したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

色々質問スレ

1名無しさん:2004/02/12(木) 06:54 ID:uzUBx2nc
質問スレが乱立しているようなので、まとめて見ませんか?

678名無しさん:2004/04/11(日) 02:59 ID:l4IHrkiY
盾は防御率の確立で攻撃を受けたときに盾による防御に成功し
成功した場合盾の防御力分ダメージが引かれるってカンジだとおもいますよ
Lv高い狩場で骨盾とか装備してると回避下げてるだけで意味がないものになります
が、カイトに変えると3割程度の確立でダメージを軽減してくれます。

679名無しさん:2004/04/11(日) 03:01 ID:l4IHrkiY
>>677
lineageⅡではキャラクター作成時に初期ステータス振りというものがありません。
同じ種族、職、装備なら全員同じステータスになります。

680名無しさん:2004/04/11(日) 03:46 ID:Hx7/JPag
>>676
自分はヒューマンナイトをLv37までずっとやってますが
盾はどれを装備してもあまり変わらないような気がします
まわりの友人は一様に
「盾の効果は防御成功率20%以外ほとんどなく
回避職の方が非ダメが少ない」と言います
実際、回避職の非ダメの少なさは驚愕的で
ナイトよりもタンカーじゃんと思う次第です
上級プレイヤーですら骨盾を装備してるのをよく見かけますね

681名無しさん:2004/04/11(日) 04:11 ID:l4IHrkiY
>>680
回避職は雑魚乱獲ではよけるけど適性だとつらいです。
Lv上がるごとに適正でもよけだすけどそのころにはヘイト等のスキルがない、
HPが少なくてBOXなるとやばいって理由もありタンカにはなれません。
盾の効果はカイトと骨盾なら実感できるとおもいますよ。
盾のガードが成功したときの被ダメが全然違いますから。
敵が適正よりLvが低くなるにつれ回避職のが被ダメ少なくなりますが
適正なら断然重装備+盾装備のナイトのほうが被ダメ少ないです。
ちなみに上級プレイヤてのがどのくらいをさすかわかりませんが
クルマの塔などにいきだすと骨盾だと装備してる意味がありません
盾の防御をはるかに上回るダメージなので全然軽減されずに食らいます
タワーシールド等になるとちゃんと軽減されてるのがわかるとおもいますよ。
半分眠ってる状態での書き込みなので文章おかしいところあったらすいませんorz

682名無しさん:2004/04/11(日) 09:36 ID:E9Ms0QEQ
>>678さん
質問に答えてくださって有難う御座いました
そういう感じだったんですね・・・
薄蒼乱獲してるようなキャラには必要ないって事ですか
先行投資と思って頑張ります

683名無しさん:2004/04/11(日) 15:12 ID:Hx7/JPag
>>680-682
>>680のものです
あれからきちんと調べたのですが
>>681さんの言われていることが正しいです
繰り返しになりますが
20%の確率で盾の防御力がプラスされるということです
ウインドウ上ではダメが20%の確率で
かき消されているように(ゼロに)見えますが
実際は上乗せされた防御力である程度ダメージを受けているそうです
(ダメ-メッセージをもらえていないという噂)

ということで、防御成功率の増加を希望・・・できれば33%に・・・

684名無しさん:2004/04/11(日) 16:20 ID:S.kk.9zc
このローブ名前わかる人います?翻訳通しても全く・・・orz
http://data.gameabout.com/lineage2/board/465.bmp

685名無しさん:2004/04/11(日) 16:49 ID:EubsnX0o
>>684
たぶんディバイン上下

686名無しさん:2004/04/12(月) 00:44 ID:S.kk.9zc
>>684
さんくす 早速手に入れ・・・グラフィック未実装だったorz

687名無しさん:2004/04/12(月) 00:44 ID:S.kk.9zc
685だった

688名無しちゃん:2004/04/12(月) 02:52 ID:3g23SSXc
初カキコです、検索してもなかったっぽいので
お聞きします。

当方本日PCを新調しましてリネをやってみたところ
チャットログの背景に変な漢字がズラーっと出て邪魔なんです。
あとHP/MPバーも文字化けしてておかしいのです。

スペックは
OS 2000P
CPU セレ2.6
メモリ 736
グラボ オンボード(これのせいかな・・

取り敢えずグラボが怪しいので買いにはいくつもりなのですが
それ以外の理由なのかもしれないのでわかる方教えてください。

689名無しさん:2004/04/12(月) 08:03 ID:X/wyDZZQ
>>675さん
スリープ集中上げでいこうと思います。
大変分かりやすい説明ありがとうございました^^

