したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

風間蒼月 弐の太刀 -これにて終了-

507名無し侍:2005/05/30(月) 00:14:58
蒼月を今日から使い始めました初心者です。
家庭用PS2零で練習しているのですが、このキャラってダッシュから投げる事ができないのでしょうか?
密着を確認してから6Cを入力しても蹴りが出ます。投げはどうすれば出るでしょうか?

あと、このキャラの基本を教えてください。お願いします。

508名無し侍:2005/05/30(月) 01:24:50
ダッシュ投げはダッシュの最後の6を入れっぱなしのままCを押す感じで出ます。
蒼月は投げ間合いが狭いので本当に密着じゃないと出ません。

基本は待ちです。
2Aや2BやBで牽制して、大きな隙には2ABを入れ、相手が飛んだら空中Bで落す。
相手を転ばしたら浮月を相手の前に置いて、月光で削ったり投げに行ったりする。
月光の使い方は難しいので他の基本が出来るまでは使用は控えめに。
最初はこんなものだと思うので慣れてきたら過去ログ読んで勉強して下さい。

509わたせ:2005/05/30(月) 02:17:44
>>507
ps2零は無印ですから、SPと比べてシステム的にも蒼月は投げにくくなっています。
6Cと6CDの投げボタンの違いも多少在ります

殆どの相手が蒼月より投げ間合が広いので、対戦ではあまり多用しない方が良いかもしれません。
無印では浮月からの択がけ、リードされている時に博打でだすぐらいしか、自分は投げは使いませんね。

無印の投げは、
ダッシュ投げも普通の投げも投げ間合が狭いだけで、できないわけではありません。
>>508さんの意見と、ひたすら投げを繰り返して、間合を覚えてしまうのがいいかと思います。
ただ無印外道とかと比べると絶望的な性能の差なんだよねw

510名無し侍:2005/06/06(月) 09:32:38
浮月って
ふげつ・ふづき どっち?

511名無し侍:2005/06/07(火) 12:46:19
>>510
ふづき
重箱読みってやつ

512名無し侍:2005/06/13(月) 03:25:07
勝ち台詞を教えてください。聞き取れなくて

513名無し侍:2005/06/16(木) 15:41:49
くっ(℃_,゚ ) 失礼。余りの弱さに笑いが。

514名無し侍:2005/06/21(火) 20:42:03
蒼月は強い

515名無し侍:2005/06/22(水) 00:41:47
>>513
蒼月に言われるほど弱いんじゃな、とか思っちまった。

516クリリン:2005/08/20(土) 00:28:46
このキャラ敵に来たら苦手なんですけど。ageますけど。
とりあえず、こちらのキャラは誰でもいいとして蒼月相手というのが痛いです。

画面端をお互い背負い、こちらが何かをやらかそうとすれば強危ないですよで潰され、
近距離でジャンプを狙うと弱危ないですよで撃墜され…
何もしなければ泡を設置され、そこから崩しやらしゃがみ強斬りで攻められます。
このキャラって何気に強くないですか?このキャラが相手にされて嫌な事や、対策を教えてください

517名無し侍:2005/08/20(土) 01:12:43
とりあえず右京使え 話はそれからだ

518名無し侍:2005/08/20(土) 16:35:17
うわあぁん

519クリリン:2005/08/20(土) 23:10:36
右京使っても>>516のような対応をされて負けました。
自分は右京は使えないので強キャラと言われている右京さんの強さが発揮できないんです。

右京さんが強い理由ってやっぱりツバメ返しによる高速中段ですか?

520名無し侍:2005/08/21(日) 01:19:23
しゃがんでたらかてる

521名無し侍:2005/08/21(日) 23:48:05
つ遠下大見てから6CD投げ余裕でした
つ月光見てからガード、即ダッシュ

522名無し侍:2005/08/22(月) 09:06:02
蒼月の主力牽制技はしゃがみ中斬り。
それをガード後に反確があるキャラなら待ってそれを狙うだけでOK。
そうすると蒼月側は投げしかなくなるので、回避して強斬りを入れてやる。

・対浮月
泡を飛ばして固まるまでが意外と長いのでモーションを見たらダウン技を合わせる。
浮月自体のダメージは低めなので相打ちでも全然大丈夫。

・対月光
弱ならガードしてもリーチの長い強斬り確定。
中でも出の早いダッシュ攻撃なら確定する。
強はガードしてもほぼ反撃できない。だからその間合いでなにかするのは間違い。

あと蒼月は投げ間合いが狭い目なので、どうしても勝てない場合は火月や覇王の6CDで
暴れまわる手もあるが・・・これは絶対お勧めできない。
というかやってる奴は侍を辞めろといいたい。個人的感想だが。

523名無し侍:2005/08/22(月) 12:23:11
主力は立ち中斬りだと思うが?

524クリリン:2005/08/22(月) 18:06:32
>>522
ありがとうございます。
ええ、確かに相手はウザいくらいにしゃがみ(立ち?)中斬りを連発してきました。
浮月もモーションみたらずっと固まっていた俺が間違ってたんですね。今度から相打ち覚悟で行きます。
月光もやはり強で出されては何もできないですか…。
というより、6CDで暴れ回ると侍をやめろって、6CDってそんなに凄い技なんですか?
6CDって確か投げるだけのコマンドでは…。

ありがとうございます。対蒼月、初勝利を収める日が来るかも知れないです…がんばりますよー

525名無し侍:2005/08/22(月) 18:49:21
とりあえずageるの止めれ

526クリリン:2005/08/22(月) 19:47:06
了解しました

527名無し侍:2005/08/22(月) 21:18:06
試しに蒼月相手にハオウ、火月で、6CDやってみたらいいよ。
相手が上手くなければ、ぽいぽい投げられるから。

528名無し侍:2005/08/23(火) 02:33:07
そういや蒼月の中切りって

しゃがみ遠中
初段発生:12F ガード時有利:-13F(弾) 総フレーム:28F
立ち遠中
初段発生:11F ガード時有利:-13F(弾) 総フレーム:34F

で立ち中の方が発生が早くて隙は同じだけど、総フレームはかなり
屈中の方が短いんだね。
空振りするような間合いで相手の出鼻をくじく時は立ちよりしゃがみ中切り
を振っておいた方が安全なのかな?

529うてろ:2005/08/23(火) 07:54:32
蒼月のけん制は状況にもよる。
遠中はズームアウトしてても届く長さが強い。
しゃがみ中は当てて有利付くくらい性能が良い。
距離で使う技を調整するべし。

蒼月対策
右京なら中斬りに中斬りで確定反撃取れるよ!
ダッシュ大でもOK!
体力リードしたらしゃがんでガン待ち、寄ってきたら小足連打。


530名無し侍:2005/08/23(火) 12:01:27
ダッシュ大なら弾かれないのがイイよね!>右京

半蔵でガン待ちして中斬りにダッシュC追い打ち、
後は小足連打もなかなか素敵デス

531名無し侍:2005/09/15(木) 21:18:28
こいつが勝ったときみたいにものすごい速さで棒をまわすにはどうすればいいですか?

532名無し侍:2005/09/16(金) 00:09:03
サーカス入る

533hiroshi:2005/12/15(木) 07:55:18
のまねこ問題???
なんでのまねこ???
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

534hiroshi:2005/12/15(木) 08:18:03
のまねこ問題???
なんでのまねこ???
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板