369

音響無くても上位に入れる裏付けもあるけども、自分の練度不足と向き合いたくないのかな?
考えてアプローチして結果音響徒党に負けたんでしょ?何度もその過程を説明してくれないの?

373探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 16:01:19 ID:PPlEMBi.
7人選りすぐって練度高めた徒党が並の音響徒党と同程度ってことなのか?
そりゃ音響に対して不満出ても仕方ないんじゃね?

374探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 16:10:12 ID:nBH0zaXI
あれもこれもと音響対策思いつくだけ書き込んではいるが、その結果音響徒党とまとも以上に渡り合えた徒党がごくわずかって事だろ
何書き込んでも説得力無いね。

375探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 16:18:07 ID:k4w9nXkM
ID:GIWii4Ogは音響徒党対策できる上に勝てるわけでしょ?
じゃあなぜその対策徒党を組んでやらないのその方が勝率いいでしょ?
あなたの言う練度とかを見せてくださいよ音響徒党以外で
チーム名を教えてもらえれば応援にいきますから

376探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 16:41:01 ID:GIWii4Og
>>375

あなたの言う練度とかを見せてくださいよ音響徒党以外で
チーム名を教えてもらえれば応援にいきますから

如何に読んで無いか判る、ここまでの理解力の無い人は珍しいと思うよ
ではあなたの音響徒党に対するアプローチを見させて貰うのでチーム名をどうぞ
出来る事に対して練度を上げずに修正しろって姿勢がおかしいと書いてるのに
雅楽なしで勝ってる所があるのだから参考にすべきはそちらであって自分は音響徒党だって書いてあるの読めないかな?
向上心ではなく只の私怨の為に試合に応援しに来る?迷惑な話だろ常識で考えて

377探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 16:55:08 ID:GIWii4Og
>>373

その書き方だと上位音響徒党は適当に集めた練度の低い面子でも音響のお陰で勝ててる
って意味になるけど?これは失笑を禁じ得ない

>>374
言い訳はどうでもいいからアプローチ説明してよ、で自分の練度不足はあくまで認めないのかな?

378探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 17:02:11 ID:G5AkyK.E
みんなもうほっとけよw
こいつは何言っても考え曲げない。

音響徒党が絶対有利とは限らないと主張してきながら、自分は音響徒党だってのには周りこそ失笑を禁じ得ないけどな。

379探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 17:07:44 ID:GIWii4Og
>>378

君の理論だと音響絶対有利って話だか?音響なし徒党が実際上位に居る
事をそう説明するんだよ、音響徒党だから判る脆さも理解して書き込んでるって理解出来ないのか?
極一部だとかは単なる言い訳自分の練度不足を見つめ直す所から入らないと
何時までも修正しろ!とか恥ずかしい書き込みする羽目になるけどな

380探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 17:48:40 ID:ni1G6VQo
音響修正しろと言ってる奴らは
非音響徒党の活躍で拠り所である言い分を失ってしまうという皮肉

音響否定派どうする!?

381探求する素浪人さん:2015/09/02(水) 11:48:23 ID:jcNunXYw
そりゃ音響徒党って言っても完璧じゃないしな、裏を取れる徒党が極一部いても当然だしな。
言い分なんて関係ない。
長い間放置されまくってて、作戦として戦略性もなくつまらないから修正しろっていう話。
どうせ音響肯定派はさばふぐとかのカスなんだろうw

382探求する素浪人さん:2015/09/02(水) 12:02:55 ID:jcNunXYw
音響肯定派が、音響でその練度とかいうのを駆使して勝ちパターンになってたのを、
つぶされたくないから、極一部の音響に対策できる徒党を元出して、対策できる徒党もあるよ?とか言ってるだけに過ぎない。

普通に考えてアンチ技能ないのがおかしいんだよ。
沈黙なら菩薩&後光 ランダムなら無我 あるのに音響だけまったくないし。
音響作戦する人が多すぎで異常だと思うのが正常だと思うけどな。

383探求する素浪人さん:2015/09/02(水) 12:08:01 ID:jcNunXYw
音響肯定派が、音響でその練度とかいうのを駆使して勝ちパターンになってたのを、
つぶされたくないから、極一部の音響に対策できる徒党を元出して、対策できる徒党もあるよ?とか言ってるだけに過ぎない。

普通に考えてアンチ技能ないのがおかしいんだよ。
沈黙なら菩薩&後光 ランダムなら無我 あるのに音響だけまったくないし。
音響作戦する人が多すぎで異常だと思うのが正常だと思うけどな。

384探求する素浪人さん:2015/09/02(水) 17:04:12 ID:fkhnXAkY
>自分の練度不足はあくまで認めないのかな?

これだけに拘ってるけど、音響なしで上位に来たと党以外は練度不足だから勝てるはずがないって事なんだよね?

