したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

厨プレイを語ろう

1名無し侍:2003/10/30(木) 10:50
みんなどんな厨プレイやられました?
対処法などもお願いします〜

135名無し侍:2003/11/18(火) 23:58
幻って厨キャラ?
周りにあまり使う人がいないので良くわからないです。
強いとは知っているのですが。
ミナや寅、タムに比べるとマシなような

136名無し侍:2003/11/19(水) 00:10
オイオイ何を今更……彼の名前は牙神幻厨郎ですよ?

137名無し侍:2003/11/19(水) 00:12
厨っぷりって点ではまだマシだね。

138名無し侍:2003/11/19(水) 00:12
三連厨が毎回発生するから厨キャラ扱いされてる。

139名無し侍:2003/11/19(水) 00:15
でやぁ!猪鹿厨!

140名無し侍:2003/11/19(水) 00:25
エスカプの性能が微妙だったからハジケ過ぎたようだ。

141465:2003/11/19(水) 00:25
ひと厨!ふた厨!みっ厨!でやぁ!猪鹿厨!

142名無し侍:2003/11/19(水) 00:26
やわすぎで厨!

143名無し侍:2003/11/19(水) 00:40
そこでピカチュウ!

144名無し侍:2003/11/19(水) 00:41
ガッツ石まっ虫!

145名無し侍:2003/11/19(水) 04:07
>142-144
漏前らノリ良過ぎw

146名無し侍:2003/11/19(水) 21:58
撫子→逃げ
撫子→投げ
撫子→白百合
撫子→撫子

これしかやらん厨に負ける。

147名無し侍:2003/11/19(水) 22:21
ばんちょ?

148名無し侍:2003/11/19(水) 23:53
>>135
幻はなんでも揃っているから使いこなすと鬼のように強い。
シコ川に匹敵する性能はあるが、個々のケースで上を行くキャラが多いので勝つには腕が必要。

昔みたいに三連だけで勝てるキャラで無いのは確実なので、厨にはあまり好まれてません。

149名無し侍:2003/11/20(木) 00:02
でも腕そこそこの奴同士でやり合うと、最終的に幻合戦になってしまうことが多い。

150名無し侍:2003/11/20(木) 00:08
そこにバサラで乱入してバッサバッサと厨キャラ達を蹴散らしてこそ真のますらを

151名無し侍:2003/11/28(金) 00:28
零の徳川と天草のナコルル、タムタムってどれが一番の厨キャラでしょうか?
俺的には徳川かと。

152名無し侍:2003/11/28(金) 00:47
天半蔵もなかなかだが天ナコにはかなわないだろう

153名無し侍:2003/11/28(金) 08:56
移動速度遅いキャラ使ってると必ずミナで乱入してくるバカップルが俺の地元にいるんだが・・・

154名無し侍:2003/11/28(金) 08:59
そんなバカップルに負けるなヘタレ

155名無し侍:2003/11/28(金) 12:00
そうゆうやつらに対してなら徳川使用許可が認められます。

156名無し侍:2003/11/28(金) 22:52
縁者使ってると撫子厨もウザイがそれよりミナとタムタム、シャルに負けたほうがムカツク。
近づけない・・・俺が下手なだけか?
そういう時はやはり撫子でつね。

157名無し侍:2003/11/28(金) 23:01
>>151
「別に知識が無くてもこれだけやってればそこそこ勝てる」
っていうのが俺の中での厨キャラの定義なんだけど、
そう考えると天のナコルルって知識があって
始めて強さを発揮できるタイプの強キャラであって
厨キャラではないと思う。

寅は少し触ればどこが強いのかすぐわかるけど。
初日で撫子連発で12〜3連勝してる人がいたし。

158名無し侍:2003/11/28(金) 23:18
>>157
俺もやはり寅だな。
こっちは撫子についてかなり考えないとやられる。使うほうは適当に出していくだけで
相手の行動を封じられる。
立ち回り的に何も考えなくていい分寅の方がひどい。

159名無し侍:2003/11/28(金) 23:19
>>153
寅だとそいつが相方に「このキャラすげぇ強いから卑怯なやつは負けるとすぐ使うんだよ」
とか言う予感があるのでこちらもミナで入って人間の差を見せるほうが効果的。

