したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

闘劇スレ 最終幕 ─兵どもが 夢の跡─

1兇國日輪守我旺:2004/05/05(水) 16:39
「真のますらおよ、我が元に残れぃぃぃぃっ!!!」
ついにその火蓋が斬って落とされた闘劇。出威不破有明に刃の音が鳴り響く。

「我が元に集いしますらお共の面々及び、現時点で残りしますらおについては、>>2を見よぉぉぉっ!!!」

123名無し侍:2004/05/05(水) 19:25
水邪関連スレが上がりまくってるのにワラタ。

124名無し侍:2004/05/05(水) 19:26
>>122
ワラタ

125名無し侍:2004/05/05(水) 19:34
とりあえず今は水邪様を崇めるしかないわけで

126名無し侍:2004/05/05(水) 19:38
中継人もお疲れ、お陰で楽しめたよ。

127名無し侍:2004/05/05(水) 19:39
そうだね
実況神ホントお疲れ様。そしてありがとう。

128名無し侍:2004/05/05(水) 19:41
なんだよ、そんなに盛り上がったなら俺も観戦しに行きゃよかったよ…。
とりあえず、ウチヤマ氏闘劇優勝おめでとうございます。

129名無し侍:2004/05/05(水) 19:44
水邪は普通に強キャラだから不思議でも無いけど

130名無し侍:2004/05/05(水) 19:48
と、寅使いが申しております。

131名無し侍:2004/05/05(水) 19:50
>>130
炎邪使いです。

132名無し侍:2004/05/05(水) 19:53
( ´,_ゝ`)プッ

133名無し侍:2004/05/05(水) 19:58
>>129
炎邪乙

134名無し侍:2004/05/05(水) 20:02
炎邪必死だな( ゚,_・・゚)ブブブッ

135名無し侍:2004/05/05(水) 20:09
おめでとううちやまくん!

136名無し侍:2004/05/05(水) 20:10
煽り抜きで、慶寅 雲飛 水邪 半蔵あたりは優勝候補じゃん。
羅刹や幻もそうだけど、使い手がいなかったし。

137名無し侍:2004/05/05(水) 20:13
んなわけねーじゃん
寅、うんぴが圧倒的

138名無し侍:2004/05/05(水) 20:15
ウチヤマ氏の勝利への軌跡を誰かまとめて。
誰の屍を越えた来たのか・・・・・・

139名無し侍:2004/05/05(水) 20:16
>>137
凄いことは凄いけど。
↓で優勝なら無条件で神だけど。まぁ神ってのも水邪ならではのネタだが。

D:ガルフォード ナコルル 火月 リムルル
E:破沙羅 炎邪

140名無し侍:2004/05/05(水) 20:17
ハァ…
寅と他のキャラではデュオロンと他くらいの差があるぞ。
寅使いが掛け持ちだったり研究不足だったりで助かっただけ。
水邪とシャルが勝っただけでも大変なもんだ

141名無し侍:2004/05/05(水) 20:22
あれ?弟邪が一人も(ry

142名無し侍:2004/05/05(水) 20:28
K奪取でデュオロン殺すより、シャルで寅倒すほうが楽です
デュオロンほどのひどさはない
2003なんて結局デュオロンだったしねw

143名無し侍:2004/05/05(水) 20:32
JEO超お疲れ、SPでは優勝しろよ

144名無し侍:2004/05/05(水) 20:32
キンタの話なんてどうでも良いんだが

145名無し侍:2004/05/05(水) 20:33
あれだけいた寅が優勝できないなんてみじめもいいとこだな。
寅使いの名を全員晒して後世まで笑い者にするか

146名無し侍:2004/05/05(水) 20:37
寅ぶっち切りで多かったのに。全滅とは。

147名無し侍:2004/05/05(水) 20:37
>>145
寅使いを叩くよりも詰みキャラの多い外道で頑張ったJEO、
火力カスのレラで頑張ったATC、
寅ウンピ以外の水邪で頑張ったウチヤマン、
萌えでしか使わなそうなシャルで頑張ったでぐち。
彼ら褒め称える方が意味ある行為だと思うが?
え?塩沢?彼は勝って当然の存在でしょ?

