したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【二四なんて】萬 三九郎【飾りです!】

1名無し侍:2003/10/11(土) 04:09
いつか使えるかもしれない、使えないかもしれない中ボスのスレッド。

立て逃げするから、技の詳細などまとめてオクレ。

251名無し侍:2003/10/24(金) 00:35
あのセリフはよく聞こえるんだけど、勝ちセリフがよく聞こえん。

「世界最強はだれだ?」はわかるんだけど、他の2つが・・・・

252名無し侍:2003/10/24(金) 00:39
多分珍しい(?)396様の素手勝ちセリフを聞けるチャンスがあったんだけど…

Zガンダムのせいで聞き取れなかったぞ! 音デカイよなにやってんの!!

253名無し侍:2003/10/24(金) 00:48
勝ち台詞 一本目
「おーれ様はどぉっこまで強くなるんだ!」 体力少?
「ころしてもぉたかぁ?」 体力多いとき?
二本目
「世界最強はだれだ? 396様です」

負け 「夜道に気をつけろぉぉ!」
だったと思う。
あとは、素手の時とか変わるだろうから、そこら辺は誰かヨロスク。

254名無し侍:2003/10/24(金) 01:05
>>247
「誤聴に気をつけろぉぉぉぉ!!」

255名無し侍:2003/10/24(金) 02:39
396ED
三九六「これで俺様が日本一ってぇ訳だ、意外とあっけねーもんだな
    これじゃぁ世界ってのも大した事は・・・」
一八「三九六様、やってみなけりゃわからねー!そう言ったのは三九六様ですぜ」
二四「そうだよ、あたい達にいつも言ってたじゃない」
五七「お、俺達・・・他に行く所無い」
三九六(気づかねぇうちに支えられてたんだな、俺ぁ・・・)
   「よっしゃ、お前ら世界目指していくぞ、オラァ!」
一・二・五「オーッ!」
一年後・・・・
大勢に追われる4人。
一・二・五「三九六様ぁぁ、なんで俺達世界に出てまでこんな盗人やってるんですかー!」
三九六「いーくら俺様でもあの数は無理だー!それにまずはココから始まるんだよ
    こまけーこたぁ気にすんじゃねー!だーっはっはっは!」
一八「ま、どうにかなるかな「アレ」でも日本一なんだし」
二四・五七「うんっ」「・・・たぶん」
三九六「オイお前等、ボーっとしてっと置いていくぞ〜っ!」
一・二・五「待ってくださいよ〜三九六様〜」 
    〜〜糸冬〜〜
俺としてはベタ過ぎるがこれくらいは作って欲しいもんだな、
今までの零ED見た限りじゃ無理っぽいが。
くだらん長文スマソ〜

256名無し侍:2003/10/24(金) 11:16
396鬱ED

三九六「これで俺様が日本一ってぇ訳だ、意外とあっけねーもんだな
    これじゃぁ世界ってのも大した事は・・・」
    「グッフ…!」
    「(…血?…この俺が後ろから刺されただぁ…!?)」
    「だ…誰…だ…」
二四「…」
三九六「お、お前がやったのか…ゴホ」
二四「…」
三九六「…く、俺の命を狙うために…俺様の部下に…ガフッ」
   「二四…おめぇ一体…」
二四「…」(トドメを差す)
三九六「…ガハ…」

(三九六倒れた後、一八と五七が現れる)
一八「…仕留めたか?」
二四「…コク(首を縦に振る)」
五七「任務完了、このまま里へ帰還する」
一&二「は!」
(三下、煙のように姿を消す)

三九六「…」(倒れた三九六をバックに桜が散っていく)

    〜〜糸冬〜〜

一部>>255のコピペ申し訳ありません
有紀ならコレくらいのEDは、やりかねませんなヽ(`Д´)ノノワァァァン

257名無し侍:2003/10/24(金) 12:41
>>256
夜道に気をつけろ〜!

