したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

色々質問スレ

1名無しさん:2004/02/12(木) 06:54 ID:uzUBx2nc
質問スレが乱立しているようなので、まとめて見ませんか?

938Ent:2004/05/21(金) 23:29 ID:J76JkLEQ
>>931
フロストボルト・フリージングスキンともに実装されています。
フェアリーの谷にいるフラインが両魔法書をドロップします。

939931:2004/05/22(土) 00:50 ID:2FHIGlig
>>938
ありがとうございます^^
さっそく谷にいってみます^^

940名無しさん:2004/05/22(土) 15:05 ID:OAl4hQmY
すいません、どなたか教えてください。遺品は装備品・非装備品や高い物・安い物など落とす優先順位があるのでしょうか?もしなければ、いらない物をたくさん持っていたほうが、大事な物を落とす確立がへりますか?

941名無しさん:2004/05/22(土) 19:09 ID:OAl4hQmY
上の続きなのですが、強い敵より弱い敵、一匹よりも複数にやられた方が落としやすいような気がします。皆さんどう思われますか?

942名無しさん:2004/05/22(土) 19:19 ID:4vOrZloo
>>940
いらない物をたくさん持っていたほうが、大事な物を落とす確率は確かに減るような気はしますね。
大金はたいて買ったものを落とすと凹みますよね。

943匿名希望:2004/05/22(土) 21:39 ID:oWgGepO6
TIと大陸間を海を歩く方法があるようなのですが。。。
これは違法なのでしょうか?
また詳しいやり方を知っている方お願いします教えてください

944名無しさん:2004/05/23(日) 02:00 ID:OAl4hQmY
なるほど そうなんですか。今後は骨とか皮とか全部売らずに一つずつ残しておきます。ありがとうございました。

945名無しさん:2004/05/23(日) 05:52 ID:J1mQidSg
>943
ヒールがあれば大丈夫
歩いて行けます

946名無しさん:2004/05/23(日) 09:19 ID:pPg1pVas
DEは短剣持ったときに命中率とクリティカル率にボーナスがあるって本当ですか?
また、他の種族にも何かボーナスはあるのでしょうか?

947かっちゃん:2004/05/23(日) 09:44 ID:RE6ba/vI
>934
TIと大陸の渡り方ですが私はlv25のHF(HP約880)ですが回復剤、ヒール一切なしで帰還スクのみで渡れますよ^^
船の時間も気にせず、しかも船よりかなり早いですよ。
ルートはみんな違うみたいですね。何回も渡って行けば気づきますよ。
自分なりにルートを見つけるのも楽しみの一つではないかと僕は思っているのでがんばって探してみてください。

948通りすがりの者:2004/05/23(日) 12:24 ID:mMbqLcI2
たちなみにこれは違法かどうか微妙です。
パッチ時も消えなかったことからしょうがなく残してるのかも、
課金後は消えちゃう可能性がありますね^^;

ちなみにこの方法でいくときは帰還スクあるかどうか絶対確認
してくださいね^^;

949かば:2004/05/23(日) 12:31 ID:CEeHu/3M
Dグレード武器強化スクロールは+どれだけつけれるでしょうか?
成功率とかあるんですか?
教えてください お願いいたします

950名無しさん:2004/05/23(日) 15:02 ID:0cBcDESo
>>946
それはデマっぽいです。他サーバーでレベル1のEFとDEFで見習い剣とダガーを
装備した時のステータス数値を比べてみればわかりますが、
もしあったとしても1〜2%くらいの上昇のみです。この程度ではとてもボーナスとは言えません。
ステータスに繁栄されないというなら別ですけど。

951名無しさん:2004/05/23(日) 15:35 ID:PYTcLo9A
TIと大陸の渡り方の件ですが何の問題もないです
泳いで渡る扱いですから。そのため、スキルにも呼吸系がありますよ

違法と書いてありますが法律に関係ありませんので、
不正行為か規約違反もしくは違反、やわらかい言葉使いなら駄目、まずい
ぐらいの発言でいいのではないでしょうか
よい旅を(^-^)ノ

952Lv21ローグ:2004/05/23(日) 18:32 ID:/FwCsXj.
ハッチリンが実装されたら、相場いくらぐらいですかね?
お金を貯める関係で、教えてください。
「こんなもんじゃん?」とか「自分ならこの値段で売る」で結構ですので。