160名無し侍:2003/11/28(金) 23:36
人間の差を見せるなら炎邪

161名無し侍:2003/11/28(金) 23:43
縁者で六道で即死させた時の快感はタマラナイ!
近づけないけどな

162名無し侍:2003/11/29(土) 01:03
天道決めたら、
「なにこれ?減りすぎ!超汚ねぇ!」
と言われるに500ペリカ。

163名無し侍:2003/11/29(土) 01:17
「おお、超汚ねぇだろ?ならお前も使えよどんどん(プッ」

164名無し侍:2003/11/29(土) 01:23
炎邪を汚ねぇとか叫ぶ奴いるんか
自分が知恵遅れだと公言してるようなもんだな

165名無し侍:2003/11/29(土) 01:23
そこ後、炎邪を使ってみて
険しい道のりを知り
相手の偉大さを知るに100餓鬼道。

166名無し侍:2003/11/29(土) 01:28
んでもって
「なら、寅使うか」
と開き直るに2000撫子。

167名無し侍:2003/11/29(土) 01:30
厨だからそれはないだろ。
「何このキャラ!?追加コマンドわかんねえよ!わけわかんねえ!!」とか言うに決まってる。

168名無し侍:2003/11/29(土) 05:59
意外とおまいらも厨に

5 0 0 自 決

169名無し侍:2003/11/29(土) 06:14
そんな>>168も厨に3000天覇活殺

170名無し侍:2003/11/30(日) 22:00
今日の出来事。
俺は縁者VSスネオ。相手は中学生グループ
当然のごとく撫子なでしこ。
縁者ひたすら耐える。運良く六道ヒットする
中学生「きたねぇ!」「そんな強い技あれば勝つよな〜」「寒いから縁者使わないんだねみんな」
ヲィ・・・・

171名無し侍:2003/11/30(日) 22:03
撫子連発してくるなら無敵技で割り込みだけで焼いちゃえ

172名無し侍:2003/11/30(日) 22:06
俺は当初からずっと縁者使ってるが、俺は縁者は普通に強いとおもうな。 
基本的な縁者の立ち回りってあるのよ。 ジャンプ低いのが一番いい。
足が遅いのはカバーできる。 相手は攻撃力を恐れ、ガード固めてくれる。
こうなれば思う壺。  
ちなみに六道は5割成功すれば上等。

ジャンプ低いから、防御崩しには、目ジャンプで対応して
ジャンプ攻撃→立強ってな具合に普通に繋がるから。

あと、難しい難しいという縁者使いよ! 六道なんてタイミングマスター
すればそれだけ。 違うか? あ?

173名無し侍:2003/11/30(日) 22:08
ですよねぇ

174名無し侍:2003/11/30(日) 22:08
>>172
その通り!!



だと勝てるんだけどなぁ…

175名無し侍:2003/11/30(日) 22:09
>>172




プッ

176名無し侍:2003/11/30(日) 22:13
172さん。ぼくのよしとらとしゃるろっととうきょーとうんぴとたたかってくだしゃい

177名無し侍:2003/11/30(日) 22:21
立ち回ろうとしてもけん制と対空で負けるキャラはどうしたらいい。
投げたくてもシャル、タムあたりは弱連発だけで近づけないし。
相手の安い行動に対してのこっちのリスクが大きすぎる。


でもやめられないんだよなぁ、縁者。

178名無し侍:2003/11/30(日) 22:26
しかもシャルは天道3発入れないと死なない防御力。
弱点の無いキャラだけは勘弁してほしい…

179名無し侍:2003/11/30(日) 22:30
シャルでスプラッシュファーントばかり使ってくるのって厨?
バックジャンプ中斬りとけん制、ファーントだけでやられた。

180名無し侍:2003/11/30(日) 22:31
けんせい見てからえんめつ出来ればげんじゅろいがいには勝てるよ。


梅原なら

181名無し侍:2003/11/30(日) 22:33
>179
先端ファーントは炎邪は根性弾きとぶっぱ炎滅以外何も出来ないから厨プレイってことは厨プレイだけどしょうがない

182名無し侍:2003/11/30(日) 22:35
しかも炎滅の確定反撃の一つがファーントときたもんだ

183名無し侍:2003/11/30(日) 22:37
CPUまで炎滅にファーントで反確させてくるからな

184名無し侍:2003/11/30(日) 22:37
相手のプレイが厨であればあるほどつぶした時の快感は大きい。
相手の悔しがり方を冷ややかな目でみるのは最高。
みなさんもそういう経験ありませんか?

