したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【二四なんて】萬 三九郎【飾りです!】

1名無し侍:2003/10/11(土) 04:09
いつか使えるかもしれない、使えないかもしれない中ボスのスレッド。

立て逃げするから、技の詳細などまとめてオクレ。

204名無し侍:2003/10/19(日) 22:31
言っちゃ何だけど。
極端に遠距離戦に特化したキャラ使っといて、
接近戦で何とかしようってのがそもそも間違ってるね。
たまには性能よすぎる飛び道具を使われる側の嫌さを
味わったらよいわさ。

ミナスレ>154の技でも使ったら?

205名無し侍:2003/10/20(月) 00:17
ミナだとしゃがみ中と遠大で楽勝してしまうんだが・・・
まぁ他のキャラでも超安定して倒せるようになったけど

206名無し侍:2003/10/20(月) 00:22
3バカゆーな!ヽ(`Д´)ノ

207191:2003/10/20(月) 00:33
>>202
む。そうでしたか。
報告サンクス&役に立てなくて済みませぬ。
漏れはミナは使ってないので(本職は閑丸)、
これ以上は何とも助言しかねます。スマンカッタ。
>>203->>205氏の方法でがんがってみて下ちぃ。

208名無し侍:2003/10/20(月) 01:26
ダメか? 愛着があっていい響きなんだけどな。>3バカ

209名無し侍:2003/10/20(月) 01:35
じゃあ ズッコケ3人組 で…

210名無し侍:2003/10/20(月) 12:55
スリーアミーゴスで…

211名無し侍:2003/10/20(月) 18:44
そろそろ出てもおかしくないはずだが・・・。
噂では信長と化と犬って聞いたけどどうよ?

212名無し侍:2003/10/20(月) 19:32
あの木槌で地面を叩いて大地を揺らす技がないのはおかしい
大工の源さんばりに大地を揺るがすに違いない

213名無し侍:2003/10/20(月) 21:48
今更だけど言わせて。
何であのチャンプルとやらにはちゃんとした設定あるのに
レッツゴー3匹には無いの?チャンプル以下?
発表されていないだけだと信じたい・・・。

214名無し侍:2003/10/20(月) 21:50
チャンプルはミナストーリーに重要だしね。

215名無し侍:2003/10/20(月) 22:06
>>212
それは骸羅がやってるしなあ。
つーか三九六の実力じゃ地震は起こせないに違いない。

>>213
あんな公式設定ならないほうが好都合。
こっちで設定を作ってしまうでつよ。

216名無し侍:2003/10/20(月) 22:07
二四タソのスリーサイズは……むぅ、テリ−ではないからわからぬ。

217名無し侍:2003/10/20(月) 22:09
テリー、君って奴は…

218名無し侍:2003/10/20(月) 22:53
>>210
シ・セニョール

219似てたので転載:2003/10/21(火) 01:01
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\       て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    二  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    四  l
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   は  ら
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん 
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    !!!!
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /

220名無し侍:2003/10/21(火) 01:15
>>219
やっべぇ396だw

221名無し侍:2003/10/21(火) 02:07
>>219
まさに外道

222名無し侍:2003/10/21(火) 02:29
>>219
ハゲワラ

223名無し侍:2003/10/21(火) 10:53
>>219
に…似過ぎw

でも二四は僕に下さい

224名無し侍:2003/10/21(火) 10:58
いや漏れのもんだ

225名無し侍:2003/10/21(火) 12:10
>>219
くそしてねるよ

226名無し侍:2003/10/21(火) 19:39
396漫画を待っている間に
「396一味のココがイイ!!」について語ろうじゃないか

227名無し侍:2003/10/21(火) 19:55
理想と現実が天と地ほども違うけど
それでも前向きなところかなあ。

顔も力も地位もあって人生勝ったも同然の
完璧超人徳川なんかつまらん。

228名無し侍:2003/10/21(火) 21:27
こういう中間管理職的な悪役は数が少ないので貴重。
一昔前のMR.BIGとか、ジャック・ターナー(こいつは悪役とは言い難いが)、
ブルース・ハブラムやゴチャック・ビッグボムとかのような。

人間臭さが無く、美男美女でちょっとした翳を持った
ヒーロー超人の類ばかりが増えるのは、寂しいものがある。

229名無し侍:2003/10/21(火) 21:39
>>219
わはは、
だれか画太郎に396一味の漫画描かせろぃw

230名無し侍:2003/10/21(火) 22:03
>>219みて誰かを思い出した。。。






そうだ!ワイラーだよ!!