385探求する素浪人さん:2015/09/02(水) 20:01:53 ID:z37LMVxU
特化ってある以上平等ではないから、音響あると楽っていうならば人誘うとか作って入れるしかないよね。
勝敗がある以上、上位にいくには練度が必要なのは当たり前の事。

音響はいや、努力するのめんどう、対策考えるのいや、でも勝ちたい上位行きたいってのは無理であろう。

386探求する素浪人さん:2015/09/02(水) 20:55:56 ID:RXqqqkLI
>>385
論点が違うんだが

387探求する素浪人さん:2015/09/02(水) 23:01:44 ID:RXqqqkLI
>特化ってある以上平等ではないから

完全な平等は無理だとしても一定のバランス調整は必要だろうって話に、
いやそんなの練度あげればいくらでも対処できるからいらないよって言ってるやつが出てるわけだ。
これ、話がかみ合ってないでしょ?
だから論点ずらしてごまかしてるだろって話。

388探求する素浪人さん:2015/09/03(木) 01:01:54 ID:P8.fTRDE
どんな構成でも速攻で落とせれば・・・って言うのはあるが
仮にこれが実現出来るようになったとしても
何も出来ず開幕死ぬ対戦が良いバランスかと言われると・・・
まぁ、一点やら音響をどうにかする気があればとっくに直してはいると思うし
今更開発が対人に力を入れて修正するとは思えないな
不変で低確率レジストとかあっても良いと思うけど
散々そんな意見は前に出てるだろうし。

389探求する素浪人さん:2015/09/03(木) 03:34:22 ID:GIWii4Og
>>384

これだけに拘ってるけど、音響なしで上位に来たと党以外は練度不足だから勝てるはずがないって事なんだよね?

練度不足で勝てると思っている事に失笑を禁じえ(ry

390探求する素浪人さん:2015/09/03(木) 03:41:26 ID:GIWii4Og
>>387

練度あげればいくらでも対処できるからいらないよって言ってるやつが出てるわけだ

多分自分の事だから回答しておくけど対処出来るか出来ないかと聞かれたら対処出来る
これに異論があるのか?対処出来たとして努力して音響明けに速度が互角だろ、そんなの勘弁してくれ
とか甘ったれた意見もあるが、上位徒党はそう言った対処を努力して向上させてきてるんだよ
努力せず修正しろとかダサいし見苦しい、自分が下手だということをまずは認識して努力してからだよねまずは

391探求する素浪人さん:2015/09/03(木) 07:10:04 ID:CiJPj1ws
>>390
>上位徒党はそう言った対処を努力して向上させてきてるんだよ

凄い上から目線だけど、それをすることでNPCに勝てるってのなら醍醐味だけど、
>対処出来たとして努力して音響明けに速度が互角だろ
この意見を認めてるのなら甘ったれてるのはどっち?
そこまでしても同じ土俵にしかたつことができない技能を使って優位性を保ちたわけでしょ?
相手に努力を求めるんだから、自分たちも対抗技能や修正が入ったら、それでも優位に立てるように練度を高めればいいだけでしょ?
あんたが相手に求めて譲らないのはそれなんだから。

392探求する素浪人さん:2015/09/03(木) 07:26:56 ID:CiJPj1ws
GIWii4Og>勝てないのは練度が足りない。音響安定して破れるようになるまで練度あげて俺たちの所まで登ってこい!
    >俺たちは技能の優位性でお前らの上で待ってるから。


要約するとこうだよね?w

393探求する素浪人さん:2015/09/03(木) 09:07:24 ID:GIWii4Og
>>392

要約するとこうだよね?w

君の解釈がどうか知る訳ないだろ?

音響明けに速度が互角だろ

速度が同じに出来れば非音響徒党が有利だとは思うがな、それも判らないのか?
速度同じということは雅楽音響後の気合を考えてみろよ、音響が気合をどれほど消費してるのか良く調べなさい
相手の特化の長所や短所も判らず、努力して速度同じは音響以降の試合運びが違うんだよ

何も知らないで、修正しろとか恥ずかしい事気づけよ、音響の対策は有る
無いのは君の練度と考える能力

394探求する素浪人さん:2015/09/03(木) 10:59:27 ID:G5AkyK.E
>>393
じゃあ何で貴方は音響徒党なんだ?

俺らは音響徒党への対策を練って、練度を上げて勝てるようになった。だから勝てないならそれは練度不足だ。
こういう流れなら全く問題ないのだが。


だけど貴方は音響徒党なんでしょ。
他人を練度不足、努力不足と言いながらも、自分は練度を上げる努力すらしなくて良い、放棄した側に立ってるわけだ。
説得力ゼロどころかマイナスだよ。

自分を棚に上げる、の表現の上位が欲しいわ。

395探求する素浪人さん:2015/09/03(木) 11:14:13 ID://R/cbrk
このゲームの対人で対象固定技能が機能すると思ってるから、40gはさばふぐに勝てないんだろうねw

396探求する素浪人さん:2015/09/03(木) 15:10:58 ID:GIWii4Og
>>394

自分は練度を上げる努力すらしなくて良い

一体何処をどう読めばそう言いった話になってるんだ?


378 :探求する素浪人さん:2015/09/01(火) 17:02:11 ID:G5AkyK.E
みんなもうほっとけよw
こいつは何言っても考え曲げない。

君に回答する必要は無いようだな

397探求する素浪人さん:2015/09/03(木) 15:17:40 ID:GIWii4Og
>>395
このゲームの対人で対象固定技能が機能すると思ってるから、40gはさばふぐに勝てないんだろうねw

このゲームの対人で対象固定技能が機能する、しない訳が無い能力差による固定時間の最短解除や固定解除技能を
考慮に入れれば音響後に確実に固定が外れていない保証などはない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板