したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

色々質問スレ

1名無しさん:2004/02/12(木) 06:54 ID:uzUBx2nc
質問スレが乱立しているようなので、まとめて見ませんか?

779herbestFR:2004/04/28(水) 05:46 ID:p2VZF6OA
3鯖で50台ファントムレンジャーやってます。
基本的にエルフのスカウトとシルレン程度にしか違いはありません
だたアビスにはクリチャンスLV3や潜伏移動スキルなどもそこそこあり
比較的PTでも活躍しやすいです。
ちなみにクリチャンスLv2で通常ダメ*2 防御無視ダメージ 26、LV3なら 34に成るだけです
ファントムもPTでの活躍度は悪くないと思います。
ガラスト 3(燃費の問題で)があればソロ・PTで困る事はないでしょう
MPが切れがちといわれますがガラストならば殆どMP切れは起こしません。
またプロフィット・ブレダンなどがいると、クリダメージも大きいです。
今回のパッチでアビスは少なくない被害を受けているようですが
ファントムレンジャーはレンジ(距離)を活かした職業なので、元々攻撃はあまりうけません
ソロ趣向ならファントム・PT好きならアビスで行けば問題はないと思います。

780herbestFR:2004/04/28(水) 05:48 ID:p2VZF6OA
一部ミスがあったので訂正
クリチャンス>クリパワー
クリパワーLV2=クリ時通常ダメ*2に追加防御無視ダメージ26
LV3なら34となります。

781名無しさん:2004/04/28(水) 09:55 ID:r3t3HTqY
よちさんありがとでーす^^
でもクランを作ったり入ったりするんじゃなくって、
完全ソロで称号つけれるかってことなんですが、
この感じだとできそうにないですねTT

782名無しさん:2004/04/28(水) 10:43 ID:7r8yXyNM
質問です、Dランクの装備が可能なLVのプレイヤーにCランク武器(戦士用)
を装備すると命中率のみ下がるのでしょうか?
あとプレイヤーがファイターでもメイジでも適用は命中率低下のみ
なのでしょうか。
ご指導ご鞭撻よろしくおねがいします_ _)m

783あす:2004/04/28(水) 10:52 ID:JgZFaqfk
ペナルティの適応はグレードに対してでファイター・メイジ関係ありません。
また命中率の他成功率にも影響します。
Lv4のMにDグレ装備させて魔法打つと失敗しまくりです。
これに関してはCグレでもBグレでも同じです。

784名無しさん:2004/04/28(水) 10:59 ID:7r8yXyNM
大変勉強になりました〜勇み足せずに頑張りたいと思います^^
お早い書き込みありがとうございます!

785762:2004/04/28(水) 16:53 ID:fn52t6sU
herbestFRさん、ありがとうございます。
まだたくさん知りたいことがあるのでよろしければお答えお願いしますm(_ _;)m
私はソロもPTもどちらもしますが、やはりPTで活躍できるアビスもいいかと思ってきました。
PTではアビスの存在の方が助かるのでしょうか。
私はクルマPTなどでは弓を一切使いません、ファントムはそのようなPTでも弓を使うのでしょうか?
スキルを見比べて見て気になったのはアンロックなのですが、これはどういった効果なのでしょうか。
またファントムは矢代など、金の問題も心配です。
やはり弓ではエルフには劣ってしまう気がします。
今回のパッチでアビスが受けた被害を教えてください。
現在Lv39のファントムクエを受けたばかりです、この状態でアビス転職のクエを同時進行できたりしないでしょうか(40になって選んだり)

多くて読みにくてすみません、これからずっとの問題なので慎重に選びたいと思っています;;

786そちゃ:2004/04/28(水) 17:43 ID:txqhOD9A
>>775
ありです!助かりました。(ぺこり)

78700:2004/04/28(水) 19:04 ID:oIQTyp/M
>今回のパッチでアビスが受けた被害を教えてください
攻撃を避けなくなりました、、、、

788DARKYUYA:2004/04/28(水) 19:24 ID:3nYEJR5A
>>778さんありがとうございます^^
そうですよね^^人間より攻撃ひくかったらだれもDEつかいませんものね^^

789762:2004/04/28(水) 21:25 ID:fn52t6sU
ファントムもアビスも35と37は同じクエみたいで、両方の39のクエを受けてみました。