258名無し侍:2003/10/24(金) 16:22
>>255>>256
いいねえ。
どう見ても言ってることとやってることが
違いすぎる彼だから、こんなエンディングは
お似合いかもしれない。

こうしてみると、けっこう愛されてるね彼ら。
プレイできる日が楽しみだ。

259名無し侍:2003/10/24(金) 22:05
「おーれ様はどぉっこまで強くなるんだ!」




( ´,_ゝ`)プッ

260名無し侍:2003/10/25(土) 02:01
こいつ不細工すぎ

261255:2003/10/25(土) 07:08
396次回作出演で使えるとイイナ、といつも倒す度におもっとります。

262名無し侍:2003/10/25(土) 09:52
>>234
ワイラー知らんのか(´・ω・`)
まぁ、あのゲームは半裸頭巾忍者が目立ちすぎてたからなぁ…

263名無し侍:2003/10/25(土) 14:00
>>262
カーマンも結構良かったと思う・・・

264名無し侍:2003/10/25(土) 14:21
二四たんごちそうさま(゚∀゚)

265名無し侍:2003/10/25(土) 14:39
カーマン=コール
名前を カー マンコ ール に区切られる男
超必殺技はアオファインナンダー・ヴォルゲンテ・ビュルレ
たいそうな名前がついているが実はただの投げ

266名無し侍:2003/10/25(土) 15:11
おいおいアオファインナンダー フォルゲンテ ビュルフェだろ
ゲバルティガーフーストリットフォンオーベン舐めんな

267名無し侍:2003/10/25(土) 18:54
どうやったら不細工でも二四みたいなのをゲトできるんでしょうか

268名無し侍:2003/10/25(土) 20:34
デモで「鬼と恐れられた俺様に〜」とのたまう三九六。
 
これって、三九六(さんくろう)と斬紅郎(ざんくろう)をかけて、彼なりのハッタリかましてるんだなあ、と気付いた。

で、誰もそれに気付いてくれないので
『ぶっ殺してやる!!!』
になるわけだw

269名無し侍:2003/10/25(土) 20:36
>>267
あれは396の力ではない。
二四のような頭脳天気の可愛い娘がすごく稀にいるってだけの話だ。

270名無し侍:2003/10/25(土) 20:46
>>268
いや、あれ多分、三九六が自分のこと言われてるもんだと勘違いしてるんだと思う。

271名無し侍:2003/10/25(土) 20:53
幻の字とのデモで幻が
「ん?・・・貴様・・・?」
と 何か言いかけて結局そのまま戦闘突入してしまうんだが、過去になんか関係あるんかな?

272名無し侍:2003/10/25(土) 20:55
きっとヒューゴーだと勘違いしたんだよ。

273名無し侍:2003/10/25(土) 21:00
>>271
「ん?・・・貴様・・・?
俺のモーションの使いまわしだな」

274名無し侍:2003/10/25(土) 21:13
>>268
公式ストーリーによると、
斬紅郎によく間違えられるのも利用してるらしい。

「さ、さ(ざ)んくろうだー!鬼だー!逃げろー!」
「<`ー´>ケケケ また戦わずに儲けたぜ」

って感じか?

275名無し侍:2003/10/25(土) 21:27
>>271
それについては、http://www.samurai-zero.jp/chara/24.htmlを読んで、
次にhttp://www.samurai-zero.jp/chara/07.htmlを読めば納得いくかと。

276名無し侍:2003/10/25(土) 22:33
(・∀・)ナトーク!

あれ、三九六だったのか・・・

277名無し侍:2003/10/26(日) 00:11
風間兄弟関係といい、今回はリンクしまくってるな・・・

278名無し侍:2003/10/26(日) 05:33
>>274
どこに書いてあった?

279名無し侍:2003/10/26(日) 09:46
396ほどのいい味だしたキャラはいないね

今回は腐れ外道といい396一味といい
イロモノキャラブームも近い…??

