したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【鬼も】緋雨閑丸 其の参【覚醒】

1名無し侍:2004/05/26(水) 21:32
狂落斬の仕様変更で戸惑いつつも弾き狂落斬を狙うロマンも身につけて
記憶も解き放たれそうな閑丸のスレッドです。

前スレ
【男の浪漫だ!】緋雨閑丸 其の弐【五段、雨流れ凶落斬!】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/8791/1069746463/

技表、その他の情報などは
>>2-10ぐらいに

477名無し侍:2005/06/21(火) 00:40:31
いや、基本的に確定することは知ってるよ。

でも、密着じゃなくてもどんな間合いでどんなキャラに対してでも、確定するのか?

478名無し侍:2005/06/21(火) 01:59:06
ダッシュからの攻撃は、攻撃できない5Fの間に先行入力を受け付けてるから比較的簡単だよ。

479名無し侍:2005/06/21(火) 08:22:38
うん、それも知ってる。
9Fの隙に8Fの目押しやるより、4F発生のダッシュ攻撃かますほうが簡単だもんね。

で、それを考慮したうえで>>475

480名無し侍:2005/06/21(火) 09:48:10
俺は間合いやキャラで失敗したことはないな。
失敗した時は明かに単純なコマンドミス。
近大が当たったら多少間合いが離れてても
ダッシュ中繋がってるし。
確定しないと思う状況やキャラを言ってみ。
暇があったら調べてみるから。

481名無し侍:2005/06/21(火) 11:29:26
てか俺はこのスレ見て初めて近立大当てるとダッシュ中確定するって知った。
背後からなら良くやるんだけど・・・

482名無し侍:2005/06/21(火) 16:24:28
>>480
ありがとう、そう言ってくれると心強いよ。

483名無し侍:2005/06/21(火) 23:42:06
>>481
背後からなら近大>遠大>小追い討ちのほうがダメージでかいような・・・
狂落に繋げるとか武器飛ばしに繋げるなら別だけど。
今度から正面でも狙って見るべし!

484名無し侍:2005/06/22(水) 09:05:05
そうなのか!? 
検証はしてないけど、普通大斬り後の連続技は剣気の関係で大斬り単発よりも中斬りからの連続技のほうが減るんだと勝手に思ってたよ。

485名無し侍:2005/06/22(水) 12:59:09
あーすまん確かにそうかも。
遠大が攻撃力28でダッシュ中が9とかで大円殺が1+1+1+1+118とかだったはず。
単純な足し算でダッシュ中連続技のほうが高いな。
剣気マックスなら別だが。
まあ一度検証してみるよ。

486名無し侍:2005/07/01(金) 00:21:37
密着状態での確定反撃で一番ダメージが高いコンボって何?
狂落がたまってない状態で、怒ってもないとき。

あと、円殺陣って弱中強でそれぞれ攻撃力違うの?

487名無し侍:2005/07/01(金) 07:11:16
普通に中斬りキャンセル大円殺刃じゃね。
弧月斬や残像は中のほうがダメージでかいとかあるけど、円殺はそのまま小<中<大だったと思う。

大斬りが入るなら大斬りからのコンボで、画面端なら五月雨斬り→大追い討ちが良いらしい。

488名無し侍:2005/07/01(金) 07:14:06
端なら中斬り→中五月雨→大追い打ちだね。
近立大→ダッシュ中→五月雨って入ったっけ?

489名無し侍:2005/07/01(金) 09:00:55
アクティーちゃんと検証してください^^

490名無し侍:2005/07/01(金) 12:43:36
近BからつながるものはみんなダッシュBからもつながるお^^

491名無し侍:2005/07/01(金) 12:45:43
あー先端当てだと届かないかもって話しか?

そういえば、近AB→ダッシュB→小円殺で、円殺が途中からガードされたことあるんだけど。
まぁちゃんと大円殺にしとけば問題ないのかな。

492名無し侍:2005/07/01(金) 14:59:01
>>489
なんで俺・・・?
近大からはダッシュ中斬り大円殺が一番安定だと思う。
五月雨は間合によって入らないことがあるからなぁ。
ただ大円殺だと爆発された時に無敵で抜けてしまうので
中円殺のほうが安全かも。

493名無し侍:2005/07/02(土) 10:36:17
中円殺も危なかった希ガス

494名無し侍:2005/07/02(土) 13:40:13
いや大円殺よりはって話しよ。
16F無敵よりか7F無敵のほうがすり抜ける事ないかなと。

495名無し侍:2005/07/03(日) 16:41:45
すり抜けて負けた人がここに

496名無し侍:2005/07/04(月) 08:07:12
背後からの連続技を一応検証してみた。いまさらだけど・・・
家庭用プラクティス覇王丸調べ。ジャンプさせて背後から斬ってみた。
結果やはりわずかながら近大>遠大>小追い討ちのほうが
近大>ダッシュB>大円殺より減った。ほんとにちょびっとだけだけど。
ただプラクティスのCPUは防御力が低いのでそのせいかもしれない。
まあつまり好きにしろってこった。