攻撃を避けなくなったとかは回避率が下がったのでしょうか、敵の命中率が上がったのでしょうか。
公式見ましたがわかりませんでした><

790herbestFR:2004/04/29(木) 08:28 ID:.T7X3Au6
おはようございます。
アビスとファントムのPT性能比較を問われれば若干アビスのほうが有利だと思います。
博打に近い物の攻撃力の高いスキル攻撃は魅力的です。
また敵の耐性にも影響しない(スキル攻撃)というのも魅力です。
しかし、ブレダンサーやプロフィットさんのクリダメUPエンチャを受けた時のファントムはまさに大砲です
もちろんアビスも通常攻撃のクリが出た時は凄いかもしれないですね。
弓好きでファントムになるのも悪く無いですが、8割以上はソロを覚悟しておいた方が良いと思います
それとクルマ時代PTでお世話になった時
自分もクラトルの引き程度かポルタのいない場所での狩りの時だけ弓を使い
ポルタ狩りの時はモータルメインでした。
クラトルはなぜか弓耐性ないのが面白いですね。

それと、最近噂になっているその回避・命中に関しては
敵の命中力と回避力が上がったと考えられます、他のキャラでも体感で変わっていました。
敵の回避UPはなんとなく程度にしか分かりませんでしたが・・・

お金稼ぎ等は悪くないです、矢代などは敵から出るお金で差し引き黒字ですし
好みが分かれますが、ガラストSS連打狩りが私は好きですね
マルックサキューバスやサンダウォムを狩っていますが赤字も特に無いと思います

791762:2004/04/29(木) 14:42 ID:fn52t6sU
herbestFRさん、ありがとうございます。
やはりPT重視のアビスにしてみようかと思います(弓も好きなので弓使うアビスになると思いますが)
今持ってるダガーは安物なので早く買わなきゃですね。

お答えくださった方、本当にありがとうございましたm(_ _;)m

792名無しさん:2004/04/29(木) 16:41 ID:025kF/WQ
>>720
「鯖不明なのでお答えできません」ってどこの鯖でも正確な相場を教えれるのか藻前は。
それとも1〜8にすべての伽羅をもってるわけですかそうですか。

793名無しさん:2004/04/29(木) 17:38 ID:6NvKVJUQ
質問です。ログイン画面でアカウント、パスワードを入れログインボタンを
押しても、次の画面に行きません。ファイアウォールは解除してます。原因
のわかる方、レスおねがいします

794名無しさん:2004/04/29(木) 20:01 ID:d6hc5UFQ
>793
バグです。
大抵クライアント再起動で直りますが、
直らないようであれば普通はFullCheckで直ります。

795名無しさん:2004/04/30(金) 04:38 ID:OICzL/sE
>>792
うは、遅レスすぎwwwっうぇwww

796名無しさん:2004/04/30(金) 20:15 ID:pTAJmXms
LV20になってからDグレ装備して、死んで19になったらDグレによる
ペナルティーあるんですか?

797RALK:2004/05/01(土) 00:30 ID:GN85m/Zo
いったんスキルを覚えればLVが下がっても忘れないので
Dグレ装備によるペナはありませんよ

798名無しさん:2004/05/01(土) 09:43 ID:sdtSUR9A
たしかペナあった気がした。
自分もそこで死んで、走るスピードがLv19の頃に
逆戻りして鈍足に戻ったと思った。

799名無しさん:2004/05/01(土) 12:34 ID:K7FOB/8s
ずいぶん前の告知で、レベル上昇に伴う自動取得系のスキルは、レベルが下がると外れるようになった、ありましたね。
それが本当(に実装されている)なら、Dグレ装備ペナは「有り」のはずです。
検証していないんで、推測です。スミマセン

800名無し:2004/05/01(土) 16:03 ID:fY/T0pCA
エキスパーティズについてはペナルティーありますよ。
武器は命中-20 防具は移動、攻撃速度低下くらいです。
lv35でアキュラシー使ってレボレボ装備は薄青相手なら結構当たるものですか?

801RALK:2004/05/01(土) 16:57 ID:GN85m/Zo
さっきの情報は古かったようです^^;
皆さんの仰る通りペナはあるらしいです

802名無しさん:2004/05/03(月) 18:35 ID:.JwJG7IM
禁書とはどのようなほんですか

803名無しさん:2004/05/04(火) 00:20 ID:h.SJ7RDY
クレリックの2次職のプロフィットはヒールのlv上がりますか?

