したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

PS2版侍魂零スレ

858名無し侍:2004/11/23(火) 13:13
10年なんてあっという間だ

859名無し侍:2004/11/24(水) 10:57
10年前は94が出ていた時代だな

860名無し侍:2004/11/24(水) 15:20
たまに遊んでようやく全員クリア。
骸羅のEDって幻庵だけは新規?

861名無し侍:2004/11/24(水) 15:59
王虎        … 初代ver
ズィーガー・和狆 … 真ver
アース・幻庵   … 天サム幻十郎エンディングver

だったと思う。
初代からコピペってのも勇気ある話だ(´-`;)

862860:2004/11/24(水) 20:53
㌧。あ、幻十郎のEDに出てたのか>アース・幻庵
新参はこれだから困るね(;´Д`)
風雲拳の連中が出てきたのも吹いたw

863名無し侍:2004/12/13(月) 12:06
例のプレビューのサイトにまた笑えるのが書き込まれた



所 技が簡単かつ出やすい。ダメージのでかさから、どこからでも勝つ要素、負ける要素がある。バランスはいいほうだと思う。(一人、ズバ抜けたのがいますが・・)
難しいコンボを必要としない簡単な駆け引きが面白い。挌ゲー初心者でも十分に楽しめると思う。


所 良いところに挌ゲー初心者でも楽しめると書きましたが、逆に言うと挌ゲー上級者はたぶん楽しめません。理不尽な判定や、ダメージ。あと、攻めれば攻めるほど攻めている側の攻撃力が激減するので、「待ち」が強いこと。組み合わせによっては待たれるとなにもできないキャラも存在します。あとはやっぱりグラフィック、音楽ともに前作の使い回しが多いこと。



ど 格闘ゲームとしては明らかに適当に作った感があります。どうせなら零スペシャルをだしてほしかった。少々出るの遅いです。
普通にゲームとしては楽しめると思います。僕は最近の勉強しなきゃ勝てない疲れる格闘ゲームより、こっちのほうが楽しめました。

864名無し侍:2004/12/13(月) 12:32
http://osaif.com/makifd6/

865名無し侍:2004/12/13(月) 20:52
>>863
とりあえず2003より下なのがありえない。
2003は妙にマンセー意見多いし。

あと
>逆に言うと挌ゲー上級者はたぶん楽しめません
ここまで断言するとは何者?自分が上級者だっていう前提だよね?

866名無し侍:2004/12/13(月) 20:57
どっちかっていうとナコの声優が変わってて残念というレビューに懐かしさを感じた。

867名無し侍:2004/12/14(火) 11:16
カップジャムも面白い
悪いとこにガイルの技が少ないとかある。

868名無し侍:2004/12/14(火) 20:59
何か一閃の音変じゃない?

869名無し侍:2004/12/17(金) 20:34
変なのはPS2に移植されたネオジオゲームすべて

870名無し侍:2004/12/23(木) 22:43
>>869
そうか?
メタスラはいいと思うぞ。
格闘系は・・・・う〜〜〜ん。

871名無し侍:2004/12/24(金) 17:05
夜中に零やってたら
親に「ギャラギャラとか我慢できねぇとか気持ちいなぁとかウルサイ」って言われた
















俺の声じゃないって・・・orz

872名無し侍:2004/12/24(金) 17:22
知らぬ間に君自身も声を発しているのですよ






  J  E  O  君  w

873名無し侍:2004/12/24(金) 17:31
いくぞーとかおかぁさーんとかもういきますとかウルサイ

874名無し侍:2004/12/24(金) 18:06
オパーイオパーイ

875名無し侍:2004/12/25(土) 12:23
レビューひでえなあ、つか逆転はトップクラスにしにくいゲームなのに
そんなわかってない人が上級云々言ってもな

876名無し侍:2005/01/10(月) 02:39
PS2でゼロスペがやりてぇよぉ

877名無し侍:2005/01/10(月) 17:17
よし、俺らで作ろうぜ!

