したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【毎日】定期対戦会スレ【対戦がしたい】

1名無し侍:2004/07/27(火) 19:17
定期的に対戦をしているor人が集まっている場所をリスト化しようとするスレです。
大会を定期的に行っている所も載せたいです。
これによって人が人を呼ぶ相乗効果も期待しています。
私は関東在住なので知る限りの関東の情報を載せておきます。

月:パソピアード(横浜)
火:宝島(本八幡)
水:HEY(秋葉原)丸井地下(柏)
木:
金:トライタワー(秋葉原)
土:
日:

ここはもう流行ってない等の修正
ここは人が集まってる等の追加随時募集してます。
火・木蟹スポは7月一杯なので載せていません。

32:2004/07/31(土) 06:31
本厚木シルクハット、蒲田モアイ、江古田ディンドン、柏セガ
横浜パソピは行った事ないので順番は適当です。すいません。

33名無し侍:2004/08/01(日) 10:32
>>27
その曜日以外に行けばいいんだよとか言ってみる

そもそも侍は人口が少ないから、こうゆう流れは歓迎

34名無し侍:2004/08/03(火) 04:49
ネタ切れか?
あげ。

35名無し侍:2004/08/03(火) 07:49
とりあえず有名人が一番集まるところはモア、トラタワなのでは?
横浜もいいけど横浜勢も結局モアやらトライに言ってるみたいだし。

神ゲーセンとか言うトコはここらなのかと。

36名無し侍:2004/08/03(火) 11:10
だろうね。
あとHEYとか。

37名無し侍:2004/08/03(火) 12:35
ゲーセンをレベル別にわけたらどうせ荒れていくだろうし

とりあえず対戦が盛り上がってる場所をあげるだけでいいんじゃない?

38名無し侍:2004/08/03(火) 15:53
レベル別にわけるとまで行かなくてもある程度はどんな対戦環境かは知りたいね。

391:2004/08/03(火) 16:15
ネタ無いですねぇw
37氏が言うように基本的には盛り上がってるところを挙げるスレな
つもりなんですけどね。
あとはある程度揃ってきたら38氏も言ってる対戦環境を
コメントとして書いていくっていう感じで。
それはそれぞれの地元の方に任せたいという他力本願でw
○○っていう有名人がよく来る、とかは無しな方向で。
何時から何時が盛ん、とかを中心にレバーどうこうボタンどうこうとかの
話題のほうが個人的には興味ありますね。

40名無し侍:2004/08/03(火) 16:44
各地域板にここのアド張って情報収集してみては?
ちょっと前に強者スレでやってたみたいにさ。

41名無し侍:2004/08/03(火) 17:48
>>40
地方に住んでる者で強者スレの時も思ったんだが
こういうことに地方の人間を巻き込まないでほしい。
強者の時も貼ったら貼ったで誰だかわかんねーよとか言われたり
地方の強者=関東のパンピークラスとか勝手に言われて結構嫌な思いした。
地方の対戦環境は自分の住んでる地域のスレ見て自分達で把握してるし
わざわざここでやってもらう必要はない。
知りたかったら各々で勝手に地方スレ見てくれと言いたい。

42名無し侍:2004/08/03(火) 20:18
>>41
そうだね。同意

43名無し侍:2004/08/03(火) 20:20
じゃあとりあえず、自分がよく行くとこの情報。

江古田ディンドン
1クレジット20円。文句なく最高峰の安さです。
対人戦、CPU戦とも2本先取、残虐レベル3。
レバーもボタンも残念ながらあまりよくありません。
1P側はダッシュがしにくかったり、2P側は竜巻コマンドが出づらかったり、円心まわしづらかったり。
でもゲームにならない、ってほどではないかと。
店は狭いし、対戦台一組しかないのでちょっと人数いるとすぐ混みます。

44名無し侍:2004/08/03(火) 21:20
安ッ!!