804名無しさん:2004/05/04(火) 02:31 ID:T4PliTIw
上がりません

805shun:2004/05/04(火) 11:45 ID:1BCYI9Gc
エルフファイターの方はエレメンタルヒールのレベル上げてますか?
自分的には回復量/消費の割合が lv1-39 になっても 1.775-≒2.227 とあまり変化が無いのが気になります
むしろ必要MPが増えて使い勝手が悪くなるのではないかと。。。

エルフファイターつかってる方の意見を聞かせてください。

やっぱり一度で済む分いいのかな?

806名無しさん:2004/05/04(火) 19:19 ID:MdijyHiU
質問させてもらいます。
最近スカウトでLv24になって、キュアブリーディングって魔法を覚えたのですが、
効果がよくわかりません。記者クラブに書いてある内容ではどうも・・・
一体どんな効果なんでしょうか。

807名無しさん:2004/05/04(火) 21:46 ID:1S601X3E
質問なんですが、血盟主の交代っていうのは可能なのでしょうか?
個人降伏がそうなのかな?
またもし出来るならペナルティなどはあるのでしょうか?
教えていただけると助かります;;

808名無しさん:2004/05/04(火) 22:40 ID:S.01nJwc
>805
shunさんのおっしゃるように回復量/消費の割合は変わらない(と私も感じる)
ので、優先してレベルを上げる必要はないと思います。
ただ、テンポ良く狩をしたい場合一度の回復量が多いにこしたことはないので、
私はSP余ってたら覚えるという形にしてます。

>806
「出血」状態を回復する魔法みたいですが、現在「出血」状態になることは
ない(実装されてない)ので、まだ覚える意味ないみたいです。
ちなみに私も手遅れでしたがヾ(´ε`*)ゝ

809名無しさん:2004/05/04(火) 22:55 ID:aCUSRUFE
>>807
交代は、現在行う方法はありません。
ですがクロニクル或いはその後のアップデートで、その機能が実装されると言う話を聞いたことがあります。
個人降伏は、二つ以上の血盟が宣戦布告しあって戦争状態にあるさい、
お互いいつ如何なるときでもペナルティ無しで攻撃することができますが、
その際、自分をそんな戦闘状態から脱出するために行う機能です。
この後、戦闘状態にある血盟からであっても、ペナルティ無しで攻撃されることはありません。
盟主以外の血盟員が全員降伏した場合、その血盟は血盟戦争に敗北し、戦争は終了します。

810名無しさん:2004/05/04(火) 23:50 ID:fn52t6sU
ダガー職のアタッカーさんに聞きたいんですが、モータルブローやデッドリーブローの確率が下がったりしてませんか?
以前が背面とか振り向きとかで大体は当たってくれていたんですが、4本に1回くらいしか当たりません。
そして現在8回連続失敗中です。
私が運悪いだけでしょうか??

811shun:2004/05/05(水) 01:45 ID:1BCYI9Gc
>>808
意見ありがとうございます
SP節約と思って低めで止めていたのですが、あまりに頻繁に使うようになったんで考え直すことにします。

>>810
デッドリーは分かりませんが、モータルは変わってないかと。。。
何の根拠も無いので分かりませんが^^;

812名無しさん:2004/05/05(水) 02:24 ID:cJzxUpLk
質問なんですが以前レベル18のときDクラスの装備をしたところまったく効力がなく
意味がなかったのですが、レベル34でCクラスを装備しても同じように
効力は得られないのでしょうか・

813名無しさん:2004/05/05(水) 07:57 ID:mMbqLcI2
レベ40になってないとペナルティで命中率とかが
下がってしまいますよ。

814名無しさん:2004/05/05(水) 09:42 ID:fn52t6sU
そうですか、やはり私の運が悪かっただけかな。
10回目で当たりました・・・

815名無しさん:2004/05/05(水) 10:51 ID:K5W.nJmM
少々質問です。ウッドンシリーズでセット効果(HP )を装備しているLv16です。
現在の防具をボーンブレストプレート ボーンゲートル、など、もっと防御力の高い
装備に変更しようか迷っています。
HP の効果のあるウッドンセットと、それ以上の防御力のある装備ではどちらが有効でしょうか?
宜しくお願い致します。