878名無し侍:2005/01/10(月) 23:56
えっマジで

879名無し侍:2005/01/12(水) 13:52
>>877
マジレスすると無理ぽ。

880名無し侍:2005/01/13(木) 10:43
空気嫁

881名無し侍:2005/01/13(木) 14:22
いっそ、署名運動でもしてみるか?

882名無し侍:2005/01/13(木) 17:42
開発陣にグロヲタがいたのがそもそもの原因
この御時世にバサラ等の絶命作った奴頭おかしいんじゃねーの?

883名無し侍:2005/01/14(金) 19:22
無いだろうと予想はしていたが、炎邪のボッゴラー連呼が無くなってるのが寂しい
あれに癒されたのが懐かしいよ。

884名無し侍:2005/01/15(土) 05:32
零のガオー様って投げが無かったんだな
こっち境地中にますらおパチキ食らったら、スロー化のせいでパチキ繋がんなかった

885名無し侍:2005/01/30(日) 16:31:07
サターンのコントローラーなら技が出やすいんだけど、
PS2に似たようなコントローラーないかな

886名無し侍:2005/01/30(日) 17:05:35
そこで自作ですよ

887名無し侍:2005/02/10(木) 23:54:27
>>885
コントローラの変換プラグ?使えば〜

サイバーガレッジかドラゴンコンピュータを検索して見よ。

888名無し侍:2005/02/11(金) 07:09:44
サイバーガジェットだろ

889名無し侍:2005/02/11(金) 07:27:47
アホが多いな。

890名無し侍:2005/02/11(金) 08:15:19
>>889
俺のことかー

891名無し侍:2005/02/13(日) 20:55:18
>>885
喜べPS2用のサターンパッドが出るみたいだ。

892名無し侍:2005/02/18(金) 17:13:15
今更だが、なんでPS2版無印は効果音がしょぼくなってるんだろうな?
それだけでACでの迫力が削がれてるような気がする

893名無し侍:2005/02/21(月) 00:57:46
>>892
単にテレビの音質が悪いだけでは?
コンポなんかに繋ぐとかなり変わってくるze

894名無し侍:2005/02/21(月) 23:17:04
>>892
両方持ってるが確かに何か違和感を感じるな。

895名無し侍:2005/02/21(月) 23:45:43
応募してこいつを手に入れろ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/present/

896名無し侍:2005/02/22(火) 01:00:54
イラネ

897名無し侍:2005/03/04(金) 11:31:01
零スペはPS2に移植しないのか?
芋屋は家庭用はネオジオだけにするとか言ってるみたいだけど
さんくろと夢路追加して出してくれ…絶命ありで

898名無し侍:2005/03/05(土) 08:40:01
絶命演出ありで出そうもんならROM勢が暴動起こすぞ

いや、まあ個人的には禿同で、大衆ハードで完全移植が望ましいわけですが
どうでもいい事だけど、昨晩零SPがPS2に移植されてこのスレが大賑わい、という夢を見たよ…orz

899名無し侍:2005/03/06(日) 11:47:36
きっと正夢になるさ

900名無し侍:2005/03/06(日) 23:46:09
ならねーよ。
ネオジオの最初で最後の汚点を大衆に晒していいわけねーだろ。

901名無し侍:2005/03/07(月) 01:15:10
そこで完全版ですよ

902名無し侍:2005/03/07(月) 10:07:39
もういいじゃん、晒しちゃえば。

903名無し侍:2005/03/08(火) 21:01:31
「侍魂零2」で出せばいいんじゃない。
さらに続きは「侍魂零3」「侍魂零3あっぱっぱー」「侍魂零3最低流道場」
などなど。

904名無し侍:2005/03/08(火) 22:09:45
まあ、絶対に出ないから大丈夫だって。修正版や完全版みたいなのはでるかもしんないけど、
ゲーセンで稼働してるまんまの零SPは100%出ない。