690名無しさん:2004/04/12(月) 08:38 ID:tNJTkpNg
PK,PVPについて質問です
PKやPVPで対象のPCを倒した場合
経験値やSPとかはいるのですか?
盟主をやっており、SPを稼ぐためにLを下げるのですが、経験が入るなら
Lの低いクラン員に手伝ってもらおうと思いまして

691ダーナ:2004/04/12(月) 13:46 ID:O9FB1EHQ
挑戦者の試練について質問なんですが・・・

中立地帯の滝でシスラシスを倒すと宝箱が出現するとの事
ですが、何回やってもでませんTT
倒す順番などいろいろ変えてやってみましたが出たのは鍵のみ。
このクエ経験者の方がおりましたら、ぜひぜひご助言ください<(_ _*)>

その後は何事もなくクエは進行していますがこの先進まなくなるなどの
障害がでてくるのか不安です・・・(;^_^A

692名無しさん:2004/04/12(月) 20:16 ID:CQzf2v1I
>>690 入りませぬ

693名無しさん:2004/04/12(月) 21:40 ID:DDhaCic2
血の魔法書の一部ってのをひろったのですけど、これはなにに使うものですか?
いくらぐらいで売れるものですか??

694名無しさん:2004/04/13(火) 14:37 ID:fV343cIg
>>ダーナさんへ

自分もシスランス2時間掛けて色々試しましたが宝箱でなかったです。
時間が勿体無かったのでクエ進めましたが問題なく挑戦者の証貰えました。
中身何なんでしょうね?^^;少し気になります。

695lip:2004/04/13(火) 15:09 ID:2X7ytA0.
アカウント入力画面でフリーズします。改善策教えてください。
------------------
System Information
------------------
Time of this report: 4/13/2004, 14:54:31
Machine name: USER-TZX09UCG42
Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 1 (2600.xpsp2.030422-1633)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: VIA Technologies, Inc.
System Model: KT400-8235
BIOS: Phoenix - AwardBIOS v6.00PG
Processor: AMD Athlon(tm) XP 2600+, MMX, 3DNow, ~1.9GHz
Memory: 1024MB RAM
Page File: 138MB used, 2322MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0b (4.09.0000.0902)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.0001.0902 32bit Unicode

------------
DxDiag Notes
------------
DirectX Files Tab: No problems found.
Display Tab 1: No problems found.
Sound Tab 1: No problems found.
Music Tab: No problems found.
Input Tab: No problems found.
Network Tab: No problems found.

--------------------
DirectX Debug Levels
--------------------
Direct3D: 0/4 (n/a)
DirectDraw: 0/4 (retail)
DirectInput: 0/5 (n/a)
DirectMusic: 0/5 (n/a)
DirectPlay: 0/9 (retail)
DirectSound: 0/5 (retail)
DirectShow: 0/6 (retail)

---------------
Display Devices
---------------
Card name: NVIDIA GeForce FX 5200
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: GeForce FX 5200
DAC type: Integrated RAMDAC
Device Key: Enum\PCI\VEN_10DE&DEV_0322&SUBSYS_00000000&REV_A1
Display Memory: 128.0 MB
Current Mode: 1024 x 768 (32 bit) (60Hz)
Monitor: Monitor Max Res: 1600,1200
Driver Name: nv4_disp.dll
Driver Version: 6.14.0010.4523 (English)
DDI Version: 9 (or higher)
Driver Attributes: Final Retail
Driver Date/Size: 7/29/2003 14:19:00, 3902603 bytes
WHQL Logo'd: Yes
WHQL Date Stamp: n/a
VDD: Mini VDD: nv4_mini.sys
Mini VDD Date: 7/29/2003 14:19:00, 1341339 bytes
Device Identifier: {D7B71E3E-4062-11CF-1B72-0A2000C2CB35}