953通りすがりのもの:2004/05/23(日) 19:03 ID:mMbqLcI2
クエが時間かかるらしいし、
そのクエ指定のレベルが高めなことから200kくらいかな?
(予想です)

954名無しさん:2004/05/23(日) 19:47 ID:tzz.U7kk
でも、ハッチリン自体手に入れても
餌が手に入らないらしいから
クロニクル1じゃ育てることができないらしい

955うた:2004/05/23(日) 20:10 ID:7QYJaKkQ
>>943
ヒューマンメイジ(現在クレ)ですがレベル16の時に歩いて渡って以降
船を使ったことがありません。
場所は神殿の南、荒野の左下の地図で見ると砂浜っぽくなっている所から
TIの話せる島の村って書いてる所を目指すと一番近いです。

956匿名希望:2004/05/24(月) 00:49 ID:oWgGepO6
皆様ありがとうございます
今からがんばってわたってみます

957名無しさん:2004/05/24(月) 14:17 ID:7r8yXyNM
>>949
以前+7の武器を見たことがあります。
確立まではわかりましぇーん^^;
ごめんなさい

958マブリ:2004/05/24(月) 16:19 ID:yRvXrCI6
犬以外のモンスターをテイミングすることできるんですか?
よかったら教えてください

959名無しさん:2004/05/24(月) 17:11 ID:oYn9kCms
>>943
バグを利用した規約違反行為にあたります。以前GMに聞いたところ、一二度なら
”あら出来ちゃった”で許されるそうですが、恒久的に利用すると警告を与えるそうです。
ただ、雑誌等で紹介されたり、みんなで渡りましょうなどと叫んでいた人たちも
いたりして、クロコニクルが来たらどうなるんでしょうね。

960名無しさん:2004/05/24(月) 21:38 ID:57kE/RhU
おかしいですね、確認取りましたがバグではないそうですよ。
これがバグ扱いなら呼吸スキルについての釈明が別途で必要になります。
スキル廃止になるのでしょかね?

961通りすがりのもの:2004/05/24(月) 23:02 ID:mMbqLcI2
えっとね^^;多分だけど、それはとある海底○○○○が違反かと^^;
普通にわたるのは違反じゃないけど大半の人が
海底○○○○つかってるから^^;
今後あれは廃止になるだろうね^^;

962かば:2004/05/24(月) 23:16 ID:oxAL6lhI
>957さん
ありがとう 誰も答えてくれないかと悲しかったTT
うれし〜♪

963名無しさん:2004/05/25(火) 03:33 ID:MX2qRLlQ
>>960-961
そうそう、普通に渡るにはいいけど「呼吸できるけど出られない」場所を使うのはバグ利用扱いだそうです。

それと「将来的に歩いて渡れなくなる可能性もある」ってことでした。

964名無しさん:2004/05/25(火) 06:55 ID:f5wFRhz6
ようするにまだどういう扱いになるかはシステム上、未定ということだね。

ところで今日は例の制限がかかる日です。
復活BUG悪用者を草葉の陰から通報して「確認して対処しました」とのコールもらったのですが、対象は普通に狩りしてました。
3時間観察していましたが「対処」の返事をもらってから計2回さらにBUG利用してました。(logSS有

本当に今日で変わるのでしょうか?(ノ_・、)

965952:2004/05/25(火) 23:37 ID:U2RK3k5Q
>>953-954
ありがとう。仮に200Kぐらいなら手が出せるな〜
てっきり1Mぐらいすんのかと。
でもエサが無いんですね・・・・話しにならん。
将来的には「空を見上げるとワイバーンが飛びまくってる」
て感じになるんでしょうかね?

966asupara:2004/05/26(水) 18:59 ID:M.RhVHeM
武器とかってどの種族でも作れるんですか?製作図とアイテムで?
あとどうやって作れるんですか?