148名無し侍:2004/05/05(水) 20:37
プレイヤー名だけだと分からん
誰がどのキャラ使ってたのよ

149名無し侍:2004/05/05(水) 20:39
>>148
>>2を見なさい

150名無し侍:2004/05/05(水) 20:39
<<143
そもそも次回種目にSPがあるとは限らn(ry

151名無し侍:2004/05/05(水) 20:40
まあ、寅使いなんてキャラ対策も立てずナデシコ振り回してるだけだからな。
反撃されても「ナデシコ!」反撃されても「ナデシコ!」
シズマルの霧雨刃にナデシコとかありえないしw
中級者には圧勝できるけど、対策立てられるととたんに何もできなくなる奴ばっか。

152名無し侍:2004/05/05(水) 20:40
>>150
逆だ逆

153名無し侍:2004/05/05(水) 20:43
サムスピが一番盛り上がったようだから、次回もあるでしょう。

154名無し侍:2004/05/05(水) 20:46
しかし水邪が優勝って、まったく「サムライ」でもなんでもねーな。

まぁいいか、神だし。

155名無し侍:2004/05/05(水) 20:47
>>153
( ´,_ゝ`)プッ

156名無し侍:2004/05/05(水) 20:53
今回一番盛り上がった(俺等だけかも)し、一応ネオジオ最後の作品だから次回あるならSPが選ばれるかもね。
まあ今のうちにばんちょのいいわけでも考えてようやw

157名無し侍:2004/05/05(水) 20:55
>>155
( ´,_ゝ`)プッ

158名無し侍:2004/05/05(水) 20:56
ギルティも決勝で弱キャラ2キャラが出場してて盛り上がってましたよ。

159名無し侍:2004/05/05(水) 20:58
DVDはサム零とギルティのさえ見れればイイや

160名無し侍:2004/05/05(水) 20:59
芋!!!松!!!赦龍!!!

161名無し侍:2004/05/05(水) 21:06
>>157
コピペかよw( ^,_ゝ^)

162名無し侍:2004/05/05(水) 21:13
アルカディアででかい口叩いてた人たち乙。

163名無し侍:2004/05/05(水) 21:21
>>162
どういうこと?
参戦したヤツの中にアルカ関係者でも?

164名無し侍:2004/05/05(水) 21:25
座談会やってた
えーっと麦わらとシンと塩沢の三人だったね

165名無し侍:2004/05/05(水) 21:25
座談会か。ばんちょと麦わらと・・・誰だったかな。

166名無し侍:2004/05/05(水) 21:26
ドン・ばんちょ、麦わら、シン、塩澤が誌面上で対談してたアレのことだね。
有名人びいきのアルカディアがこの結果をどう書くか見物だな。

167名無し侍:2004/05/05(水) 21:32
今度はウチヤマが有名人になるだけの話さ

168名無し侍:2004/05/05(水) 21:32
海外の人が優勝持っていった方が
来年リベンジ!!とかで盛り上がるんだがw

169名無し侍:2004/05/05(水) 21:38
ゲームの浸透率とプレイ人口において日本に勝る国はないに等しい。
環境からして勝てるわけない。
つかゲームとアニメくらいは世界一守り通してもらわんとな。
仮にもサムライ発祥の地ですよ。
……まぁ韓国枠ないからいいけど。

170全結果 1/3:2004/05/05(水) 21:52
【一】  ┏━ 生めそ
    ┏┛
    │└─  ヨウ
  ┏┓
  ┃┃┌─へたれ浪漫侍
  ┃┗┓
  ┃  ┗━【 ATC 】
━┛
  │  ┌─ 時の扉
  │┏┓
  │┃┗━  黒澤
  ┗┛
    │┏━ よんすん
    ┗┛
      └─ プーロ