696名無しさん:2004/04/13(火) 16:38 ID:GqrovmD.
Radeonのグラフィックドライバーをインストールしようとしたら、set upで
「セットアップは現在のハードウェアまたはソフトウェア設定でインストール
可能なコンポーネントを見つけられませんでした。必要なハードウェア、または
ソフトウェアがあることを確認してください。

と出るのですが、どうすれば良いのでしょうか。
教えて下さい┏oペコッ

697名無しさん:2004/04/13(火) 18:18 ID:T4PliTIw
>696
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/
こっちで聞くといい。

698ダーナ:2004/04/13(火) 19:05 ID:O9FB1EHQ
>694様

さっそくの返答ありがとうございます(*'-'*) 
昨日、無事に35クエ終了して証をもらえました。
中身がなんだったのか気になりますね^^

699高木ブー:2004/04/15(木) 17:54 ID:jVUZ72so
血盟LV3になったらクラン紋章付けれるようですが、PC知識が無い僕にも解かる紋章の付け方手順を
どうか教えてください・・・お願いします><

お願いします、お願いします〜><><

700名無しさん:2004/04/15(木) 18:28 ID:iSzbedEM
ミスリルダガーって実装されてるんでしょうか?
刀身はちらほら見かけるんですが、売りが全く無くて・・
よければ教えて下さい。

701名無しさん:2004/04/15(木) 18:41 ID:z.loEPyk
>>699
血盟のエンブレムのつけ方はどうやるのでしょうか?


血盟レベルが3になる事が必須条件です。
256色形式の横16x縦12のビットマップが利用できます。
リネージュIIを起動していない状態で、リネージュIIのインストールフォルダ内の「system」フォルダに、半角英数名でビットマップを保存してください。
ゲーム内で、キャラクター情報ウィンドウを開き、アクションタブの「血盟」で「エンブレム」を押し、「name.bmp」で保存したビットマップを指定してください。

公式くらい読んでください・・・お願いします><
お願いします、お願いします〜><><

>>700
実装されてるはず。

702高木ブー:2004/04/15(木) 18:55 ID:jVUZ72so
>>701

むはぁ〜!!どうもありがとうございます><><><
それと、公式を舐めるように読んでみる事ににします!!

703名無しさん:2004/04/15(木) 19:25 ID:iSzbedEM
ありがとうございます^^
でも全然売りないですよね・・w
いつになったら買えるんだろう・・

704シャル </b><font color=#FF0000>(NyYYYYYY)</font><b>:2004/04/15(木) 20:02 ID:yjwPViv2
>>703
それは製作でしか作れないから(現状
値段は2M弱です。
マインから一気にCグレって言うのが多いみたいですね^^;

705名無しさん:2004/04/15(木) 20:22 ID:iSzbedEM
>>704
なるほど・・・
需要は少ないんでしょうかね?
自分はすごく欲しいんですが・・・
現物を見たことすらないので、未実装なのかと思ってました_| ̄|○

706名無しさん:2004/04/16(金) 11:08 ID:bf3lxXI.
武器について

現在、Lv29です。ずっと貧乏でした。
1Mの「ククリ」を購入するか、現在装備中のアサシンナイフを売って
ちょっと無理して「マインゴーシュ」買うか悩んでます。

707うた:2004/04/16(金) 13:05 ID:ugR.vps6
アンケート調査で活動サーバが1つしか入れれない><
2つのサーバで活動してるんっすよ〜
どっちがメインってわけじゃないんですけど、どうしましょ?

708名無しさん:2004/04/17(土) 00:04 ID:/ETk0U8s
本土で目玉クエをやっているものなんですが
1っぴき目玉倒すと2個死体が手に入る場所がある
と聞いたことあるのですが、どこにあるのでしょうか?