967名無しさん:2004/05/26(水) 20:32 ID:T4PliTIw
武器などはドワしか作れません。
材料は鍛冶屋で作れたような・・手数料+レシピも取られますが。
たまには公式を見るべし。

968asupara:2004/05/26(水) 22:40 ID:M.RhVHeM
ありがとうございました(´ー`)ニラニラ

969名無しさん:2004/05/27(木) 02:10 ID:iEbvLFrQ
>>964
BANのみが「対処」じゃぁないんだろうね
俺は崖うちで警告受けたが
やつらもまずは警告からだったり

970聖書:2004/05/27(木) 11:51 ID:uZewEkp.
OpenBeta5にて、1週間後くらいに3Mの仕事請け負ってくれるLV50以上
の方をエルフ村で募集します。
簡単な仕事ですが、死亡する恐れもありますのでご注意ください。
働き次第では臨時収入も見込めるので
腕に覚えのあるかたは是非お試しください。
なお、報酬は後払いですのでご了承ください。

971名無しさん:2004/05/28(金) 12:20 ID:Ld3Yurgw
L2記者クラブのDグレ重装備「ブラスト プレート」のグラフィックで、
下に穿いているゲートルは何なのでしょうか?
ご存知な方、教えてください。

972名無しさん:2004/05/28(金) 12:21 ID:Ld3Yurgw
あ、971です。ヒューマン男の装備のです。宜しくです。m(_ _)m

973最期:2004/05/28(金) 16:42 ID:5a6H7RR2
 オプションより、画面サイズの変更をしたところ、画面のサイズが非常に大きくなってしまいました。
 元に戻そうとしても「オプションタグ」自体が画面からはみ出していて、元に戻すことができません。
 再インストールを試すも、効果ありませんでした。
 なにとぞ解決策をお教えください。このままでは、ゲームができません。よろしくお願いします。

974myu:2004/05/28(金) 16:50 ID:phL8GERw
>973
公式HPより、これに該当しないですか?
http://www.lineage2.jp/support/faq.asp?faq_cat=116&nr_no=1108
>各種ウィンドウが画面の外に出てしまって、元に戻せません。

>システムメニュー(ALT+X)のオプションメニューを開いてください。
>ゲームタブの「インターフェイス」の初期化ボタンを押していただくと、
>各種ウィンドウが初期位置に戻ります。

975名無しさん:2004/05/28(金) 16:59 ID:vBr7RgFQ
Line2インストールしたフォルダのOption.ini 削除すれば画面の設定とかって初期状態にもどりませんでしたっけ?
ちなみに隠しファイルになってたはずなので「ツール」-「フォルダオプション」にて
「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックをつけないと見つからないと思います。

976名無しさん:2004/05/28(金) 19:31 ID:L1gqhhu2
>971
拡大画像をよく見ると一番下に「※ゲートルはクローズドβ時のプレート
ゲートルです」って書いてありますよね? で、現在のプレートゲートルの
画像はそちらの項目にあるようにこれとは違っていますから、オープンβでは
このグラフィックに該当する重装下はないんじゃないかな・・・と思って
いるんですが、真実は不明><

ドワ子やってるんですけどハフプレブリガンの下が気に入らなくて現在
ブラストプレート+スケイルゲートルです^^;

977名無しさん:2004/05/28(金) 19:38 ID:iJJQyAeU
>>971
記者クラブの画像をじっくーーーり見ましょう

978レベル21ローグ:2004/05/28(金) 23:07 ID:8XuFv9Jg
個人的な趣味で、ずっとメイン武器は両手持ち剣(ツーハンド)なのですが
一人でプレイすることが多いので一次転職はローグにしてしまいました。
<ローグ>
足速くなる→移動が楽・ピンチ時に逃げ切れる
軽装備→金かからない
弓使い→狩り中に人助けしやすい

これからも、両手剣を使っていきたいのですがこのままやっていけるんでしょうか?
高レベルの戦いになったら通用しなくなるんじゃないかと思って不安です。
今のところ、どうせSP不足すると思うので
小剣関係のスキルは全てパスするつもりです。

979Ent:2004/05/29(土) 00:07 ID:yPY4w7N.
>>978
序盤のうちは両手剣でもさほど問題はないでしょうが、
マスタリーがない分、やはりあとあと辛くなるでしょうね。
SPに関してですが、不足することなんてないのでご安心ください。

980ruko:2004/05/29(土) 05:32 ID:6KggJebM
PVPにおいてスタンをかけようとすると、
「ターゲットが間違っています」と表示がでて、
全くかかってくれません。
通常通りシフト押して行っているのですが、何か問題があるのでしょうか?
どうすればできるかご存知の方いらっしゃったら教えてください。
お願いします。

※友人に別PCで私のキャラに入ってもらったら、スタンできるんです。
やり方を聞いてやっても、ターゲットが違いますってでて、
もう全くわかりませんーTTどなたか助けてください。

981名無しさん:2004/05/29(土) 05:50 ID:/a8Wc1GE
Ctrl押しじゃなくて?