【二】  ┌─  ナデシコ
    ┏┓
    │┗━    H
  ┏┓
  ┃┃┌─   にょろ
  ┃┗┓
  ┃  ┗━【  陳彦  】
━┛
  │  ┏━ 毒アンテナ
  │┏┛
  ││└─   川原
  ┗┓
    ┃┌─ ドン・ばんちょ
    ┗┓
      ┗━   FAG


【三】  ┌─   クロダ
    ┏┓
    │┗━   麦わら
  ┏┓
  ┃┃┏━【どれみふぁでぐち】
  ┃┗┛
  ┃  └─  ドン・だもぽ
━┛
  │  ┏━    トビ
  │┏┛
  │┃└─   キース
  ┗┛
    │┌─   ドラもん
    ┗┓
      ┗━   ジョニー


【四】  ┌─   神邪
    ┏┓
    │┗━   マーク
  ┏┓
  │┃┏━  ドン・やま
  │┗┛
  │  └─   如月
━┓
  ┃
  ┃┏━━【  ジョウ  】
  ┗┛
    │┌─ DRN-ダラン-
    ┗┓
      ┗━   Dune

171全結果 2/3:2004/05/05(水) 21:53
【五】  ┏━  うめちん
    ┏┛
    │└─  猪鹿課長
  ┏┓
  ┃┃┌─ まったりうるお
  ┃┗┓
  ┃  ┗━ 【 ウチヤマ 】
━┛
  │  ┌─ ちゃーりーO2
  │┏┓
  │┃┗━    ZEL
  ┗┛
    │┌─   たろう
    ┗┓
      ┗━   あぷあぷ


【六】  ┏━【  塩澤  】
    ┏┛
    ┃└─  ウォーズ
  ┏┛
  ┃│┏━   シン
  ┃┗┛
  ┃  └─    谷
━┛
  │  ┏━    釦
  │┏┛
  │┃└─  文具売場
  ┗┛
    │┏━ 神無月みちる
    ┗┛
      └─  カイヌマ


【七】  ┌─   トモノ
    ┏┓
    ┃┗━  わたくん
  ┏┛
  ││┌─   NEO
  │┗┓
  │  ┗━  ごろたん
━┓
  ┃  ┏━【  JEO   】
  ┃┏┛
  ┃┃└─ トレトレエモン
  ┗┛
    │┌─   顧駿
    ┗┓
      ┗━   ミニット


【八】  ┏━ 飯綱=むつべ
    ┏┛
    │└─   ひで
  ┏┓
  │┃┏━  ギムネま!
  │┗┛
  │  └─ ドン・サイケM
━┓
  ┃  ┏━   utero
  ┃┏┛
  ┃│└─  R-MOON
  ┗┓
   ┗━━━【  令  】

172全結果 3/3:2004/05/05(水) 21:53
【決勝】
     ┏━    ATC
    ┏┛  
    │└─    陳彦
  ┏┓
  │┃┏━ どれみふぁでぐち
  │┗┛
  │  └─    ジョウ
━┓
  ┃  ┏━【  ウチヤマ  】
  ┃┏┛
  ┃┃└─    塩澤
  ┗┛
    │┏━    JEO
    ┗┛
      └─    令


真のますらお:ウチヤマ その軌跡

 1回戦   vs  まったりうるお
 2回戦   vs   うめちん
 3回戦   vs     ZEL
準々決勝  vs    塩澤
 準決勝   vs    JEO
  決勝   vs どれみふぁでぐち

173名無し侍:2004/05/05(水) 21:55
>>169
剣道の発祥は韓国ニダ!
刀もサムライも足袋も起源は韓国ニダ!

そしてアニメもゲームもやがてとられると。


ンドゥオッッゴルルァラアァァァァァァァッ!!

174名無し侍:2004/05/05(水) 21:56
外道に三回当たったの

175名無し侍:2004/05/05(水) 21:58
ウチヤマ、寅とは当たってない?