816訪問者:2004/05/05(水) 17:51 ID:t.lEna7g
二刀流についてです。
二刀流は2度攻撃をしますが、その攻撃力は1発分の威力なのでしょうか?
説明が下手なのですが、
100の攻撃力をもつ二刀流で攻撃した場合、
1発で100の威力が発揮するのか、
それとも、50×2回=100となる威力なのでしょうか?
解る方、教えてください。

817RALK:2004/05/05(水) 20:50 ID:GN85m/Zo
左右の武器の攻撃力を合わせた数字です。なので異なる武器の二刀だと左右で
攻撃力が変わる…そうです(まだ二刀を持ってないので確証はないですw

818名無しさん:2004/05/05(水) 20:59 ID:N1CY6vPo
質問です。
先のアップデートで近道が潰されたと聞いたんですが。
もしまだ使えるなら、エルフ・DE間、エルフ・オレン間の近道ってどこにあるんでしょうか?

819名無しさん:2004/05/05(水) 23:19 ID:fn52t6sU
アビスですが、43で覚えられる「ベール」というスキルの効果をわかる方いませんでしょうか?
先制攻撃を受けないとありますが、「サイレントムーブ」とは違うんでしょうか??
習得SPがかなり多いため迷っています><

820あるす:2004/05/06(木) 01:56 ID:Tiss7GQo
サイレントは常時MP消費なので移動中、ベールは単体用では?
まぁこの辺からこの手のスキルは趣味だと思いますよw
サイレンとは怖いとこ除くのに使えて楽しいですw

821名無しさん:2004/05/06(木) 06:05 ID:WL5cI2K6
質問です。

よちさんの2004/4/03レポートにあるカッコイイ盾って結局何て言う盾ですか?
記者クラブで調べてもよくわからなかったので、どなたか教えて下さいませm(_ _)m

822よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/05/06(木) 08:06 ID:RZuhncKw
レポートに関するスレよりです〜

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/04(日) 05:39 [ oukVSG0. ]

で、今回のレポートのあの盾の名前は何なんですか?w


344 名前: シャル (NyYYYYYY) 投稿日: 2004/04/04(日) 08:19 [ UQnisPGM ]

ずばりプレートシールドです。(約240k)
確かDグレ最高です。
上下逆さまだとか 突 っ 込 ん で は い け ま せ ん


345 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/04(日) 13:33 [ Q.WLQDRE ]

プレートシールドって店売りないですよね?
たまに見かけますけど、みんな作ってるんですかねぇ?
それとも落とす敵がいるとか・・・

823名無しさん:2004/05/06(木) 08:41 ID:fn52t6sU
単体用ですか、ありがとうございます。
SPが余ったら覚えてみたいと思いますm(_ _;)m

824名無しさん:2004/05/06(木) 09:21 ID:fn52t6sU
ベール、覚えてみました。
アクティブの敵に試してみましたが、使おうとすると気づかれてしまい全く意味ありませんでした。
使い方が間違ってるのでしょうか・・・・

825821:2004/05/06(木) 12:12 ID:gqtVW6CM
レポートスレの過去ログ見落としてました。すいません;;
即レスありがとうございます。
あの盾カッコイイナァ(*´д`*)

826名無しさん:2004/05/06(木) 14:13 ID:rix4slDw
ソードシンガーやブレードダンサーの「歌スキル」についての質問です。

スキルの説明として「歌い続けると MP の消耗が大きくなる。」とありますが
具体的にどのような効果と消費があり、どのような使い方になるのか教えて頂け
ませんでしょうか?

827名無しさん:2004/05/06(木) 16:17 ID:fb9tjqRA
効果は○者クラブさんを参考にしていただくとして、MPの消費について。

一つ目の歌/踊りを使った場合の消費MPは60です。
ですが、一つ目の歌/踊りの効果が続いている状態で別の歌/踊りを使うと、
その二つ目の歌/踊りの消費MPは90程に跳ね上がります。
さらに二つの歌/踊りの効果が続いている状態で三つ目の歌/踊りを使用すると、
消費MPは100程になります。

ですので三つの歌/踊りを同時に使った場合、総計約250のMPを消費するということになりますね。

歌い続けると〜という表記はそういう意味です

828名無しさん:2004/05/06(木) 16:42 ID:6ixmMJWM
最高レベルって何レベですか?

