したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【伝説の】将星録統一スレ 其の参【生まれる郷】

1前スレ980:2007/04/19(木) 07:18:15 ID:nBmL8gAY0
★━━━━━━━━━━重要事項━━━━━━━━━━★
一、煽り荒らし強力電磁波を発するコテハンの相手はホドホドに
二、次スレ建設は慌てず・騒がず車懸
三、キタ━━(゚∀゚)━━!等実況は然るべき板でおながいします!
四、他ゲーな用語はできるだけ控えましょう
五、ここは雑談スレです。晒し、質問は専門スレでおながいします!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
次スレは>980(お祭り時は>950)
立てれなかったら必ず次候補者の指名をお願いします

前スレ【出会いイパーイ】将星録鯖統一スレ其の弐【恋愛鯖】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8818/1118809288/

■公式HP ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
┣公式FAQ ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm
┣プレイヤーズサイト ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/news/index.htm
┣ワールドステータス ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/world/
┣公式掲示板 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/bbs/
┣信Onプレス ttp://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/
┣PS2/PC体験版 ttp://www.gamecity.ne.jp/net/nol/trial1.htm
┣飛竜の章 ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online/hiryu_p.htm
┣破天の章 ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online2/index.htm
┣課金自動引落の停止 ttp://www.gamecity.ne.jp/servlet/NGListAccounts
┗ライブカメラ ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/livecam/

■外部板
□信長の野望OnLine外部板:ttp://jbbs.livedoor.com/game/3709/
□信長の野望Online〜職業生産板〜:ttp://jbbs.livedoor.com/game/8849/
□信長の野望Online〜国・鯖・雑談板〜:ttp://jbbs.livedoor.com/game/8818/

42戦国の名無しさん:2007/05/28(月) 19:20:13 ID:nLINVWS.0
連投スマソ。ちょっと思い出した
確か家老キャラ数だと少ないけど家老持ち垢数なら近いんじゃないか?
ってレスがあったような気がする

43戦国の名無しさん:2007/05/29(火) 12:11:02 ID:3./W6N/oO
家老所持アカウント数だとすると逆に、下位の国々が
多すぎるように感じるんだが、俺が世間知らずなだけかも…

中老以下の人数も勘案していると思うんだけど、
上位の値は、そんなものかなとも思う
俺の役立たず白味噌(´・∀・`)

44戦国の名無しさん:2007/05/29(火) 13:49:50 ID:nLINVWS.0
ぐーぐる先生のキャッシュ拾ってきた

> 520 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 20:23:51 ID:YmIF7885
> 早馬の値段とか肥は三乗が好きみたいだから
> 推挙値に5万を掛けて三乗根を求めてみた(5万は適当)
> なんとなく所属キャラ数っぽくなった気がする

この後も議論続いていたんだけど、全部読むのマンドクサ
興味のある人は「推挙値」と「三乗根」で各自ぐぐってくれ

45戦国の名無しさん:2007/06/05(火) 15:00:25 ID:3./W6N/oO
旧聞だが東西戦のアナウンスが出たね
よぅし、パパはネズミ輸送で勲功稼ぎまくっちゃうぞ!(`・ω・´)

>>44
いろいろと探してみたが、家老人数(もしくは所持垢数)で
納得できるだけの根拠はないなぁ

>>19が1年ぐらい前からの推挙値も調べてくれているが、
織田、斎藤で7000を超えた後にぐっと下がったりしているので、
計算結果が家老の人数と同じくらいになったという話は
単なる偶然だろう

大国で家老になってから小国へ移籍というシナリオもあるが、
小国の推挙値が増え始めたという話もないんじやないか?

46戦国の名無しさん:2007/06/11(月) 12:33:06 ID:nLINVWS.0
たまたま似た数値なっただけか、スマソ

となるとやっぱり業者キャラの影響受けてるのかねえ

47戦国の名無しさん:2007/06/12(火) 14:40:13 ID:3./W6N/oO
>>46
いやいや、何も貴君が謝ることではござらぬ(´・ω・`)ノ

現状では、推挙値と献策票総数などから
総合的に予測するしか手段がないよね
各国の献策票を調べたレポートも、最近はとんと見ないが
誰も調べなくなったのかな?