709名無しさん:2004/04/17(土) 08:53 ID:yjwPViv2
>>705
作るのに手間がかかるので、マインゴーシュでも十分、という人が殆どのようです。
実際ミスリルダガー見たこと無いですね^^;

>>706
出来ればマインゴーシュです。
ククリと比べて攻撃力で15~20位の差が出ると思います。
ダメージにして10前後違うはずです。

>>708
気のせいです。
もしかするとそれは「水晶と死体の同時ドロップも有りうる」の聞き間違いではないでしょうか?

710名無しさん:2004/04/17(土) 11:47 ID:emEjcgjk
商人の感覚と味の魔術師のクエ取ってるとき目玉倒したら2個死体手に入ったおぼえがあります

711名無しさん:2004/04/17(土) 13:09 ID:1ktl.N1I
>>708
710のとおりです。
 2つクエを受けてると、死体を2つ得ることが出来ますが
 両方のクエで1個づつです。

712名無しさん:2004/04/17(土) 19:28 ID:9BAaMXbw
>708
フローティングアイゲイザーを倒すと2個入ることがあります。
フローティングアイの死体2個を拾いました。と出ます。
生息地はディオン、フローラン、ギラン付近かと思います。

713名無しさん:2004/04/18(日) 04:39 ID:LPy1v0g6
質問させてください!
サラマンダーレザーメイルって店売りされてないのですか?
ギランまで行っても防具屋に無かったので

714名無しさん:2004/04/18(日) 05:33 ID:QhOxW5rs
>>713
店売りされてないので頑張って作りましょう。

715名無しさん:2004/04/18(日) 13:52 ID:I2s3Fu86
味クエで、フローティングアイの肉なら2つ出たと
思ってたけど勘違いかな。表示は死体が2体って出るし。
勘違いならスイマセン

716名無しさん:2004/04/18(日) 16:22 ID:mMbqLcI2
プレートメールって店売りされてますか?
されてなかったら落とす敵と、露天での相場教えてください><

717名無しさん:2004/04/18(日) 17:23 ID:.reL9wgw
>>716
プレートメール・・・ハーフプレートですか?
ハーフプレートならばダイアーウォームがDropです。
相場に関しては鯖がわからないので答えられません。
それよりもここのHPにサーバー別相場情報ってあるのですが・・・。


上級装備はギランで売っていなければ売っていません。
調べればすぐわかる事なので自分で調べましょう。

718名無しさん:2004/04/18(日) 18:02 ID:mMbqLcI2
すみません、かき間違えました。
プレートシールドです

719名無しさん:2004/04/18(日) 18:04 ID:Hx7/JPag
Cクリスタルの作り方教えてください

C装備のレボレボをつくって溶かすという方法はありますか?
その場合、何個のCクリができるのでしょうか?
一個2850Aは高いので、自前で作りたいと思っています
ネット上で調べても、仲間に聞いても情報が得られなかったので
カキコミしました
ご存知であればご回答お願いします

720名無しさん:2004/04/18(日) 18:34 ID:.reL9wgw
>>718
プレートシールドでしたかorz
ダイアーウォームからプレートシールドの破片
グラニティックゴーレムから製作図:プレートシールド
両方スポイルですので作成ガンバレ

相場は相変わらず鯖不明のためお答え出来ません。

>>719
>C装備のレボレボをつくって溶かすという方法はありますか?
出来ます。1148個出来ます。

721ある:2004/04/18(日) 19:05 ID:9gNeo1J6
質問です。皆さんのご意見を聞かせてください。

①グラディエーターはライト系とヘビー系の防具、
 どちらを装備した方が良いでしょうか?
 ちなみに私はソロがメインです。

②自分のレベル帯よりも高いグレードの武器・防具を装備した時の、
 ペナルティーについて具体的に教えてください。
 セカンドキャラの為だけににわざわざグレードの低い装備を用意するには
 お金が掛かってします、というかそんな金ないし;
 ペナルティーのある高いグレードの装備でもそこそこ使えるなら其れを
 使った方がお金が掛からなくて嬉しいです(希望的観測;)