982Ent:2004/05/29(土) 07:04 ID:XK8EZeUA
血盟員、またはPTメンバーにはスタンは使用できません。
クロニクルの決闘場が実装されるまで辛抱ですね・・・。

983ファットマン:2004/05/29(土) 08:52 ID:ptf5y9S6
ブリガンダインヘルムって、まだ手にはいらないんっすかね?

984名無しさん:2004/05/29(土) 09:46 ID:Aym/QG9M
自分の気に入った名前のキャラでやり直したいのですが、
今使っているキャラを7日で削除して、再度同じ名前でキャラ作り直せるでしょうか?
キャラデータ削除しても名前データは消されないで既に使われている名前ですって出るような気がして仕方ないのですが・・・
せっかく取れた名前なので。

985名無しさん:2004/05/29(土) 15:36 ID:GbQeB3j6
スポイルにレベルがあるってことは、
強い敵には高レベルのスポイルを使わなきゃダメってことですか?
スカベンジャじゃないほうを選んだらスポ出来なくなるって事??
なんか、初歩的なことなんだろうけど、ネットさまよって探しても良くわかんなくって;
誰か教えてくれたら嬉しいです。

986971:2004/05/29(土) 15:36 ID:tnRVUCgg
>>976,977
ありがとう。一番下にそんな記述があるなんて気づかなかった。
ブラウザ Sleipnir だと、ちゃんと見えなかったんです^^;

987経験者:2004/05/29(土) 17:52 ID:jYPQOqbg
>>984
可能です。
やった事あります。

988ruko:2004/05/29(土) 17:58 ID:6KggJebM
981、982様お返事ありがとうございます。
ctrl押しの書きミスでした。
で、相手なんですが、遺跡とかの見知らぬ中華にスタンかけれないんです。
PTでも血盟員でもないのですが・・・。
魔法はかけれるのに、スタンだけかけれないって何がおかしいんでしょう?
ご存知でしたら、またご返答よろしくお願いいたします。

989Ent:2004/05/29(土) 18:05 ID:XK8EZeUA
一つ大事なことを言い忘れましたね^^;
PTメンバーでも血盟員でもなく、かつ"紫・赤ネーム"のプレイヤーに
しか使用できません。

990通りすがりの者:2004/05/29(土) 18:17 ID:mMbqLcI2
紫でも赤でもない人を、中華とはいえスタンするのは
感心しませんな。

991名無しさん:2004/05/29(土) 18:44 ID:fbqzIc7E
>>987 あー、ありがとうございます。
クロノスとかいうネトゲではできなかったのでリネ2でも、もしやと思ったけどよかったです。

992名無しさん:2004/05/29(土) 21:37 ID:sgSHDqJw
中華に人権は無い( ´,_ゝ`)

993通りすがりの者:2004/05/29(土) 21:40 ID:mMbqLcI2
何故?
海外からのアクセスじゃなくて国内から接続してる人は?

994名無しさん:2004/05/29(土) 23:48 ID:KBbWePnA
中華に人権は無い
俺もそう思う
横殴りとアイテム強奪と狩場独占と意味不明な言語感覚
これはゆるせんな。人としてね。

995978:2004/05/30(日) 01:32 ID:uTLz.ny.
>>979
ありがとうございます。
後先考えたら、やはり小剣スキル会得すべきですね。
最近、ククリがカッコイイと思ってるので使ってみます。

996イー!:2004/05/30(日) 09:28 ID:loPDbszM
>>994
厨に人権はない
俺もそう思う
横殴りとアイテム強奪と狩場独占と意味不明な言語感覚とシャウトと自己ルール押し付けと他力本願と人種差別+誤認PK
これはゆるせんな。戦闘員としてね。

997名無しさん:2004/05/30(日) 11:03 ID:RSMDfNcU
>>996
そういっているお前も厨な罠(ワラ

998通りすがりの者:2004/05/30(日) 17:18 ID:mMbqLcI2
中華って全体のほんのすこししか悪さ働いてないよ。
実際話してみるとけっこう楽しいし。