829Ent:2004/05/06(木) 16:58 ID:FZQ31cns
日本のバージョンはプレリュードですから、
現在の制限はLv70でしょうね。
クロニクルで75に引き上げられます。

830826:2004/05/06(木) 17:05 ID:rix4slDw
827さん
早速のご回答有難う御座いました。

そういう意味だったんですね〜。
「同じ魔法を持続的に唱え続けることが可能」なのかと勘違いして
いました。(歌い続ければ防御力等が上がりっぱなしなのかなと。^^;)

ちなみにテンプルナイトと比べてソードシンガーのPT需要って如何なもの
でしょう?
個人的には「魔法防御力最強」で、魔法を使う敵が多いところではメイン
タンカーになるのかなと思っとるのですが。。。。

831名無しさん:2004/05/06(木) 17:24 ID:sgSHDqJw
40DAなんですが、火力の無さに絶望して
盾を外してレボレボにしようか考えてます。
盾は持ちかえでシールドスタンできるんですけど・・・。
片手剣で盾装備のがいいのかな?指摘お願いします(´・ω・`)

832名無しさん:2004/05/06(木) 17:29 ID:QpIAIYnc
>>818
ダークエルフ村からエルフ村は行けなくなっていますね。
上れなくなるところまで行って帰還スクロールでエルフ村に行けました。
オーレンからエルフ村も行けませんでした。
ちなみにキャラはヒューマンです。

833名無しさん:2004/05/06(木) 18:41 ID:NXju9w.g
青や緑のレベルの低い敵はアイテムを落とす確率が
低くなると友達に聞いたのですが、これはどうなのでしょうか?
何か知っていましたら教えてもらえませんか?

834名無しさん:2004/05/06(木) 18:55 ID:43OAk.Oo
>>833
赤=ピンク=白>緑>薄青>青
とアイテム落とす確率が減るらしいです。
ちなみにクエストアイテムはどの色でも変化無いと聞いたような?

一般的には青になった時点で狩り場を変えると良いと聞きますね。

835鈍器使い:2004/05/06(木) 19:02 ID:43OAk.Oo
>>831
PTだと最初驚かれますがちゃんとやってると安心されるようになりますよ。
ただ一目見たときにPT拒否されるときもありますが・・・・その辺は自分の努力で珍しいけど安心できる人と思われるようになれば。

ただFAしてスタン>持ち替えとやることが増えてしまうのが難点です。

ソロの場合、DAならイヌコロ出して戦えば攻撃力補填は出来ますよね。

ちなみにターバルの次は二刀流にしようと思ってる二刀流借りたことのあるナイトの意見でした。

836831:2004/05/06(木) 21:24 ID:sgSHDqJw
アドバイスありがとうございます。
レボレボなんとなく目指してみます(´・ω・`)

837名無しさん:2004/05/06(木) 21:47 ID:NXju9w.g
>>834
そうだったんですか
ありがとうございました
参考にさせて頂きますね^^

838名無しさん:2004/05/06(木) 22:58 ID:9n0wsZhs
>>830
Lv46で覚えるソングオブウィンドが使えるようになるまでは、少しPTを組みづらいかもしれません。
特に有用な歌が無いためです。
ただLv49のソングオブハンターを覚えれば引っ張りだこです。
あぶれるようなことはまず無いでしょう。
テンプルナイトとは特に比べていません。理由は、あまり意味が無いからです。

魔法防御云々はあまり言及出来ませんが一言。
コンポジットアーマーを着ていれば、
PT構成にも依りますが、Lv40〜の適正狩場ではメインタンカーをこなすことは可能です。
Lv50以降の適正狩場ではそうもいかないですけどね^^;

まあシンガーの基本的な役割はバッファー サブタンカー( アタッカー)だと思います。

839あるす:2004/05/07(金) 00:09 ID:Tiss7GQo
>>819 【アビスおもしろスキル検証】
ベールの有効性について検証してみました。
被検体:近所のメデューサさん:近づく前に気づかれてアウト
被検体:隣のバグベアファイター:5体中1体成功、バックスタブで攻撃
被検体:通りすがりのブレカオークオーバーロード:即効気づかれる
被検体:隣村のレットリザードマンソルジャー:4体中3体成功
成功した状況を考慮するに、敵の背後よりアク範囲ギリまで近づくプレイヤー
のスキルがあれば成功率は上がると推察される。
練習して状況により使用すればいいのかなと思います。

840名無しさん:2004/05/07(金) 00:39 ID:ryQKO.zs
ホーリーウェポン使うと、アンデッドに対してどのくらいダメージ上昇しますか?

