したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[強]キャラランク[弱]

220名無し侍:2005/05/07(土) 07:26:58
折れも俺も。

S :右京、外道
S-:雲飛、幻十郎
A :シャル、半蔵、火月
B+:覇王、レラ、十兵衛
B :ガル、閑丸、バサラ、水邪、慶虎、タム、我旺、歌舞伎
B-:リム、天草、羅刹
C :ミナ、蒼月、斬紅郎
D :ナコルル、ミヅキ
E :炎邪


ランク基準。
Sが最強。S-が強キャラ。Aが優等生。

Bが普通という訳ではなく、
比較的簡単に扱えるB+に比べればやりこみが必要という差別化を図っただけ。
むしろ格差でいうならBとB-の間にあるのかも。

CはB群に比べ欠点が目立つ。
でも勝てないという訳でもない。

Dから下は萌えキャラ。

221名無し侍:2005/05/09(月) 21:22:54
>>219支持
全体の傾向として閑過小、幻過大評価だが
キャライメージの問題かな

222名無し侍:2005/05/09(月) 21:28:51
>>220
他のキャラは全部ちゃんとした名前で書いてるのに、
狂死郎だけ「歌舞伎」と書いてるのはなんのイジメですか?
( ゚Д゚)ゴルァ

223名無し侍:2005/05/09(月) 22:51:41
慶寅の漢字が間違ってるし骸羅が入ってない罠。

>>221
スタート狂落を大きく評価してるってことかな?
通常技の性能や必殺技の使い勝手などどれをとってもやっぱり幻は強いし、閑丸はへぼいのが多いよ。

224名無し侍:2005/05/10(火) 21:32:43
そりゃ使い手の問題では

散れ散れ素直にガードして死んでる香具師多すぎ

225名無し侍:2005/05/10(火) 22:16:19
駒がそろってるから、散れ散れをガードせざるを得ないような守りになっちゃうんだよ。

あれだけ、連続技とかあって更にコマ投げまであるとか何考えてんだ。

226名無し侍:2005/05/10(火) 23:14:53
つーか散れガードさせるしか脳が無いキャラだべ
ちゃんと散れ抜ければ評価下がる
それでも五光が糞ウザイから上位キャラだけど。

227名無し侍:2005/05/11(水) 13:16:48
幻が真に強いところは遠2Bと遠Aの牽制能力と戦法の幅広さだと思う。
遠Aが届く間合いで幻がとれる選択肢が非常に多くて意識をいろんなところに裂いておかないといけないから
桜華もガードさせられちゃうわけだしね。

228名無し侍:2005/05/11(水) 13:56:05
三連殺も裏桜花も雫刃も光翼刃も
一つ一つを単体で見たらそんなに高性能な技じゃないんだけど、
それを全部備えてるってのが強い。

229名無し侍:2005/05/11(水) 14:37:47
幻が一般人になるには―――

遠Aキャンセルポイント削除
近Aキャンセルポイント削除
ダッシュAキャンセルポイント削除
3Cキャンセルポイント削除
ダッシュC硬直増加
遠2B下段ではなく弾けるように
雫刃は打撃投げ
三連殺硬直増加
光翼刃硬直増加
五光硬直増加



あーすっきりした。

230名無し侍:2005/05/11(水) 22:29:15
幻十郎といえば立ちCもウンコ技だよな

231名無し侍:2005/06/10(金) 19:30:48
幻十郎の立ちCってあの3回蹴るやつか

232名無し侍:2005/06/11(土) 01:08:38
レラ右京エンジャみづきタムミナ以外ランク関係ないじゃん
投げよけて終了

233名無し侍:2005/07/25(月) 23:14:21
火月過大評価されすぎじゃない?
シャルレラ雲飛閑丸幻半蔵と並ぶキャラとは到底思えない

234hiroshi:2005/12/15(木) 08:23:05
のまねこ問題???
なんでのまねこ???
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

235hiroshi:2005/12/15(木) 08:45:42
のまねこ問題???
なんでのまねこ???
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板