したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

サムライスピリッツ零SPECIAL 其の八

1名無し侍:2004/05/13(木) 22:01
前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/8791/1082740202/l50

マターリいきまっしょい(・∀・)ノ

242名無し侍:2004/05/25(火) 22:52
>>237
無印の弾きのようにすこし遅めにCDを押すだけ

243名無し侍:2004/05/25(火) 23:10
>>241
まだ2ヶ月か・・・じゃぁ春ごろ来たんだね。
サムスピも留学生活もじっくり楽しんで行きなよ。

244名無し侍:2004/05/25(火) 23:15
>>242
それはつまりB→C Dということかw

245名無し侍:2004/05/25(火) 23:24
>>241
それだけ日本語が上手に書けているなら充分通じますよ!
これからも頑張って下さい!(^0^

246名無し侍:2004/05/25(火) 23:35
弾きはまったく6Dに化けなくなったな。

247名無し侍:2004/05/25(火) 23:54
その代わり武器飛ばしと絶命が6Dと4Dに化ける。

248名無し侍:2004/05/26(水) 00:21
元祖飛びゲー?

249名無し侍:2004/05/26(水) 00:26
>>247
激同

250名無し侍:2004/05/26(水) 00:30
劉雲飛の台詞の件、2ちゃんねる漢文板で丁寧な回答を頂きました。
=================================================
39 名前: 名無氏物語 [sage] 投稿日: 04/05/26 00:20
後漢書、皇甫嵩伝 「兵有奇変、不在衆寡」
三国志卷五十八 呉書十三 陸遜伝第十三「広施方略、以観其変」
三国志巻七 魏書七 呂布伝「必有累卵之危」
三国志、荀文若の伝中「誠有其才、雖弱必強」
全三國文卷七十五 「特当借君死以厭衆」

いい加減な検索になりましたが、語自体はすべて文献中に
ありました。
==================================================
親切な人っているもんですね。

251名無し侍:2004/05/26(水) 00:40
>>250
やっぱ名前からもわかるように三国志か。
YUKI社員の中に三国オタがいるとみえる。

252名無し侍:2004/05/26(水) 00:49
ということは、覇王丸の天覇封神斬の名前も中国の小説からとったのだろうか

253名無し侍:2004/05/26(水) 00:50
CPUいいよなぁ。明らかに見てから弾いてるもんなぁ。
そんな超反応できれば絶対負けねぇよな。

254名無し侍:2004/05/26(水) 01:08
かくして>>253は機械の体を手に入れるため旅立つのでした

255名無し侍:2004/05/26(水) 01:30
>>251
三国オタ、というよりも、むしろ大学とかで齧った人なんじゃないかと推測。
普通の三国オタなら演義の方からとるだろうし、後漢書や全三国文みたいなテキストを参照しないだろうから。

256名無し侍:2004/05/26(水) 01:43
>>255
オタは正史にも手を出すよ。
というか、原文で読む機会が多いのは正史の方。
演義は訳本多いからむしろ原文を元にした解説書とか
人物評みたいな本買わないと出会えない。
しかも人物評なんかだと正史と比較することが多いから結局正史にぶつかるんよ。

257名無し侍:2004/05/26(水) 01:54
>>247
だから、CDは少し遅らせてから入力しろと・・・

258名無し侍:2004/05/26(水) 02:02
>>257

弾きはまったく6Dに化けなくなった代わり武器飛ばしと絶命が6Dと4Dに化ける。

無印では弾きで起こってた現象がSPでは武器飛ばしと絶命で起こってるなって話だろ。
流れを嫁。

259名無し侍:2004/05/26(水) 02:08
コマンド受付の優先順位かわったんだろうな。

260名無し侍:2004/05/26(水) 06:41
化けてる香具師はヘタレなので

261名無し侍:2004/05/26(水) 09:20
化ける要素ありませんから。

262名無し侍:2004/05/26(水) 10:35
元祖飛びゲーですから。

263名無し侍:2004/05/26(水) 12:25
元祖飛びゲーってボンジャック?