そういうこというのは話す勇気が無いのかそれとも
話せるほど英語とか勉強してないのか知らないけど、
あんま中華批判しないほうがいいよ。

999名無しさん:2004/05/30(日) 17:24 ID:sgSHDqJw
>>998
少ししか悪さ働いてないなら
ここまで話題にならない罠(ゲラ

1000名無しさん:2004/05/30(日) 21:19 ID:whtKH6rA
1000get

1001通りすがりの者:2004/05/30(日) 22:01 ID:mMbqLcI2
それは単に日本語通じないことと、
あなた方が中華を始めから悪者にしている偏見のせい。

1002ruko:2004/05/30(日) 22:12 ID:6KggJebM
私、英語話せますし、ペア組んでる友人は中国語話せるので、
ちゃんと話してからしか手だしませんよ、当たり前ですけど。
それでも、納得いただけないシーフやドロップ狙いPKプレイヤーのみPKします。
ごめんなさいとありがとうが言える中国人とは話してますから。
人権うんぬんで話しているのではなく、ゲームのルールとしてPKありだから
やっているだけです。

まぁ、それとは別に、赤、紫になっているプレイヤーにも
スタンかからないんですよね。あきらめるかなぁ。

1003名無しさん:2004/05/30(日) 22:34 ID:sgSHDqJw
>>1001
ああ、  所 詮 は 個 人 の 独 断 と 偏 見 だ な
>>1002
紫にシールドスタンできたよ('-`)

1004イー!:2004/05/31(月) 00:09 ID:FPM3ZUa6
>>999
基本禿同
少ししか悪さ働いてなくても(日本人
ここまで話題になる罠(プゲラ

って優香、日本人のほうが痛いの多いのは全体数の比率関係だかr(ry
「あいつ中華だよUzeeee!!」('-`)oO(漏れいつから外国人なったんだろう)

独 断 と 偏 見 で 狩 る よ


>>1001 中華って皮肉たっぷりの差別用語な
釣でないなら中国人とか大陸の人ぐらいにしとけ

>>1002
訳してみ
wo bu xiang ting ni zhe xie pian ren de hua
bu mingbai ni shuo de shi shenme yisi

1005イー!:2004/05/31(月) 00:22 ID:/qml4m4k
英語抜けてたな・・・
Don't try to give me any bullshit

>>1001
Don't worry about what he says or does.He's chicken-shit

1006名無しさん:2004/05/31(月) 03:02 ID:6KggJebM
奴が何を言おうとやろうと気にすんな。
弱虫野郎だからな。

こんな訳でよろしいでしょうかね、イー!さんw
中国語はできないので、1004の訳は勘弁してくださいな。

しかし、R○Tのために、組織化してシーフ、遺品狙いPKをする
中国人プレイヤーを狩るのは自由ですよね。
私が最初に中華という言葉を使ったのは、
そのような人たちを貶める意味で大勢の方が、
中華という言葉を使用しているのを理解した上での使用でしたが、
この場で使うのは多少不用意だったかもしれません。
ということで、若干は反省いたしましたので、
この板の主旨でもないことですし終了でお願いします。

>1003さん
普通はできるんですよねー。
友人に私のキャラ入ってやってもらったら、普通にスタンできてたし・・つwT
何かシステム設定とか悪いのかと思っての質問でしたが、
解決しないのであきらめます。ご返答くださった方ありがとうございました。

1007今朝の出来事:2004/05/31(月) 07:30 ID:rug0jKrE
外国人と思われるキャラに挑発して赤ネームトラップを見事決めた人がいた。
怒ったその人物は八つ当たりで日本人だけPKしまくり、された側はシャウトで
「PK中華がいる、だれか倒して><〜」とか言っていた。
あまりに荒れるので該当人物にwisして事情を聞いてみた。
A氏:「R○Tやってシーフしまくるので有名なやつだよ」
B氏:「あの中華、俺の場所で邪魔しだしてムカツク」
C氏:「いきなり攻撃してきたよ」
D氏:「あいつ横殴りうざい」
赤名前:「普通に狩りしてたら粘着横殴りされたので1回攻撃したらなんか死んで赤ネになった(;;」

だれのことだか分かる奴わかるよな? これどうよ?