841名無しさん:2004/05/07(金) 07:16 ID:sYHl1qWQ
>>832
オーレンからも、アジト付近の連山の端っこを登って帰還すれば
エルフに飛べたはずです。

842名無しさん:2004/05/07(金) 08:32 ID:fn52t6sU
あるすさん、ありがとうですm(_ _;)m
気づかれないようにできることもあるんですね。
でもやっぱりあんま使うことないかな;;

8437鯖 プリ:2004/05/07(金) 09:09 ID:EpgMKW/Y
皆さんの知恵をお借りしたい。
製作図:アトゥバ メイス はどの敵が落としますでしょうか?
その、落とす敵は何処にいるかも教えていただけるとありがたいです。

材料揃いましたが、図が無くては作ってもらえません;;
宜しくご教授の程を。

844べーる:2004/05/07(金) 09:11 ID:fn52t6sU
いろいろやってみましたが難しいですね・・・
必要SPとか考えるといらないスキルという感じでしょうか。
他のスキルも確認なのですが、大ダメージを与える3つのスキル

モータル=武器の強さ関係なし
デッドリー=武器の強さ関係あり
バックスタブ=背後からうつとほぼ当たる

という特性であってますでしょうか?
3つとも上げたほうがいいのかな・・・

845831:2004/05/07(金) 09:12 ID:rix4slDw
838さん

ご回答有難う御座いました。
2次転職時の参考にさせて頂きます^^

846名無しさん:2004/05/07(金) 10:18 ID:m1p287sE
話せる島までは海を渡って行けますが、
エルモアのドワーフ − オーク村 間は渡って歩けるのでしょうか?

あと川の中でも息ができるところとできない所があるのは仕様でしょうか。

847名無しさん:2004/05/07(金) 10:29 ID:kefDgqb.
ドワ≠オークは行けれないです(地図に載ってるのは節約かなと)
川は淡水と海水をイメージすると海近くが息できないとこになってる感じ
フローラン周辺の川だけ特殊なのかもしれないけど。他にもあるかも

848名無しさん:2004/05/07(金) 10:44 ID:U/E4Ylvc
今ってRN2は入れないんですけど・・・メンテ?

849名無しさん:2004/05/07(金) 10:54 ID:3PkuPPLs
24アルチですが、一番もうかる方法ってなんですか?
DSS製作で1日100Kから200K儲かるって聞いたけど、
計算すると、絶対無理な気がするんですけど。
皆さん、どうやって設けてますか?

850名無しさん:2004/05/07(金) 11:15 ID:T4PliTIw
RN2って(略

851名無しさん:2004/05/07(金) 11:41 ID:aLLdc04k
今リネージュ2ログイン出来ないんですけど、サーバーダウンですかね??

852名無しさん:2004/05/07(金) 12:22 ID:jBpt46Vg
849さん
DSS製作1万個とDSPS製作1万個で、MPがなかなか回復しないので、
作るだけで3時間ぐらいかかりました。
売り上げ 250K〜270K として、 純利益は... 
24時間なら何とか達成できるかな?
儲かる方法があるかもしれませんが、
あまり儲けを考えず、好きなもの作って、
1割ほど利益でるように楽しんでます。(参考にならなくてすみません。)

853名無しさん:2004/05/07(金) 14:50 ID:q88kfj7E
Lv.22ナイフメインのアサシンなんですが、
盾って装備しない方がいいんでしょうか?