264228:2004/05/26(水) 15:17
>>229
みづきか、リムなどでやると以外に来る。


しかし、最初に出てくるガードと引きのゲロ強十衛兵は、2度とごめんだ。
CPUのバランスを考えれ、この悠木と言いたい。

265名無し侍:2004/05/26(水) 15:22
>>264
CPU十兵衛ははじき返しちゃんとすれば余裕だよ。

266名無し侍:2004/05/26(水) 15:32
十兵衛は弱くねーか?

267名無し侍:2004/05/26(水) 18:24
>>263
ドンキーコングじゃないの?

268名無し侍:2004/05/26(水) 18:33
>>266
CPUの十兵衛は弱いよ

269名無し侍:2004/05/26(水) 18:45
>>268
俺の十兵衛はもっと弱いよ

270名無し侍:2004/05/26(水) 22:33
俺的にCPUの強い奴ら
水邪 外道 炎邪 半蔵

炎邪はまともに戦わなけりゃ余裕だけど。外道も前転だけ見てれば
いいか。
とりあえず新規の人がやってるときにこいつらが出るとかなりの確率
で狩られる。

271名無し侍:2004/05/26(水) 22:37
割とリムも強いと思う。と言うか時間がかかる。
あれで大追い討ち確定のアルゴリズム組んでたらかなりヤバめ。

272名無し侍:2004/05/26(水) 22:57
ナコも結構ムカつくよ

273名無し侍:2004/05/26(水) 23:41
天草とか同キャラだと楽だけどね>CPUナコ

274名無し侍:2004/05/27(木) 01:17
覇王丸もムカツク。
弾き斬鋼やってくるし。

275名無し侍:2004/05/27(木) 01:54
待ち気味にすれば余裕で狩れるぞ>CPU
ガードの練習になるしな

276名無し侍:2004/05/27(木) 03:14
CPU炎邪だけは、まともに戦って勝てる気がしないな。
迂闊に飛び込むと愚連脚か炎邪爆熱で落とされるし、
かといって、地上戦挑むと弾き→六道やられるしなぁ。

持ちキャラも炎邪なんだが、いまだにガチでCPU炎邪に勝てたことない。

277名無し侍:2004/05/27(木) 20:38
>>270
どんな戦い方ですか。いまだに使うキャラクターによっては(我旺、骸羅等)
勝てないので、是非教えてください。

278名無し侍:2004/05/27(木) 21:54
CPUって結構バッタに弱くないか?外道とか。
炎邪は端背負って待ち、外道は落とされてもいいからバッタしてればダメージ勝ち出来ると思う


でも水邪様が終盤で出るとホント無理。どうしようもねぇ…
そしてピョコピョコ飛んで近付いてくるナコやリムに殺意を抱く。

279名無し侍:2004/05/27(木) 22:11
>>277
我旺、骸羅は楽に行けるぞ。骸羅は斬紅郎が辛いけど。
逐一説明するのは流石に面倒なので、待ち気味でやってみれ。

280名無し侍:2004/05/27(木) 22:53
今日もCPU水邪様にヌッ殺された。
なんつーか動きが見えん。あんな低空翔月ガードできるか。

281名無し侍:2004/05/27(木) 23:34
正直スペシャルツマンネ
エンディングないから

282名無し侍:2004/05/27(木) 23:37
なんか280と281は同じのをどっかでみた希ガス・・・

283名無し侍:2004/05/27(木) 23:59
>>280
アレぐらいガードできないと対人戦ではやりたい放題やられて殺されると思うが・・・

284名無し侍:2004/05/28(金) 06:20
SPは対戦をもっと楽しむために作られたんだからEDねえのは当たり前だろ。

285名無し侍:2004/05/28(金) 10:39
>>283
ガード出来ないというより、こちらの動きに超反応であわせてくるのと
J強低空当てからのコンボをミスしないというのが強い。

基本は待って翔月や死月ガードして反撃なんだろうけど、
後半は低空円月固めから投げてきたり正直手に負えない時が多々ある。

286名無し侍:2004/05/28(金) 17:40
そもそも牽制するのも怖い。

287名無し侍:2004/05/29(土) 00:26
>>284
エンディングなければCPUやる意義ないだろ

288名無し侍:2004/05/29(土) 00:26
いや、そのりくつはおかしい

289名無し侍:2004/05/29(土) 00:43
ハア?
CPUの意義を教えてくれよ
CPUつまんえんんだけど

290名無し侍:2004/05/29(土) 00:46
対戦待ち、技の確認、イメトレ、タイムアタック

291名無し侍:2004/05/29(土) 00:46
そうか、つまんえんんか・・・・

292名無し侍:2004/05/29(土) 00:56
つーかCPU戦はつまるつまんない関係なくなくてはならないもんだろ

293名無し侍:2004/05/29(土) 00:56
炎邪タンの六道とか練習しないと出来ない技があるからCPUは必要なんだよ!

