したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■群雄伝〜浅井家スレ2■■

1戦国の名無しさん:2004/07/22(木) 15:14 ID:NPokSykk
浅井家に関するスレです。
会議等で発言しにくいことや、気づいたこと等の記述をお願いします。
また、他国の方の浅井家に対する助言、提案等も大歓迎です。
(特に斉藤さん)

煽りは基本的にスルーしますが、スルーできない人は公式へ
行ってください。

6260:2004/08/14(土) 17:59 ID:3weC/PBY
なんだか批判めいたカキコになってしまったかも…。
気分を害されたらすみませぬ。お詫びいたします。
合戦そのもののレベルは決して高いとは言えないかも知れないけれど
それでもいい戦いがしたかったがために、上のようなカキコをした次第。
どうぞお許しを。
ともかく、お互い頑張りましょう。

63戦国の名無しさん:2004/08/15(日) 08:44 ID:wqsVhpIw
やっぱり、装備にお金かけないとだめなんだということを痛感した;;
全身鬼付与の必要性を感じざるをえない…
狂風を耐え切る体力と沈黙用に二刀で知力付与しないと
とうてい勝てそうにない。
こりゃ、次回まではお金稼ぎメインだわ><

64戦国の名無しさん:2004/08/15(日) 10:34 ID:mY3i35BU
装備品もあると思うけど武将戦では役割がちゃんと決めておかないとダメカモメ
準備無しの術等は確実に止め無いと無理っぽいからひたすら忍者さんなら疲れとか
侍さんならみねとかひたすら当てておかないと厳しいかも
何とか1勝を掴み取りたい><

もう開幕ダッシュとかかね〜

65戦国の名無しさん:2004/08/17(火) 10:36 ID:PxFIy2kE
レベル上げて新目録皆伝してもっと強く、もっと強く…
スキル以前にレベル低くて太刀打ちできんです。
今回は囮&防衛がんばります。
次回は…中陣にもいけるようがんばるっす!

66戦国の名無しさん:2004/08/18(水) 17:01 ID:64rQodGg
合戦お疲れ
また次の合戦に控えて自分磨きの旅に出ますお金も無いのでお金を稼ぎにw

67戦国の名無しさん:2004/08/21(土) 20:54 ID:9ZzZ7B3o
琵琶湖市8/22だっけ?

68戦国の名無しさん:2004/08/22(日) 03:19 ID:wqsVhpIw
かな?

69戦国の名無しさん:2004/08/23(月) 12:30 ID:JKGGUVYo
少しずつ純人口増えつつあるな。
というか、今まで残っていた奴らはもう出奔することもないだろうし。
好きで残った奴らだからな。
これからは増える一方だ。

70戦国の名無しさん:2004/08/23(月) 15:45 ID:BUnlYbqs
気のせいか他の国で合戦ランキングで名前を見かける方がちらほらと
浅井家に来てる感じがするランキングトップの方ではないけどね。

やっぱり合戦があると人が増えてくるからありがたいね
でも負け続けると出ていっちゃうから;;

71戦国の名無しさん:2004/08/24(火) 12:21 ID:JKGGUVYo
もう今さらだろうけど、ATフィールドって何?
ユートピア・永世中立国と同義語?

72戦国の名無しさん:2004/08/24(火) 21:31 ID:5ppoJ/lY
ガンダムを見ることをオススメする。

73戦国の名無しさん:2004/08/25(水) 10:28 ID:7Z/Ap1Ek
ガンダムじゃなくてエヴァだが、、、

74戦国の名無しさん:2004/08/25(水) 22:43 ID:Hc.H/OVk
iフィールドはガンダムだったかな

75戦国の名無しさん:2004/08/27(金) 13:56 ID:9ZzZ7B3o
敵対と仮想敵対で敵対国2カ国保有で
隣接国(朝倉以外)から攻められることのできないように
シールドを張っているといいたいんだろう?

だったら、徳川、今川、朝倉もATフィールド張ってるね〜w
漏れ的には、iフィールドといってほしいな
レガンダム見たくなってきた。
ツタヤ逝ってきます。====(´3`)ノ~~

あ、上杉もだ!