722Yukimi:2004/04/18(日) 22:12 ID:jco7DQ8c
①好みです。韓国では両方ありえるようです。
②武器は命中-20まったく当たりません。
 ただし、鈍器の場合はそれ自体に命中があるためDやCの鈍器なら
 育成にも使えると思います。
 防具に関してですが、移動速度、攻撃速度が落ちます。防具に関しては
 N最高クラスを購入したほうがいいと思います。

723名無しさん:2004/04/19(月) 09:20 ID:xbIFWcVA
課金がはじまったら、やっぱりLv1からですかね?

724:2004/04/19(月) 12:38 ID:DwX2ZE8U
格闘武器ですが、Cランクの物は製作及びドロップは現在の段階であるんでしょうか?
調べても無さそうなんで名品館で買うしかないのかなと。

725Yukimi:2004/04/19(月) 15:53 ID:wa/LhGP.
>>723
現時点では不明です。ワイプ(サーバ初期化)、引継ぎ両方可能性はあります
>>724
Cランクのアイテムを作ることは可能です。
また。クロニクルIまではBグレードは未実装です。

726hiro:2004/04/19(月) 17:52 ID:YedyC1Go
質問なんですがいまLV24のエルブンスカウトですがエルブンバッソを持っていて
最近火力不足に感じてきていてマインゴージュ買うか悩んでるんですがLV24の時
時点ではどっちがいいんですか?マスタリーあるからマインゴージュのがよさそ
うだから教えてください

727シャル </b><font color=#FF0000>(NyYYYYYY)</font><b>:2004/04/19(月) 18:21 ID:3LyQRzec
>>724
ドロップ、製作、購入、どれも可能です。
購入はギラン名品館でクリスタルとの交換となります。

>>726
エルブンバッソです。
32で逆転するかしないか、と言うところらしいです。
ただしモータルなどのことも有るので、好みと言えば好みでしょう。

728andon:2004/04/20(火) 13:56 ID:W5uJmVoE
みなさま初めまして レベル25のナイトです
今、サベール使っていて、次はもう一本サーベル買って2刀流
にしたいのですが、バスタードあたりにしといたほうが無難ですかね?
ちなみに防具はブロンズ上下 ヘルム 鎮魂 パワーブーツです
ソロがメインなので攻撃力上げたいなとおもってます
なにとぞご意見お聞かせください

729名無しさん:2004/04/20(火) 16:00 ID:7.sDZvzc
インストールをしてさっそく始めようとしたら。

OS: Windows XP 5.1 (Build: 2600)
CPU: GenuineIntel Unknown processor @ 2391 MHz with 511MB RAM
Video: RADEON 9600 SERIES (6387)

Assertion failed: Import.PackageIndex<0 [File:d:\work\localization\2003_09_26\warfare2110\core\src\unlinker.cpp] [Line: 439]

History: UWindowsClient::NewViewport <- InitEngine

というのが出てきてできません。
どうすればいいでしょうか?

730シャル </b><font color=#FF0000>(NyYYYYYY)</font><b>:2004/04/20(火) 16:48 ID:CRHbD/ho
>>andonさん
サベ*サベは非常に売りにくいです。よってバスタードをお勧めします
二刀流を作るならエルヴンソード*バスタードソード(1M*700k)がいいでしょう。

>>729
フルチェックはかけてみましたか?念のため。

731よしえ:2004/04/20(火) 22:54 ID:U/E4Ylvc
こんにちは
早速質問なのですが、オプションのグラフィックにある反射効果とはいったい何が変わるのですか?
なんどかつけたりはずしたりしましたが何がかわったのかわかりません。
また外すと少し軽くなった気がしますが、入れてるのと入れてないのでは重さは変わるものなのでしょうか?
詳しい方 どうか教えてもらえませんか?