年一回でいいから、所属ごとの人口分布とか職業分布とか
身分分布とか、国勢調査みたいな発表を公式でやってくれると、
俺みたいに重箱の隅をつついて楽しむヤツには堪らないんだけど…


…勝ち馬大移動の引き金になるだけかな

48推挙値報告員A:2007/06/13(水) 14:25:42 ID:V5.GkeKg0
献策票は各国の戦略が絡むから報告しづらいす(´・ω・`)

俺は推移(栄枯盛衰?)を見るのが好きで推挙値を報告してる
数値を見るため家老キャラを複数の国に置いてるが
各国の献策方針だとか、会議だとかはノータッチにしてるよ

晒しと同じノリで「A国は脱兎」だの「B国はチキン」だの暴れる人がいるし
献策絡みの話題はここではしづらいと個人的に思う

49戦国の名無しさん:2007/06/13(水) 16:31:12 ID:3./W6N/oO
確かに…献策絡みの話をすると、すぐに変なのが湧くしなw

まぁ、俺が言っているのは献策票の全体数のことで、
勢力ごとに投票された票数を合計したものなんだ

献策をするようなプレイヤーは、その勢力への帰属意識が
比較的高い(間者プレイは逆だがな)と考えられるので、
票の総数が多いほどその勢力を支える層が厚い=底力があると見ていいだろう

とは言っても、それを調べるのがどのくらい面倒くさいのか
昔やろうとして知ってるから、とても他人には頼めないな

どうしても知りたくなったら、自分でやるよ(`・ω・´)

50推挙値報告員A:2007/06/13(水) 23:08:24 ID:rVea.ljo0
【最新版推挙値】

―――大国―――
上杉:6298(5611)
織田:4922(5193)
斎藤:4695(5193)
武田:4151(4063)

―――中堅―――
雑賀:612(564)
浅井:562(583)
足利:534(535)

―――小国―――
徳川:104(91)
本願:28(25)
伊賀:28(25)

―――過疎―――
北条:6(5)
今川:2(2)
朝倉:2(2)
三好:1(1)

左側が今週メンテ明けの数値、カッコは5/27の数値です

51戦国の名無しさん:2007/06/14(木) 00:28:17 ID:gJdk4B8g0
いい姿勢だな、共感した
そして推挙値調査楽しみにしてます
頑張ってくだされ

52戦国の名無しさん:2007/06/14(木) 09:35:45 ID:nLINVWS.0
どう見ても業者の影響受けてましたな(^ω^;)

53戦国の名無しさん:2007/06/15(金) 17:05:31 ID:l1ofnaFg0
上杉=越中〜富山の粉業者
雑賀=目千業者
中華の影響受けてるぽいな

54戦国の名無しさん:2007/06/21(木) 15:52:56 ID:3./W6N/oO
流れが止まっているので遠慮なくぶったぎるが、
ネットカフェで信Onを遊んだことのあるヤツ、いるかな?

公式サイトに載っているチェーン店に行っても
ことごとく玉砕なので、ここなら遊べるって店を教えてくれないか(´・ω・`)

ちなみに俺の行動範囲は、横浜〜東京のJR沿線なんだが、
とりあえず導入済みの店があるのかどうかを知りたい

55戦国の名無しさん:2007/06/22(金) 20:34:36 ID:D0hUxp.I0
上杉の推挙値がすさまじいな
多くの救援家老を誕生させた上杉は、凄いですねw

上杉たん、早く斎藤と早く合戦してねw

前哨戦では、圧勝してあ・げ・る

ハズレが多い上杉 北条相手の前哨戦でも何度も逃亡しようとする奇妙な国でしたw

織田・斎藤で蹂躙してあげるね
上杉連合は、バー読み出来ない前衛が多い国だしww
低速呪霧がついてても準備動作を見てから止めに動き遅れる奇妙なお人ら

追伸:武将が強化されたが、また、謙信を討ち取ってくれないかなw

56戦国の名無しさん:2007/06/27(水) 15:21:54 ID:PnkoaX760
これはまた…でかい釣り針もあったものだな
口の中に入りきらねぇw

57戦国の名無しさん:2007/06/27(水) 16:54:41 ID:mPsNrpk60
鯖が落ちてるな

58戦国の名無しさん:2007/06/28(木) 01:01:52 ID:hKlYwOTs0
>>54
新横浜にあるネットカフェでできたよ。
ただPADがなくマウスとキーボードで操作。
持ち込めるのかな?しかしPADなんて持ち歩かないよな。