176名無し侍:2004/05/05(水) 22:01
零も終わりか…。

177名無し侍:2004/05/05(水) 22:02
>>174-175
いや、水邪相手にZELが外道を使ったとは考えにくい。慶寅だったんじゃ?現地行った人〜。

178海外の人:2004/05/05(水) 22:04
>>169
どうかな?
サムスピはセンスであるよね。

来年はバサラでリベンジ!!



と言ってみる。

179名無し侍:2004/05/05(水) 22:05
確かに、どの対戦でどのキャラを使ったかが分からんとダメだな。
キャラ変え不可なら>>2でいいんだけど。

180名無し侍:2004/05/05(水) 22:20
今回ボロボロのウメハラが次回零SP(仮)で参加してきたらいいのにw

181名無し侍:2004/05/05(水) 22:25
別にウメハラなんてどうでもいいよ

182名無し侍:2004/05/05(水) 22:28
もし対寅がなくて、外道3回だったら、運が良かったと言えなくもないですね。

183名無し侍:2004/05/05(水) 22:32
当日枠で抽選漏れしたおもな有名人情報がほしい。

184名無し侍:2004/05/05(水) 22:34
>>182
でも塩沢に勝ってるんだよね

185名無し侍:2004/05/05(水) 22:36
炎邪さんが必死に運ゲーにしたがってますね( ^,_ゝ^)ニコッ

186名無し侍:2004/05/05(水) 22:56
まぁ炎邪で勝ち抜こうとなると、多少運も欲しくなるわな

187名無し侍:2004/05/05(水) 23:15
ベスト8で寅が全滅するなんて誰が予想できただろうか。

188名無し侍:2004/05/05(水) 23:21
いや、誰も予想できなかった

189名無し侍:2004/05/05(水) 23:27
お前等全員表出ろ

190ジョニー:2004/05/05(水) 23:29
ごっつ緊張したけど、すげー面白かったです。闘劇。
出場者及び関係者の方々お疲れさまでした。

ウチヤマさん、でぐちさんおめでとう。

191名無し侍:2004/05/06(木) 00:05
うめちん、塩澤、JEOに勝つなんてスゴすぎる。ビバ

192名無し侍:2004/05/06(木) 00:08
FAG様チンヒコに負けないでよ

193名無し侍:2004/05/06(木) 00:13
トモノさんはどこですか?

194名無し侍:2004/05/06(木) 00:18
>>190
(=゚ω゚)ノモツカレ

どこからDVDに収録されるんだろう激しく気になる

195名無し侍:2004/05/06(木) 00:36
来年は闘劇ないよね

今回は、前回開催時に決まっていたからしょうがないのかもしれないけど
すんごい赤字で正直やってらんないと思う

196名無し侍:2004/05/06(木) 00:38
今回はナムコとカプコンがスポンサーについてるらしいからそれはないと思ふ>赤字
セオヴァーと鉄拳はそのための競技

197名無し侍:2004/05/06(木) 00:47
ウチヤマ、でぐちって二人とも神経ずぶとそうだなあ
そうじゃなきゃ勝てないのか・・・

198名無し侍:2004/05/06(木) 00:55
>>194
前と同じベスト4からだと思うよ。
だとしたら寅の対戦収録されないか・・・
ある意味スゲェな。

199名無し侍:2004/05/06(木) 01:02
>>198
Σ(゚Д゚;)もしそうだったら塩丸収録されないのか・・・
激しく見たかったorz

(=゚ω゚)ノ情報サンクスコ

200名無し侍:2004/05/06(木) 01:40
しぐるでぃのサイトの掲示板でのしぐるでぃの書き込み…

何故だろう…涙が止まらない…

201:2004/05/06(木) 01:42
つたない実況&ageまくりですいませんでした。
GGXX板の実況見たら自分のつたなさにorz

202ぬま </b><font color=#ff0000>(INO/TuuM)</font><b>:2004/05/06(木) 01:45
ご報告まで。

ご存知かもしれませんが、私は1回戦で負けましたw
直前まで全然緊張とかなかったんですが、
イスに座った途端、ドバっと汗が吹き出ました。
大会やっぱりわからんです。寅キツイ〜
でぐちさん、D行動の精度が高くてすばらしかったです。
正直あのキャラで決勝まで上がってくれて、嬉しい半分、妬み半分ですw

そして、サムライスピリッツ零において、
今まで大会とか俺とのショボイ対戦とか付き合ってくれて、
みなさん、本当にありがとうございました。
今後もSP盛り上げていけるよう、精一杯頑張っていきたいと思います。

最後に、ウチヤマ君ほんとおめでとう!
モニターに映ったプレイヤー紹介のコメント見て俺も泣きそうになったよ!