231名無し侍:2003/10/22(水) 12:08
>>230
ワイラーに失礼だぞw

やはり396のような小悪党系は貴重だな
イロモノ好きの俺にはなかなか楽しめたキャラだと思う
部下も良い感じだしな

232名無し侍:2003/10/22(水) 16:05
>>229
二四たんがいるからダメです

233名無し侍:2003/10/22(水) 20:36
ワイラーもかなりの小悪党だけどな。
薬でパワーアップして『俺様は無敵だ!!』とか言って
負けると『痛いよー パパー ママー 助けて…』だものw

234名無し侍:2003/10/22(水) 21:33
ワイラーって誰ぞや?







飛龍の拳かと思ってたら違うみたいだ。

235名無し侍:2003/10/22(水) 21:52
一言で言うなら




アミバ

236名無し侍:2003/10/22(水) 21:57
>>234
ほら、龍虎のラスボスだよ
くすりでムキムキになるアミバ様似で下段攻撃がないひと!
シラナクテモヽ(`Д´)ノ オモイダセ

237名無し侍:2003/10/22(水) 22:10
やっぱり396(一味)はギャグキャラだな。

VS腐れ外道戦
396「なんだてめぇ!気持ち悪いやつだな!<`ー´>」
外道「・・・・まずぞう( ´Д`)」
396「なにぃ!な、なんてこといいやがるんだてめぇは!<`Д´>」

常に腹空かしてる外道にまで「まずそう」言われる396・・・
やっぱりギャグキャラだな。ケテーイ。

238名無し侍:2003/10/22(水) 22:22
ガオー(・∀・) ですら
「・・・硬くてまずぞう。でも中は柔らかくておいじぞう・・・」って言われるのに
まずぞう以外の感想がない396に合掌

239名無し侍:2003/10/22(水) 22:39
でも396倒せばうまそうな24や、食うとこたくさんありそうな57も食えるんだが。

・・・18はまずぞう( ´Д`)

240名無し侍:2003/10/22(水) 23:41
登場した当初は幻十郎のコンパチだの何だの
いろいろ叩かれたもんだが・・・。
言っちゃ何だが、零のオリジナルキャラの中では、
三九六一家が一番いちばんよく出来てると思わんか?

241名無し侍:2003/10/23(木) 00:05
>>240
だが一八と五七を見てると「完全オリジナル」と言っていいのかとは思う

242名無し侍:2003/10/23(木) 00:09
幻十郎のパーツ流用してるんだから
もともとオリジナルとは縁遠いわけで。

まあ声が八奈見さんとたてかべさんじゃなかったので
いいんじゃないかと思う。

243名無し侍:2003/10/23(木) 04:29
ドロンジョ様はどこ逝った…(死

244名無し侍:2003/10/23(木) 05:17
二四「はぁ・・・今日も呼び出されて行ったけど、あたいの攻撃当たんないナァ」
五七「ど、どうした・・・何か悩みあるのか?」
二四「396様と戦う人の殆どがあたいの攻撃に当たってくれないの」
一八「うーむ、いくら下段とはいえ、前からだからなぁ・・・
   あ、そうだ!今度は俺が二四の代わりに前から滑り出そう」
二四「え、それって役割交代してくれるって事?ホントに?」
一八「あぁ、これからは二四が相手の動きをとめるんだ」
二四「やったぁ!これで396様のお役にたてる〜」
五七「お、おれが・・・交代してもいい」
二四「腰巻がめくれるから、ヤ!今でも危ないから、ヤ!」
五七「_| ̄|○・・・・」 

次の作品で396が出る時は、二四に抱きつかれ動きを止められます。

245名無し侍:2003/10/23(木) 10:50
>>244
五七の技をやる二四タン( ´Д`)ハアハアハア…
下ちゃんと穿いてるのかな、二四タン?