76戦国の名無しさん:2004/08/27(金) 14:12 ID:NMY9.pBo
>>71
ABSOLUTE TERROR FIELD の略
(直訳すると「絶対的恐怖領域」)

様々な解釈が出てるが
誰も侵すことが出来ない「絶対領域」だとおもってくれればいい
信長での「ATフィールド」は仮想敵対による隣国封じや
友好票による周辺国同盟などのことを言う

77戦国の名無しさん:2004/08/30(月) 11:29 ID:3ibRBlyI
>>75
Iフィールドの初搭載機は、ビグザムだったと言ってみる

たしか浅井の頭文字とATフィールドの頭文字が一緒だったので
付いたような記憶がある・・・あ、朝倉もだね

78戦国の名無しさん:2004/08/31(火) 11:41 ID:9ZzZ7B3o
だったら、伊賀ならIフィールド?
いいね〜w

79戦国の名無しさん:2004/09/01(水) 10:27 ID:JKGGUVYo
遅い夏期休暇から帰ってきたら、
ポマイラちゃんとレスしてくれてたのね… Thx(´ー`)

世代だがガンダム知らない漏れとしては
トリビアのようなもんだ

80戦国の名無しさん:2004/09/04(土) 13:51 ID:k5REd8ek
いや、ガンダムじゃなくてエヴァなんだがw

>[ 9ZzZ7B3o ]
元浅井のクマーな人っぽいけど、古巣が懐かしいかね?w

81 戦国の名無しさん:2004/09/08(水) 15:23 ID:gTUIDimc
>>80
ID変わってるとが9ZzZ7B3oです。

うむ、合戦始まっててもクマーな雰囲気の浅井は居心地いいw
ここは、浅井家専用って言うならもう来ないけど
遊びに来ちゃだめかい?

82戦国の名無しさん:2004/09/08(水) 22:42 ID:aiArIRU6
いつでも来てらっしゃい

浅井家結構増えてきて面白くなってきてるよ^^
いつでもお待ちしてますよ

83戦国の名無しさん:2004/09/11(土) 12:39 ID:34QG2FGE
>>81
同じくID変わってると思うけど>>80です。
荒らすわけじゃないならOKよん。
居心地いいなら浅井に戻ってくりゃええのにw
結構出戻りいるよ

84戦国の名無しさん:2004/09/16(木) 22:11 ID:TYImKY6E
ほんと織田ばっかりだね。
三好はまったく見ないな。一人二人、ぐらいか?

浅井が一番嫌いな国と織田が一番嫌いな国・・・うまくかみ合わないもんだね。

85戦国の名無しさん:2004/09/17(金) 11:10 ID:bGjw5Lzw
攻め込んでおいて文句言ったり公式織田スレにまで
抗議するのは、みっともないぞ

朝倉との合戦は俺らが望んだ結果だろうが
愚痴る暇があったら合戦来いよ

86戦国の名無しさん:2004/09/17(金) 11:50 ID:LOyaMaMk
まじでそんな文句書いているやついるのか?(汗
ちと公式みてくる・・・・

87戦国の名無しさん:2004/09/17(金) 14:08 ID:dAv0djMk
かなり良くなってきてるから
あとは、人数の増加が必要だな。

とにかく、人が足りん。

低レベルのみんなも、どんどん合戦きてくれ。
昨日の昼間なんか、鍛冶屋がいなくて修理すらままならない状態だったぜ。
修理だけとか、転生だけとか、手裏剣召還だけとかでも十分感謝する。
転生は1じゃいやだとか絶対に言わないから、どんどんきておくれ〜。

88戦国の名無しさん:2004/09/17(金) 19:48 ID:u6shYRT6
 同盟多い朝倉とやるより伊賀のほうが、楽っぽくないかなー伊賀意外と人減ってるっぽい!