280名無し侍:2003/10/26(日) 13:16
これで厨徳川と厨ミナがいなければ
いいゲームだったんだがな〜。

281名無し侍:2003/10/27(月) 14:43
三九六「これで俺様が日本一ってぇ訳だ、意外とあっけねーもんだな」
二四「…おとう…さん…」
三九六「んん?」
二四「お父さん、親分は…本当はあたしのお父さんでしょ…?」
三九六「……!」
一八&五七「……(親分…)」
三九六「何言ってやがるんだ二四…」
二四「ほら、これ見て!お母さんの形見の小槌…親分の大木槌とそっくりなの!!
  母さんは片割れの木槌を昔別れた父さんが持ってるって言ってた!!」
三九六「……」
二四「父さん!父さんなんでしょ!?」

ここで三九六、二四を殴る。
五七&一八驚きの表情。

三九六「テメェ、黙って聞いてりゃ誰が父親だぁ!?
   誰がお前みてぇな不細工な女を娘っ子だって認めるってーんだ!?
   ふざけるのもいい加減にしろ!!」

三九六、ショックで涙する二四を数回はたく。

282続き:2003/10/27(月) 14:43

三九六「前々からおめぇの様子がおかしいとは思っていたが、
   やっと正体を表したようだな!
   娘っ子にでも成りすませば、俺達から金銀財宝を奪えるってぇ魂胆だろうが、そうはいかねぇ。
   テメェとはもう組まねぇ!!五七!一八!早くこいつを叩き出せ!!」
五七&一八「親分…しかし…」
三九六(背を向けて)「とっとと叩き出さねぇか!!」

五七と一八が嫌がる二四を追い出す。視点、一旦上空へ移動し、元に戻る。

一八「親分、本当のこと言わなくて良かったんですかい…」
五七「…あれじゃあ二四があまりにも可愛そうだぁ」
三九六「これで…これで良い…。
   二四には俺達みたいな生き方はして欲しくねぇんだ」
   アイツも里に帰ったら俺のことも忘れるだろう。
   そんでもって相手見つけて結婚でもすりゃあ…
   いつかの俺と零(れい)みてぇに幸せに暮らすだろうなァ…

画面横へ移動…木の陰に二四。

二四「……とうさん」
次の瞬間、END画面に切り替わる。

妄想ありありしかも長文。零って誰だよ。

283名無し侍:2003/10/27(月) 14:55
妄想イイ!!
けど、もう公式396とは程遠い設定になったなw
ここのスレはマターリと面白い!!

396漫画ま〜だ〜??