732名無しさん:2004/04/21(水) 00:36 ID:TIS4N.Mc
>>731
湖や川の前で反射効果ONにすると良くわかるよ。
水面が鏡のようになってきれいだからw
ONすると負荷がかかるからPC性能によってきびしい。
俺は大抵はOFFにしてるが・・・

なんか釣りっぽいけど、答えてみた。

733andon:2004/04/21(水) 08:26 ID:W5uJmVoE
>>シャルさん
そーですかー 攻撃力が40→73になるのでいいなーと思ってたのですが・・・
そですね、先先のこと考えると売りやすい武器の方がいいのでしょうねー
ご意見ありがとうございました。大変参考になりました^−^

734名無しさん:2004/04/21(水) 09:48 ID:7.sDZvzc
キャラ作成画面でフリーズするのはスペック不足だからでしょうか?

735ぽっか:2004/04/21(水) 13:03 ID:ZazXlvXk
>734
スペックを書いてみたらどうですか?

736トロー:2004/04/21(水) 22:10 ID:isojRGYc
はじめまして。
ソロで効率よくモンス狩れる職業教えてください。
DEメイジをLV16までやったのですが、攻撃を受けると魔法がキャンセルされるため、ソロでは効率が悪いような気がします。
宜しくお願いします。

737名無しさん:2004/04/21(水) 22:35 ID:ohd0rZCc
>>736
Lvも職業も装備もわからないのであくまで予想ですが
Lv16のDEメイジと書いてあるからそれで答えますね。

ケルティル

738助兵:2004/04/21(水) 22:35 ID:qX34gxUk
プロフィット、シルエルで習得するデスウィスパーって魔法は、効果1でどのくらいダメージをふやしてくれるのですか?してる方よろしくお願いします。

739名無しさん:2004/04/22(木) 18:46 ID:iSzbedEM
関係無い事かもしれないんですが、
テカレザー上下の相場ってどれくらいなんでしょうか?
何しろ全然露店に出ないのでわからなくて・・・
出来れば上の値段、下の値段を教えてくれるとありがたいです。
お願いします_| ̄|○

740名無しさん:2004/04/23(金) 15:58 ID:EL31bGVA
>>739
テカ上c207 d1035 テカ下c129 d645
自分の鯖の相場で計算してくれ。

741ベンゾ:2004/04/23(金) 18:43 ID:neazFIQY
すいません教えてください。
タイガーホーネットの群れにずっと追われていて困っています。
対処法はあるのでしょうか?レベル差があるので自分では倒せません

742名無しさん:2004/04/24(土) 00:23 ID:oUY/czzI
オークメイジを育てようと思って作ったのですがほかのメイジ系と違って接近戦をするので他のメイジと武器や装備が違うと思うのですがどうゆう武器や防具にすればいいか困っています。オークメイジを経験した方アドバイスをお願いします;;

743名無しさん:2004/04/24(土) 08:40 ID:fkudRiHk
エルヴンロングを作るための材料を教えてください。
またエルヴンロングのSSは、どこかにないでしょうか

744名無しさん:2004/04/24(土) 10:19 ID:xhekc.C6
>>743
ttp://blog.livedoor.jp/maridah/

745名無しさん:2004/04/24(土) 10:34 ID:TWoYk5.E
Dグレードのグレイブについて教えていただきたいのですが
製作図、刀身、本体は何処の敵が落としますでしょうか?
調べましたが情報が全然無くて困っています。
みなさま情報ありましたら教えてください。
宜しくお願いします

746WIWI:2004/04/24(土) 11:29 ID:Jvujd8Qw
スピードパッチはどこでDLできますか?

747名無しさん:2004/04/24(土) 13:23 ID:T4PliTIw
>746
聞く前に探す努力を怠らない事

748WIWI:2004/04/24(土) 13:49 ID:Jvujd8Qw
もちろん探しましたよ!!

