したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

覇王丸スレ 4人斬り

1名無し侍:2004/05/22(土) 01:24
(必殺技)
奥義 旋風裂斬  :236 斬
奥偽 旋風烈斬  :236 C
奥義 弧月斬    :623 斬
奥義 疾風弧月斬 :踏み込み中623 斬
奥義 烈震斬    :421 斬
酒攻撃    :214 C
斬鋼閃    :632146 AB

(武器飛ばし技)
秘奥義 天覇封神斬 :236 CD(共通コマンド)
(絶命奥義)
天覇凄煌斬 :214 CD共通コマンド)


MAX斬鋼はぐるじお炎邪へのリスペクト!
一撃必殺の太刀が新たな舞台でうねりを上げる!
剣豪絵巻第三幕、はじまりはじまり〜。

553名無し侍:2005/06/03(金) 14:20:34
寅の武器拾い

554名無し侍:2005/06/03(金) 22:14:07
>>552
ぽんしゃぶ見てきた。炎邪遠立ABは-42Fだから行けるね。
あと破沙羅の遠屈ABとダッシュAB、天草の遠屈ABとダッシュAB、
斬紅郎のダッシュAB、レラのダッシュABも行ける。
さあみんなぶっぱカモン!

555名無し侍:2005/06/06(月) 00:03:33
十兵衛の二ツ角羅刀を昇りまできっちりガードすれば、
小中大関係なしに斬鋼確定だし、時間的猶予も楽勝よ。
あと、絶 水月刀がかすりもしなかった時も確定。

556名無し侍:2005/06/06(月) 00:13:29
あと、ガマだな。

557名無し侍:2005/07/31(日) 02:04:18
ミナ相手に斬鉄弾かれ酒攻撃って反確の2Bを返せるけど
先読みシニマブイで背後から撃たれるとまずいかな
シニマブイ背後ヒット、スンガン、大追い討ちで3斬いっちゃうときついし。

558名無し侍:2005/07/31(日) 16:33:10
>>557
なんどかためしたけど、最速2Bだと酒攻撃間に合わないっぽい。

相手の2Bが100%くるのなら、中烈震の方がいいと思うよ。
ダメージでかいから。
一度決めたら酒攻撃にチェンジかな。

559名無し侍:2005/07/31(日) 16:34:35
先読みシニマブイだったら、こっちは裏を書いて何もださなきゃいいんじゃない?
まあその辺は読みあいだろうけど、あんまりその状況でシニマブイ出してくる人もいないような。

560名無し侍:2005/08/28(日) 05:23:38
うんこ

561名無し侍:2005/08/28(日) 05:25:21
ん?

562名無し侍:2005/08/28(日) 22:43:36
今まで何人もの覇王丸使いの方に
「崩しには後転斬鋼ですよ」と提言するも誰もやってくれないので
今日から漏れは覇王丸使いですよ(今更

6321D46ABで斬鋼は慣れれば簡単なので、
あとは6321Dで崩しを避けるだけなだ

あとは斬鋼が入らないキャラを覚えなければ…

563名無し侍:2005/08/29(月) 00:35:58
6Dで回避して屈強斬鋼。爆発が怖ければ屈強烈震。
後者でも生斬鋼とダメがほとんど変わらない。
コマンド意識すると立ち回りが疎かになるので、他の手段で十分かね。
浪漫を追い求めるのでなければ。

564名無し侍:2005/08/29(月) 23:21:00
投げスカリ49F組も6Dから屈強入るんすか?そうすると確かに意味が無い肝

つことで実践投入しました。
一回も決まらず。。。OTL
入れ込みなんで読みが必要なのはよく判った。
もうちょい頑張ればいける予感。

つうのを剣サム直前に何やってんだか

565名無し侍:2005/08/30(火) 00:01:47
6Dは投げ無敵じゃなくて空中判定で避けてるからスカリは誘発させにくいんじゃないの?

566名無し侍:2005/08/30(火) 07:09:04
ようは崩しの発生6F中に6Dが出せればスカリ誘発できるんでしょ?
実は投げ無敵5Fにあわせる必要がある後転の方がむずかしいワナ

567名無し侍:2005/08/30(火) 08:58:48
伏せ斬鋼は、、、フレーム的に難しそうだな。
つかぶっちゃけジャンプで避けて強強入れるのが安定かつ痛いんだけどな。
相手の行動に対しては、

・相手ダッシュ→投げ 
 ジャンプ回避○ 後転回避○
・相手ダッシュ→停止
 ジャンプ回避△ 後転回避×
・相手ダッシュ→昇りジャンプ攻撃
 ジャンプ回避× 後転回避△or×

こんな感じかな。

568名無し侍:2005/08/30(火) 15:13:24
崩しって発生6Fなの?

569斬鋼厨:2005/08/30(火) 22:19:41
他キャラを使ってたわけだが、個人的には投げ避けに後転を愛用してまつた

結構ダッシュ攻撃も避けるので蒲田に強さげ。
緊急停止にもそれほど弱いとは思わない。不利フレームはかなりつくけど、
間合いが離れるし、キャンセルでフォローも利くし。

弱点は投げ無敵が短いので反応できても投げられることがあることと
6CDに弱いことかな。


>>568
あれ?崩しって6Fだとずっと信じてたけど…違うのか?

570名無し侍:2005/08/31(水) 01:08:31
崩しの発生は3フレ。小技より早い。

防御的に考えるなら伏せが大安定。緊急停止以外にはまず勝てる。

571名無し侍:2005/09/01(木) 08:45:13
6Fじゃねえの?

572クリリン:2005/09/04(日) 15:33:16
6CDって何ですか?ただの投げとは違うのですか?

573ヤムチャ:2005/09/04(日) 18:17:48
投げ間合い外で6CD押すと、6Dが出るだろう?
投げようとして失敗して出す輩が多い。
そうなると後転と同時に6D出されることになり、そのままもう一度投げられてしまう。

ちなみに、6CDで出る6Dと通常の6Dだと、6CDの方が隙が無い。

574名無し侍:2005/09/04(日) 22:23:56
>>573
それデマだよ。
で、6Fなん?

575名無し侍:2005/09/05(月) 11:53:59
>>573
6Dと6CD漏れは同じ
4Dと4CD漏れは別

>>574
3F

576名無し侍:2005/09/05(月) 19:43:34
エミュで計ったけど6Fだよ

577名無し侍:2005/09/05(月) 20:04:03
>>576
実際に6CDを押してから入力が認識されるまでに3Fかかる。
入力が認識されてから判定の発生までは3F

あと、エミュとか堂々と言うなアフォ

578名無し侍:2005/09/06(火) 05:11:12
覇王丸スレらしくなってきましたね^^

579hiroshi:2005/12/15(木) 08:03:32
のまねこ問題???
なんでのまねこ???
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

580hiroshi:2005/12/15(木) 08:26:13
のまねこ問題???
なんでのまねこ???
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板