1008名無しさん:2004/06/01(火) 04:35 ID:MOXcWYVU
なんとゆうかもうだめっぽ

1006さんは1001さん?
Web翻訳か翻訳機にでもたよったものなのかニュアンスと繋ぎが間違ってますよ
些細な事、取るに足らないほど小さいということ、くだらない
つまらない、価値のない事物とゆう表現になります
弱虫野郎とは訳せないですよ

>R○Tのために、組織化してシーフ、遺品狙いPKをする
中国人プレイヤーを狩るのは自由ですよね。
たしかに自由ですがどうやって確認を取るのですか?
ただゲームを楽しみたいだけの人にいきなり声をかけて疑いからくる
不快感を植えつけるだけではないですか?
ニュースや新聞を見ているなら知っていると思いますが
ある銭湯で外国人を差別から追い出したために訴訟を起こされて
200万円慰謝料支払いの判例がでています
主旨でもないことと自己完結を望んでいるようですが
自分の行動にはかならず責任がまわってきます
もう少し考えてみて下さい

1009名無しさん:2004/06/01(火) 06:12 ID:te7QAk6U
なんちゅうか、中華が嫌なら辞めればいいっちゅうか、
他のゲームのが面白いと思うっちゅうか、
RMが目的じゃないなら日本鯖に来るわけ無いっちゅうか、
人種差別云々言っても意味無いっちゅうか、
日本人と仲良くなりたい中華はもっとマシなゲームやってるっちゅうか、
もう、中華っちゅうかね、ほんと中華。

いや、 マ ジ で 中 華

1010通りすがりの者:2004/06/01(火) 06:15 ID:SnNs9nXk
そんなこといったら韓国鯖でやってたよちさんも
RM!?

1011名無しさん:2004/06/01(火) 06:22 ID:te7QAk6U
ちゅうか、事情が違うっちゅうか、
韓鯖でアイテム韓国人に売っても儲けにならないっちゅうか、
ウォンを日本円に換算するとすごい事になるっちゅうか…

1012名無しさん:2004/06/01(火) 06:28 ID:te7QAk6U
まさにヴァーチャルフィリピンパブですね。

1013名無しさん:2004/06/01(火) 11:24 ID:T4PliTIw
おまいら在日が圧倒的に多い事に気付け。

1014名無しさん:2004/06/01(火) 11:34 ID:Bi2lOPN2
在日多いなら日本語使えるだろ

1015名無しさん:2004/06/01(火) 12:38 ID:nmaO/yUE
喋れても文字が分からない人がおる事に気づけ。

1016名無しさん:2004/06/01(火) 13:14 ID:kQZVf9lg
それ以前に「会話して聞いた」とかほざいてる香具師が英語も中国語も「まともに話せない」事実に気が付け。

1017アデンの名無しさん:2004/06/01(火) 20:23 ID:2EdZsv1Y
エルフメイジをやっているものです。
オラクルになろうと思うのですがレベル20が近づくにつれ、
オラクルよりシリエンオラクルの方がよかったかなーと思いだしました。
エンパワーにガイダンス、フォーカスなどソロをするにも役立ちそうなスキルが一杯。
特にドライアードルーツはエンパワーがあるのとないのとではかかりが全然違うと聞きました。
シリエンオラクルに比べたときのオラクルの魅力ってなんでしょう?
詠唱速度や回復速度って体感できるほど違うものでしょうか・・・
両方初期メイジ作ってみて比べてもあまり差は感じませんでした。

1018名無しさん:2004/06/01(火) 21:16 ID:KBbWePnA
エルフメイジはリチャージしかないよ
後は速攻で軽症の傷を治せるという所かな
でもアキュラシーかけた人にはディレイは殆ど関係なし
リチャージは他の種族でも幾つか使えるところはある
エルフは多数のMP使用するのでMP回復が大変
エルフメイジは趣味の職というのが絶対多数の意見です
ネタならまじ返事してごめんな-

1019名無しさん:2004/06/01(火) 22:06 ID:1fNVi.1s
ドワーフでスポイルというスキルを覚えたのですが、このスキルを使って取れるアイテムは材料しかないのですか?材料でないアイテムも取れるのでしょうか?あとN−SSを作るのはどうしたらいいのでしょか?どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

1020名無しさん:2004/06/01(火) 22:11 ID:HZI0zbN2
>>1019
スポイルで現物がでたときある。
アイテム類もでるかな。

1021アデンの名無しさん:2004/06/02(水) 01:30 ID:bXtMRJpA
>>1018
うわぁ、マジですか・・・趣味の職とは痛すぎですね。
作るときそこまで考えられんかったですよ。
まだ転職前で遅くないし作り直そうかな。
しかし、趣味の職なら数もおおくないだろうし、やってみるのも悪くないかも。