89戦国の名無しさん:2004/09/18(土) 01:40 ID:wuOQIyzs
>>88
楽ではないと思うが楽しいかもな
まあー織田が援軍くる事で現在の結果は予測範囲だったし
浅井V4カ国だしなw
まあーゲームと思ってキリキリせず
やれる事やって自分は楽しむさ

90戦国の名無しさん:2004/09/18(土) 05:53 ID:RjcqZw5.
>>89
そうそう、現状のままなら浅井落ちることはないでしょうし
中堅層の方々も頑張っているみたいだから
中堅そうのレベルアップや人の増加で
朝倉攻めにも勝てるような国になっておくれ

漏れ、他国忍だが朝倉の援軍行っても
一方的でこちらとしても何か燃えないだよね〜

掲示板見ると、今までの恩があらから合戦にきているって書き込みを見たけど
スキル上げに、浅井を使ってるって雰囲気が否めない
まあ、それを思えば公式での愚痴言ってる香具師の気持ちもわかる。

、、、といいつつ、朝倉に援軍に行っている漏れw^^;

91戦国の名無しさん:2004/09/18(土) 08:39 ID:jyGHeahc
幸いにも、雰囲気はすごくいいじゃないか。

92戦国の名無しさん:2004/09/18(土) 15:09 ID:2isQXQZ6
4カ国相手に戦ってるんだから苦戦するのはわかってる
今回の収穫は人が増えているのが実感できるけどただ時間帯によっては
徒党を組めるような人数じゃないときもあるのでここどうにかしたいけどどうにもならないw

相手さん常に2徒党ぐらいいるのはあっぱれ
浅井家にも廃人がいればねみんな健康的でw

93戦国の名無しさん:2004/09/18(土) 21:42 ID:e0SuJ1UI
攻める以上は相手の同盟国が来るのは当然予想の範疇だろ
その援軍が連戦で疲労がたまっているのか、
久しく合戦がなく特にイベントも無い時期で多くの参戦が見込めるか
そのへんも考えて動かなきゃダメだってことだ
外交が下手というか仕掛けるタイミングが全然理解できてないと言うか
まーダメダメだな

逆にこちらが斉藤と同盟のままだったら
相手は全く攻めてこられないわけで
そういうことも考えて合戦するべき

合戦場だけが戦じゃないってこった
それ以前の駆け引きもあるんだよ
今回はその「合戦以前の問題」が全くダメだっただけ
これで少しは学習出来たかな?

94戦国の名無しさん:2004/09/19(日) 04:02 ID:DBBJiUm.
元々は徳川の防衛戦に重ねる予定だったわけで
その辺は一応考えていたわけだが?
徳川が攻撃側になったのは誤算だったけどな。

95戦国の名無しさん:2004/09/19(日) 10:12 ID:77mTbk1o
>>88

ぜひともそうして欲しいクマー

96戦国の名無しさん:2004/09/19(日) 10:44 ID:jyGHeahc
>>95

勝てないから方今転換かヘタレめ、と言われるのがオチなので避けたい。
だが、このままやってても一生勝てないのになにやってんのボケと言われる
諸刃の剣。

この国はナニやってもヘタレと呼ばれる運命。
いつか、強くなって見返してやろうなみんな。

97戦国の名無しさん:2004/09/19(日) 11:02 ID:iwwrDvL2
>>94
徳川の防衛に重ねる予定ねぇ、へーっ。
なんで?w

誤算だったから、織田に八つ当たりしてるんだ
浅井って変わってるね

98戦国の名無しさん:2004/09/19(日) 11:40 ID:jwBfV38k
>>97
徳川が防衛戦になったら
織田がそっちに援軍いかざるおえないからじゃないの?
浅井としては一国同士のガチ勝負したいんだし
ほんと防衛側援軍システムは迷惑><

99戦国の名無しさん:2004/09/19(日) 12:00 ID:l9WyCWis
煽りにマジレスしてどうするんだよ;;

自分らに不利になったから愚痴って八つ当たりしてるんだって
嘲笑されてるのが、わからないのか?

朝倉とガチ勝負だって俺らが勝手に望んだことだろうが
身内のやる気殺ぐような愚痴はいい加減にしてくれよ

100戦国の名無しさん:2004/09/19(日) 15:43 ID:FJWfvfZw
辛い状況にもかかわらず浅井の皆さんはよくやってらっしゃる。
本物のヘタレは織田であることは群雄鯖にいる全員が周知の事実。
現在、織田PC迫害キャンペーンを全国規模にて展開中。

101戦国の名無しさん:2004/09/19(日) 16:14 ID:bBVsdeLg
>>100
33 名前: 戦国の名無しさん 投稿日: 2004/09/19(日) 15:52 [FJWfvfZw]