203名無し侍:2004/05/06(木) 01:51

              ,..-──- 、
             /. : : : : : : : : : \
            /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
           ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.     , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! < 「シン、トモノの分も頑張ります」
    ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \
      }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    −!   \` ー一'´丿 \
     ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
    /\  /    \   /~ト、   /    l \
   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
  /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
  ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、

204名無し侍:2004/05/06(木) 02:03
かいぬまさんもお疲れ。

205名無し侍:2004/05/06(木) 02:42
関西を含めた地方勢は経験不足が辛いな。
いわゆる強い弱キャラ(リムルル等)に全然対応できていない。
逆にそのキャラの使い手たちは激戦区である都心で極寒の状況の中
生き残ってきただけあって強キャラと戦いなれている。

206名無し侍:2004/05/06(木) 03:08
寝たら忘れるのでレポ(簡易メモ程度でスマン)

スクリーンに映された試合(1〜3回戦)
開会式
ばんちょ選手宣誓

1回戦
よんすん(狂)−プーロ(タム)
 最後はよんすんスペシャルをジャンプで避けたがじかにヒットで勝負あり
FAG(半)−ドンばんちょ(飛)
 1本目ばんちょガン逃げ勝ちするも、2本目3本目共に端で半蔵のJAB着地に大モズで半分取られて負け。F・A・G!!F・A・G!!
どれみふぁでぐち(シャル)−ドンだもぽ(覇)
 でぐちシャルの完成度高い
Dune(飛)−ダラン(羅)
 闘劇パドックNo1人気のDune氏(KOF勢表?)武器飛ばし食らわずに順調な滑り出し
うめちん(寅)−猪鹿課長(幻)
 実況が逆に言ってたからみんな困惑した
塩澤(閑)−ウォーズ(水)
 境地越えできょうらくざん殺し
JEO(外)−とれとれえもん(骸)
 一進一退の攻防。熱かった
飯綱=むつべ(ミ)−ひで(閑)
 ミナの境地が格好良かった(背後当て屈B→スンガン×3→屈AB)

2回戦
陳彦(寅)−H(寅)
 H氏境地出せずに死亡
塩澤(閑)−シン(半)
 小足の回転率おかしい
ギムねま(骸)−飯綱=むつべ(ミ)
 打撃系骸羅
左下のブロックのスクリーン試合がどこだか失念


塩澤インタビュー


3回戦
どれみふぁでぐち(シャル)−トビ(ガル)
 でぐち氏の立ち回りが上手い!としか言えない。起き攻めBCじゃなくてなぜ近立B?
塩澤(閑)−釦ボタン(飛)
 塩丸は雲飛に負ける要素なし?


記憶違いがあるかもしれないんで修正補足お願いします。

207名無し侍:2004/05/06(木) 05:23
前回のベスト4のDVDは寒かったので、
一回戦からでもぎりぎりの良い試合を抜き出した物を出してほしい!(切実)

モニターに映し出されたものだけがいい試合とはかぎらないし
だもぽVSしゃるとかレイプでつま(ry

208名無し侍:2004/05/06(木) 09:26
今回のベストバウトは JEO(外)−とれとれえもん(骸) だと思う。二人とも上手すぎ。
負けたとはいえとれとれも読みが冴え、伏せやダッシュからと円心への連携も非常に上手かった。
当たらなかったとはいえ外道の舌に中段つかむぞあわせるとか凄かった。1回戦で終わったのは非常に残念。