185名無し侍:2003/11/30(日) 23:43
ないよ。おまえだけ。

186名無し侍:2003/12/01(月) 00:36
184は日ごろ厨プレイヤにボコられて冷ややかな目で見られてまつ

187名無し侍:2003/12/01(月) 12:38
>>184
最初は俺も似たような事を思ってたよ。
…だけどあいつらはいくらでも沸いてくる。

エージェントスミスに苦戦の末勝った!!イェェェイ!!
とか思ってたら普通に無傷のスミスがまた出てきた。
ってぐらいにウザい。萎える。

てかよく考えたら、相手は適当にオナニーしてるだけなのに
なんでこっちは全身全霊を使って相手してやらなきゃいかんのだ?
って思うようになったよ。
一方的なハンディキャップマッチを挑まれ続けてさすがに萎えた。

188名無し侍:2003/12/01(月) 12:58
そして少しでも油断したところに相手の適当に出した強斬りが当たってあぼん。
なんてことも少なからず。
実際こんな感じで、剣の修行に励んでたら適当に刀振り回してきた馬鹿に斬られて命を落とした侍もいるんだろうなぁ

189名無し侍:2003/12/01(月) 16:48
いまだに2Pからクレジット入れて、金流れただの
操作できねえだの言って暴れてる厨がいなくならない。

190名無し侍:2003/12/01(月) 21:14
地元は2Pからでもできるから、他のゲーセン行った時クセでやっちゃうなw

191名無し侍:2003/12/08(月) 10:45
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070700563/l50

192名無し侍:2003/12/09(火) 23:54
サムスピってなんで厨が多いんだろうね

193名無し侍:2003/12/10(水) 00:19
サムスピに限らんと思うが

194名無し侍:2003/12/10(水) 00:21
キャラ別の厨行動を書かないか?

195名無し侍:2003/12/10(水) 00:31
寅→撫子only
幻→三連only
アイヌ+閑→ダッシュ崩しonly
ガル、半蔵→分身only
十兵衛→心眼狙いonly
雲飛→飛行only

196名無し侍:2003/12/10(水) 00:47
外道→烙印only

197名無し侍:2003/12/10(水) 00:50
縁者→六道only

198名無し侍:2003/12/10(水) 02:09
水邪→月輪波only

199名無し侍:2003/12/10(水) 04:28
柳生と縁者は厨行動というより
むしろそれonlyの戦法で勝てる奴は
神か超人だと思うが…。

200名無し侍:2003/12/10(水) 09:05
十兵衛→リセットonly

201名無し侍:2003/12/10(水) 10:11
タムタム→飛びまくり

202名無し侍:2003/12/10(水) 16:37
破沙羅→騙しonly

203名無し侍:2003/12/10(水) 17:10
こん中でホントに中なの寅とダッシュ組みぐらいじゃ…

204名無し侍:2003/12/10(水) 19:16
見切られているのにその行動ばっかする。
それが厨行動。
そして何故負けたのか理解していない。
それが厨プレイヤー。

205名無し侍:2003/12/11(木) 18:22
>>187
アンタ、昔から苦労してるタイプだろ?
オレもそうなんだよ。お互い大変だよな。
こっちは毎回気に入ったキャラ使って上手くなる為に修行してるのになー

あいつらのオナニーは自分勝手で早漏ばっか。

真サムの時の待ち相手に爆弾降ってくる飛脚がまた来ないかなw

206名無し侍:2003/12/11(木) 23:29
いい言葉だ>早漏

これからはシコ厨ですぐ氏ぬ奴の事を早漏と呼ぼうw

207名無し侍:2003/12/13(土) 02:02
影騙しと影吸いだけでパーフェクト勝ちしたら台叩かれたYO!

208名無し侍:2003/12/13(土) 02:25
>>207の相手はどうやらコピペで死祟ばかりしてた模様。

209名無し侍:2003/12/14(日) 19:21
早く厨を卒業したいでつ

210名無し侍:2003/12/14(日) 19:27
>>209
キャラは?

211名無し侍:2003/12/14(日) 19:34
>>210
>>209は中3なんじゃないのか?