45名無し侍:2004/08/03(火) 21:33
その安さならメンテと対戦台数さえあればサム零の聖地として栄える要素があるな

46名無し侍:2004/08/03(火) 21:33
昔、駄菓子屋でやったKOF94レベルの安さだぜ・・・

471:2004/08/04(水) 01:13
さて、あまりに人任せすぎるのは良くないので自分も書きます。

宝島(本八幡)
対戦台1台。レバー普通。ボタンは良いかな。
ワンクレ50円。火曜日の夜に対戦が行われている。
それ以外の日はわかりません。多分ガラガラでしょう。
店員さんは親切な印象があったので自分的には良ゲーセン。
本八幡のエースには無印しかありませんでした。ナデシコッ

481:2004/08/04(水) 01:26
>>40
地方スレ覗いたりして情報収集したりもたまにします。
さすがにマルチポストまがいな事はできないかな^^;
>>41
遠征とかの事も考慮しての事だし
ちょっと遠出すればこんな良ゲーセンがあるんだぁって事を
認識するためのスレだと自分は思っています。
実際地元は把握していても電車で1時間〜2時間くらいの場所は
自分も全然知らない流行っているゲーセンがあったりしました。
ここを見てくれた方も少なからずそういう発見をして欲しいし
やっぱり自分の行くゲーセンのサムライ人口が増えてほしい人がほとんどだと思うんです。
だけど中にはこのゲーセンはレベル低いとか中傷っぽい事を書く方も出てくると思います。
ですから地方スレでここに載せたいと思ったゲーセンを見つけたら
そのスレで載せていいか聞いています。
地方スレで探せ、とありますがそもそもスレって情報の塊だと思うんです。
それを整理して特定情報のみに絞ってまとめるスレもあっていいかな、と。
長文すみません。

49名無し侍:2004/08/06(金) 02:05
>>1さんがんがれ。
その意見に賛同するし良スレになって欲しいと思う。

50名無し侍:2004/08/07(土) 21:03
首都圏でやっている者だが身内対戦ばかりでダレ気味だったりする。
色んな人と対戦したので色々な流行っているゲーセンを上げて貰えると助かるなあ。

51名無し侍:2004/08/07(土) 22:07
金曜日のトライはよく行きますが、HEYも金曜日は対戦がさかんですか?
というか、1のレスではトライになってますね。
いや、ちょっと気がついたもので。
ごめんなさいm(_ _)m

52名無し侍:2004/08/07(土) 22:09
ああ、見間違いでした。
ごめんなさい。

53名無し侍:2004/08/09(月) 01:39
リスト作るのなら、メインの時間帯とおおよその人数も欲しいね。

541:2004/08/10(火) 07:51
いろんなゲーセン行きたいけど最近対戦すらあまりしていない1です。

>>49
ありがとう。良スレ目指してがんがるよ。
>>50
みんなが満足できるリスト作りたいですね。
>>51
金曜日のヘイはどうなんでしょう?情報募集。
>>53
分かるものから載せていきたいと思います。

551:2004/08/10(火) 08:15
【月】パソピアード(横浜)
   シルクハット(本厚木)10人弱 18:00〜23:00

【火】宝島(本八幡)5人前後1台18:00〜22:00 身内プレイだが入れない雰囲気ではない。

【水】モア(新宿)10人前後 2台 19:00〜23:00 殺伐とやりたいならここ。
   HEY(秋葉原)10人前後 4台 18:00〜21:00 ピーク時は全台で対戦。非ピーク時でもちょこちょこ対戦している。
   クラブセガ(柏)
   モアイ(蒲田)

【木】ディンドン(江古田)
   シルクハット(本厚木)10人強18:00〜23:00

【金】モア(新宿)10人前後 2台 19:00〜23:00 俗に言う金モア。他ゲーの人が多くて通路が埋まる事も。
   トライタワー(秋葉原)20人前後 2台 18:00〜23:00 500円で5時間フリープレイ。蟹亡き現在1番人が集まる場所か?

【土】HEY(秋葉原)

【日】フジ(船橋)

【不定期】S@Y(秋葉原)

台数、おおよその人数、時間など情報募集してますので知っている方はよろしくー。
載ってないゲーセンの情報もどんどん教えてくださいね。

56名無し侍:2004/08/10(火) 10:05
お世辞にも流行ってるとは言い難いけど、自分のお気に入りの店を紹介してみます。

藤沢スーパーゲッツ
http://www.chu-oh.com/get's/
1プレイ30円、闘劇配置、残虐レベル3、フロア広め、と対戦環境としてはなかなか
筐体数が1台なのと90秒設定がネックだけど、人が増えてくれば改善される可能性有り
ピークは土日17:00〜で、プレイヤー数は最大で5人程度です。