497名無し侍:2005/07/09(土) 08:00:39
流れぶった切るようだけどさ、
この前強斬りキャンセル狂落斬が有効かどうか聞いたものだけどさ、
ひょっとしてさ、相手が限られるけど弱斬りキャンセル狂落斬ってかなり有効なんじゃないか?
この前俺より強い閑丸使いの人にそれで勝てた。
誰か試した人がいたらキボン

498名無し侍:2005/07/09(土) 11:47:04
そもそも弱斬りキャンセル狂落斬はつながらないと思う俺ガイル

499名無し侍:2005/07/09(土) 15:07:48
ああ悪い、書き方が悪かったw
弱斬り弾かれキャンセル狂落斬な

500名無し侍:2005/07/09(土) 21:56:20
500!!

501名無し侍:2005/07/09(土) 23:06:12
素人の質問だが崩し→狂落って可能?

502名無し侍:2005/07/10(日) 00:36:45
>>501
それは天サムの話か?
まさか零SPとは言わないよな?

503名無し侍:2005/07/10(日) 01:36:14
不可能とは言わないよ

武器飛ばされた状態から武器の上で崩し→拾いキャンセル狂落

まぁ実践ではほぼ無理だが

504あくつ ◆RlxXHypvCw:2005/07/10(日) 02:31:24
引っ張り爆発武器拾い狂落が入るから出来ないこともないかな。
単純に拾いキャンセルで狂落出そうとするとスタート押さなきゃいけないから難しいけど
爆発拾いすれば爆発の硬直にリバサでボタン離せば狂落繋がるから楽だよ。
難しければスタート連打してれば良いし。
引っ張り爆発拾いするのに指が忙しいけど、武器の上で相手が突っ立ってたら狙ってみると良い。
五段なら大逆転。

505名無し侍:2005/07/10(日) 02:32:50
うぉ・・・コテが・・・スマソ
二回目かよ・・・

506名無し侍:2005/07/11(月) 09:01:20
狂落いいかげんにしろ

507501:2005/07/28(木) 18:46:22
皆ありがと。つまり「出来ないことは無いが、実践では限りなく無理に近い」
というわけですな

508名無し侍:2005/07/28(木) 22:42:50
>>504のお方は普通に決めてきますよ、というか決められましたよw

509名無し侍:2005/07/29(金) 17:27:55
  /⌒ヽ     >>504
 // γヽ丶γヽ   …………誰?!
//  ゝ, ヽ_ ノ  
|l    ,'´〃  ヽ         オパーイオパーイ
|l    | ノ__/__|l__|    ____
!     ヽリ;゚ ‐ノリ    |/::::::\|
     (つi/  ̄ ̄/__(・ヮ・`)__
   ̄ ̄\7 妖滅/   ∪ ∪

510名無し侍:2005/07/29(金) 17:31:42
むしろきょうらくつかうひといいかげんにしてほしい

レラとか最大反撃投げかDABなんだけど。

都合良すぎ。勝てるキャラという自覚は確実に持って欲しい。
これだけいて溜めないとか言う人が一人もいないのが不思議でしょうがない

…あ、そういえば過去にふせますたが居たかw

511名無し侍:2005/07/29(金) 17:55:59
永久もちが何を抜かす

512名無し侍:2005/07/29(金) 21:55:18
それってレラで不意打ち使うのやめて欲しいってのと同じじゃないか?
出来ることをやめろってんだからさ。
でも、そこまで言うからにはよっぽど狂落でクソゲーにされたんだな。
ご愁傷様。

513名無し侍:2005/08/01(月) 00:27:49
しずまる使いだが、レラの不意打ちと享楽を一緒にしたらレラ使いがきっと萎えるだろうw

514名無し侍:2005/08/01(月) 23:59:10
狂落とレラの不意打ちは同じくらいでいいんじゃないの。

スタート狂落はレラ不意打ちよりひどいがな。


普通の人は、単に狂落といっただけで、スタート狂落前提にものを考えてるのかなぁ。

515名無し侍:2005/08/04(木) 21:16:32
レラの不意打ちってそんなに酷いんですか?

516名無し侍:2005/08/04(木) 21:30:55
実際に不意打ち厨と対戦するのが一番いいべ。
てか今までまわりにレラ使いいなかったの?