59戦国の名無しさん:2007/06/28(木) 01:10:57 ID:hKlYwOTs0
>>54>>58追加
デスクトップ上にはアイコンがなく「スタート」から進んでいった。
「マニュアル」も「ノブできます」もなかった。
アップデートは一つ前までやってあったな。
始めるまでに5分以上待たされた。

そこまでやって、そこでPADがないことがわかり知行だけやって終わった。orz

60戦国の名無しさん:2007/06/28(木) 14:19:21 ID:3./W6N/oO
>>58-59
情報thx
パッド無しだと、慣れてなきゃつらそうだなぁ

俺も1件、導入済みの店を見つけたので報告しておく
* 知・行・楽 神田北口店

ただし、ネトゲシートの7〜14番だけだった
満席だったので、プレイできなかったよ(ρдT)q

61戦国の名無しさん:2007/06/28(木) 20:16:24 ID:tCOlbBCs0
阿摩みたいに前哨戦で二刀をしてバーが読めない 看破も絶対にしない織田より上杉はまともだろw

62戦国の名無しさん:2007/06/29(金) 01:19:24 ID:ONTlW7Vw0
そんなアマでもこの度蛇を突破して検索に空2と書いてます^−^


ほんとこなくていい奴ばかり突破してくるようになったな('A`)

63戦国の名無しさん:2007/06/29(金) 11:42:22 ID:pNopd/hY0
>>61
>阿摩みたいに前哨戦で二刀をして
お前はどこのアマさんの事を言ってるの?
鉄砲装備しか織田のアマミクはしないぞ

64戦国の名無しさん:2007/06/29(金) 15:19:43 ID:YAG7h09QO
>>54
東戸塚

65戦国の名無しさん:2007/06/30(土) 09:01:41 ID:wa0ldlLA0
>>62
阿摩のスペックで空2に来ても肩身狭いだけだと思うけどな
自己申告で攻撃720なかったはず
忍者でも750クラスがそこそこいるのに武芸で720なんて来てもジャマだなw

66戦国の名無しさん:2007/06/30(土) 13:22:31 ID:zhFag8L20
???
忍者が丹飲み攻撃力800なんてのも凄いし
丹飲み750クラスって事?

丹飲みだとして

丹飲み720の武芸が空2ってのは、もっと凄いがガチか?
それとも丹飲み770で丹なし720って事か?

67戦国の名無しさん:2007/06/30(土) 18:08:53 ID:IEA54exs0
カルトクオリティ テラタカシ

68戦国の名無しさん:2007/06/30(土) 18:40:07 ID:IEA54exs0
ここは、晒しスレでしょうか?

69戦国の名無しさん:2007/07/01(日) 19:53:54 ID:6c9UjJ2s0
240−50
220−46
240−37

これらの防具をつけてても720無い攻撃力素敵

70戦国の名無しさん:2007/07/01(日) 20:05:11 ID:Y0bcKxJI0
攻撃720の内訳書いてくれ

71戦国の名無しさん:2007/07/01(日) 20:21:40 ID:nBmL8gAY0
雑談板で個人名を出して晒すな
場所柄もわきまえられない奴が他者批判というのもお笑いだ
お前ら、そのネタ持って巣にカエレ!!(・∀・)

72戦国の名無しさん:2007/07/02(月) 07:43:58 ID:3b5KSP/60
晒しに書き込めなくなった奴らが織田叩く場所に困ってここに来てんだろ

73戦国の名無しさん:2007/07/02(月) 12:33:18 ID:1k0MnfOQ0
頭 +46
胴 +50
袋 +37
右手 84+34=118
左手 97+35=132
首  +5
特殊 +2
お守り +12
紋  +25

427+Lv60の侍の腕力(10振り※公式より)+潜在(最大+50)+丹(+50)=???