57:2004/08/10(火) 19:06
江古田の火付け人でございますm(_ _)m

ディンドン 20円 闘劇配置 1台
木エコ 7:00〜
20円という性質上、普通の曜日はどうしてもガチにならないことも多いですが
木曜日はおかげさまで、めちゃ盛況になりまして、
ほぼガチしかやってません。つうかガチじゃないと勝てません^^

混みすぎもどうかと思うので近いうちに、
近くのぐりぐらというゲーセンに50円2クレ値下げ交渉するかもっす。
夏休みを使っての遠征等お待ち申し上げます。
その際は西武線スレにキャラハンか名無し程度でいいので

御一筆お願いします。               敬具

58名無し侍:2004/08/11(水) 00:44
拝啓なしに敬具で締めるのはどうなのよ。

…と、愚痴るのもアレなんで、地元の本厚木シルク情報でも。
1プレイ50えん、闘劇配置2台、
片方は白い血噴くんだがレベル2ってこと?もう片方は赤。
木曜日が盛況でサブで月曜。10人以上は来るかな。
遠征歓迎。みんな気さくなんで、コミュニケーションするのもよいかと。
もちろんガチも望むところ。

そんな感じですか。

59名無し侍:2004/08/11(水) 13:34
池袋サファリもいいゲーセンだと思うけど
どの日がはやってるかなあ。
むしろ決定すれば集まるようになるのかも。

60名無し侍:2004/08/12(木) 07:14
>>60
サファリは空気悪いだから長期滞在には向かないと思う
オレはすぐ眼と喉が痛くなって退散する負け組みだが

611:2004/08/12(木) 19:40

【月】パソピアード(横浜)
   シルクハット(本厚木)10人弱 2台 18:00〜23:00 50円。ガチ&マターリどちらも良いみたい。

【火】宝島(本八幡)5人前後 1台 18:00〜22:00 50円。身内プレイだが入れない雰囲気ではない。

【水】モア(新宿)10人前後 2台 19:00〜23:00 50円。殺伐とやりたいならここ。
   HEY(秋葉原)10人前後 4台 18:00〜21:00 100円。ピーク時は全台で対戦。非ピーク時でもちょこちょこ対戦している。
   クラブセガ(柏)10人前後 2台 18:00〜22:00 50円。千葉侍の聖地。レベル高。
   モアイ(蒲田)

【木】ディンドン(江古田)1台 19:00〜 20円!すばらしい。さすがに盛況らしい。
   シルクハット(本厚木)10人強 2台 18:00〜23:00 50円。本命の日。遠征歓迎!

【金】モア(新宿)10人前後 2台 19:00〜23:00 50円。俗に言う金モア。他ゲーの人が多くて通路が埋まる事も。
   トライタワー(秋葉原)20人前後 2台 18:00〜23:00 500円で5時間フリープレイ。蟹亡き現在1番人が集まる場所か?

【土】HEY(秋葉原)4台 100円
   スーパーゲッツ(藤沢)5人前後 1台 17:00〜 30円。1ラウンド90秒。フロア広め。人が集まれば台数、秒数改善の余地アリ。

【日】フジ(船橋)1台 50円
   スーパーゲッツ(藤沢)5人前後 1台 17:00〜 30円。1ラウンド90秒。フロア広め。人が集まれば台数、秒数改善の余地アリ。

【不定期】サファリ(池袋)1台 50円 人はそこそこ集まるがタバコの煙がキツいらしい。嫌煙家注意。
     S@Y(秋葉原)

62名無し侍:2004/08/13(金) 01:17
>>1
Z

63名無し侍:2004/08/16(月) 01:44
ちょっと前に誰かが言っていましたが、
立川オスロー2号店、を勧めます。(1、5はダメ気味なので注意)
対戦台一台、1プレイ50円です。
レベルは中級〜上級辺りでしょうか。なかなかのレベルの対戦が行われていると思います。
見るキャラとしては火月、リム、我旺、シャル、タム、覇王、炎邪、寅、雲飛、外道、骸羅、水邪
辺りが常連の使うキャラでしょうか(重複ありますが)
あとはたまに幻、右京、天草、ミナ辺りを見るかな?ってところです。
日にちは特に決まっていませんが中央線スレで呼びかけると集合率高いです。
そうでなくてもちょっと粘れば乱入はしばしばあります。
時間帯としては17:00〜22:00辺りが一番盛り上がるでしょうか?
サムライ以外の格ゲー、音ゲー、レゲーなど色々揃っているのでなかなかいいかと。