1022名無しさん:2004/06/02(水) 03:02 ID:MX2qRLlQ
>>1021
嫌なら作り直すだし、好きなら続けるがよかろうよ
オラクルは結構使えるですよ。

1023名無しさん:2004/06/02(水) 10:28 ID:8VFF4CQA
既出でしたらすみません。
私、Lv25のアサシンなのですが、PvPにて、ポイズン、ブリードが使えなくなっているような気がするのですが、
仕様が変ったのでしょうか?
モータルやスティングは使用できるのですが。

1024名無しさん:2004/06/02(水) 18:16 ID:7On.EIRw
>>1022
色々と見てたらオラクルもそんなに悪いわけではないことがわかりました。
詠唱速度と足の速さでピンチの時に一番生存率が高いのはオラクルのようで。
逃げ回るのがしょうに合ってるのでオラクルでいくとします。ありがとうございました。

1025初心者以前ですが:2004/06/02(水) 22:14 ID:uoZC4X5o
リネ2初心者以前の問題なのですが、スターターkitでインストールができないです・・・。
「.cab一致しないかファイルが破損している。」などと表示されるのですが解決方法をどなたか教えて下さい

ちなみにOSはWIN2000・CPUpen4 1.7GHz・RAM512MB・HDD30GB
・CDD*48倍速・VGA RADEON9600PRO です。

1026名無しさん:2004/06/03(木) 10:57 ID:wxQDGy96
城村からギランに買い物に行こうと思うのですが、処刑場を通らなければならないのでちょっと不安です。
LV25程度では、きついでしょうか?

1027名無しさん:2004/06/03(木) 11:30 ID:7r8yXyNM
>>1025
一番足の遅いヒュマWIZでも逃げ切れる敵ばかりなので大丈夫だと
おもいます^^
もしこわかったらディオンあたりでWWもらうことをお勧めします。

1028名無しさん:2004/06/03(木) 11:31 ID:7r8yXyNM
間違えました;;
>>1026の間違いです。

1029うた:2004/06/03(木) 11:33 ID:ugR.vps6
>>1206
処刑場の北を通れば問題無いと思います。
若干遠回りですが、命にはかえられないかと・・・

1030名無しさん:2004/06/03(木) 12:26 ID:wxQDGy96
1027さん、うたさん回答ありがとうございます。
こわいので北回りで行こうと思います。

1031名無しさん:2004/06/03(木) 14:35 ID:.IHKT/mE
リネージュⅡを一度アンインストールして再びインストールしたんですが
ID,PASS選択画面からすべてハングルで表示されるようになってしまいました
キャラ選択画面まではいくのですが以前に作ったキャラクターの名前が漢字なので
キャラクターが黒く表示されるだけで選択できない状態になっています

どなたかこの症状を改善する方法を教えていただけないでしょうか
お願いします

1032名無しさん:2004/06/03(木) 14:40 ID:MX2qRLlQ
>>1025
CDドライブがヘタれていたりHDDの空き容量不足でもでることがあります。

HDD容量に余裕があるなら、適当なフォルダを作ってそこにCDの内容を
全部コピーするとかいう技もあります。

1033名無しさん:2004/06/03(木) 20:32 ID:zUie0qIw
2次転職クエストの二つ同時に進行していったりすることは可能ですか?

1034名無しさん:2004/06/04(金) 10:55 ID:Eph1whfQ
>1031
FullCheckをかけてみてはいかがでしょうか。
以前(アップデート後?)同じような状況になり、この方法で解決したような気がします。

1035名無しさん:2004/06/04(金) 12:22 ID:5osCn7gs
ドワーフなのですが、スキルって、ドワ村でしか覚えられないのでしょうか?
他の村だと、スキルを教えてくれる人がいないっぽいのですが。

1036名無しさん:2004/06/04(金) 13:09 ID:7r8yXyNM
>>1035
たしか鍛冶屋か預け所で覚えられた気がします。
(ドワーフはちゃんとやったことないのでうろ覚えで申し訳ない)

1037名無しさん:2004/06/04(金) 16:14 ID:bFFS2yM.
Lv24エルブンナイトです。
常にディフェンスオーラLv2をかけて狩してるんですが、たまに見知らぬ人がシールドLv1をかけてくれます。
得した気分で”ありがと”って言ってるんですが、もしかしたらディフェンスの効果を下げられちゃってるんですか?
余計なお世話されてる?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板