答えが720かまでは、知らんw

74戦国の名無しさん:2007/07/02(月) 13:46:57 ID:nIrmCoZw0
嘘をついてまでの織田叩き?ってよりアマさん叩きお見事です。

>>73
潜在は、握力20 勇猛心20 剣術素養10 唯我独尊5 かぶきもの5で最大60な

75戦国の名無しさん:2007/07/02(月) 15:18:41 ID:3./W6N/oO
>>64
情報ありがとう
今度、戸塚の方に回ってみるよ

ネットカフェ・キャンペーンが始まった頃だったが、
戸塚のDiCEに行ったけれども導入されていなくて、
すごすごと帰ってきた事もあったな…(´・ω・`)
導入がすんでから、リストに丸印をつけて欲しいよ

76戦国の名無しさん:2007/07/02(月) 15:27:32 ID:6c9UjJ2s0
427(装備分)+238(レベル60でのステータス)+50(丹)=715(丹飲み)

715+潜在分(最大60)が某氏の攻撃力らしい

77戦国の名無しさん:2007/07/02(月) 21:10:01 ID:veWZu8Vo0
そら☆7程度で苦労するわけだなw

78戦国の名無しさん:2007/07/03(火) 00:16:27 ID:SsWJoLDg0
最大で775 780未満なのは確かだな

79戦国の名無しさん:2007/07/04(水) 09:44:45 ID:Xkb5HgoI0
そろそろ武芸で空2に向けて海2空1ボスやろうと思うんだが
どのくらいの性能目指せばいいだろう?
潜在もまだあまり育ってない(戦闘LV50くらい)し
武器と紋がひたすらぬるいから躊躇するんだよね(´・ω・`)

80戦国の名無しさん:2007/07/04(水) 13:12:37 ID:veWZu8Vo0
生命はあるの前提で初撃剣気なし4連で2000いかないとかじゃなければいいんじゃね?

81戦国の名無しさん:2007/07/04(水) 13:28:07 ID:Xkb5HgoI0
>>80
生命3300気合1900丹ありで攻撃740
器用は丹なし3.4倍
こんなもんだけど大丈夫かな?

ちょっと上に忍者で750とかあるし
それを超えられないと回転が遅い武芸が攻撃負けてたらマズいかな・・・と
しかもw−の武器も持ってないし(´・ω・`)

82戦国の名無しさん:2007/07/04(水) 13:37:26 ID:O5qVBytI0
>>79
攻撃力ってよりも特定のPcとして嘘を混ぜての個人たたきを気にされず

別の板で以前に見たのが、レベル×60+60が丹なしでの攻撃力の標準的な武芸の目安だったと思う。

空2には、丹飲み800以上の武芸が多いのも事実だが何もそこまでのハイスペックなくてもいいと思う。

83戦国の名無しさん:2007/07/04(水) 14:28:34 ID:wCYqVY1g0
LV60で丹込み攻撃力3710…どこのサイヤ人だよw

LV*10+60ならそれっぽい数値になるな

8482:2007/07/04(水) 14:41:14 ID:SsWJoLDg0
ごめん レベル×11+60だったよw

85戦国の名無しさん:2007/07/04(水) 15:33:25 ID:SWFRUYo20
回線落ちてID変わったかも知れないけど>>79>>81)です

>>82 >>84
LV60×11+60+丹=770
生命をキープしてまずは丹込み770を目指します
具体的な数値を教えてくれてありがとう

最終的には3800-800くらいを目指したいな(`・ω・´)
コツコツ金策頑張りますw

86戦国の名無しさん:2007/07/04(水) 17:19:26 ID:veWZu8Vo0
世の中(将星かw)の武芸がアンタ以下のスペックで突破してるよ
後は立ち回りとか人徳次第だねー、頑張ってくれ

手伝ってやりたいけど名前晒す度胸は俺にはないorz

87戦国の名無しさん:2007/07/06(金) 01:10:51 ID:7ZPSaWFU0
生産を頼むスレが見当たらない…
誰か。隈取と顔料・黒を楽市に流してくれないかい?
先週から市司に張ってるんだが、いっこうに売りに出されない。特に隈取

88戦国の名無しさん:2007/07/06(金) 12:05:49 ID:6c9UjJ2s0
攻撃力770(丹飲み)では、ダメだとどこぞのスキル無し国家がほざいてたねw

立ち回り>>ゲーム上の人格(何か変?)>>最低限の装備

流石は、前哨戦過去100戦中 20勝代70敗代の巣窟国家(ハズレ国家)