次回作品は二四タンが使えますように…


考えようシリーズ「三九六の幸&鬱ED」

246名無し侍:2003/10/23(木) 12:18
ドロンジョはシャルロッt(ry

247名無し侍:2003/10/23(木) 22:37
なぁ、おれ、こいつの死にセリフ、
「五七、気をつけろぉぉぉぉ!!」に聞こえるんだけど。
つまり、自分が死んでゆくのに、
残していく子分たちの身を案じているように聞こえて、
殺すたびにジーンとしてる。
ほんとに「夜道に気をつけろ」なの?
みんなもうちょっと耳をすましてよく聞いてみろ。

248名無し侍:2003/10/23(木) 22:43
どう聞いても
「夜道に気をつけろ〜!」だべ

249名無し侍:2003/10/23(木) 22:43
明らかに「夜道に気を付けろ〜〜」ですがな。
三九六の執念深さを物語っているのでしょう。

250名無し侍:2003/10/23(木) 23:34
夜道に気をつけろ〜! てめー××を××るぞっ!!

251名無し侍:2003/10/24(金) 00:35
あのセリフはよく聞こえるんだけど、勝ちセリフがよく聞こえん。

「世界最強はだれだ?」はわかるんだけど、他の2つが・・・・

252名無し侍:2003/10/24(金) 00:39
多分珍しい(?)396様の素手勝ちセリフを聞けるチャンスがあったんだけど…

Zガンダムのせいで聞き取れなかったぞ! 音デカイよなにやってんの!!

253名無し侍:2003/10/24(金) 00:48
勝ち台詞 一本目
「おーれ様はどぉっこまで強くなるんだ!」 体力少?
「ころしてもぉたかぁ?」 体力多いとき?
二本目
「世界最強はだれだ? 396様です」

負け 「夜道に気をつけろぉぉ!」
だったと思う。
あとは、素手の時とか変わるだろうから、そこら辺は誰かヨロスク。

254名無し侍:2003/10/24(金) 01:05
>>247
「誤聴に気をつけろぉぉぉぉ!!」

255名無し侍:2003/10/24(金) 02:39
396ED
三九六「これで俺様が日本一ってぇ訳だ、意外とあっけねーもんだな
    これじゃぁ世界ってのも大した事は・・・」
一八「三九六様、やってみなけりゃわからねー!そう言ったのは三九六様ですぜ」
二四「そうだよ、あたい達にいつも言ってたじゃない」
五七「お、俺達・・・他に行く所無い」
三九六(気づかねぇうちに支えられてたんだな、俺ぁ・・・)
   「よっしゃ、お前ら世界目指していくぞ、オラァ!」
一・二・五「オーッ!」
一年後・・・・
大勢に追われる4人。
一・二・五「三九六様ぁぁ、なんで俺達世界に出てまでこんな盗人やってるんですかー!」
三九六「いーくら俺様でもあの数は無理だー!それにまずはココから始まるんだよ
    こまけーこたぁ気にすんじゃねー!だーっはっはっは!」
一八「ま、どうにかなるかな「アレ」でも日本一なんだし」
二四・五七「うんっ」「・・・たぶん」
三九六「オイお前等、ボーっとしてっと置いていくぞ〜っ!」
一・二・五「待ってくださいよ〜三九六様〜」 
    〜〜糸冬〜〜
俺としてはベタ過ぎるがこれくらいは作って欲しいもんだな、
今までの零ED見た限りじゃ無理っぽいが。
くだらん長文スマソ〜

256名無し侍:2003/10/24(金) 11:16
396鬱ED

三九六「これで俺様が日本一ってぇ訳だ、意外とあっけねーもんだな
    これじゃぁ世界ってのも大した事は・・・」
    「グッフ…!」
    「(…血?…この俺が後ろから刺されただぁ…!?)」
    「だ…誰…だ…」
二四「…」
三九六「お、お前がやったのか…ゴホ」
二四「…」
三九六「…く、俺の命を狙うために…俺様の部下に…ガフッ」
   「二四…おめぇ一体…」
二四「…」(トドメを差す)
三九六「…ガハ…」

(三九六倒れた後、一八と五七が現れる)
一八「…仕留めたか?」
二四「…コク(首を縦に振る)」
五七「任務完了、このまま里へ帰還する」
一&二「は!」
(三下、煙のように姿を消す)

三九六「…」(倒れた三九六をバックに桜が散っていく)

    〜〜糸冬〜〜

一部>>255のコピペ申し訳ありません
有紀ならコレくらいのEDは、やりかねませんなヽ(`Д´)ノノワァァァン

257名無し侍:2003/10/24(金) 12:41
>>256
夜道に気をつけろ〜!