284名無し侍:2003/10/27(月) 15:07
二四「……とうさん」
次の瞬間、腐れ外道登場。

外道「いだだぎまぁ〜ず」

285名無し侍:2003/10/27(月) 15:24
>>284
それでこそサムスピ

286名無し侍:2003/10/27(月) 16:20
そこで 藤堂竜白 登場ですよ

287名無し侍:2003/10/27(月) 18:02
>>283
きっと>>185は一生懸命描いているに違いない。もう少し待つんだ。




……四半世紀ほど。

288名無し侍:2003/10/27(月) 19:26
昔、ダッシュ四駆郎ってマンガあったよな

289名無し侍:2003/10/27(月) 19:32
     /;ミヾミミミ/i//;-ミヾー-、
    ;//ミヾヾヾヾ;i!i!i!i!;/ヾ、`;、 ヽ、
   /´ iiiミ/````゛゛゛゛'''''''''''i ;ヾ `i
    i /i彡i        ____| ;;ヾ ミ;|
.   |ノノ|;|/! ,;;;;:;:━ヽ  /'''''''ヾノ、ミミ;ゞ
   |彡 ノi;;|. ; ;-o-、; : ぇェエゞ;ノiヾミ;;i
.  |ノノノi;;;i    ̄´,ノ ヾ、''''' "´|ヾミ;;、
   !彡ノノ;i.       ; :`i    |;;ヾ;ミ;
  ノ/ノi!iノ|.     /(,;;、ノ''ヽ   ;:|ノヾ;` 
  'ソ/ノ!i!i;;;|    / __,,;---、;   :: |;:;:ヾ;      
  ;'彡‐ノ;i.|    ! (‐=ニ二;''ii  ;: !;:;i iソ
 ノ//i i i;;|、    .ヾ、_____ノノ  ; /;iヾ;´
 ´;i; i;i; i;i;;;i 、.   `ー--‐'   //i;;;iiノゞ、_,
  ヾ;;ノノ;ノ  ヽ、      ・ノ/ .|ミミ、'ゞ
   '""'"'     `'''ー‐--‐‐'''´  `゛'''゛`



      ,---ー‐‐‐''''''''';'⌒'i
    i´ ;;;   ;;;  ;; (   :|
.    |   `i   i:   i :⌒ ;!、_  __
     |   |   |:   |`ー‐'    ̄ `''i
.     |   |   |:   |、  __,--、____ノ
.     `ー‐''ヽ___ノ、___.ノ  ̄

290名無し侍:2003/10/27(月) 20:39
喪前ら。

EDは、

「お仕置きだべ〜」
に決まってんだろ!!

291110:2003/10/27(月) 23:31
>>288
小学校のころ、笑いながら見てた記憶が・・
なんだよこいつら!!ギャハハハハ!
おまえもまだ走りたいのか・・?ってすげー!おもちゃと会話してるよ!
だははは!自分のワールドはいっちまってる・・


いやな小学生だったな・・このころから汚れてた。

292名無し侍:2003/10/28(火) 01:15
396のモーションは幻十郎つかいまわしというより、
斬紅郎のモーションをわざと使いまわしているという印象がある。

293255:2003/10/28(火) 02:18
なんか妄想EDスレみたいな感じになったな(藁

「むぅ、ここはどこだ?なにやら雰囲気が怪しいが・・・・ムッ!?」
背後から気配を感じ取り、振り向き様に重ね当てを放つ竜白。
「エイヤーッ!」
「お・・っと、あぶねーなオッサン、よく気づいたもんだ」
それを際どいところでかわす396、そして改めて距離を取り直す二人。

「ふん、後ろからとはけしからん奴だ」竜白は腕を組み首を左右に振る。
「生憎だが、それが俺様のやり方なんでな・・・いくぜっ五七ぃ!」
木の上から岩をも砕かんばかりの拳を持つ男が飛び掛ってくる。
「甘いっ!」その男に向かい空中に重ね当てを出す。
どこぞの最強を求める格闘家と戦った時に編み出した技だ。
重ね当てを喰らい吹き飛ぶ五七。
「楽に勝てる相手じゃぁなさそうだな、俺様が直に相手してやるぜ、オォウラァ!」
「最初からそうせい・・・イヤーッ!」     To be continue・・・・?

なんかEDじゃなくSSっぽくなったなスマソ。

294名無し侍:2003/10/28(火) 12:21
>>293
396は避けられないと思う。(笑)

295名無し侍:2003/10/29(水) 12:21
396萌え

296名無し侍:2003/10/29(水) 14:18
藤堂か、懐かしいね。

「その拳で聞くがいい」とか啖呵切ったクセに、いざ倒してみると
「ワシは何も知らん」とぬかすヘタレっぷりが好きだった

297255:2003/10/30(木) 04:08
重ね当ての判定が強かった、技がかち合ったらまず負けた。
しかし、そういう状況になる事が無かった。

でも、一つの必殺技しか使えない・・・そんなアナタが好きでした。
一つの事を極めるのはとても素晴らしく、本当は難しい事なのです。
偉そうに「その拳で聞くがいい」何も知らない癖にそんな事言ってりゃ
あれだけ殴られても仕方ありませんね。
しかしそんなアナタに魅せられ、後に貴方の出る作品では
全て貴方だけを選びました。

ボイスがMr・カラーテの使い使い回しだったアナタの代わりに
唇を噛み、肩を震わせ、涙を堪えながらその屈辱に耐えていました。


396さん、貴方はきっとレギュラーを取れる日が来ます。
たとえ今は通りすがりの中ボスキャラだとしても、後で背景に変わったとしても
頑張ればきっと報われるでしょう、そう・・・藤堂さんの様に?