あ、自称一番スキルある雑賀衆も喧嘩番長みたいに未だに二刀武芸の巣窟国もあるし
ごめんなw

89戦国の名無しさん:2007/07/06(金) 12:13:41 ID:wCYqVY1g0
>>88
お前さんにはここの掲示板よりこっちの方がオススメ
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/

9087:2007/07/07(土) 02:26:34 ID:7ZPSaWFU0
ここを見てる人が出してくれたのか無事に隈取と顔料・黒購入できました
誠にありがとうございますm( __ __ )m

91戦国の名無しさん:2007/07/10(火) 19:30:38 ID:DL3HBCIU0
>>65が、嘘をついてまで、名前を出しての個人叩きwワロスw

>>65は、馬鹿でうそつきだと思うw

92戦国の名無しさん:2007/07/10(火) 20:24:31 ID:Y0bcKxJI0
どう見ても本人降臨です
本当にありがとうございました

93戦国の名無しさん:2007/07/11(水) 14:45:00 ID:e8qRdwGo0
何にせよ虹の人が徒党にいらないのはガチ

意味の分からないことを口走ったり
突然動かなく(寝落ち)なったりするし迷惑

94戦国の名無しさん:2007/07/11(水) 15:47:18 ID:eiThTEH20
夏だな

95戦国の名無しさん:2007/07/11(水) 15:50:23 ID:eiThTEH20
ここを晒しと混同する馬鹿が、ここにいらないのもガチだよw

96戦国の名無しさん:2007/07/11(水) 16:16:15 ID:6c9UjJ2s0
斎藤 足利 朝倉 浅井 徳川 北条 伊賀 上杉 雑賀 本願寺

こんなことより、弱小ヘタレ国家は、早く滅亡してくれ

領土は、武田と織田で分け合おう

97戦国の名無しさん:2007/07/12(木) 09:47:16 ID:OLyqm3ZI0
将星にもこの世にもいらない足利は三好の復興戦くらい死ぬまでやらんかい

どうせニートで廃人しかおらん国なんだし

98戦国の名無しさん:2007/07/12(木) 12:20:49 ID:wCYqVY1g0
【アルツハイマー】合戦週によくあるレス【散々既出】
・○○家の者だけどうちの国はもうだめだよ。
→匿名の自称ほどあてにならないものはないです。まずはコテをどうぞ。

・お前の国は叩いて即救援かよ。根性ねーな。
→ソロを叩いて救援するPCが一人も居ない国なんて存在しません。

・少数徒党でソロ狩ってんじゃねーよ!クソが。
→敵にやられると目立って見えるだけ。あなたの国もやってますよ。

・転生叩きするな!セコいんだよ!
→叩かれる位置で転生する方がアホです。

・陣の中まで叩きに来てんじゃねーよ!必死すぎだろ。
→離席中ですか?まさか防衛が叩かれて怒ってるわけじゃないですよね?叩かれたくなければ掲示板へ。

・おいおい、夜中や朝しか戦果伸ばす事しかできないのかよ。ニート国家乙。
→その時間帯はあなたの国のニートは空狩りしてるだけじゃないんですか?

・居る居ないの話じゃないんだよ。割合の問題だボケ。
→目糞鼻糞です。おつかれさまでした。

99戦国の名無しさん:2007/07/13(金) 16:17:41 ID:6c9UjJ2s0
アマミクは信にもこの世にもいらない子なのはガチだが、ここでは板違いw

100戦国の名無しさん:2007/07/17(火) 20:21:34 ID:i1Y0cEGk0
一日中いるようなニートもいらない子だな

葉月冷音(にたよーな名前で複数キャラもち)
前田真治(ミラシリーズ)
一浪二狼三狼四狼五狼
吉田修之介(よっしー東堂
太田部佳介
遊馬将
火鳥泉行

甲府とか一条谷にはいかんからそっちは知らん

101戦国の名無しさん:2007/07/18(水) 03:24:56 ID:SsWJoLDg0
>>100も1日中いるのかなw

板違いの事は、辞めましょう。
こんなんでは、雑談なんて出来ない

102戦国の名無しさん:2007/07/18(水) 14:57:06 ID:3./W6N/oO
このあいだ、装備を作り直そうとして楽市をのぞいたときに、
性能良好、値段手頃な品があったので喜んで買ったんだ
付与石とかも買い込んで懐が寂しくなっていたときで、
ランクを落として探すことも考えていたから嬉しかったよ