逆にばんちょが終わってた。ガン逃げ失敗しまくり、同じパターンでやられてて駄目すぎ。

一番上手いと思ったのはやはりでぐちシャル。
ミスの少なさ、対応力の高さというプレイヤー性能にシャルロットの性能を最大限に発揮してて
シャルロットの完成系といえるくらいの巧さだった。

優勝のウチヤマ水邪は強い事は強いが、まだ未完成っぽい。
要所要所で読みや運?でなんとかなっていたが
円月失敗ジャンプAや翔月、低空円月失敗で月翔波、死月暴発。立強斬りぶっぱ。
もう終わるゲームだが、まだまだ強くなりそうなのでもったいないな。。。。

209名無し侍:2004/05/06(木) 17:23
>>177
ウチヤマ(外道) vs ZEL(タムタム)
スクリーンには映されなかったけれど、外道とタムで戦ってて外道が勝ったからこのはず。

最初はウチヤマ(タムタム)vs ZEL(外道)と思ってたが、
その後のトーナメント表にてウチヤマが勝ってたから「ぇ?また外道相手にタム使ったのあの人?(笑)」、と。

210名無し侍:2004/05/06(木) 17:53
>>209
それは多分JEO(外道)vsわたくん(タムタム)
だと思われ

211名無し侍:2004/05/06(木) 18:15
正解

ウチヤマvsZELは普通に水邪vs外道ですた

212名無し侍:2004/05/06(木) 18:37
>>209
お前馬鹿!?

213名無し侍:2004/05/06(木) 18:43
ウチヤマはタムタムも外道も使はないしな。
JEO相手にシャルロットで封殺したことはあるみたいだが・・・
まず209の想像自体がおかしい。

214名無し侍:2004/05/06(木) 18:43
本選トーナメントでスクリーンに映された試合

よんすん(狂死郎)−プーロ(タムタム)
FAG(半蔵)−ドン・ばんちょ(雲飛)
どれみふぁでぐち(シャルロット)−ドン・だもぽ(覇王丸)
Dune(雲飛)−ダラン(羅刹丸)
うめちん(慶寅)−猪鹿課長(幻十郎)
塩澤(閑丸)−ウォーズ(水邪)
JEO(外道)−とれとれえもん(骸羅)
飯綱=むつべ(ミナ)−ひで(閑丸)
陳彦(慶寅)−H(慶寅)
麦わら(慶寅)−どれみふぁでぐち(シャルロット)
塩澤(閑丸)−シン(半蔵)
ギムねま!(骸羅)−飯綱=むつべ(ミナ)
utero(水邪)−令(慶寅)
どれみふぁでぐち(シャルロット)−トビ(ガルフォード)
塩澤(閑丸)−釦ボタン(雲飛)

215名無し侍:2004/05/06(木) 18:47
ギルティのDVDは決勝トーナメント7試合全部収録されるらしいよ。
サムスピも準々決勝から全部入るんじゃないかな。

216名無し侍:2004/05/06(木) 18:47
>>210
彼はタムタム使いだよ。トライのフリープレイでも使ってたしな。

217名無し侍:2004/05/06(木) 18:49
>>215
スクリーンで映し出された物しか動画にならないの?

218名無し侍:2004/05/06(木) 18:53
つーかさ闘劇のトーナメント
いまさらながら、操作してるようにしかみえん組み合わせだね。
寅vs寅、ばっかしw

219名無し侍:2004/05/06(木) 18:55
ドキッ!将軍だらけの侍零大会
ウンピもあるでよ

220名無し侍:2004/05/06(木) 19:32
つーかDVDなら全試合入りそうなもんだが

221名無し侍:2004/05/06(木) 19:35
>>218
慶寅が一番多いんだから、寅vs寅が多くなるのも必然でしょ。
そもそもキャラ替えありだし。

222名無し侍:2004/05/06(木) 19:42
当日予選勝ちあがった人ってほとんど関東人だけど、
神邪氏は北海道の人だそうだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板