258名無し侍:2003/10/24(金) 16:22
>>255>>256
いいねえ。
どう見ても言ってることとやってることが
違いすぎる彼だから、こんなエンディングは
お似合いかもしれない。

こうしてみると、けっこう愛されてるね彼ら。
プレイできる日が楽しみだ。

259名無し侍:2003/10/24(金) 22:05
「おーれ様はどぉっこまで強くなるんだ!」




( ´,_ゝ`)プッ

260名無し侍:2003/10/25(土) 02:01
こいつ不細工すぎ

261255:2003/10/25(土) 07:08
396次回作出演で使えるとイイナ、といつも倒す度におもっとります。

262名無し侍:2003/10/25(土) 09:52
>>234
ワイラー知らんのか(´・ω・`)
まぁ、あのゲームは半裸頭巾忍者が目立ちすぎてたからなぁ…

263名無し侍:2003/10/25(土) 14:00
>>262
カーマンも結構良かったと思う・・・

264名無し侍:2003/10/25(土) 14:21
二四たんごちそうさま(゚∀゚)

265名無し侍:2003/10/25(土) 14:39
カーマン=コール
名前を カー マンコ ール に区切られる男
超必殺技はアオファインナンダー・ヴォルゲンテ・ビュルレ
たいそうな名前がついているが実はただの投げ

266名無し侍:2003/10/25(土) 15:11
おいおいアオファインナンダー フォルゲンテ ビュルフェだろ
ゲバルティガーフーストリットフォンオーベン舐めんな

267名無し侍:2003/10/25(土) 18:54
どうやったら不細工でも二四みたいなのをゲトできるんでしょうか

268名無し侍:2003/10/25(土) 20:34
デモで「鬼と恐れられた俺様に〜」とのたまう三九六。
 
これって、三九六(さんくろう)と斬紅郎(ざんくろう)をかけて、彼なりのハッタリかましてるんだなあ、と気付いた。

で、誰もそれに気付いてくれないので
『ぶっ殺してやる!!!』
になるわけだw

269名無し侍:2003/10/25(土) 20:36
>>267
あれは396の力ではない。
二四のような頭脳天気の可愛い娘がすごく稀にいるってだけの話だ。

270名無し侍:2003/10/25(土) 20:46
>>268
いや、あれ多分、三九六が自分のこと言われてるもんだと勘違いしてるんだと思う。

271名無し侍:2003/10/25(土) 20:53
幻の字とのデモで幻が
「ん?・・・貴様・・・?」
と 何か言いかけて結局そのまま戦闘突入してしまうんだが、過去になんか関係あるんかな?

272名無し侍:2003/10/25(土) 20:55
きっとヒューゴーだと勘違いしたんだよ。

273名無し侍:2003/10/25(土) 21:00
>>271
「ん?・・・貴様・・・?
俺のモーションの使いまわしだな」

274名無し侍:2003/10/25(土) 21:13
>>268
公式ストーリーによると、
斬紅郎によく間違えられるのも利用してるらしい。

「さ、さ(ざ)んくろうだー!鬼だー!逃げろー!」
「<`ー´>ケケケ また戦わずに儲けたぜ」

って感じか?

275名無し侍:2003/10/25(土) 21:27
>>271
それについては、http://www.samurai-zero.jp/chara/24.htmlを読んで、
次にhttp://www.samurai-zero.jp/chara/07.htmlを読めば納得いくかと。

276名無し侍:2003/10/25(土) 22:33
(・∀・)ナトーク!

あれ、三九六だったのか・・・

277名無し侍:2003/10/26(日) 00:11
風間兄弟関係といい、今回はリンクしまくってるな・・・

278名無し侍:2003/10/26(日) 05:33
>>274
どこに書いてあった?

279名無し侍:2003/10/26(日) 09:46
396ほどのいい味だしたキャラはいないね

今回は腐れ外道といい396一味といい
イロモノキャラブームも近い…??