織田PC迫害キャンペーン展開中だよ〜
お前ら、リアルで死ぬかもな

織田スレにも書いてるな
正直雰囲気悪くなるから帰ってほしい
全国規模って勝手に巻きこむな

102戦国の名無しさん:2004/09/19(日) 18:52 ID:gTUIDimc
>>101
じゃあ、貴様も書き込むな

もともと織田スレって雰囲気悪いんじゃないの?w

103戦国の名無しさん:2004/09/19(日) 19:21 ID:TYImKY6E
他スレにBBS侵攻するな。
愚痴はここだけにしておけ。

他スレに侵攻している奴、死ね。
弱いくせにBBS侵攻は得意、なんて国に成り下がるな。

104戦国の名無しさん:2004/09/19(日) 21:27 ID:gTUIDimc
織田と対戦する国の掲示板は
荒れるね〜

まあ、浅井も応戦するようじゃね〜

以上、織田嫌いの他国者でした

105戦国の名無しさん:2004/09/19(日) 21:32 ID:B8iHOVhY
>>104
「斉藤と敵対する国」の間違いだろが^^

106戦国の名無しさん:2004/09/20(月) 00:14 ID:qneXB/rU
>>104
大丈夫、君?w まあ織田も織田だが・・・

以上、元織田の他国者でした

107戦国の名無しさん:2004/09/20(月) 02:07 ID:gTUIDimc
>>105
>>106
織田必死w

108戦国の名無しさん:2004/09/20(月) 03:40 ID:ko7FDMKg
もうスルーでいいだろ?

愚痴る暇あったら戦場に来いってのは激しく同意だ。
当家に同盟がないのは、そっくりそのまま当家との同盟に
魅力がない証拠なんだよ。会議でその話題出たとき涙出そうになった。

あちこちで相当馬鹿にされてるが(漏れのせいでもあるが)
愚痴言わず戦ってその結果滅ぼうとも、そっちのほうがカコイイと思うぞ。
滅んでも「やっぱりヘタレだったな、浅井乙」で終わるかもしれんがw

ただこれ以上みっともない真似はよせ。
新しく仕官してきてくれた人々に大変失礼だ。

浅井粘着や騙りもいるが、とにかく放置だ。

109戦国の名無しさん:2004/09/20(月) 11:02 ID:7k5lyLSA
>>108
同意だな
久しぶりここきてみたら荒れっぷりにびっくりしたよ

苦戦している時期だからこそ愚痴や否定的な意見を避け
現状の打破にむけた建設的な意見をいいたい
愚痴は戦場でいってくれwてか言ってるしなw

この連休中に参加できないうちが言うのもなんだが、
とにかく合戦場にきてくれ
負けてはいるが、結構いい雰囲気でみながんばってるぞ
低レベルから高レベルまで、みなやる事はたんまりある
てか、不足しまくってるのが現状

1勝目指してまったりいきましょ^^

110戦国の名無しさん:2004/09/20(月) 17:40 ID:MYIWxOHM
織田が合戦したいなら、自分の国ですればいいのに
領土の無い国って、山賊みたいで気楽だねー

111戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 01:10 ID:gTUIDimc
>>110
こらこら、漏れも人のこといえないが、
そんな発言は、織田スレでやってくださいw

ここは、浅井スレだよ

112戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 01:57 ID:rtca3t6k
なにやら足利から某徒党が朝倉に移籍するとかいう噂をちらほらきくんだが・・・。
いよいよやばくなってきたか?

113戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 09:01 ID:q4XOi.ek
このままだと浅井ももう少しで山賊になるよ。まぁ山賊にやられてる程度だったら山賊以下か。
愚痴をこぼす暇があったら、もっと頑張れ

114戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 10:10 ID:mCem9QzU
早く同盟国作らないとやばくね?
個人的にはまた斎藤と組んで、アンチ織田朝倉で共闘したい

115戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 11:32 ID:VlvDAs4I
あり?
夜中2時の段階で戦果4000位で相手250位
朝起きたら1勝してたけど勝利条件どれだったんだろ私的に(3)になると思って朝覗いたら陣終わってた

(1)「陣」開始から6時間以上経過&自軍の大名NPC健在&敵軍の大名NPC壊滅
(2)「陣」開始から6時間以上経過&自軍戦果が10,000以上&自軍戦果が敵軍戦果の3倍以上
(3)「陣」開始から24時間経過&自軍戦果が1,000以上&自軍戦果が敵軍戦果の2倍以上


(2)番なの?もしかして(1)番?大名やっちゃった?

116戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 12:51 ID:WrY/l9/I
>>114
残念ながら、斉藤は織田のことは眼中にないと思われる。
現在の合戦周期をずらされるから面倒だな程度に思っている程度だとおもうから

アンチ織田朝倉同盟という案には、興味ないと思うよ

>>113
ごもっともな意見だが
あげるなw

117戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 12:52 ID:WrY/l9/I
ごめん、漏れがあげてしまったorz

118戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 17:50 ID:0nJ55w16
>>114
斎藤のメリットが全く無いので無理
斎藤の合戦中に支援しまくって良い印象持ってもらえれば少しはましだったかもね

119戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 18:01 ID:9Ni0jvG2
窮地の時に助けてくれないし、斉藤と組む価値はない。
やっぱり足利しかないかな〜。

120戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 18:11 ID:6GspC7lA
ま〜斉藤の話はもうええやん
今は合戦で少しづつ今までのブランクを埋めることに専念すれば
合戦に行っている方ならわかるでしょ人の数も増えてきたし
徒党組めるときはちゃんと組むようにしてるし後は取り付きのミスを少なくすれば
現状の相手の数(援軍込み)でも闘えると思う
残りの陣無駄にしないように取り付きや武将のパターンとか覚えておけば
次につながると思うよがんばろね

121戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 18:35 ID:.rdgZqUs
>>114

残念ながら、相思相愛で同盟してくれる勢力は無いと思う。
が、しかし一方的な片思い同盟は可能

一番片思い同盟が組みやすいのは「北条」
2番目が「武田」かな

北条の献策は、上杉家へ敵対を集中する必要があるため浅井家には敵対票を
振る余裕はないし、友好票は武田、今川と約30〜40%前後と低い比率である
今川、武田からの北条へ対する友好票は、ほぼ無い
7,80%ほど集中できれば今川、武田(おそらく今川が外れて)
同盟を奪えるはずだ

武田は、敵対票を伊賀、斉藤に、友好票を、上杉へ集中してる
この方針は、当面変更は無い
今川からの武田へ対する友好票は、ほぼ無し
北条からの友好票は30〜40%と低い比率である
武田へも友好票を集中できれば、武田は今川との同盟が崩れ
同盟を奪えるはずである

その他の国は、献策や現在の同盟状況をみるとほぼ不可能、唯一雑賀は可能に見えるが
雑賀は、浅井へ敵対票を振る余裕があるので同盟になっても破棄される可能性が高い

結構な高確率で、北条、武田と片思い同盟は十分可能だと思う
確率的には北条のほうが若干高いかな、しかし甲府利用の利便性考えると
友好票を武田に集中させて、片思い同盟の方が浅井としては暮らしやすいかも

122戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 19:30 ID:CR16ccXg
何の役にも立たない浅井家からの同盟押し売りなんて
他国から見たら最悪の迷惑行為だよな

123戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 19:49 ID:aMm5pG/w
「廃人の居る国はいいよね。浅井にも廃人がいればなあ〜、みんな健康的だからw」
こんなこと言ってる国を誰が助けに行くと思ってるんだろうか
わざわざ遠くから装備と薬を用意して駆けつけて
怪我待ちに耐えながら浅井のために戦えと?


そして今度は同盟の意志の無い国に対して
自分たちの移動拠点や合戦戦力のためだけに無理やり同盟?
相手国のメリットは全く無いのに押し付け同盟は迷惑だろ

割りに合わない同盟だと思われ
自然と相手から同盟組まれるような国になれよ

124戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 20:55 ID:CS4Md.N2
>>121
クズ杉
さっさと滅亡シロ。

125戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 21:04 ID:TYImKY6E
だーから、こんなところで熱く語るな。
会議で言え。

同盟?何ですぐ他国を頼る話になるんだよ。
自分たちが強くなろうって言う意思はないのかい?、この国は。

自分たちの言うことなすこと、何でも楽しようとし過ぎだって。

126戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 21:48 ID:ko7FDMKg
>>115
(2)だったよ。公式にも出てる。