641:2004/08/16(月) 16:39
>>63
了解です。次のリストに入れておきます。

65我旺:2004/08/17(火) 00:13
良スレのためageさせてもらおうか

661:2004/08/17(火) 00:39
今日は横浜パソピの情報収集のため横浜に行ってきました。
若干迷いましたが別ゲーセンに着いたのでそこの店員さんに聞いたら
優しく教えていただけました。感謝。
と、こんな自分の日記はどうでもいいですね。

パソピアード情報
対戦台2台(全部で4筐体) 現地の人に直接聞いたところ10人弱くらいは集まるとのこと。
闘劇配置。フロアやや狭し。横浜にはここ以外SPはもうないそうです。

671:2004/08/17(火) 00:41
書き忘れましたが情報募集&提供スレなので基本的にはage進行でいきましょう。

>>65
支援サンクス

68名無し侍:2004/08/17(火) 00:43
トップにリンクあるから大丈夫だと思いますよ我旺様。

69名無し侍:2004/08/17(火) 00:45
リロードし忘れて空気読めないことを・・・ orz

701:2004/08/17(火) 00:49

【月】パソピアード(横浜)10人弱 2台 17:00〜 100円。フロアやや狭い。横浜でSPはここのみ。
   シルクハット(本厚木)10人弱 2台 18:00〜23:00 50円。ガチ&マターリどちらも良いみたい。

【火】宝島(本八幡)5人前後 1台 18:00〜22:00 50円。身内プレイだが入れない雰囲気ではない。

【水】モア(新宿)10人前後 2台 19:00〜23:00 50円。殺伐とやりたいならここ。
   HEY(秋葉原)10人前後 4台 18:00〜21:00 100円。ピーク時は全台で対戦。非ピーク時でもちょこちょこ対戦している。
   クラブセガ(柏)10人前後 2台 18:00〜22:00 50円。千葉侍の聖地。レベル高。
   モアイ(蒲田)

【木】ディンドン(江古田)10人前後 1台 19:00〜 20円!すばらしい。さすがに盛況らしい。
   シルクハット(本厚木)10人強 2台 18:00〜23:00 50円。本命の日。遠征歓迎!

【金】モア(新宿)10人前後 2台 19:00〜23:00 50円。俗に言う金モア。他ゲーの人が多くて通路が埋まる事も。
   トライタワー(秋葉原)20人前後 2台 18:00〜23:00 500円で5時間フリープレイ。蟹亡き現在1番人が集まる場所か?

【土】HEY(秋葉原)4台 100円
   スーパーゲッツ(藤沢)5人前後 1台 17:00〜 30円。1ラウンド90秒。フロア広め。人が集まれば台数、秒数改善の余地アリ。

【日】フジ(船橋)1台 50円
   スーパーゲッツ(藤沢)5人前後 1台 17:00〜 30円。1ラウンド90秒。フロア広め。人が集まれば台数、秒数改善の余地アリ。

【不定期】サファリ(池袋)1台 50円 人はそこそこ集まるがタバコの煙がキツいらしい。嫌煙家注意。
     オスロー2号店(立川)17:00〜22:00 1台 50円 中央線スレにて呼びかけると集合率高。他ゲーも豊富。
     S@Y(秋葉原)

71名無し侍:2004/08/17(火) 01:30
>>1
がんばれ
応援する

72名無し侍:2004/08/17(火) 08:56
>>1
GJ!!
参考になります。

731:2004/08/18(水) 10:45
今日は蒲田モアイ情報収集予定。
池袋サファリ行きましたがそこまで煙が蔓延してないかも。
私がタバコ慣れしてるだけですかね?日にもよるかな。

74名無し侍:2004/08/18(水) 13:40
自分はサファリよく行くけど、特にタバコが強いと思ったことはないなぁ。
むしろクーラー利きすぎで寒いほうがつらい。

751:2004/08/19(木) 01:59
蒲田モアイ
1台 50円 闘劇配置 夕方から閉店にかけて人が多かったです。
今日は10人以上居たかもしれません。先の告知で来てくれた方もいらっしゃいました。
昼前は居なかったけど多分人は多くないでしょう。
フロアはやや狭い。パソピよりは広かったような気もしますがw

76名無し侍:2004/08/19(木) 03:28
蒲田モアイってやっぱり蒲田戦法多いですか?