294名無し侍:2004/05/29(土) 03:09
しかし場合によっちゃ初心者は練習すらできんぞ。
2人目とか3人目とかに外道とか水邪出ると合掌。

295名無し侍:2004/05/29(土) 03:39
http://www1.neweb.ne.jp/wa/s-y/0sam_waza.html

296名無し侍:2004/05/29(土) 05:12
>>295
死ぬほど既出

297名無し侍:2004/05/29(土) 11:28
サムゼロだと特に練習することないし
EDなければCPUツマンエ
対戦待ちしても誰かくることはほぼない
自分から1PP側でポウレイを始めよ言う徒歩も和何

298名無し侍:2004/05/29(土) 11:35
SPのCPU戦は練習できんよね…
連続技とか反確は知識付くし良いと思うけど
あの超反応弾き&伏せだけはやめて欲しかったなぁ('A`)

299名無し侍:2004/05/29(土) 12:13
勝つためにガン待ち反確の作業プレイをほぼ強要されるCPUなんて苦痛でしかない。

KOFみたいに連続技豊富ならペコペコ繋げて楽しめるけど、牽制主体で戦うこのゲームの
CPUが超反応してくればゲームとしてつまらないのは道理。アルゴリズム組んだ奴氏ね

300名無し侍:2004/05/29(土) 15:24
>>299

会社へメールするべし

301名無し侍:2004/05/29(土) 19:00
ギrティのCPIU楽しいよ

302名無し侍:2004/05/29(土) 19:07
最近ageてばっかしてる香具師は同一人物?

303名無し侍:2004/05/29(土) 19:12
同一人物だろ、空欄みたいな奴じゃないの。

304名無し侍:2004/05/29(土) 19:59
age厨と元祖飛びゲー野郎がこの板の二大お寒い人。

305名無し侍:2004/05/30(日) 01:49
分かりやすいな。
ageててしかも誤字だらけのヤシ。

元祖飛びゲー言ってるのは一人じゃない希ガス。
むしろ一つのネタとして認知されかけてね?

306名無し侍:2004/05/30(日) 02:06
元祖揉みゲー

307名無し侍:2004/05/30(日) 02:35
http://www.bangedup.com/archives/pristinedrive45326.wmv
これでも見てマターリ会話せよ。

308名無し侍:2004/05/30(日) 02:41
>>307
やられた・・・○| ̄|_

309名無し侍:2004/05/30(日) 02:43
>>307は恐いもの系が苦手な人は見ないほうがよろし、少しびびる

310名無し侍:2004/05/30(日) 03:37
>>307
最初見たときはかなりびびったがあらためて見直したら少しワラタ。
そして少しさみしくなった。

311名無し侍:2004/05/30(日) 06:41
元祖飛びゲーは一人っていうか>>305だろ。
あれウケたと勘違いしててカワイソウ。

312名無し侍:2004/05/30(日) 17:04
>>299

漏れも同意するぞ

313名無し侍:2004/05/30(日) 18:19
>>312
お前に同意されても嬉しくない

314名無し侍:2004/05/30(日) 19:05
月下はまさに元祖飛びゲーだと思うが、
このゲームもなかなか元祖飛びゲー入ってるよな。

315名無し侍:2004/05/30(日) 19:48
そろそろウザイ

316名無し侍:2004/05/30(日) 19:51
>>313がなければ寒い香具師が並んだのに

317名無し侍:2004/05/30(日) 20:52
あのさ
ageってまずいの?
さすがに地方スレではsageてるけどさ
ageることによって特に弊害とかないと思うんだけど

318名無し侍:2004/05/30(日) 21:19
>>317
ここで聞きな
http://etc2.2ch.net/qa/

319名無し侍:2004/05/30(日) 21:28
総合スレに近いタイトルつけて置いてsage進行も変だと思うけど。

320名無し侍:2004/05/30(日) 21:31
まあ初心者スレと総合スレは常時ageで良くね?