298名無し侍:2003/10/30(木) 17:42
396のEDは、ジャガーノート(マーヴルスーパーヒーローズの)みたいな
EDだと勝手に想像。

299名無し侍:2003/10/31(金) 17:47
武器なし勝利、何て言ってるかわかった。
「もう一度言うぞ・・・。俺様は強い!」







・・・・・・・バスケット漫画ですか?

300名無し侍:2003/10/31(金) 22:43
もし使えたら
一八→弱寿司で回復→大ハンマー
いやあおもしろそうだ

301名無し侍:2003/11/01(土) 11:43
最強キャラ決定ですなw

302名無し侍:2003/11/01(土) 11:59
>>299
江戸の火引弾と呼んでください。

>>300
もし使えても、食い終わる前に
大斬り反撃確定あたりが関の山だと思う。

303名無し侍:2003/11/01(土) 13:38
静かな午前のゲーセン内にて、三九六様にブチ殺されましたが
「ころしてもぉたかぁ〜」とか
「おーれさまは、っどーこまでつよくなるんだぁー!」という
勝ち台詞で大笑いさせてもらいました。

304名無し侍:2003/11/02(日) 02:35
>>302
子分どもがあの性能のままで使えたら、の話で。
一八のつかみメチャクチャ長いっしょ
回復少な目でモーション短い寿司食って殴れそうだ・・・

下手すりゃ一八→弱寿司→バーン
とかもいけそう

305名無し侍:2003/11/03(月) 20:32
あの性能のまま使えたら五七連呼だけで勝てちゃう。

それにしてもボス解除されないね。
そろそろ下火だしこりゃ出ないか。サムゼロももう終わりかな。

306名無し侍:2003/11/03(月) 21:48
武器飛ばされても別に・・・って感じだろうな

307名無し侍:2003/11/04(火) 23:17
396かぁ・・・。

使いてぇー!

308名無し侍:2003/11/04(火) 23:18
武器持ってない時の変な立ちポーズが…

309名無し侍:2003/11/05(水) 19:29
三苦労と鍔迫り合いをすると「強い強い強いぃ〜!」とか言うので笑えて連射できません。

310名無し侍:2003/11/05(水) 20:53
素晴らしい情報だ。

311名無し侍:2003/11/05(水) 22:18
「強い」を連呼することによって
相手に強いと思わせる戦法か!
これぞまさに武技言語。

312309:2003/11/05(水) 22:33
2〜3回確認したのでマジネタです。
狙って鍔迫り合いに持ち込むのはむずいけど、一見の価値はアリ。

313名無し侍:2003/11/05(水) 23:00
三九六で無の境地を発動させると、寿司食べまくりで全回復が可能になるに違いない

ところでこいつには幻十郎の立ち蹴り(三段蹴り)の絵はあるんですか?
これだけは見たことがないような

314名無し侍:2003/11/06(木) 20:23
もし、三九六と斬紅郎が出逢ったら三九六はどんな反応するかな・・・

三「鬼と呼ばれた俺様に・・以下略」
斬「我を語るは主か」
三「何?・・・まさか、本物!?」
夢「面白い事になりましたね、三九六殿後はまかせましたよ」
斬「鬼とは何か・・・主自身で味わうがよい」
三「ええい!ちくしょう・・やってやる!!」