77名無し侍:2004/08/19(木) 05:00
自分的にはサファリのタバコは局所的に強いというわけでなく
全体に薄く浸透してるような印象があるんだが…
なんか気がついたら服とかに匂いがしみてる感じ。

781:2004/08/19(木) 13:27
>>76
そんなことなかったですよ。
あれは天サムでの強い戦法であって零で常勝するための戦法じゃないですしね^^;

>>77
言われてみれば自分もそんな印象を受けました。
でも空調の整った禁煙ゲーセン以外はそんなものかもしれませんね。

79名無し侍:2004/08/19(木) 14:26
>>77
そういえば、そんな感じかも。
服はずっと同じってわけじゃないけど、カバンは毎日同じカバンでサファリ通ってたら凄いタバコくさくなったことある。
外に居ると感じないけど、自分の部屋に帰ってきたりすると(自分はタバコ吸わない)、やけにカバンがタバコくさかったりするの。

昨日のモアイは豪華メンバーでしたね。
やっぱりある程度人数いると対戦台1組ではつらいかも。

80名無し侍:2004/08/19(木) 14:47
ZDX入荷の煽り食らって1台に減らされたもんなぁ…

811:2004/08/20(金) 01:01
今日は本厚木シルクハットに行きました。
駅から近いというのは遠征者にとっていいですね。
ここの皆さんはモチベ高くてサムライをすごく楽しんでました。
いい環境だなぁ、と思ったり。
情報は既に書き込んでいるので追加は無いです。良ゲーセンでした。

821:2004/08/20(金) 01:05
>>79-80
1台で10人とかは厳しいですね。ZDXは人気ですからしょうがないのかな…

83名無し侍:2004/08/20(金) 01:06
>>1
乙乙
そうやって、全国行脚ですか。ガンガレ

84名無し侍:2004/08/20(金) 03:16
ここの時間関係書いてなかったので…

蒲田モアイは大体18:30ぐらいからですよ。

85名無し侍:2004/08/20(金) 07:13
1さん間違いなく頑張りすぎ。

86名無し侍:2004/08/20(金) 11:53
1さん大阪のレポよろ

87名無し侍:2004/08/20(金) 21:34
1さん、お疲れ様です。これかれも無理しない程度に頑張ってください。

88名無し侍:2004/08/21(土) 22:57
新宿大久保池袋渋谷秋葉の内で明日対戦したいと思ったらどこがいいですか?

891:2004/08/22(日) 03:18
皆さん応援サンクス。出来る範囲でやっていこうと思います。
フォロー情報などよろしく。

>>84
どうもありがとうございますー。今度のリストに追加しておきます。

>>86
大阪レポはちょっとスレ違いなんで止めておきます。
ゲーセン情報希望しているのなら行ったゲーセンの様子は書きますが
ばんちょ杯は多分お祭り状態なので普段の様子はわからないでしょうね。

>>88
日曜ですか。ばんちょ杯とかあるので結構な数の人は大阪行ってると思いますが
対戦できる可能性があるとすれば秋葉原のHEYでしょうか。
まったく信頼性の無い情報なので誰も居なくても責任は持ちませんよw

90名無し侍:2004/08/22(日) 06:16
>>88
対戦会ではないけど、西武線の江古田に人が来るみたいです。

911:2004/08/25(水) 08:54
大阪からただ今帰ってきました。負けまくって勉強になりましたよ〜。
少し更新。

【月】パソピアード(横浜)10人弱 2台 17:00〜 100円。フロアやや狭い。横浜でSPはここのみ。
   シルクハット(本厚木)10人弱 2台 18:00〜23:00 50円。ガチ&マターリどちらも良いみたい。

【火】宝島(本八幡)5人前後 1台 18:00〜22:00 50円。身内プレイだが入れない雰囲気ではない。

【水】モア(新宿)10人前後 2台 19:00〜23:00 50円。殺伐とやりたいならここ。
   HEY(秋葉原)10人前後 4台 18:00〜21:00 100円。ピーク時は全台で対戦。非ピーク時でもちょこちょこ対戦している。
   クラブセガ(柏)10人前後 2台 18:00〜22:00 50円。千葉侍の聖地。レベル高。
   モアイ(蒲田)10人前後 1台 18:30〜 50円。入口にモアイ像が並んでる。フロアやや狭い。

【木】ディンドン(江古田)10人前後 1台 19:00〜 20円!すばらしい。さすがに盛況らしい。最近は日曜も?
   シルクハット(本厚木)10人強 2台 18:00〜23:00 50円。本命の日。遠征歓迎!