そういえば夜中3時ごろ、やることなくてフラフラしてたら
LV50の織田の巫女さんがいたので、お辞儀1回・平伏2回して
「お手合わせしてください」と目の前で動作アピールしたら
向こうも気付いてくれて動作したので、ちょっと間を置き叩いて一騎打ち開始。

開幕2回沈黙言ったけど2回とも決まらず、案の定負けw
こっちはハナから一騎打ちのつもりだし、救援など呼ぶわけないが
向こうもこっちの意図を分かっていてくれたのか、救援が入ってくることはなかっ
た。

戦闘終了後、こっちが「参りました〜;;」と平伏すると
向こうも平伏してくれて、何だか良いふいんき(←何故か変換できなry)で
墓場に逝った。

援軍ウザーとか言ってるけど、それはボロ負けしてる言い訳であって
向こうは特に何とも思ってないと思うし、素直に自分のスキルの無さに
反省できたいい機会だったよ。


…と話は変わって、>>123の書き込みは図星だしそれがまた悔しい。
ちょっとウザイかもしれんが、煽ってる奴らもちょっと聞いてくれ。
「浅井乙、同盟無しのまま滅んでしまえ、二度と復興するな」とか言わず
少しだけ言葉の棘をやわらげてくれないか。内部から少しずつだけど変わろうとしている。
話題が豊富過ぎて旬なのも分かるが、ポマイラと同じように普通のプレイヤーなんだ。
漏れはなんと言われようがかまわないが、ただ浅井が好きなだけ、地元なだけで
仕官しているプレイヤーには罪はないと思ってる。
判官びいきとでもいうか、安直に好きになりやすい要素が多い大名だけあって
漏れのように理想をもって仕官した奴が、理想と現実とのギャップに愚痴るのは
みっともないことだ、情けないことだというのが嫌というほど分かった。
漏れのような奴は内部から淘汰されていく、ポマエラが煽らなくてもな。

って漏れが一番スルーできてないな… orz

127戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 22:00 ID:en81AB3Y
>>126
ふいんき(←何故か変換できなry)

雰囲気(ふんいき)です。
まったく流れとは関係無いですが少し気になったので…

128戦国の名無しさん:2004/09/21(火) 23:05 ID:VX7fGQzc
なんか、まーた多国籍スレ化してるな
>>121なんて明らかに三国同盟崩して欲しい国の香具師だろ?
ここまで東国の献策把握してるヤツなんて浅井にいねーだろーし
一方的な片思い同盟はやめようって会議で話でてたろ?

>>125
禿同

129戦国の名無しさん:2004/09/22(水) 09:53 ID:LOyaMaMk
>>127
ふいんき(←何故か変換できなry)

この一文そのものが某掲示板用語
一応参考までに

同盟も大切だけれども、もう少し合戦の方法についてつめた
方がよさげだね
今いる人数で出来ることをやっていく・・・まずここから
スタートしないとあかんと思う
具体的には参加できたら評定等で発言したいと思う

まぁとにかく他国を煽る発言と他力本願な書き込みは
控えるようにしようよ

130戦国の名無しさん:2004/09/22(水) 12:00 ID:VX7fGQzc
>>92
>相手さん常に2徒党ぐらいいるのはあっぱれ
>浅井家にも廃人がいればねみんな健康的でw
浅井にも睡眠時間削って朝方まで戦っているヤツもいるぞ?
そいつらがお前の書き込み見てどう思うか少しは考えてみろ

>>92だけでなく愚痴言ってる奴ら
お前らの行為は、愚痴も言わずに戦ってるヤツの顔に泥を塗る行為だと気づけ

131戦国の名無しさん:2004/09/22(水) 13:01 ID:j/kf9C0.
合戦場に来る方で、浅井家はピーク時50人以上参加してるんです。
前回、前々回の人数を考えればかなりかなりの増加率です。
それに、中堅層の方たちのLvも成長していますし
悲観することばかりじゃないですよ!