749名無しさん:2004/04/24(土) 15:21 ID:sgSHDqJw
過去ログ読んでないだろ('A`)

750名無しさん:2004/04/24(土) 20:17 ID:qRyBi/VQ
防具等の画像は記者クラブに載っていてわかるのですが、
いまいち靴やグローブのグラフィックの色がわかりません。

サラマンダーレザーは赤色・・?
強化ミスリルやマンティコの靴やグローブの色はなんなのかわかる方
いませんでしょうか?
色がわかりやすいエルフ辺りでお答えいただければ幸いです。

751Angel:2004/04/24(土) 20:57 ID:mMbqLcI2
あのぅ、レボ剣は結構みるんですが、
その上のエルヴンロング一回も見たことないです;;
実装されてるんですか?
もし持ってるからいたらレボとくらべて感想お願いします

752Yukimi:2004/04/25(日) 04:12 ID:UpQULFJA
>>751
実装されてます。サーバによってはエルヴンロングソード*2も存在
D最強非売品クラス:アテゥバメイスとかエルヴンロングは
製造の手間と材料費に合わない威力みたいです。
まぁお手軽C装備って言った雰囲気です。
4Mとか出して買う品じゃないって感じがします。でも40までレボ剣つらいから
買うのもいいかな。

753ヒゲ:2004/04/26(月) 01:21 ID:fcbAUmhU
似たような質問ですけどボーンブレーカー頭部やアトゥバメイス頭部って実装済みなんでしょうか?
相場なども教えてください。お願いします。

754名無しさん:2004/04/26(月) 02:56 ID:APZ7K9d.
PT窓を移動させたときに、
一番上のところ(窓を移動させたり、最小化する部分)
が画面外に行ってしまいました。
それ以来、一番上の人のHPがまったく見れなくなってしまい困っています。
どなたか、なおす方法を知っている方がいたら、教えていただけませんか。

755名無しさん:2004/04/26(月) 04:06 ID:Hx7/JPag
>>754
画面の解像度とか大きさ変えたら
直るんじゃなった?
もしくは 初期設定にすれば。違うかな おやすみ

756名無しさん:2004/04/26(月) 04:48 ID:5moP72jo
>>753
実装してるよ。
相場は鯖書いてくれなきゃわからないって上で何度か出てるけど。

757ヒゲ:2004/04/26(月) 07:51 ID:XPHN8mO.
実装してるんですね。ちなみに1鯖です。書き忘れですいません。

758名無しさん:2004/04/26(月) 11:06 ID:r3t3HTqY
おじゃましまーす。
リネ1だとLV40になるとクランに入ってなくても称号がつけれたんですけど
リネ2でもできますかね??

759よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/04/26(月) 13:01 ID:2NVMjYS.
クランレベルを3にして、血の証を手に入れるとできますよ

760りん:2004/04/26(月) 13:58 ID:zVkEq8SA
アビス使っている者ですが、武器を買おうか防具を買おうか
迷っています。それは武器(ダガー)はモータルのみで
後は弓で攻撃しているからです。
武器の攻撃力50上がったら、
①モータル
②通常攻撃
③SS攻撃
どれだけ変わるのでしょうか。
教えてください。 よろしくお願いします。

761名無しさん:2004/04/26(月) 16:21 ID:MTAZRiro
>>755
ご回答ありがとうございます。
やってみます^^

762名無しさん:2004/04/26(月) 17:11 ID:fn52t6sU
2次転職で悩んでるDEです。
アビスウォーカーとファントムレンジャー。
本当に悩んで困っています。それぞれの利点とかわかる方いませんでしょうか??
先輩アビスorファントムさん、ご教授くださいm(_ _;)m

弓好きですが、MP消費激しくて狩りできないような・・・・
アビスもダガーだけじゃ火力的にきついような・・・
というように迷っています><

763DARKYUYA:2004/04/26(月) 18:18 ID:3nYEJR5A
私もアビスウォーカーとファントムレンジャー悩んでいます;;
外人のキャラはほとんどダガーをつかっている(アビスウォーカー)らしいんですが、
実際どちらにどんな利点があるか知りたいです、どなたか情報をください^^

764あびょー:2004/04/26(月) 20:38 ID:2PzoazKY
マスターレオリアってクルーディオ村のどこにいるんですかー??

765名無しさん:2004/04/27(火) 02:05 ID:IhJ3Q70s
時々カーソル消えて見えなくなりません?対処法とかってありますか?