280名無し侍:2003/10/26(日) 13:16
これで厨徳川と厨ミナがいなければ
いいゲームだったんだがな〜。

281名無し侍:2003/10/27(月) 14:43
三九六「これで俺様が日本一ってぇ訳だ、意外とあっけねーもんだな」
二四「…おとう…さん…」
三九六「んん?」
二四「お父さん、親分は…本当はあたしのお父さんでしょ…?」
三九六「……!」
一八&五七「……(親分…)」
三九六「何言ってやがるんだ二四…」
二四「ほら、これ見て!お母さんの形見の小槌…親分の大木槌とそっくりなの!!
  母さんは片割れの木槌を昔別れた父さんが持ってるって言ってた!!」
三九六「……」
二四「父さん!父さんなんでしょ!?」

ここで三九六、二四を殴る。
五七&一八驚きの表情。

三九六「テメェ、黙って聞いてりゃ誰が父親だぁ!?
   誰がお前みてぇな不細工な女を娘っ子だって認めるってーんだ!?
   ふざけるのもいい加減にしろ!!」

三九六、ショックで涙する二四を数回はたく。

282続き:2003/10/27(月) 14:43

三九六「前々からおめぇの様子がおかしいとは思っていたが、
   やっと正体を表したようだな!
   娘っ子にでも成りすませば、俺達から金銀財宝を奪えるってぇ魂胆だろうが、そうはいかねぇ。
   テメェとはもう組まねぇ!!五七!一八!早くこいつを叩き出せ!!」
五七&一八「親分…しかし…」
三九六(背を向けて)「とっとと叩き出さねぇか!!」

五七と一八が嫌がる二四を追い出す。視点、一旦上空へ移動し、元に戻る。

一八「親分、本当のこと言わなくて良かったんですかい…」
五七「…あれじゃあ二四があまりにも可愛そうだぁ」
三九六「これで…これで良い…。
   二四には俺達みたいな生き方はして欲しくねぇんだ」
   アイツも里に帰ったら俺のことも忘れるだろう。
   そんでもって相手見つけて結婚でもすりゃあ…
   いつかの俺と零(れい)みてぇに幸せに暮らすだろうなァ…

画面横へ移動…木の陰に二四。

二四「……とうさん」
次の瞬間、END画面に切り替わる。

妄想ありありしかも長文。零って誰だよ。

283名無し侍:2003/10/27(月) 14:55
妄想イイ!!
けど、もう公式396とは程遠い設定になったなw
ここのスレはマターリと面白い!!

396漫画ま〜だ〜??

284名無し侍:2003/10/27(月) 15:07
二四「……とうさん」
次の瞬間、腐れ外道登場。

外道「いだだぎまぁ〜ず」

285名無し侍:2003/10/27(月) 15:24
>>284
それでこそサムスピ

286名無し侍:2003/10/27(月) 16:20
そこで 藤堂竜白 登場ですよ

287名無し侍:2003/10/27(月) 18:02
>>283
きっと>>185は一生懸命描いているに違いない。もう少し待つんだ。




……四半世紀ほど。

288名無し侍:2003/10/27(月) 19:26
昔、ダッシュ四駆郎ってマンガあったよな

289名無し侍:2003/10/27(月) 19:32
     /;ミヾミミミ/i//;-ミヾー-、
    ;//ミヾヾヾヾ;i!i!i!i!;/ヾ、`;、 ヽ、
   /´ iiiミ/````゛゛゛゛'''''''''''i ;ヾ `i
    i /i彡i        ____| ;;ヾ ミ;|
.   |ノノ|;|/! ,;;;;:;:━ヽ  /'''''''ヾノ、ミミ;ゞ
   |彡 ノi;;|. ; ;-o-、; : ぇェエゞ;ノiヾミ;;i
.  |ノノノi;;;i    ̄´,ノ ヾ、''''' "´|ヾミ;;、
   !彡ノノ;i.       ; :`i    |;;ヾ;ミ;
  ノ/ノi!iノ|.     /(,;;、ノ''ヽ   ;:|ノヾ;` 
  'ソ/ノ!i!i;;;|    / __,,;---、;   :: |;:;:ヾ;      
  ;'彡‐ノ;i.|    ! (‐=ニ二;''ii  ;: !;:;i iソ
 ノ//i i i;;|、    .ヾ、_____ノノ  ; /;iヾ;´
 ´;i; i;i; i;i;;;i 、.   `ー--‐'   //i;;;iiノゞ、_,
  ヾ;;ノノ;ノ  ヽ、      ・ノ/ .|ミミ、'ゞ
   '""'"'     `'''ー‐--‐‐'''´  `゛'''゛`



      ,---ー‐‐‐''''''''';'⌒'i
    i´ ;;;   ;;;  ;; (   :|
.    |   `i   i:   i :⌒ ;!、_  __
     |   |   |:   |`ー‐'    ̄ `''i
.     |   |   |:   |、  __,--、____ノ
.     `ー‐''ヽ___ノ、___.ノ  ̄

290名無し侍:2003/10/27(月) 20:39
喪前ら。

EDは、

「お仕置きだべ〜」
に決まってんだろ!!