【金】モア(新宿)10人前後 2台 19:00〜23:00 50円。俗に言う金モア。他ゲーの人が多くて通路が埋まる事も。
   トライタワー(秋葉原)20人前後 2台 18:00〜23:00 500円で5時間フリープレイ。蟹亡き現在1番人が集まる場所か?

【土】HEY(秋葉原)4台 100円
   スーパーゲッツ(藤沢)5人前後 1台 17:00〜 30円。1ラウンド90秒。フロア広め。人が集まれば台数、秒数改善の余地アリ。

【日】フジ(船橋)1台 50円
   スーパーゲッツ(藤沢)5人前後 1台 17:00〜 30円。1ラウンド90秒。フロア広め。人が集まれば台数、秒数改善の余地アリ。

【不定期】サファリ(池袋)1台 50円 人はそこそこ集まるがタバコの煙がキツいらしい。嫌煙家注意。
     オスロー2号店(立川)17:00〜22:00 1台 50円 中央線スレにて呼びかけると集合率高。他ゲーも豊富。
     S@Y(秋葉原)

92名無し侍:2004/08/25(水) 21:02
あとはS@Yだな。まぁいってもいないと思うけど。待ち合わせすればなんとかいけるかね。

931:2004/08/26(木) 00:57
江古田のディンドンは20円ということですが
もう一軒「ぐりとぐら」というゲーセンが9/9まで50円で2クレ対戦&CPU戦が3本制になったみたいです。
ディンドンは1台しかないのがネックでしたがこれで少しは緩和されるのかな?

94名無し侍:2004/08/26(木) 23:58
これからは水曜TRYなヨカーン

95名無し侍:2004/08/27(金) 18:58
関西版
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/8791/1087653800/r400

96名無し侍:2004/08/28(土) 13:11
昨日はトライが盛り上がってたみたいだけど、(名簿見たら31人くらいだった)金モアはどうだったの?
新宿勢が止めつつあるなんて噂もあるみたいだし。

97名無し侍:2004/08/30(月) 00:12
>>93
「ぐりぐら」なw

98名無し侍:2004/08/30(月) 01:15
「ぐりんぐらす」だっけ?

99名無し侍:2004/08/30(月) 21:36
やべー気づかなかったけど、「ぐりとぐら」ワロタw

1001:2004/08/31(火) 13:12
>>92
秋葉原にはヘイとトライがあるからS@Yは人居ないかもしれませんね。
>>94
トライは水曜100円で2クレでしたっけ。少し期待。
>>95
おぉ。関西でもまとめてくれましたか!ありがとうございます。
関西でも毎日対戦できたりするといいですね。
>>96
ページ持ってる方の日記読む限りではモアでは対戦行われているようですが
モチベは下がってきているかもしれませんね。大会とかが定期的にあれば…
>>97-99
恥ずかしいのでスルーしてくださいw
とはいえご指摘ありがとうございます。「ぐりぐら」が正式名称?

101名無し侍:2004/08/31(火) 16:35
1さん萌え

1021:2004/09/09(木) 01:40
池袋のサファリ行ったらサムスピなくなってました…。
池袋でやってる人はどこでやるのかな?ディンドンが50円で良いかな?
あと9月中は秋葉のトライは毎日100円2クレみたいですね。

あとは…ネタないです、すいません。

103名無し侍:2004/09/09(木) 03:34
1さん超愛してる

104名無し侍:2004/09/09(木) 11:05
なにぃーサファリなくなったとは・・・
しばらく行ってなかったけど、他の人も離れてったのかなぁ

105名無し侍:2004/09/09(木) 18:46
池袋だとGIGOにそこそこ人が居るかと。
1クレジット100円で3本先取制。
メンテも比較的良好。
対戦台3組なので回転はかなりいいかと。

月曜に行った時いつもより人が多かった気がしたのは、
サファリから消えたのが原因かな?