766名無しさん:2004/04/27(火) 07:56 ID:9sTUEjpg
>>765
WinKeyを押してWindowsに戻ってしまうと消えますね。
そのときはLineageを再起動(リスタートでは無理)しない限りダメみたいです・・・。

767762:2004/04/27(火) 08:38 ID:fn52t6sU
うーむ、聞いた限りではどうやらアビスウォーカーの方が断然多いみたいですね。
ファントムは弱いのでしょうか・・・

768ウニ:2004/04/27(火) 08:42 ID:z1I0pZyw
始めまして ヒューマンを育てようと思い質問さしていただきます
2次職グラディエイターになって二刀流じゃなく剣と盾を持つスタイルは
どう思いますか? やはりグラディは二刀流がいいのでしょうか?
次にナイトにした場合 2次職はどっちの職がお勧めでしょうか?
転職した人やこれからしようと思ってる人 よろしければご意見お聞かせください^^

769名無しさん:2004/04/27(火) 10:38 ID:KHcoMARE
デリュージョンソードを目指して刀身を集め始めたんですが
未だにDVのドロップや露店でデリュージョンソードの製作図を見たことないのですが
もしかして実装されていないのですか?
それともフェアリーなどの僻地にいるモンスターのスポ限定とかでないと
出ないのでしょうか・・・

770名無しさん:2004/04/27(火) 10:43 ID:9sTUEjpg
>>ウニさん
ナイトについては分かりませんが、
グラについては、好みでいいと思いますよ。
盾には盾のよさがあり、二刀流には二刀流の良さがありますし。
実際に盾に片手剣の方もいれば、二刀流の方もいらっしゃいます。
ちなみに私は盾で行くつもりです。今はカイトシールドですが
もっと上のクラスの盾なら、ダメージ削減もかなりできると思うので。

771永常伊綱:2004/04/27(火) 14:41 ID:w8pUCUB.
盾はいいけど剣はお勧めできない
2次からのスキルが威力微妙だし、鈍器を持ってスタンを使ったほうがいいとおもいます。
ナイトは現状ではパラディンにする理由はほとんどありません
防御もアンディット以外はダークアベンジャといっしょなのに
攻撃はダークアンベンジャがサモンを出すと比べ物になりません・・・
まぁ私見ですが。

772kiki:2004/04/27(火) 18:11 ID:mMbqLcI2
あのぅ、両手剣の特徴教えてもらえないでしょうか。
あと、鈍器と剣の違いもよければ教えてください。

773そちゃ:2004/04/27(火) 18:50 ID:txqhOD9A
教えて下さい_| ̄|○

1.たまに見かける「かっちょいい?青い盾」って・・・何盾でしょうか?記者クラブの画像見たけど解りませんでした。見落としたのかなあ><
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~yoshincha/r181-1.jpg

2.ストームキュービックの強さ・・・例えば、パンサーと比較して、どんな感じかご存知でしょうか?また、ライフキュービックの回復力も、どこにも載ってない><

774DARKYUYA:2004/04/27(火) 19:25 ID:3nYEJR5A
思ったんですけど、DEって攻撃最強って聞きますけど、
ヒューマンのグラディエーターの二刀流のが攻撃力高いんではないでしょうか?
それだったらHPとか考えてもDEのとりえがなくなるような・・・

775ほーほ:2004/04/27(火) 20:44 ID:PwAYWyuU
>773
1.プレートシールドです
2.知りません すまないっちゃ

776762:2004/04/27(火) 21:52 ID:fn52t6sU
>>763さん
シャウトでファントムの人に尋ねていますが今のとこ1人もいません・・・
もしかしたらアビスに比べかなり少ないかもしれません。
一応クエはファントムで進めてみます。

777名無しさん:2004/04/28(水) 00:41 ID:xNbdRBwY
どなたか知っている方がいたら教えてほしいのですが。
ヘビーアーマーマスタリーは重装備を装備した場合、1レベルに対してどのくらい防御値があがるんでしょうか?。
お願いいたしますm(_ _)m




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板