回避が下がるので結構微妙だと思うんですが、ご助言お願いします。

854名無しさん:2004/05/07(金) 19:42 ID:fn52t6sU
私は始め盾装備してましたが、回避下がるわ装備メンドウだわカッコヨクナイわでやめました。
というのも私は弓メインだったからかな・・・・・
敵の攻撃避けにくくなったと聞きますし有効なのかなぁ。

ちなみに他に盾装備してるアサシン見たことありません〜。
答えになっていませんが;;

855あるす:2004/05/08(土) 02:03 ID:P884qFAs
短剣関係質問に関する僕の考えですが、まず盾はお金に余裕あれば持ってても
って感じです。僕はLv20位までPT時だけ持ってました。
どっちみち盾も確立回避なので、どうなんだろ・・・・w
後アビススキルですが、感覚的にモータルは大ダメージクリティカル、
デッドリは一定確立大ダメージ、バックスタブが背面より大ダメージ
みたいです。ダメはマイン使用状態で多少バックスタブが大きい感じ。
実際にはモータル・デッドリー使えれば現実問題ないとは思いますが、
コンボする楽しみのためにSP余ってれば上げといていいと思いますよ^^
しかし最近アビスきついですw

856あまくろ:2004/05/08(土) 04:35 ID:lYsDUFk.
エルフファイターについて
攻撃速度そんなに速くない・・・・・
攻撃力しょぼい・・・・・

もうちょっとこの辺を改善してもらいたいねぇ
ダークエルフにすればよかった・・・・

なんかほかにいい点ない?w

857どわ:2004/05/08(土) 06:22 ID:tuYTfafQ
バウンティにあるための探索者の審査の民兵レイリンの場所がわかりません。
地図でだいたいの位置を教えてください。おねがいします。

858そちゃ:2004/05/08(土) 07:55 ID:9XtFITb6
>>856
美しくて、逃げ足が速い・・・後は、「軽い挨拶」が「本当に軽いw」ぐらいかな? _| ̄|○

>>857
フローラン村左の川付近!?

859:2004/05/08(土) 09:30 ID:jwJGEssw
すみません、ここで聞くのもなんですが・・・
公式みても見つけられなかった・・・。orz

だれか正規稼働の金額載っているページ教えてください

860名無しさん:2004/05/08(土) 10:20 ID:sgSHDqJw
>>859
NCJはギリまで発表しねえよ

861べーる:2004/05/08(土) 10:30 ID:YUHjV6P6
私は弓を目指してたので足の速いエルフにしておけば・・・と思っています。
クロニクルで、モータル系の背面撃ちができなくなると聞きました。
確率がかなり低くなっちゃいますね;;

ベールですが、アクティブの敵が2種類くっついてた時にサイレントを使って片方にかけることで役立てることができました!
今のところこの1回・・・・
リンクを防いだりしてくれるとかなり役立つんですが・・・

あとよくわからないのはアンロックです。
クルマ3Fなどで使うと聞きましたが、必須なのかな(・∀・;)

862名無しさん:2004/05/08(土) 11:40 ID:U/E4Ylvc
こちらで質問してもいいかわからないのですが
重量についてです。あまり重過ぎるとHPとMP回復や移動スピードに影響がでるのは
わかるのですが、その具体的な数字や%が乗ってるHPはないでしょうか?
また大体でいいので影響してくる数字を教えてもらえませんか?
こちらドワを使ってます

863herbestFR:2004/05/08(土) 12:22 ID:9P81SyWA
>>862 http://www.lineage2.jp/support/faq.asp?faq_cat=106&amp;nr_no=1132

調べてたらこんなのもでて来たんですが。
これって十分中国人キャラのやってる事に当てはまるようなw

ダンジョンでハンティングをしようとしましたが、特定の血盟が出入りを取り締まっています。

ゲームの進行も、プレイ方式もテスター様のサーバーですので
直接的には関与しないのが原則ですが
クエストの妨害や大多数のテスター様に被害を与える場合
もしくはゲームの進行に悪影響を与える行為とみなした場合は
GMの判断により制裁や警告などの措置を取ります。

864名無しさん:2004/05/08(土) 14:36 ID:S.01nJwc
公式で「ソードシンガー」のジョブ紹介に、
「キュービックを手足のように扱えると言う特徴があります」
とありますが現在実装されているのでしょうか?