で、ウキウキしながら付与石つけて、さぁ宝玉はめるよって時に、
宝玉枠が標準値以下で入れられないことに気付いたんだ

確認を忘れた俺がバカというのは承知しているが、
検索の追加条件に宝玉枠の値も指定できるように、
みんなも要望を送ってくれ(´TωT`)

103戦国の名無しさん:2007/07/18(水) 19:14:47 ID:i1Y0cEGk0
ゲッラ

104戦国の名無しさん:2007/07/18(水) 22:46:15 ID:x2HKruhM0
流石は、ハズレ国の上杉 
ついにクサイカ如き織田の4軍以下にも負けそうですね

クサイカたんガンガレw

105戦国の名無しさん:2007/07/19(木) 11:27:42 ID:3./W6N/oO
>>103
幸福から落胆への落差が大きいと、笑うしかないんだよな
でも笑う時は、もっと朗らかに笑ったほうがいいぞw

あの後は友人たちと、買い物失敗談とそれをいかにして
リカバリーしたかという話でひとしきり盛り上がった

結局、そのうちの一人が同程度の性能で低鍛錬の宝玉を
安価で譲ってくれたので、まずまず満足できる装備を
完成させることができたよ(´⌒ω⌒`)
宙に浮いてしまった宝玉は別キャラに回すから、
気になるほど損はしないで済んだ、というより
得をしたような気もする

やはり、持つべきものは良き友だな
アイツらのためなら、少しぐらい割に合わなくても
苦にならないと思うよ(`・ω・´)

106推挙値報告員A:2007/07/19(木) 20:13:47 ID:e8qRdwGo0
【最新版推挙値】

―――大国―――
上杉:7627(6298)
織田:4377(4922)
斎藤:3977(4695)
武田:3671(4151)

―――中堅―――
雑賀:642(612)
浅井:581(562)
足利:523(534)

―――小国―――
徳川:114(104)
本願:28(28)
伊賀:30(28)

―――過疎―――
北条:7(6)
今川:2(2)
朝倉:4(2)
三好:1(1)

左側が今週メンテ明けの数値、カッコは6/13の数値です

107戦国の名無しさん:2007/07/19(木) 22:36:01 ID:i1Y0cEGk0
くそ、良い奴だなw

108戦国の名無しさん:2007/07/19(木) 23:27:18 ID:g49SCk..0
>>106
ありがとう

くだらない一部のレスの中で一種の安堵感を得たよ

109戦国の名無しさん:2007/07/20(金) 00:24:59 ID:Y0bcKxJI0
織田斉藤武田が全部減って上杉が増えてるのも、なんだか不思議な感じだな

110戦国の名無しさん:2007/07/20(金) 01:24:18 ID:74DG5krY0
単に減ったところが増えたところに移籍したってことだろうけど、

ちょっと気になるのが公式の「中華を何とかしてくれ」スレのとこに
中華や業者が内政や軍事のクエをやって身分が上がってる
って書き込みを見たことあるんだが
これも多少なり影響してるのかな?

身分が推挙値の推移に関係してるなら可能性はあると思うんだけど
推挙値の仕組みがブラックボックスだからわからない
って言われればそれまでなんだけど

気になったから書き込みしてみたんだが
まぁチラシの裏だな

111推挙値報告員A:2007/07/20(金) 15:48:01 ID:e8qRdwGo0
【'07年推挙値報告のまとめ】

―――大国―――
上杉:7627-6298-5611-5066-3909
織田:4377-4922-5193-5635-5311
斎藤:3977-4695-5193-5789-7269
武田:3671-4151-4063-4072-4487

―――中堅―――
雑賀:642-612-564-***-507
浅井:581-562-583-562-623
足利:523-534-535-553-480

―――小国―――
徳川:114-104-91-**-76
伊賀:30-28-25-**-21
本願:28-28-25-**-21

―――過疎―――
北条:7-6-5-*-2
朝倉:4-2-2-*-2
今川:2-2-2-*-1
三好:1-1-1-*-1

数値は左から
'07.7.19、'07.6.13、'07.5.27、'07.4.19、'07.2.6
なお、報告がなかった不明な部分は*マークでマスクしています

中堅以上の国で推挙値が伸びているのは
間違いなく業者の影響でしょうね
とある国ではランキングに業者が名前を並べているところもありました

112戦国の名無しさん:2007/07/20(金) 18:25:48 ID:74DG5krY0
>>111
まとめお疲れ様です。
07.2.6と07.7.19の数値を単純に見比べると
斉藤と上杉の数値が似た数値で入れ替わってるように
見えますね。
あと、徳川が少しづつながら確実に増加してるけど
徳川になにか引き付ける魅力があるのかな?
煽りとかじゃなく単純な疑問なんだけどね