106名無し侍:2004/09/11(土) 21:38
>>91
モアイは2台に戻りましたよ。

107名無し侍:2004/09/16(木) 16:03
細かに修正

【月】パソピアード(横浜)10人弱 2台 17:00〜 100円。フロアやや狭い。横浜でSPはここのみ。
   シルクハット(本厚木)10人弱 2台 18:00〜23:00 50円。ガチ&マターリどちらも良いみたい。

【火】宝島(本八幡)5人前後 1台 18:00〜22:00 50円。身内プレイだが入れない雰囲気ではない。

【水】モア(新宿)10人前後 2台 19:00〜23:00 50円。殺伐とやりたいならここ。
   HEY(秋葉原)10人前後 3台 18:00〜21:00 100円。ピーク時は全台で対戦。非ピーク時でもちょこちょこ対戦している。
   クラブセガ(柏)10人前後 2台 18:00〜22:00 50円。千葉侍の聖地。レベル高。
   モアイ(蒲田)10人前後 2台 18:30〜 50円。入口にモアイ像が並んでる。フロアやや狭い。

【木】ディンドン(江古田)10人前後 1台 19:00〜 20円!すばらしい。さすがに盛況らしい。最近は日曜も?
   シルクハット(本厚木)10人強 2台 18:00〜23:00 50円。本命の日。遠征歓迎!

【金】モア(新宿)10人前後 2台 19:00〜23:00 50円。俗に言う金モア。他ゲーの人が多くて通路が埋まる事も。
   トライタワー(秋葉原)20人前後 2台 18:00〜23:00 500円で5時間フリープレイ。蟹亡き現在1番人が集まる場所か?

【土】HEY(秋葉原)4台 100円。
   スーパーゲッツ(藤沢)5人前後 1台 17:00〜 30円。1ラウンド90秒。フロア広め。人が集まれば台数、秒数改善の余地アリ。

【日】フジ(船橋)1台 50円
   スーパーゲッツ(藤沢)5人前後 1台 17:00〜 30円。1ラウンド90秒。フロア広め。人が集まれば台数、秒数改善の余地アリ。

【不定期】GIGO(池袋) 3台 100円。不定期とはいえ常にそこそこ人は居る?
オスロー2号店(立川)17:00〜22:00 1台 50円 中央線スレにて呼びかけると集合率高。他ゲーも豊富。
レジャーランド(秋葉原) 血は白いらしいが12時過ぎてもやってるのが魅力
     S@Y(秋葉原)

108名無し侍:2004/09/18(土) 21:56
目安程度に各ゲーセンの使用キャラを加えるのはどうでしょう?
このキャラ多いとか、逆に全然いないとか。

109名無し侍:2004/09/19(日) 01:58
少し話の方向的に危険な気もするけど、
各地域の中心メンバーを入れておいてもいいかもな。
モアがウチヤマ・トモノ・カイヌマ・シン・しぐるど
トライがHK・タケ・トビ・ふせますた・その他チンヒコみたいに

110名無し侍:2004/09/19(日) 02:34
>>109
それをすると荒れないか?
強者スレの二の舞になる気が・・・

111名無し侍:2004/09/19(日) 03:26
だね。
気になったら地域スレでも見ればいいんだし、今のままでいいでしょ。

112名無し侍:2004/09/19(日) 11:47
キャラだけならどうかな?
キャラ対策の遠征に役に立つと思う。
希少キャラもけっこういるしさ。
強い○○はここ!みたいに。もちろんプレイヤー名はNGで。

113名無し侍:2004/09/19(日) 12:08
別にプレイヤー名いれてもいいんじゃないの?
強者スレじゃないんだから強い弱い関係なしにどんな人がいるか
わかるだけならさ。
まあでもそれなら111の言うとおり地域スレいけばいいか。

114名無し侍:2004/09/21(火) 03:00
俺は名前も入れてもいいかなと思う。
強者スレなき今地域スレやキャラスレじゃ補完できない、あの有名人はここにいるってのを知れるスレがあってもいいんじゃないかと。
ただ強さなどその有名人個人の話題はさすがにスレ違いなのでここではナシでってことで。
どうするかの最終的な判断はこのスレの功労者である1さんにしてもらうべきだと思うけど。

1151:2004/09/22(水) 03:49
ちょっと考えましたがプレイヤー名等は載せない方向で行きます。
情報量的にもすごいことになりそうですし(^^;
それが必要ならまた強者スレを建てるべきだと思いますしね。
新たな強者スレが建たない時点で不必要だという事と捉えます。

このスレの発展性は無くて面白みは無いかもしれません。
スレが進まないと常に見てくれている方はつまらないと思いますが
このスレの目的はあくまで対戦したい人がどこに行けば対戦できるか、
その情報に絞って募集&提供していくスレであって
スレが進まない→見ていてつまんない→寂れる、とかそういった類のものでは
無いと思うのでどうかご理解を。