誰でも考え付く落ちだよなあ・・・

315名無し侍:2003/11/06(木) 20:57
夜道に気をつけろぉぉぉ〜…


無双にして最強、是ぞ無限流也。

316名無し侍:2003/11/06(木) 21:09
>>314
いや、三九六なら「お前か!最強の俺様の名を騙る奴は!ぶっ殺してやる!」って気が。

317名無し侍:2003/11/06(木) 21:30
鬼と恐れられる斬九郎。
それを風の噂で耳にした三九六が、
てっきり自分が噂されているものと
勘違いして・・・。

自分こそが最強の鬼であると・・・。

(((;゚Д゚))))

318名無し侍:2003/11/06(木) 22:02
で、三九六が空中で無限砲喰らって即死するわけだな

319名無し侍:2003/11/07(金) 09:15
で、体が真っ二つなって地面に転がるわけだ・・・(´ー` )

320名無し侍:2003/11/07(金) 09:41
上半身だけになった396が、
目の前の下半身を見て泣きじゃくるわけか・・・( ´ー`)

321名無し侍:2003/11/07(金) 20:29
いいや違う!ヽ(`Д´)ノ

真っ二つになった三九六を、
「三九郎様〜しっかりしてくだせ〜」と
五七と一八が担いで退場し、次の場面では、

三九六「いててて・・・あの野郎汚ねえ技使いやがって」
一八 「いや〜一時はどうなるかと思ったッスよ」
ニ四 「お兄ちゃんしぶとさでは最強だもんね〜」

・・・てなことになるに違いない。
いつの時代にも悪は打たれ強いのです。

322名無し侍:2003/11/07(金) 21:15
打たれ強いとかいうレベルを超越してるぞw

323名無し侍:2003/11/08(土) 20:13

  こ れ ぞ 世 界 最 強

324名無し侍:2003/11/09(日) 07:23
>>322
この程度侍魂の世界では日常茶飯事だった
軟弱に成り下がったのはアイヌ姉妹が切れなくなってから

325名無し侍:2003/11/09(日) 09:57
生き延びることこそ
無敵 なり

326名無し侍:2003/11/09(日) 10:48
320のシチュエーションで
絵を描く人いないかな(・∀・)

327名無し侍:2003/11/09(日) 12:30
武器なし勝利、もう1個あった。
腕組んで満面の笑みをたたえながら、「強い、強い、強いーっ!」
鍔迫り合いは見てないのだが、多分、ボイスは共通なんじゃないかな。

328名無し侍:2003/11/09(日) 15:53
396幸ED

三「…狂人が。やっと逝きよったか…」
辺りに漂う火縄銃の香りが心地よい
しかしこんな所で満足する訳にはいかない。

世界最強――

それのみを追い求め、手を汚し続けてきた。
三「俺様が世界最強になる…それこそが俺様に敗れて逝った奴等に出来る俺なりの手向けだ」
誰に言うでもなく、一人空に向かって呟く。
三「さて、今日のところは引き上げだ。一八!二四!五七!」
その言葉に従い現れる3人の従者。

五「やっぱり御頭が世界最強でごわす!」
 感極まり、顔を涙だらけにして五七が抱きつく。
三「そうだろ、そうだろう!だが、それを世界中に広めなきゃ意味がねえ。それまで付き合ってくれるか?おめェ達」
一「そりゃあもう!三九六様以外の所になんか居場所があるもんですかい」
 今度は一八が足元にしなだれかかってくる。
三「すまねえ、それじゃ暫く手伝ってくれや。今日は俺様のこの島国征服の第一歩を祝して宴じゃ!」
二「ねえ、御頭、その前に景気付けにいつものアレ、やろうよ!」
 今度は正面から二四が抱きついてくる。
それを見て三九六は満足そうに笑うと、大きく息を吸いこみ、声を張り上げる。
そしてすっかり荒れ果ててしまった大地に三九六と3人の従者の声が響き渡る。