113戦国の名無しさん:2007/07/21(土) 19:48:59 ID:4TxblenQ0
しかし 雑魚杉もクサイカもかなり合戦がヘタクソで弱いよな

お互いに弱すぎる国の合戦 テラワロスw

114戦国の名無しさん:2007/07/23(月) 11:58:14 ID:wCYqVY1g0
虹語に見えるんだが気のせいだろうか

115戦国の名無しさん:2007/07/24(火) 04:36:14 ID:dxfP2Knk0
悪いが折角のカモなんだし上杉・足利・本願寺は、前哨戦にもっと積極的に参加してくれw

頼むからさ

お願いします。


折角のカモ相手の前哨戦の機会が大好きな斎藤民がかわいそうだろw

斎藤?普段から前哨戦では浅井ををカモにしてる国だしw

116戦国の名無しさん:2007/07/26(木) 19:46:03 ID:iQfX3gkU0
ハズレ雑魚杉は、弱虫クサイカに負けたね^^

クサイカおめでとうw

117戦国の名無しさん:2007/07/28(土) 08:55:24 ID:brPUuApE0
>>112
知らないのか?最後に天下統一するのは徳川なんだぜ

118戦国の名無しさん:2007/07/29(日) 07:30:09 ID:MhuB0fnQ0
つーか引退者増殖中って如実にわかる推挙値だな

119戦国の名無しさん:2007/07/29(日) 12:03:34 ID:c5bWITDU0
そりゃ〜破天開始の頃よりは人口減少するだろ

120戦国の名無しさん:2007/07/30(月) 13:57:59 ID:s/dOTAW20
斎藤は基地害で弱虫な自分らを自覚して滅亡しても同盟国へ責任転嫁なんてするなよw

合戦周期を合わせてくれてるんだしw
同盟国は関係ないぞ

自分らが弱虫だから脱兎して勝手に滅亡していくだけのことw


滅亡しても徳川に利用されて織田のカウンターを潰した馬鹿な国なんは、忘れないからなw

121戦国の名無しさん:2007/07/30(月) 14:34:19 ID:4gyMB/CU0
なんでこう、チラシの裏にでも書いてろとしか言いようがないような
内容のない国叩き厨ばっかりなんだ

122戦国の名無しさん:2007/08/01(水) 16:40:49 ID:4gyMB/CU0
なんだか外交が大きく動きましたね

123戦国の名無しさん:2007/08/01(水) 18:37:10 ID:Y0bcKxJI0
雑賀は上杉でなく今川の方が外れちゃったんだな

124戦国の名無しさん:2007/08/01(水) 19:38:56 ID:mPsNrpk60
前回の雑賀vs雑魚杉は、雑賀の勝利だし外す必要があるのか?
アシクサの敵対を確保して、カウンターでアシクサをレイプ〜〜が雑賀にはいい選択では?

125戦国の名無しさん:2007/08/04(土) 16:54:43 ID:7aNfqnf20
雑賀も調子乗ってると、また三好のカウンター食らいますよw

126戦国の名無しさん:2007/08/05(日) 03:02:09 ID:jBFGqQVw0
三好なんてクズは、徳川や今川がタイマンしても楽勝な国だろ


どう転んだら負けたりカウンターを食らうのでしょうか?
武田が三好復興戦の援軍なんてすると本気で思ってるのですか?