>>112さんの意見も考えましたが
やはり強者情報寄りな情報だと思いましたので無しという事で、すみません。

116名無し侍:2004/11/10(水) 01:42
すいません。
今月の末の金・土・日に関東に遠征しようと思ってるんですが、
どこのゲーセンに行けば対戦できますか?
行く所は新宿・秋葉原・池袋あたりを考えてます。

117名無し侍:2004/11/10(水) 02:29
池袋はわかんないけど、新宿ならモア、秋葉原なら金曜のトライ。
モアでやってるプレイヤーは軒並みモチべ下がってるから微妙。
横浜の維新優待大会が28日にあるからひょっとしたらやってるかも知れんけど。
確実にやってるのは秋葉トライ金曜のフリープレイかな。
17:30から22:30まで500円でフリープレイで遊べます。
トライのサムライ勢は輪ができてるっぽいのでそれが嫌ならお勧めはしない。
でも初めて来た人には結構優先してやらせてくれる。
フリプが終わった後はHEYに移動してさらに対戦するのである意味一番できるかも。

一枚のコインに命をかけて対戦するならやっぱモアかなぁ。
フリプは負けても金が減らないから楽しんでやる傾向にある。
長文失礼

118名無し侍:2004/11/10(水) 17:22
しかしモアは最近人がいないと聞いているが?

119名無し侍:2004/11/10(水) 22:16
トライがイマントコ侍勢のモチベ最強なんでしょ?
モアとか言って全員ベツゲーやってるからマジ微妙かと。

120名無し侍:2004/11/12(金) 00:56
遠征に来る人居るなら久々にトライ行こうかな…
あ、今月末か。

121116:2004/11/12(金) 12:04
情報有難うございます。
他も見てみると、モアは駄目っぽいとの事だったので、
金トライ・池袋GIGOあたりに行ってみようかと思います。
他にもおすすめの所がありましたら、教えて頂ければと思います。

122名無し侍:2004/11/13(土) 03:05
日曜は横浜で大会あるよ。
新宿からなら30分ちょいでいけるし。
土曜のトライは女性専用なのでご注意を。

123名無し侍:2004/11/13(土) 23:54
明日の横浜の大会ってバーチャのほうじゃねーか
横浜スレにもそんなこと書いてないからパソピに確認に行ったぞ

124名無し侍:2004/11/14(日) 00:51
>>123
こういうことだ。

-----
116 名前: 名無し侍 投稿日: 2004/11/10(水) 01:42

すいません。
今月の末の金・土・日に関東に遠征しようと思ってるんですが、
どこのゲーセンに行けば対戦できますか?
行く所は新宿・秋葉原・池袋あたりを考えてます。

121 名前: 116 投稿日: 2004/11/12(金) 12:04

情報有難うございます。
他も見てみると、モアは駄目っぽいとの事だったので、
金トライ・池袋GIGOあたりに行ってみようかと思います。
他にもおすすめの所がありましたら、教えて頂ければと思います。

122 名前: 名無し侍 投稿日: 2004/11/13(土) 03:05

日曜は横浜で大会あるよ。
新宿からなら30分ちょいでいけるし。
土曜のトライは女性専用なのでご注意を。

125116:2004/11/16(火) 22:10
122さん>情報ありがとうございます。
金曜はトライ・土曜は秋葉原HEYと秋葉原探索
日曜は横浜パソピアードに行こうと思います。

126名無し侍:2004/11/18(木) 06:34
日曜パソピって維新予選か?

127116:2004/11/18(木) 14:12
日曜日の横浜パソピの大会は、
格闘維新の予選でしたか・・・
だったら出るのやめときます。普通の大会だと思ってたんで・・・
池袋ギーゴに行ってみます。

128名無し侍:2004/11/21(日) 07:49
でもギーゴ行ってもパソピ補正で誰も居ないような気がするけどなぁ

129名無し侍:2004/11/22(月) 08:07
大会後の野試合狙いだけでも横浜の方がいいかもしれない。
めっちゃ人居るかもしれんけど。

130名無し侍:2004/12/04(土) 12:43
レポートとかなしですか

131名無し侍:2004/12/04(土) 23:24
どうやらないようです
大会記録は店に残っていると思いますが…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板