したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

色々質問スレ

1名無しさん:2004/02/12(木) 06:54 ID:uzUBx2nc
質問スレが乱立しているようなので、まとめて見ませんか?

541どん:2004/03/19(金) 19:01 ID:hayUoBpg
>>539
アルティメットディフェンスの効果はその通り〜。
ただ、ディレイがかなり長いので頻繁には使えません。
自分用というより、PTが危機に陥ったときに、ヘイトも併用して
自分以外を先に逃がすことに最大に意味があると思います。
つまり‘しんがり’用のスキルですね。

あと、「お守り」って非常用という意味かな?
リネ2でお守りといえば別の意味になるので…

542名無しさん:2004/03/19(金) 19:02 ID:tITZFacQ
>>538
帰還を発動させてる時に攻撃を受けると
帰還がキャンセルされてしまう事があることはご存知だと思いますが…

アルティメットディフェンスで防御力は神のごとく上がって
体力は減らないにしても、発動までに敵からは攻撃を受け続ける事になる。
帰還が発動するまでにかなりの回数殴られるはずだから普通はその間に
帰還がキャンセルされてしまうはず。

多分だめぽ(´ω`)

543539です^^;;:2004/03/19(金) 19:40 ID:zLZJqBX2
皆さんありがとうございました。
取っておくべきですね〜(PTの為にも)
大変参考になりました。

544何某:2004/03/19(金) 20:55 ID:7CenmpTE
≫535
レスありがとうございます^^
半角/全角キーを押してもダメなんです…
1週間ほど前にバグレポートの方にメールを送っておきましたが、まだ帰ってきてませんし…

545何某:2004/03/19(金) 21:00 ID:7CenmpTE
>>535
間違えました。

546名無しさん:2004/03/19(金) 21:14 ID:YsWHn8gU
>>544
日本語入力できないだけじゃどんな風にできないのか分からないし、そもそもPCの環境すら分からないのであれば答えようがありません。
諦めてください。

547名無しさん:2004/03/20(土) 00:22 ID:dE7JSuCQ
>>544
Altと半角/全角キー同時押し
俺はそれで出来た、それでダメなら諦めろ。

548ドワーフ:2004/03/20(土) 03:25 ID:t5knA2X2
ドワーフのスキル「スポイル」のレベルが上がれば上がるほど、
どうなるのでしょうか?

549シノレス:2004/03/20(土) 06:28 ID:Sjdm38pA
クレリックのソロで育て方を楽にするには序盤30ぐらいまではバンパイアを打ちます。それからひたすら殴る殴る殴るそしてまた次の敵にバンパイアが一番効率はよいかと。 ヒールは基本的にMPの無駄なのでいかにヒールせずに戦うかが勝負です。

550名無しさん:2004/03/20(土) 07:23 ID:5Gd0cb32
日本語変換時にクリティカルエラーでゲームが終了する
との事なら公式に対処の仕方が載ってたが、

551初体験:2004/03/20(土) 07:35 ID:LxVwXNb6
これからリネ2をプレイしたいと思っているのですが、エルヴンファイタにしようかエルヴンメイジにしようか悩んでいます。
武器的には弓なんかがつかいたいなーナンテ。でも魔法みたいのもホシイ_| ̄|○
エルヴンファイタとエルヴンメイジについて詳しくしりたいので教えてくいただけるとありがたいです^^

552名無しさん:2004/03/20(土) 10:40 ID:JwQ/ba4k
自分でまずどっちかやってみればいいでしょ。
それから決めたらよろし。

553名無しさん:2004/03/20(土) 12:15 ID:tITZFacQ
>>550
552さんも言ってる通りとりあえず両方プレイしてみる事をお勧めします
lv10まで行かなくともlv6〜8のへんまでやれば
メイジ系とファイター系の狩りがどんな感じかは分かるはず。実践あるのみ
{補足}
本当に弓が使いたいなら、クラスはダークエルフファイターで始めた方がいいかも知れません
ダークエルフは足が速いので弓による引き狩りがやりやすいからです。
離脱もしやすいし… ただ引き狩りは嫌われる事も結構あります

554何某:2004/03/20(土) 15:23 ID:ZahoxzAk
Altと半角/全角キー同時押しで治りました!
どうもありがとうございました。

555名無しさん:2004/03/20(土) 17:25 ID:Y5.wh.pY
>>553
弓ならエルフで正解でしょう?ダークエルフより足速いし、自己ヒール出来るし。
弓で引き狩りが嫌われるのじゃなくて、遠距離からのFA(ファーストアタック)や
LA(ラストアタック)取り捲るから嫌われてます。
あと崖打ち(モンスターが届かない場所から矢をうちまくる)とかね。