517名無し侍:2005/08/04(木) 21:53:20
>>516
まあレラとは戦ったことはありますけど
実際自分は不意打ち連発はされたことないんで。

518名無し侍:2005/08/28(日) 21:34:01
見ている人がいるかどうかわからないけど上げてみよう

結局今作の閑丸の強さってどれくらいだと思う?
自分は右京、外道の2強に次ぐ強キャラだと思ってるんだけど

519名無し侍:2005/08/29(月) 09:03:24
MDS様の恐ろしさを誰もしらない・・・

520名無し侍:2005/08/29(月) 10:17:13
俺もそのくらいの強さだと思う。
どの局面でも対応できるのが強いし、苦手キャラは居ても無理ってことはないしね。

せっかく書き込んだんだからSPの連続技でも書いておこう。
1、背面連続技(全キャラ共通)
J大(深当て)>J中>近立ち大>ダッシュ中キャンセル必殺技

2、背面でキャラ限定(うんぴ・ガイラ・ミヅキ・バサラ・外道・斬苦労)
J大(深当て)>J中>前J大>ダッシュ中キャンセル必殺技

問題は背面からJ大入れる機会なんてほとんど無いってことだけどね。
炎邪が六道失敗して背面にそれた時、円心を6Dで避けた時くらいかな。
めくりJ中が入れば2の連続技は入りやすい。
デカキャラ相手には狙ったほうが良い。
1の連続技は炎邪の六道失敗くらいにしか決められないうえに
一発目のJ大を当てる時にいくらか間合いと深さを調整しないと次のJ中が当たらない。
でもJ大>遠大で安く済ませるよりは全然マシ。

剣サムが出るからSPは完全に終わるだろうけど
見たい人が居ればSP閑丸のまとめみたいなの書こうかと思ってるんだけど・・・
要ります?

521名無し侍:2005/08/29(月) 10:36:10
>>520
すごく…欲しいです

苦手キャラとかわからないので、どういう理由で不利なのか、
どう対処すればいいかとかまとめてもらえるとありがたいです

522名無し侍:2005/08/29(月) 13:20:27
げ・・・実は俺がへたれなのでキャラ対策じゃなくて基本的な使い方と
連携・連続技を中心にその他のネタ的部分でまとめようかと思ってた。
苦手キャラに関しては閑丸使いでも分かれると思うし・・・
一応書いて見るけど苦手キャラとその対策に関してはかなり独断と偏見が入ります。

523522:2005/09/11(日) 13:55:54
遅くなりました。
一応書いたんですがキャラ対策に関してはものすごく適当です。
ってか疲れて面倒になりました・・・すいません。
ほとんど閑丸のネタと連携・連続技ですが自分が知ってることは大体詰めました。
ttp://gamdev.org/up/img/3226.zip

524名無し侍:2005/09/11(日) 17:31:50
>>523
激しくグッジョブ!

525522:2005/09/11(日) 21:25:43
こんなの誰が読むんだと思ってたけど、とりあえず一人は居たようで安心。
そうそう、天覇封神斬ガード後にダッシュ裏回り垂直J大で背面取れました。
そこから載せた糞コンボが出来ます。
ニッ角は無理だったけど別の連続技が背面から入ります。
なんにせよ背面取ればコンボミスっても大抵有利なんで、取れるときは裏回りしましょう。
といってもSPやることなんかもう無いんだろうけど・・・

526名無し侍:2005/09/15(木) 15:52:23
>>525
GJ

ただ連続技のダッシュB>大円殺は危ないと思った
大円殺は爆発抜けされるから危険

527名無し侍:2005/09/16(金) 01:32:08
>>526
うん、その通りだと思います。
でもまあ、中円殺も抜けられる可能性あるし遠いとカス当たり。
かといって弱だと普通に繋がらないことも。
五月雨も近立ち大からだと繋がらない場合があるので無難なの載せました。
そこら辺は絶対ではないので状況によって出す技決めてください。
こんなのが出来ますよってことなんで。

528天下一名無し剣客:2005/10/23(日) 01:04:37
>>525
GJ!!
宴会時零SPで多いに活用します

529hiroshi:2005/12/15(木) 08:03:09
のまねこ問題???
なんでのまねこ???
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

530hiroshi:2005/12/15(木) 08:25:51
のまねこ問題???
なんでのまねこ???
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

531名無し侍:2006/10/18(水) 16:10:00
閑丸が可愛い件について

532名無し侍:2006/10/19(木) 23:37:01
何この一年ぶりのレスw

533ローマ鳳凰:2006/10/21(土) 14:40:10
いい歳してゲームばかりしてんじゃねーよ

534プて:2006/10/21(土) 16:29:32
すいませんでした

535名無し侍:2006/10/21(土) 16:32:01
>>533
受けたwww
面白いwww

536名無し侍:2006/11/18(土) 12:12:33
まりん(KOF)のライバル?

537名無し侍:2007/02/25(日) 19:16:43
このキャラは、KOFでいうとパオとか雛子とかまりんみたいな感じだな

538名無し侍:2008/02/12(火) 11:46:19
hoshu

539名無し侍:2011/08/14(日) 01:06:14
ho

540名無し侍:2014/01/10(金) 02:44:40



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板