スキル一覧には特に載っていなかったようなのですが。。。。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

865べーる:2004/05/08(土) 20:00 ID:J5oPXzQ6
私も研究所などでいろいろ言われ、何言ってるのかわからなかったからほっといたらPKされたりと散々でした。
あきらかに当てはまってたのでGMコールしたところ、ユーザー同士で解決しろとのことでした。
言葉も通じないのにどうしろと・・・・

866スカイウォーカー:2004/05/08(土) 20:39 ID:FrpH6Gic
ブラストプレートの下ってなにになるんですか?
店に似たような名前の下が見当たりません。
ブラストプレートのセットものの下ってあるのでしょうか?誰か教えてください。

867名無しさん:2004/05/08(土) 22:32 ID:DfdE7vso
 解像度を変更しようと思ったら間違って
一番大きい解像度にしてしまいました><
 変えたらcannot display this video mode
とでて真っ暗になり、再起動してリネを起動したら
画像は出るものの画面が切れてしまっててオプション
で変更することができません
ログインせずに解像度を変えるとかできないんでしょうか?(´Д⊂

868名無しさん:2004/05/08(土) 23:11 ID:DfdE7vso
すいません解決しました。
systemのoptionをフォルダから出せばOKでした〜

869名無しさん:2004/05/09(日) 15:12 ID:5TWuuk5c
キャラクター作成で「既に使われている名前です」っていうのはわかるのですが、
「間違った名前です」というのはどういう意味なのでしょうか?
カタカナ三文字の何の変てつも無い単語なのですが。

870名無しさん:2004/05/10(月) 04:47 ID:4ezGiigs
メイジの武器として何が有効だと思われますか?
候補としては杖、本、弓などが上げられるかと思いますが。
しかし、本と杖を比べてみると明らかに杖のほうが劣っていますよね。
魔法力同等で攻撃速度も劣っている、おまけに盾がもてないわけです。
杖には何か特別な効果があるのでしょうか?

871名無しさん:2004/05/10(月) 06:38 ID:AO3RuWyA
んとね
本+盾は安定した狩りをしたい場合かなぁ。
詠唱妨害やダメージ軽減の効果がちょっと期待できる程度。
防御安定志向はこっち。(戦争やPvPにも向いてる)
杖or両手斧の場合は鈍器ということで命中補正がある。
PTなどで薄赤・赤とかだと本より命中するんで割と良い。
あとは鈍器ということでゴーレム系にダメージが通りやすい。

本も杖もほとんどかわりはしませんが、まぁレベルやPT構成によっては杖がいいです。
ヘイスト2もらえるPTなら杖でも速い速い!
がんがんあたるがんがん殴れるので52〜のPTでは杖がいいかなぁ。

同じ魔法力といってますが、なかなか高レベルだとそういってられない事情も。
C武器だと本結構無いんですよ!
名品館で扱ってるのは杖ですし、比較的製作入手可能なものとしてパアグリオアックスかデーモンスタッフです。
C本は本当にレアw

872名無しさん:2004/05/10(月) 12:41 ID:jtit3qko
>>869
半角カタカナとかはダメだった気がする。

873869:2004/05/10(月) 17:54 ID:9bTrHFSg
>>872
どうもありがとうございます。一応全角なんです。韓国とかじゃ禁止用語なのかなぁ。

874名無しさん:2004/05/11(火) 14:51 ID:1X48RVNc
ミスリルダガーを作りたいと思うのですが、レシピが手に入りません・・・
Lv40のグラベという敵をスポれば取れるらしいのですがどこにいるのかがわかりません^^;
グラべはどこに出現するモンスターなんですか?

875sss:2004/05/11(火) 14:58 ID:Rz6G3l0A
アトバメイスのグラフィックがクロニカルからかわると聞いたのですが、
韓国のプレイフォーラムをみても現在と同じSSが載っているのですが、
グラフィックがかわるというのは本当の話なんでしょうか?
詳しいかたいらっしゃいましたら、教えてください。
もしグラフィック等が載っているHPあるのでしたら、アドレス等もよろしくお願いします。

876名無しさん:2004/05/11(火) 20:23 ID:AYOU.EC.
ゲーム内で流れているBGMについて質問なんですが
街の中では問題なくずっとBGMは流れています。
しかしフィールドに出ると音楽はなく、特定の場所に行くと少しだけ流れてまた消えます。
これはこういう仕様なんでしょうか。
フィールドでも問題なくずっとBGM流れているという方はいらっしゃいますか?

877:2004/05/12(水) 00:08 ID:XKXdGs1A
アトゥバグラフィhttp://lineage2.gameabout.com/item/pop_img.asp?filename=603.jpgック=

878名無しさん:2004/05/12(水) 00:09 ID:XKXdGs1A
↑間違えたーこれフェイスだー;;

アトゥバはこれね http://lineage2.gameabout.com/item/pop_img.asp?filename=487.jpg




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板