551さんがそのようなプレイしなければ、弓キャラで問題ないと思いますが。

556KYE:2004/03/20(土) 20:33 ID:fifpoER6
先ほどゲーム中に外人さんが横打ちしたときに”SB”
と言って来たのですがこの意味が分かるか対ますか?
聞き直せば良かったのですがその余裕が無かったので
ここで質問させてください

557初体験:2004/03/21(日) 01:14 ID:vBFTOsT2
ありがとうございました^^
参考になりましたφ(・ω・`)... カキカキ

558名無し:2004/03/21(日) 13:12 ID:.EgBx1D.
>>556
sorry, boyなどととってみる。
知ってるわけじゃないんですが意味合い的にこんな感じかと。
間違ってても知りませんよ^^;

559名無しさん:2004/03/21(日) 15:39 ID:btPmjInI
>>555
崖打ちは禁止行為ですよ。
http://bbs.lineage2.jp/bbs/view.aspx?iid=521&bid=1&pg=5

560名無し:2004/03/21(日) 17:01 ID:GqrovmD.
レベル1のキャラクターDグレード以上の武器を使うと、ペナルティ等が
あるのでしょうか?
詳しく教えて下さい。

561名無しさん:2004/03/21(日) 17:09 ID:SQyeBuWg
ある。

562名無しさん:2004/03/21(日) 17:23 ID:1oHMUnHg
ギランで物を買うにはどうしたらいいのですか?
クリスタルもってこい、、、っていわれるのですが、意味がわかりません、、、

563名無しさん:2004/03/21(日) 17:31 ID:pXq6VwHs
>>562
えーとそこは普通の武器防具屋さんではなく
Cグレード品という特別な武器防具を売ってる場所でして
アデナではなく所定のクリスタルをもっていかないともらえない
ブルジョワ専用武器防具屋です

普通の武器防具屋さんもあるのでそこなら普通にアデナで買えます
頑張って探しましょう

564562:2004/03/21(日) 18:05 ID:1oHMUnHg
>>563
そういうことだったんですか!
速レス感謝です。

565よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/03/21(日) 18:06 ID:E2SNpxH.
555さん>
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yoshincha/20031105.html
レポートにも書いてます

560さん>
足が遅くなる・命中率が下がるです

562さん>
クリスタルはドワーフが生成できます

566名無しさん:2004/03/21(日) 23:55 ID:RAAWYl16
記者クラブでトマホークを検索したときにどわの女の子が着てる服が何だか
わかる人いますか?
色々な軽鎧を見てみたのですが見つからないです・・・

567名無しさん:2004/03/22(月) 00:57 ID:Q2LMUXJI
これを知らないということは他種族さんかな?
店売り169aのシャツと105aのパンツです^^

568名無しさん:2004/03/22(月) 11:59 ID:Y5.wh.pY
>>559
その禁止行為をするのが、弓師が多かったって話。

569566:2004/03/22(月) 17:50 ID:8bSlwBLo
>>567
ありがとうございます。
初期の装備なのですね・・・見つからないわけです(/_<。)

570名無しさん:2004/03/23(火) 14:24 ID:MWV62Yik
566で質問させてもらったものです。
連続の質問で申し訳なく思うのですが気になったので質問させてもらいます。
記者クラブを見ていたら、韓国鯖では小包システムと言うのが実装されてるらしいですがいくらくらいなのかわかる人いますか?

571名無しさん:2004/03/23(火) 14:28 ID:453.rtJY
初心者なんですが、質問です。
スピリットショットとソウルショットって一体なんですか?
持ってるんですけど、使い方がわかりません。
できれば教えてください><

572どん:2004/03/23(火) 18:43 ID:hayUoBpg
>>571
ここで答えを書くのは簡単なんだけどね。
そのぐらいの質問であれば、ゲームで知り合いになった人に聞けばすぐに教えてくれるはず。
せっかく、ネットゲームをしているんだから、ゲーム内で友達つくってみようよ。

573どん:2004/03/23(火) 18:52 ID:hayUoBpg
なんか勘違いしている人もいるみたいなんでカキコ。
質問者は、自分の発言を目立たせなきゃいけないんで、
スレッドを「sage」ちゃだめですよ(゜゜;

574よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/03/23(火) 19:21 ID:c.Kl/KFM
571さん>
ソウルショット
>>195-197
スピリットショット
>>433

570さん>
小包システム
>>201

この質問スレに検索をかけていただくと質問が少なくてすみますよ

575名無しさん:2004/03/24(水) 03:09 ID:KgNj2c8w
ボーンブレ−カー頭部のドロップ・スポイル情報だれかしりませんか〜;;
あと頭部だけなのに・・・・・><
先輩方お願いいたします。。

576名無しさん:2004/03/24(水) 15:44 ID:MvrSXrf6
もうすぐブレダンになるものなんですが、歌って重複しないですか?
例えばソングオグファイアとフォーカスとか。(どちらもクリティカル率アップ)
もしクレのbufと重複したら・・・存在価値が・・・

577名無しさん:2004/03/24(水) 18:06 ID:hVfD77cE
みなさん、お初です^^短剣使用時のモータルブローについて教えてください。
モータルブローは命中率が低いということはわかったのですが、
敵に攻撃をしかける位置によっても命中率は違ってくるのでしょうか?
例えば:正面からの攻撃よりも背面の攻撃の方が命中率が高いとか。
みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

578名無しさん:2004/03/24(水) 18:08 ID:MWV62Yik
マンティコアにもセット効果あるのでしょうか?
マンティコアフルで装備してる人いましたら教えてください<m(__)m>

579名無しさん:2004/03/24(水) 18:08 ID:gg8AX9HY
>>577
背後6割
背後+フォーカス9割。
他にもありますけどねぇ。まぁこんな感じ

580名無しさん:2004/03/24(水) 18:12 ID:MWV62Yik
>>577
質問したついでに答えさせてもらいます。
韓国鯖の方では修正入ったらしいですが、日本の方では後方から撃った方が成功率があがります。
PTでは後方から撃つように心がけるのがいいかとd(゚-^*)

581名無しさん:2004/03/24(水) 18:13 ID:MWV62Yik
かぶっちゃった・・・(/-\*)

582名無しさん:2004/03/24(水) 18:24 ID:hVfD77cE
みなさん、さっそくのご回答ありがとうございます^^
これから、試してみます。

583名無しさん:2004/03/24(水) 20:51 ID:fkudRiHk
1台のパソコンでウインドーモードで2つのリネを起動することは、
出来ないのでしょうか。できるのであればやり方を紹介しているHP等
を教えていただけないでしょうか。

584名無しさん:2004/03/25(木) 01:50 ID:AO/3Dok6
>>575
頭部は見ないですね
自分も血眼で探し回ってます(´・w・`)

585Ent:2004/03/25(木) 06:39 ID:MoPVVzrs
>>579
韓国でも背後からの方は成功率が高いのには変わりありませんよ^^;

(記者クラブより引用)下記のものを勘違いされていませんか?
4. バックステップ、モータルブロウ等のスキルを使用する際に
モンスターの正面から180度方向転換をした後にスキルを詠唱すると
背後と判定されていた現象が修正され、方向によるクリティカル、
盾防御、攻撃成功等に対する判定が強化されました。

586Ent:2004/03/25(木) 06:40 ID:MoPVVzrs
>>580
の間違いです^^;

587名無しさん:2004/03/25(木) 09:27 ID:SbxE5eKk
>>578
見た目で揃えたくてマンティコア揃えたんですが、
パッシブの欄にセットボーナスのアイコンは出てました。
効果はないのでアイコンのみのようです

588名無しさん:2004/03/25(木) 10:34 ID:MWV62Yik
>>585
はい・・・勘違いしてました(/_<。)
記者クラブ100回読み直してきます。
ウソ教えてすみません <m(__)m>
>>587
セットボーナスはないのですが・・・
マンティコアか強化レザーを悩んでいたのですが、強化レザーにしようかなぁ
587さんありがとうございました <m(__)m>

589教えて〜:2004/03/26(金) 00:38 ID:NhuroSKw
どうしてもINすると文字化けします。
対処法おしえてくださいT0T

590名無しさん:2004/03/26(金) 00:49 ID:nw1ddp5k
OSを2000以上にすれば、文字化けしなくなりますよ
Meだと、とうとう直りませんでした・・・