321名無し侍:2004/05/30(日) 21:53
>>319-320


322名無し侍:2004/05/30(日) 21:59
なんとわかりやすい自演だw

323320:2004/05/30(日) 22:02
おいおい、俺は別の人だよ。
まあ別にええけど。

324名無し侍:2004/05/30(日) 22:54
http://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/po-shokai/poemi-syokai.htm

325名無し侍:2004/05/30(日) 23:04
最近いろんなスレで、変なフラッシュやら動画のアドレス貼り付けてる奴いるけど何がやりたいんだ?
噂の十兵衛スレにいた自演野郎か?

326名無し侍:2004/05/30(日) 23:09
マルチだろ。
スクリプトかもしれんし反応すんな。

327名無し侍:2004/05/31(月) 09:14
なんていうか体力ほとんどないとき境地されて崩し斬りってどうしようもないんかな〜
その体力まで追い詰められたほうが負けってことか
攻撃ガードさせられて6Dで往復したあと崩し斬りとかかえせないんだけど。

328名無し侍:2004/05/31(月) 11:02
>>327
全キャラ共通の抜け方としては、
怒り爆発して絶命狙い、近付いてきたところを気合で崩し。
また、近付いてきたところにキャラごとの最速技を合わせる手もある。
例えば閑丸ならバックジャンプAか円殺刃、狂の字ならバクステ血煙等。
諦めたらそこで試合終了って誰かが言ってた!

329名無し侍:2004/05/31(月) 11:09
>>327
ガード硬直中は崩せないって知ってた?
>攻撃ガードさせられて6Dで往復したあと崩し斬り
これはけっこう読み易いはず。
今回境地の時間短いし、そんな強くないよ。

330名無し侍:2004/05/31(月) 11:17
299だが、>>313は別人だからな。

なんかコピペ繰り返しと変な煽り多いな。

331名無し侍:2004/05/31(月) 19:02
超反応弾き 伏せがないと思うとCPUより対人のほうが気が楽だ。

何か根本的に間違ってるような気もする。

332名無し侍:2004/05/31(月) 19:07
CPU相手に境地して適当に小斬り振り回したら弾かれたが、弾いたCPUの方が硬直が大きくて、大斬り→一閃入った
皆さん、十兵衛と斬紅郎以外はこれでガード崩せますぞ

333名無し侍:2004/05/31(月) 21:15
>>332
それ面白いね。
今度試してみよ。

334名無し侍:2004/05/31(月) 22:43
CPUなんて境地出したら勝手に先出しするから弾くまでもない。

335名無し侍:2004/06/01(火) 00:00
>>334
弾くんじゃなくて弾かれるんだぞ?

336名無し侍:2004/06/01(火) 00:38
>>329
ガード硬直中崩せないのは知ってる、解けた直後ねらってくるよもちろん
で 至近距離で投げがくるとわかっていたらなにで抵抗すればいいんだ?
防御崩しのたぐいは1Fではないと記憶しているが4倍遅いなら負けるんじゃあ・・・
D系統の回避は2C→一閃もしくは生一閃がはいるわけだし
>>328
そのての抵抗はこころみたよ、うん どのくらいの割合で勝ってる?事実その辺しかないんだよね

337名無し侍:2004/06/01(火) 17:18
>>336
相手の崩しに合わせて境地発動。これでFA。
状況は五分以上だから、それで負けたらプレイヤー性能差。

338名無し侍:2004/06/01(火) 17:56
>>336
コマンド投げを持っているキャラなら、後転コマンド投げがかなり使える。
キャンセルタイミングがかなり早くからあるから、投げだろうが打撃だろうが
その場ですかしてがっつり掴める。

339名無し侍:2004/06/01(火) 20:20
対戦相手がいない俺はどうすれば楽しめますか?
エンディングもなくCPUやる意義もない
マジレスキボンウ

340名無し侍:2004/06/01(火) 21:15
移住

341名無し侍:2004/06/01(火) 21:16
>>339
知り合いを誘うんだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板