291110:2003/10/27(月) 23:31
>>288
小学校のころ、笑いながら見てた記憶が・・
なんだよこいつら!!ギャハハハハ!
おまえもまだ走りたいのか・・?ってすげー!おもちゃと会話してるよ!
だははは!自分のワールドはいっちまってる・・


いやな小学生だったな・・このころから汚れてた。

292名無し侍:2003/10/28(火) 01:15
396のモーションは幻十郎つかいまわしというより、
斬紅郎のモーションをわざと使いまわしているという印象がある。

293255:2003/10/28(火) 02:18
なんか妄想EDスレみたいな感じになったな(藁

「むぅ、ここはどこだ?なにやら雰囲気が怪しいが・・・・ムッ!?」
背後から気配を感じ取り、振り向き様に重ね当てを放つ竜白。
「エイヤーッ!」
「お・・っと、あぶねーなオッサン、よく気づいたもんだ」
それを際どいところでかわす396、そして改めて距離を取り直す二人。

「ふん、後ろからとはけしからん奴だ」竜白は腕を組み首を左右に振る。
「生憎だが、それが俺様のやり方なんでな・・・いくぜっ五七ぃ!」
木の上から岩をも砕かんばかりの拳を持つ男が飛び掛ってくる。
「甘いっ!」その男に向かい空中に重ね当てを出す。
どこぞの最強を求める格闘家と戦った時に編み出した技だ。
重ね当てを喰らい吹き飛ぶ五七。
「楽に勝てる相手じゃぁなさそうだな、俺様が直に相手してやるぜ、オォウラァ!」
「最初からそうせい・・・イヤーッ!」     To be continue・・・・?

なんかEDじゃなくSSっぽくなったなスマソ。

294名無し侍:2003/10/28(火) 12:21
>>293
396は避けられないと思う。(笑)

295名無し侍:2003/10/29(水) 12:21
396萌え

296名無し侍:2003/10/29(水) 14:18
藤堂か、懐かしいね。

「その拳で聞くがいい」とか啖呵切ったクセに、いざ倒してみると
「ワシは何も知らん」とぬかすヘタレっぷりが好きだった

297255:2003/10/30(木) 04:08
重ね当ての判定が強かった、技がかち合ったらまず負けた。
しかし、そういう状況になる事が無かった。

でも、一つの必殺技しか使えない・・・そんなアナタが好きでした。
一つの事を極めるのはとても素晴らしく、本当は難しい事なのです。
偉そうに「その拳で聞くがいい」何も知らない癖にそんな事言ってりゃ
あれだけ殴られても仕方ありませんね。
しかしそんなアナタに魅せられ、後に貴方の出る作品では
全て貴方だけを選びました。

ボイスがMr・カラーテの使い使い回しだったアナタの代わりに
唇を噛み、肩を震わせ、涙を堪えながらその屈辱に耐えていました。


396さん、貴方はきっとレギュラーを取れる日が来ます。
たとえ今は通りすがりの中ボスキャラだとしても、後で背景に変わったとしても
頑張ればきっと報われるでしょう、そう・・・藤堂さんの様に?

298名無し侍:2003/10/30(木) 17:42
396のEDは、ジャガーノート(マーヴルスーパーヒーローズの)みたいな
EDだと勝手に想像。

299名無し侍:2003/10/31(金) 17:47
武器なし勝利、何て言ってるかわかった。
「もう一度言うぞ・・・。俺様は強い!」







・・・・・・・バスケット漫画ですか?

300名無し侍:2003/10/31(金) 22:43
もし使えたら
一八→弱寿司で回復→大ハンマー
いやあおもしろそうだ

301名無し侍:2003/11/01(土) 11:43
最強キャラ決定ですなw

302名無し侍:2003/11/01(土) 11:59
>>299
江戸の火引弾と呼んでください。

>>300
もし使えても、食い終わる前に
大斬り反撃確定あたりが関の山だと思う。

303名無し侍:2003/11/01(土) 13:38
静かな午前のゲーセン内にて、三九六様にブチ殺されましたが
「ころしてもぉたかぁ〜」とか
「おーれさまは、っどーこまでつよくなるんだぁー!」という
勝ち台詞で大笑いさせてもらいました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板