この先、浅井家が成長していけば、朝倉軍+援軍と互角に熱い戦いが
できる様になるはずです。
今の、愚痴愚痴言っているような常態では、
浅井家のイメージを悪くするだけで、
浅井家に何のメリットも無いです。

なので、浅井家でともに頑張っている方々
負け続けて、辛い状況ですがともに頑張っていきましょう><)/

132戦国の名無しさん:2004/09/22(水) 13:18 ID:taJYRNbg
>>130
本当にそうだな
浅井実装以来ずっと我慢してきたが、さすがに切れた
野に下る事にする

そんな訳で評定参加資格はないので、一言だけ
インターバル中や一番槍で取り付きの練習しておけ

一緒に徒党組んでくれた人、囮に頑張ってくれた人には感謝

133戦国の名無しさん:2004/09/22(水) 13:52 ID:fTj.4rxk
俺も、公式と浅井寄合所見て萎えたクチ
議長も大変だな、乙であります

つーか、劣勢のほうが燃える俺は変態か?

134戦国の名無しさん:2004/09/22(水) 17:51 ID:7k5lyLSA
>>133
安心しろ、俺もそうだからw

冗談はさておき、議長はじめ俺と比較にならないほど頑張って
いる人たちがいる
合戦を通じて、多くの人達に世話になった
他国になんと言われようと、俺は合戦を楽しんだ

以上の理由から浅井から出て行く気はさらさらない

合戦上でも愚痴に近い言葉が飛び交ったが、むしろ
士気を高める要素と前向きに聞いていたよw

週末参加出来なかったが、週末は人数もそこそこ集まって
善戦したらしいじゃない

俺は、浅井家はまだまだ伸びると信じてるよ

135戦国の名無しさん:2004/09/23(木) 00:55 ID:3cgV2LYI
合戦場で愚痴ってる(自己鼓舞)やつはたくさんいたが、それはいいと思う俺はだめか?
愚痴ってはいても、徹夜で合戦してそのまま会社いった奴もいた。
公式やどこか公な場所で泣き言をほざくのは論外としてだ、多少の愚痴はしょうがないのではないか?
そんなに自国の人間を非難してはいかん。
かつてのような内部分裂なんぞもうたくさんだぞ

136戦国の名無しさん:2004/09/23(木) 11:41 ID:lSIFh9rc
お門違いの愚痴はウザイ
「攻めるから勝たせろ!」っぽい支離滅裂な愚痴を、どうしたら容認できるのかと思うぞ?
甘ったれで自己中心的思考をどう窘めても非難と感じるのなら、勝手に愚痴ってろ

いいたいのは、愚痴る前に自分の力不足や認識不足を反省しろってことだ

137戦国の名無しさん:2004/09/23(木) 15:17 ID:kQIaQsOM
もうええやん過ぎたこと、、、
愚痴を注意してる方もいちいち書き込まなくてもええやんゲーム内で話そうそうゆうのは
わざわざ記録として残る掲示板に書けば揚げ足取る人絶対出てくるしもうやめね
それよりもやることあるでしょ非常にくだらないよたのしくやりましょ^^

せっかくみんなで力合わせて1勝したんだから。

あと、書き込んでる人書き方(文章)で誰かだいたいわかるぞw

138戦国の名無しさん:2004/09/23(木) 20:40 ID:3cgV2LYI
エスパーか?w

139戦国の名無しさん:2004/09/24(金) 19:37 ID:YsabgBTs
あれ本当の一勝と思えないんですけど。

140戦国の名無しさん:2004/09/26(日) 02:54 ID:Tx9barfM
他国の者が水をさすのもなんだけど、あの陣はカウンター防止のため
朝倉が放棄してたんだけど。

あと浅井の人ももう少しマゲッツ以外に専念すべきじゃないかな?
防衛ならいざ知らず、劣勢な状態で防衛と関係なしにマゲにたかって
くるのはどうかな?

141戦国の名無しさん:2004/09/26(日) 08:38 ID:N6llDqWU
>>140
マゲッツというより、援軍は殺して怪我待ちにさせんとあかんから
逃がすわけにはいかないのよ

マゲッツに専念してる人は一部除いてあまりいないぞ

142戦国の名無しさん:2004/09/26(日) 12:52 ID:gL3I132k
敵方の援軍に言ってた伊賀者ですが、援軍を殺すというのはわかります。
ただひとつ疑問が。
浅井はなぜか1人特攻が多かったように感じました。
武将徒党が割れた時一時的な足止めとしては有効だと思いますが
その間に撃退徒党組んでつぶしにくるみたいなのがほとんどありませんでした。
人数的にも組めそうな人数いたのになんでかな?と思いました。