三「世界最強は誰だ〜!」

一,二,五「三九六様です!」

END、後スタッフロール

329328:2003/11/09(日) 15:57
今日、ゲーセンでレラ使ってエンディング見てるときに思いつきました。
まぁ、突然思いついたので文章下手かもしれないが、ここのスレ読んでてエンディングが書きたくなったので…
初心者な為書き方はヘタクソっす。スマソ

330名無し侍:2003/11/09(日) 17:04
三「最強ですか〜!」
一,二,五「最強でーす!」

三「最強ですか〜!」
一,二,五「最強でーす!」


こっちのほうがいいな。

331名無し侍:2003/11/09(日) 17:20
三「元気があれば何でもできる。行くぞ〜!」

332名無し侍:2003/11/09(日) 20:24
もしかなうならば次回作では二四が使いたい



武器は腰布

333名無し侍:2003/11/09(日) 20:48
というか二四は396を裏切ってください。夜が心配です。ついでに徳川の妻も心配です。

334名無し侍:2003/11/09(日) 21:33
徳川は数十人の側室を持ち、数十人の子供を作ります。
そして後には半蔵の中の人が入れ替わったのにも気づかないぼんくらになります。

335名無し侍:2003/11/09(日) 21:42
外道の中の人は食と排泄のたびに入れ替わるわけだが

336名無し侍:2003/11/09(日) 22:01
「鬼と呼ばれたこの俺様に
 ……………犬?」

あんた、ゲーセン中なのに大笑いしちゃったじゃないか!!

337名無し侍:2003/11/09(日) 23:20
396ってニ四呼ぶ時、「おニ四!」って言ってない?
そう聞こえたから…

338名無し侍:2003/11/10(月) 00:13
三「世界最強は誰だってぇ?」

一,二,五「ざんくろう様です!」

339名無し侍:2003/11/10(月) 09:43
>>337
言ってる

340名無し侍:2003/11/10(月) 20:42
誰か、>>331>>330は猪木ネタじゃないことを教えてやってくれ。

341名無し侍:2003/11/10(月) 20:45
しろー大野画の二四が見たい・・・・・・

342331:2003/11/10(月) 22:21
>>340
いやわかってたわかってたw
俺はただネタの一貫として猪木のセリフを書いただけです…

343328:2003/11/10(月) 22:26
っつうかマジで三九六のキャラ、もっと変わらねえかな?
>>185の再降臨に期待。
公式のはイクナイ!

344名無し侍:2003/11/10(月) 23:01
396は愛されてるのかねぇ。公式否定してもぽかぽかだ……
エンディングスレとかで、こんなん今までの○○と違う〜とかやると、
ウザイだのなんだの噛みつかれるもんだが。

345名無し侍:2003/11/10(月) 23:03
最初は幻の頭すげかえただけの手抜きキャラだったのに・・・
立派に成長したねぇ。 
次回は是非、幻の頭をすげかえただけじゃなくて
396独自のグラフィックで登場していただきたい。

346名無し侍:2003/11/11(火) 18:31
このくそったれ野郎の首から下はワシの父、
牙神幻十郎の肉体をのっとったものなのじゃあーーーーッ!!

こうすればラスボス化も

347名無し侍:2003/11/11(火) 20:02
WRYYYYYYYYYY!! 396サマァァァァァァ!!!

348名無し侍:2003/11/11(火) 23:35
誰が子供だ誰がw



鈴音?

349名無し侍:2003/11/14(金) 21:56
五七連呼では勝てんな
その前に突っ込まれてつかみ斬りくらう
外道なんかにゃ烙印喰らい放題
呼んでから登場が早い二四を使うか、弱攻撃で間合いを開ける
そして間合いが開いたら一八で掴ませてsushi

350名無し侍:2003/11/16(日) 20:54
396vs半蔵はは静音で五七・一八避けてモズ落とし。二四は早いので先読みしか無理。


他キャラ すかし投げだけで楽勝。半蔵も↑なんかよりこれで良い



396vs寅 撫子連発とたまに夕顔するだけで勝てる。↑のイラネ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板