591ぐは:2004/03/26(金) 00:53 ID:NhuroSKw
>>590
レスありです^^IME2000ですが、ダメです;;
たまに平気なんですがなじぇでしょーか。

592名無しさん:2004/03/26(金) 14:04 ID:VQ1x/74Y
リネ2のHPのFAQに対処法がありますよ

593名無しさん:2004/03/26(金) 22:19 ID:nw1ddp5k
以下のファイルを削除することによっても文字化けを解決できるようです。
(一応、サポートメールに送って返信されてきた内容なので・・・)
この方法を試す前に、私はOSを入れ替えました(ぁ

> > ◆「SysTextures」フォルダ内◆
> >
> > L2Font.utx
> > L2Font-j.utx
> >
> > ◆「system」フォルダ内◆
> >
> > FontInfo.ini
> > LargeFont.gly
> > LargeFont-j.gly
> > SmallFont.gly
> > SmallFont-j.gly
> > NWindow.dll
> > L2.ini
> > Option.ini (※存在すれば削除をお願いします)

594名無しさん:2004/03/27(土) 11:43 ID:GqrovmD.
DE(アサシン)の弓士としてプレイしてみて弓のMP消費の多さに愕然としました。
MP消費が多いと聞いていたのですが、実際に弓をメインとした狩り(lv24DEbow)
をしてみると、Pショットやドレエナを使えないほどMPがすぐなくなってしまいます^^;
こういう場合は弓のランクを落として短剣のランクを上げた方がいいのでしょうか。
現在、初期村最安値の骨ダガーを持っていますが、全くと言っていいほど使う機会が
ありません。効率の良い狩り方を教えてくださいm(__)m

595名無しさん:2004/03/27(土) 15:08 ID:UQnisPGM
>>594
効率というのはお金の効率でしょうか?経験値の効率でしょうか。
弓メインで狩りでしたら、本当に弓以外の攻撃は殆どしないです。
パワーショットやドレインエナジーは正直MPの無駄遣いです。(アカトロング以降は別)
ついでに、DEボウのMP消費に耐えられるのは31以降というのが一般説です。

弓で狩る場合は足の遅い薄青〜白のモンスターをひたすら乱獲するのが一番美味しいです。
ダガーを使う場合は最低でソードブレーカー以上が欲しいです。そして、その場合はモータルブローも必要になります。
弓で近寄るまで撃ち、後は短剣&モータルという戦い方です。この場合は白は多分痛いと思います。

596596:2004/03/27(土) 15:59 ID:i2t3Qfvw
キュア ブリーディングについて教えてください、
説明書きには

キュア ブリーディング
自分の傷を治療する。効力3以下。

とあるのですが、傷の治療とはヒールとは別ものなのでしょうか?
もしかして持続的にじわじわと回復(3以下で)するようなスキルなのでしょうか?

一応とって使ってみたのですが、さっぱりわかりません。

597名無しさん:2004/03/27(土) 16:02 ID:GqrovmD.
>>595
返信ありがとうございます。効率は経験地の方です。
DE弓のMP消費に耐えるために、ローブを着て31のMP量にするという事は
DE弓程度のランクの弓でも得策といえるのでしょうか。弓+ローブはもう少し
上のグレードの弓のイメージがあって^^;一般的にはどうなのでしょうか。
これからは薄青〜白の乱獲を重点に頑張ってみます^^

598名無しさん:2004/03/27(土) 17:05 ID:g6zISCyc
LV31以降というのは、MP総量ではなくMPの回復速度のことです。
ですので、ローブを着ても休憩までの時間が長くなるだけで(休憩の時間も増えます)効率は変わりません。

弓なら白以上、ダガーなら薄青(自分より8レベル下の敵)の乱獲がお勧めです

599名無しさん:2004/03/27(土) 18:02 ID:5wdTd74A
>>594
弓プレイなら少し謙虚に狩ったほうが良いかも。
嫌われやすいからね、、、



おっと、こんなこと書いてたら釣れそうで怖い、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

600名無しさん:2004/03/27(土) 23:38 ID:UQnisPGM
>>596
出血という状態異常があります。
スキルで言うと「ブリード」「スティング」の類です。
これを直す以外に使い道はありません。