212209:2003/12/14(日) 19:37
>>211
あっそうか、早とちりだった

213名無し侍:2003/12/16(火) 12:44
   、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
        . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
        ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
        _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
        _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
        _ト ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○

214名無し侍:2003/12/18(木) 00:11
縁者使っていて右京に入られた時けん制だけでやられた。
縁者は徳川厨よりもシャルとか右京の方が入られた時ムカツク。

215名無し侍:2003/12/18(木) 00:15
>>214
同士よ!俺も炎邪使いで、寅よりもシャル幻の方が数倍嫌だ!
こいつら寅に無い鬼性能持ってるよ。ガン待ち厨シャルうざすぎ

216名無し侍:2003/12/18(木) 01:25
>>215
俺は寅幻シャルよりも半ガルの方がやだな。
開幕バックステップ分身。現れて1回攻撃したらまたバックステップ分身。
炎邪じゃリアル六道以外どうしようもねえっての。

217名無し侍:2003/12/18(木) 10:16
まあ炎邪じゃしょうがないな

218背番号774:2003/12/18(木) 11:48
>>214
弾けよ。

219名無し侍:2003/12/23(火) 17:41
武器飛ばし決めた後、けん制しかしないのはあり?

220名無し侍:2003/12/23(火) 18:33
       ___              ヽ
c     _.r"    ≧ニ、            ヽ   
'c c  r" ;;'   ,。、___ミ           9  
 'c  〃,/' / : ノ ̄ ̄ ̄^ミ          9  
  `c_}  {{/`ー-'"       ゙ミ       cシ   
    (/゚:)゙ミ      `ミミミミミc     cシ    
   (_.イ ミ、      `ヾミミミ/c   ン       撫子、撫子って
     | ヾ、 ',,,..._,,    ゙ミ/ミ '・c""       お前ら全員 撫子村の村人かっつーの!!
     ヘ;, jr" ゙̄"      シ ミ   |っ、
      "ヘ  ミシ,   ,,;彡ノ  ミ /  _\     
       ^ヾ   彡彡"    // ̄

221名無し侍:2003/12/27(土) 00:49
厨が使っているとして、一番終わっている組み合わせってなんだろうな?
外道VSタムタムとか?

222名無し侍:2003/12/27(土) 00:49
厨が使っているとして、一番終わっている組み合わせってなんだろうな?
外道VSタムタムとか?

223名無し侍:2003/12/27(土) 00:51
慶寅VS慶寅

224名無し侍:2003/12/27(土) 00:54
ダッシュ投げ連発って汚い?

225名無し侍:2003/12/27(土) 01:01
>224
俺は汚いとは思わない。

226名無し侍:2003/12/27(土) 01:01
最初は汚いように見えたけど、仕方の無いことなんだろうと思った。それが主力のキャラがいるわけだし。
こっちだってD行動で避けれるわけだし、ちょっと難しいけど掴むの見てからジャンプで逃げれれば隙だらけだしね

227名無し侍:2003/12/27(土) 01:27
ダッシュ投げは喰らう方が悪い。
ていうか俺なんか「着地した後投げるのズリーよ。何もできねーよ。」
って言われたことあるぞ。

228名無し侍:2003/12/27(土) 01:34
>>224
こっち幻十郎で相手ナコルルで連コされまくったんだけど、
ナコルルがあんまりダッシュ投げしてこなかったんよ、んで楽に連勝しまくった。
俺としてはもっと露骨に狙ってきてもいいんじゃねーの?って思った。

229名無し侍:2003/12/27(土) 01:43
幻十郎にダッシュ投げなんて露骨に狙えません

230名無し侍:2003/12/27(土) 07:36
幻十郎なんか使って粋がるなや!

231名無し侍:2003/12/27(土) 10:10
>>230
遠慮がちに戦われてる感じがしたんだよ。
こっちだって幻使っている以上何されても文句言うつもりは無いけど
手抜かれるのだけは勘弁なんだよ。

232名無し侍:2003/12/27(土) 10:29
>>231
実際見てないのでわかりませんが、
それは手抜きというより「慎重」なだけでは?
手抜き勘弁、は同意です。

233名無し侍:2003/12/27(土) 10:34
よくわからないけど、
強キャラ厨うざい ってことでいいの?

234名無し侍:2003/12/27(土) 13:57
幻に連コされるより
遥かにマシだから安心したまえ。
三連厨・花札厨でも疲れる疲れる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板