905名無し侍:2005/03/08(火) 23:48:41
忘れた頃に出るかもしれないしさ。
7年後ぐらい。

906名無し侍:2005/03/09(水) 00:29:00
完全版をPS2で復活させてくれないかな
黒子デモとED見たい・・・

907名無し侍:2005/03/09(水) 00:33:43
無に等しい可能性に賭けるよりも金貯めてROM買ったほうがよくね?
今の相場は未修正版なら4〜6万くらい。決して安くはないが、絶対に出せない金額じゃないと思う。

908名無し侍:2005/03/09(水) 11:17:52
正直、1万以上払ってまで買いたいとは思わない

909名無し侍:2005/03/10(木) 01:09:52
でも零スペのサントラは出してほしいよな
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=46135
たのみこまないか

910名無し侍:2005/03/11(金) 09:48:39
零スペって言うか、無印のアレンジサントラが欲しい

911名無し侍:2005/03/11(金) 19:50:48
8800円のサントラを予約した時に予約伝票に「サムライスピリッツ」ではなく
「侍魂」と書いてくれたCD店のお姉さんに萌え。

912名無し侍:2005/03/12(土) 02:22:18
>>911
ますらおだなそのお姉さん

913名無し侍:2005/03/13(日) 17:31:52
腐女子とますらおとめは紙一重

914名無し侍:2005/03/20(日) 07:45:49
>>913
なんかますらおとめの方々に失礼…なのかな?

915名無し侍:2005/04/02(土) 01:22:52
次スレは箱版零スレ・・・か?

916名無し侍:2005/04/03(日) 17:26:58
今さら無印なんて出来ない

917名無し侍:2005/04/22(金) 20:40:06
>>897
夢路はまだしも、三九六は要らないだろ。
アーククェイクやズィーガーや幻庵なら喜んでプレイするでしょうけど。
あと絶命奥義が要らないどころか、腐れ外道も削除するべきだ。
>>903
続きは「侍魂零3」じゃなくて、「侍魂零2あるふぁ」とか「侍魂零2’」だろが!

918名無し侍:2005/04/22(金) 20:50:43
>>911
感動した

919名無し侍:2005/04/22(金) 22:44:17
ttp://www.samuraispirits-official.com/

920名無し侍:2005/04/22(金) 22:58:14
ageんな

921名無し侍:2005/04/28(木) 01:24:16
しょぼんぼりってなんですか?

922名無し侍:2005/05/19(木) 01:38:41
>>917


それ零SPじゃなくて違う物になってるじゃないか・・・

923名無し侍:2005/05/26(木) 21:37:10
話題くれ!

924名無し侍:2005/05/27(金) 20:22:12
いまになっても、まだ零SPの移植を望んでいる人はいるのだろうか?

925名無し侍:2005/05/27(金) 23:21:33
>>924

零じゃCPUで羅刹キャラ出ないしSPのが一枚絵も格好良いし追加音楽や背景も気になる

926名無し侍:2005/05/28(土) 19:56:04
SP移植した後芋屋が倒産というサクセスストーリーを望むのは俺だけですか?

927名無し侍:2005/06/05(日) 12:10:54
剣サムの移植まで無印で凌ぐ毎日

928名無し侍:2005/06/08(水) 11:03:45
芋としてはこれから剣サム移植してやるからSPはヌルーしろという意向なのか?

929名無し侍:2005/06/08(水) 15:56:38
かも知れん。だが家庭用剣サムがヒットしたら芋がまた調子に乗る可能性が…

930名無し侍:2005/06/23(木) 06:55:10
餓狼の予約完売が多いので調子に乗ってるでしょうね。
過去の名作と今からの名作は違うのにね。

931名無し侍:2005/07/28(木) 18:44:33
パッケージの絵師誰だかわかる人いない?