143戦国の名無しさん:2004/09/26(日) 13:20 ID:MywDz7bw
>>142
ケガ、疲労待ちも考えられるけど
浅井民の殆どは自分からは何も出来ないヤツばっかりだからね
だから撃退徒党を組もうという声もあげられないんだよ
失敗を恐れずに自分から積極的に何かをしようって言う人が
もうちょっといたら、少しはマシになると思うんだけどな

144戦国の名無しさん:2004/09/26(日) 20:55 ID:OFdKZygA
援軍怪我待ちにさせる前にやること山ほどあるはずなんだけどなw

145戦国の名無しさん:2004/09/28(火) 19:38 ID:gDfU8qfs
 援軍にじゃなくて朝倉中老に特攻してくる二刀侍さんマゲッツ以外に専念すべきじゃないかな?

146戦国の名無しさん:2004/09/28(火) 20:51 ID:EIIwTHDc
クマーのものだけど、今川も仮想敵対を外そうとする
みたいだし、いっそのことクマーと敵対したらどうかな?

だめですか、そうですかorz

147戦国の名無しさん:2004/09/28(火) 23:59 ID:TYImKY6E
個人的には、今川敵対外して、伊賀敵対大賛成。
スキルスキル言うなら、合戦回数増やせよ、と言いたい。

が、国内の世論はそうじゃないので、期待に沿えず。
まぁ、こんな奴も浅井にいますよん。
敵対待ってます。

148戦国の名無しさん:2004/09/29(水) 00:29 ID:3cgV2LYI
クマーの人も使者よこして話してみれば?
一方的ではたぶん一生むりくさい。
まぁ条件突きつけられるかもだが、価値はあるかもよw

149 戦国の名無しさん:2004/10/01(金) 01:22 ID:gTUIDimc
久々に来ました
クマ国の9ZzZ7B3oです。

浅井が荒れてたと思ったら
漏れの国の板が荒れてる;;

やっぱ、BBS戦に慣れてない国は
釣師の餌食になるのかな;;

そのうち、浅井に戻るかも知れないけど、、、
そのときは、朝倉に援軍行ってた漏れでも歓迎してくれる?

150戦国の名無しさん:2004/10/01(金) 18:47 ID:aYpEEst.
合戦中等は荒れたりしますからねどこの国も

合戦が無くても荒れることもあるから(今の伊賀、昔の浅井家見てる感じがする)

いつでも誰でも歓迎するよ人が増えることは悪い事じゃないしね

151戦国の名無しさん:2004/10/02(土) 19:05 ID:dWdlNeG6
>>149
なんか大変そうですな。
とりあえず、伊賀忍茶でゆっくりしてくだされ。
(´・ω・`)ヽ旦

出戻り歓迎♪
援軍行ってたとか気にする奴いないんじゃないの?
むしろ朝倉側から見た浅井の弱点とか、朝倉側の情報とか
教えてもらえたら浅井にとってはプラスになるね。

152戦国の名無しさん:2004/10/04(月) 08:13 ID:NXwQf7yk
桜々 って イタスギルけど何なんだあいつは?

153戦国の名無しさん:2004/10/04(月) 08:45 ID:5n/wXN.A
身内たたいちゃだめですよ。
注意して、諭してあげなさい。

154戦国の名無しさん:2004/10/04(月) 12:51 ID:YW4ozaQU
だから名前だすなw
最近は立物集めてるっぽい。
浅井家の優しさで包んであげて下さい。

155戦国の名無しさん:2004/10/07(木) 18:28 ID:lRsMU7Ww
糞が勝手に同盟組んでんじゃねー絶対援軍いかん

156戦国の名無しさん:2004/10/08(金) 10:17 ID:3cgV2LYI
は?

157戦国の名無しさん:2004/10/08(金) 10:48 ID:gjnhxR12
ひ?

158戦国の名無しさん:2004/10/08(金) 11:15 ID:OTkwz75k
そいやぁ!そいやぁ!それ!それ!
そいやぁ!そいやぁ!それ!それ!はぁ?

159戦国の名無しさん:2004/10/10(日) 13:50 ID:AHU8LZ9M
桜 出奔のためまげ◎

へ?w

160あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

161戦国の名無しさん:2004/10/12(火) 12:50 ID:qlqw14KU
足利に逃げた星人さんが浪人で援軍?

へ?w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板