601名無しさん:2004/03/28(日) 13:02 ID:OGXCG862
>>596
キュアブリーディング(出血の治療)の名前の通りです。
なおかつ、効力3でlv1毒(効果3の毒)を治療してくれます。

lv1状態では、毒消しが安価で出やすいため活躍の場所もないですが、
蟻穴のソルジャーアント系の毒などは効力4のlv2毒になるため、
lv2キュアブリーディングを覚えられると便利です。
なので、無視しないでとっておいてもいいかな。

>>600と同じような内容で恐縮ですが、とりあえず。

602名無しさん:2004/03/28(日) 17:15 ID:tL.ZvvqA
>>594
初期のLvの頃によく撃ってましたね<Pショット
ある程度Lvが上がってくると弓は必殺技?って表現でいいのかな
マナの関係でこれは使わなくなります
効率と関係ないBoss戦だったり強敵と戦う時に使うくらいになるかな

弓は威力が他の武器と比べて高く(被ダメージが蓄積するまえに倒せる)
遠距離攻撃ができることから(ダメージを受けにくい)
他のファイター系職業に比べ被ダメージが少なくすみます

よってマナ切れで回復待ちをしないといけないことで
他の職業とのバランスとれていると思うし問題ないと思いますよ?

難点だけをだしてよくないキャラだと思わずに
相互に利点と難点を出し考察するようにしましょう

603名無しさん:2004/03/28(日) 20:43 ID:qYl3v4wc
すみません、エスプリってスキルはHPだけでなくMPの回復速度もあがりますか?

604名無しさん:2004/03/28(日) 21:42 ID:Ks2byCNU
狩場占拠したり、いやがらせ行為ばかりする害人さんの
効率的な駆除方法をご教授ください。

605名無しさん:2004/03/28(日) 22:12 ID:5wdTd74A
>>604
ショッカー隊にでも入れ

606名無しさん:2004/03/29(月) 00:44 ID:WDUWWWSc
いつも参考にさせて頂いてますm(__)m
それなりに快適にプレイしているのですが、2点ほどエラー(バグかも)が出て困っています

PCスペック
プロセッサ AthlonXP 2800+
メモリ   1024MB
グラボ   GeForce FX 5700

1)PTを組むときにアイテム分配はランダム設定にしたいのですが、オプションで拾った人から
ランダムに変更してもPTに招待すると拾った人になってしまいます。
もちろん「適用」はクリックしてからオプションの画面は閉じてます。
2)アイテム「アデンの地図」をクリックしても地図が表示されなくなってしまいました。
画面を見てると反応してるみたいなのですが、表示はされないのです。

以上2点のエラーが出て困っています。
何度かインストールしなおしてみたのですが直りませんでした。
解決法があるのならご教授下さい。

607ある:2004/03/29(月) 05:41 ID:9gNeo1J6
PrintScrmで撮影したスクリーンショットは、
リネージュ2のどのフォルダに保存されるのでしょうか?
素人質問ですいませんが教えてください;

608かるあっち:2004/03/29(月) 07:05 ID:DohqNDFM
>あるさんへ
リネがインストしあるドライブ→Program Files→NCSoft→LineageⅡ→system

この中に入ってます。 うちはね

609名無しさん:2004/03/29(月) 19:17 ID:5Zt.4Hes
DEさんに質問です。

フリージングストライクというスキルなんですが、アレの
具体的な効果を教えてください。

ダメージの程度、範囲魔法?、アイスボルトのように足が遅くなったり?
等など、使い心地なんかも教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

610ある:2004/03/29(月) 19:57 ID:9gNeo1J6
>かるあっちさんへ
LineageⅡのsystemフォルダ内にちゃんと有りました。
教えて頂いて、どうも有り難う御座いましたw

(でもなんでシステムの中に有るんだろ?;;)

611名無しさん:2004/03/30(火) 00:38 ID:025kF/WQ
>>604
ショッカー隊にでもh(ry


2chに書き込もうとすると
「referer情報がブラ変です。」
って出るんだがどうすればいいんだ・・

612名無しさん:2004/03/30(火) 10:30 ID:5wdTd74A
>>611
ノー㌧先生とかアレしてないかい?

613名無しさん:2004/03/30(火) 10:36 ID:1oHMUnHg
>>606
PTの分配の変更は、ショートカットに登録してPTを誘う場合は、ランダムにしても適用されない現象があります。
ショートカットからPTしてませんか?