127戦国の名無しさん:2007/08/05(日) 05:15:58 ID:hgUE7NJE0
クズとか言う必要はないだろうけど
現状武田が三好の復興をサポートするメリットはないな
他の同盟関係を崩されそうで面倒なだけだ

三好を復興させると空狩りを中心とする西国を拠点にできるのがメリット
と言いたいところだが、イザ狩りメインだった頃と違う
いまのクエはダンジョン入口に戻るだけだし
空愛好者だと早馬を使うなり、堺に定住すれば済むしな

似たような理由で稲葉山の利用価値もなくなった

128戦国の名無しさん:2007/08/08(水) 18:34:07 ID:FP5Tc3VI0
本願寺と上杉と足利のPは、前哨戦にもっと積極的に参加しよう

将星最高の前哨戦でのカモなんだしねw
斎藤と雑賀のPが紋価値30以上作れるのを手伝ってくださいw

本願寺vs雑賀 開戦おめw

129戦国の名無しさん:2007/08/10(金) 17:20:02 ID:bm57Dvoo0
クサイカわろすさかまきわろす

130戦国の名無しさん:2007/08/11(土) 19:22:37 ID:BOb839UY0
定期的にクサイカのキティ沸いておもしろいな。
さすがキティしかいない国家だけある。

131戦国の名無しさん:2007/08/11(土) 19:28:14 ID:D0hUxp.I0

上杉連合さんもクサイカのキティと一緒にチラシの裏へ書いておけ(^ー^)

132戦国の名無しさん:2007/08/12(日) 00:30:14 ID:6xunlFEU0
こんなとこでがんばってないで戦場いけよw

133戦国の名無しさん:2007/08/14(火) 01:36:08 ID:2ECLQjkU0
突然ですが、緑の△付与がつく朧と一心これらの上書きに関してわかる人っていませんか?
いたら武芸が一心してついた緑の後に朧が実行された場合 両方が発揮されるのでしょうか?
それともどちらか1つだけの効果が発揮されるのでしょうか?

体感でもよくわからないので、訊いてみました。
詳しい方教えてください

134戦国の名無しさん:2007/08/14(火) 01:45:40 ID:Y0bcKxJI0
スレ違いな感は否めないが無意味な煽り合いよりはマシだな
答えは知らんが確認する方法ならあるぞ

複数色の付与がある状態で上書きをすると△の並び順が変わる
緑青の順に並んでいる状態で緑が上書きされると、△は青緑の順になる
上書きされなければ緑青の順のまま

ネズミ相手に試すか道場で知人に協力してもらいな

135戦国の名無しさん:2007/08/14(火) 03:56:46 ID:Y0bcKxJI0
すまん、論点ずれてたな

詠唱と反閇とかは片方しか効果が出ないし
両方が発揮されることはなさそうだが…
衣重ねと詠唱は両方発揮されるという話も聞いたからわからんな

一心と朧のケースで本気で検証するなら数百回の試行が必要になるかもしれん

136戦国の名無しさん:2007/08/15(水) 01:53:26 ID:S2Q0kO4g0
朧が効果あり 回避率UP 
一心が効果あり 命中率UP

あろうがなかろうが、回避する場合 スカの場合 
技能が効果あるのか?効果ないのか?

何百回しても判定が出るのか?

朧がなくても回避するし、一心が無くても命中したりスカもする


俺には、わからない

137戦国の名無しさん:2007/08/16(木) 15:34:40 ID:4gyMB/CU0
検証の仕方は信onに限った話ではないから
ググレば詳しく解説しているところもあると思うぞ

簡単に説明すると、確率がからむものの検証は
試行回数が多いほど誤差の影響が少なくなるから
数値として信用できる回数と、検証にかけられる
時間との折り合いで数百回ぐらいなんだと思う

ただ、一心を使うような場面で低速や霧散の頻度も考えると
自力で検証する価値はないんじゃないかと思う

138戦国の名無しさん:2007/08/19(日) 03:39:51 ID:HrzvuGTM0
蛇の時に一心してから朧が来ても緑の位置は左端で変化せず

その後に、一心したら緑の付与が右側へ移動したような記憶があるが???
正確な記憶ではないな・・・

両方の効果が発揮されてる状態であったりする場合があるようだし、やっぱわからない

139戦国の名無しさん:2007/08/21(火) 05:12:16 ID:bm57Dvoo0
メンテ明けは浅井斉藤の関ヶ原かな?
織田武田はどう?

140戦国の名無しさん:2007/08/22(水) 13:49:08 ID:eM98zZEs0
浅井と斉藤

織田と武田

雑賀と上杉

この3つの合戦が予想されます。

141αβοοη..._〆(゚▽゚*):αβοοη..._〆(゚▽゚*)
αβοοη..._〆(゚▽゚*)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板