932名無し侍:2005/07/28(木) 19:59:56
北千里

933名無し侍:2005/07/31(日) 22:02:33


934名無し侍:2005/07/31(日) 22:03:00


935名無し侍:2005/09/23(金) 22:08:10
あくまで完全版SP復活希望、なのだが。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BBEOZ0/ref=ord_cart_shr/249-1993497-1499562?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5

936名無し侍:2005/09/26(月) 10:24:00
今は時代がアレだから。
数年後また景気が良くなり皆の心に余裕が出来てくれば
あの絶命奥義の描写もまぁよしとなる時代が来る事を祈る。
その時にネオジオコレクションとして完全版零SPが出れば嬉しい。

937名無し侍:2005/09/27(火) 00:47:18
剣サムは移植作としての出来はどうなるんだろうね。
練習モードのインターフェースも改善してほしいが、
その前に操作の再現度を願わなくてはならない悲劇orz

938名無し侍:2005/10/06(木) 22:14:33
X箱とGBAにも零移植の噂がありますな

939天下一名無し剣客:2005/11/24(木) 22:52:20
SNK Best Collection サムライスピリッツ零
発売中。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BBEOZ0/qid%3D1132676128/sr%3D1-2/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F2/250-9499411-9237848

940名無し侍:2005/11/24(木) 22:56:41
SNK Best Collection サムライスピリッツ零
発売中。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BBEOZ0/qid%3D1132676128/sr%3D1-2/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F2/250-9499411-9237848

941消去完了です:消去完了です
消去完了です

942消去完了です:消去完了です
消去完了です

943名無し侍:2006/01/18(水) 22:18:16
北米でサムライスピリッツ零が発売

ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=196

944名無し侍:2006/02/01(水) 18:33:13
もちろん、ネオジオオンラインコレクションのラストを飾るのは
「サムライスピリッツ零スペシャル」だよな?な?

945名無し侍:2006/02/09(木) 09:15:56
芋が剣サムだしたのって、ゲーセンから零スペを消すため。
家庭用もこんなに早くだしたのは零スペはもう移植する気ないというあらわれな気がする。

でも俺は零スペの完全版が欲しい。
ぜひプレ2で出してくれ!

946名無し侍:2006/02/09(木) 18:04:06
>>943の北米版XBoxの零が神移植らしい。
ttp://asya16.blog27.fc2.com/blog-entry-70.html
ほとんどPS2版と同等、言語を日本語に変更可能、ロードが凄く短い。
しかもここの人がFFLの掲示板に書いてた話だと、隠しキャラで天草・斬紅郎・ミヅキも使用可だって。スゲェ。

947名無し侍:2006/02/10(金) 01:30:15
ガオーは?

948名無し侍:2006/02/10(金) 01:35:15
ていうか修正ROM版と同じでいいから出してくれないかなぁ・・・。
あのネ申バランスで友人集めて家でマッタリやりてぇ〜。

949名無し侍:2006/02/13(月) 19:38:22
零SP移植を希望している人はそろそろ諦めてROM版買おうぜ!

廃人の世界にウェルカム。

950名無し侍:2006/02/18(土) 11:24:24
すでに売ったおん

951名無し侍:2006/02/21(火) 22:03:23
>>946
それ誤植。
実際は使えないらしいよ。

952名無し侍:2006/02/22(水) 03:21:04
俺は諦(ry

953名無し侍:2006/04/20(木) 03:24:35
説明書に使えないキャラを誤植するってのも凄い話だな。
これが芋屋クオリティ……!

954名無し侍:2006/06/10(土) 23:57:11
PS2でガオー使ってみたよ。
もちろんデモは無い、スキルリストは無いで使い勝手悪い
しかもアーケードでガオー選んでいくとメモリーカードとかの最初の画面に
一気に戻されるww

VSとプラクティス専用だなこりゃ・・

955名無し侍:2006/07/07(金) 14:17:31
零の基盤って、零SPの基盤より20000円くらい安く手に入るらしいですね。

基盤を個人なり身内なりで買って、懇意のゲーセンに取り付けてください
って言えば、取り付けてくれるんだろうか

956名無し侍:2006/07/07(金) 21:20:32
>>955
人によりけり

957名無し侍:2008/05/01(木) 23:05:03
サムライスピリッツ六番勝負 7月24日 5040円
ttp://gmstar.com/ps2/samuraisplits6ban.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板