地図はおそらく画面のサイズをオプションから一旦大きくして開いてみてください。
隅っことかに出ている場合があります。

614名無しさん:2004/03/30(火) 22:24 ID:jw66AWbk
過去ログざっとみたのですが僕も211の方と同じ症状で困ってます^^;
チャットが不自由なままだとなにかと不便なので同じ方法で直そうかなと思ってますが実際キャラが消えてしまったりするのでしょうか?
経験者やわかる方おしえてくださいませ

615606:2004/03/30(火) 23:48 ID:WDUWWWSc
>>613
地図もPTも直りました。
これで自分からPT組めますw
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "

616名無しさん:2004/03/31(水) 06:02 ID:cfQj/lEQ

==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ質問を言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな質問も聞き逃してやろう。   
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ       
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、

617sage:2004/03/31(水) 12:36 ID:FROPhUdw
皆さんは、移動の時のポインターは付いてますよね?
自分は最初からなくてこの前教えてもらったんです・・・
どんな設定を変えても、出てこないです〜
誰か同じ症状で直った方教えてください。

618617さんと同じ現象の人:2004/03/31(水) 14:35 ID:zWivBXGE
マウスポインターは、Tab+altやWindowsモードを押すと
稀に表示されなくなったりすることが私にもありました。
(ポインターが表示されなくて目線だけがぐるぐる動く)
私の場合は、もうリスタートですら直せない場合は、
リネージュ2のクライアント自体を落して起動しなおす方が懸命です。

こちらも同じ質問になりますが、これで直せる、回避できる方ご回答ください。

619かるあっち:2004/04/01(木) 10:36 ID:o14knfvw
 うちも618さん見たく、Tab+Altで窓切り替えると、時々この現象おきますね。
そうなると、強制終了しか手がなくなります。いろいろ試してみたんですが・・

自分だけかと思ったら、みんなも同じ現象あったのですね。

620名無しさん:2004/04/01(木) 17:47 ID:wqLzB1qo
ここの掲示板の情報をまとめることってないんですかね?
よく2chなどでは、1000件制限があるためかもしれませんが
新規にスレッドを作成するたびに(又は途中でも)テンプレって作成するじゃないですか

具体的には「24 : Lineage2 5ヶ月目の韓国人(489) 」だけでもまとめていただけるとうれしいのですが
情報として素晴らしいものだと思うものの、質問が入れ子になっており拾い読みが精一杯で
折角の情報が活用されにくい気がしました。

また、管理人さんの発言で
>また戻ってこられたとき用に新しくスレは建てます
というものがありましたが、現状では戻ってきた所で同じ事の繰り返しになる可能性は否定できませんよね?
そういったことの繰り返しを防ぐためにも「テンプレ読め」だけでは厳しいとは思いますが、
ある程度のまとめをしてそちらに向けることも必要ではないのでしょうか。

おまえがやれと言う方もいると思いますが訂正・まとめができるほどの知識も無いもので
管理人さんがサイト内に作っていただけるのが一番良いとは思いますが、お忙しいでしょうし
どなたかお願いできませんでしょうか?

直接ゲーム内容に関する質問ではありませんが、こちらに書き込ませていただきました。
乱筆・乱文失礼いたしました。

621名無しさん:2004/04/01(木) 20:03 ID:yVga3ybs
LV23 Hナイト
武器−ファルシオン
鎧−ブロンズ上下
一人狩りで、レベル上げ&金貯めに効率いい狩り場教えてください〜
TIの蜘蛛に飽きちゃって・・・

622よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/04/01(木) 20:14 ID:XVfIXLZg
620さん>
24 : Lineage2 5ヶ月目の韓国人(489)を実は一度まとめようと思ったんですが、情報量が多かったため、時間の折り合いを見て作ろうと思ってました
それから はや1ヶ月・・・
すいません いつかはがんばりたいですtwt

623名無しさん:2004/04/02(金) 08:08 ID:DMYbo/HM
>>621
DE村で毒蜘蛛のクエストがお勧め。
毒蜘蛛が真っ青になるまでやるべし。

ひとつ突っ込んでおくと、LV上げ優先は白ネーム狩り
貯金優先は薄青狩りになるので狩場が違ってきます。
両方並行することはできません、このゲーム。

624名無しさん:2004/04/02(金) 08:35 ID:aeS8HXOo
このHPって他と違って感じいいですよねw
よちさん頑張ってくださいヽ(゚ー゚* )ノ
      ってここは質問スレですね・・・失礼。

625510:2004/04/02(金) 09:26 ID:329do6aU
>>621
悲嘆へお越しください。

lvl25 Hナイト
武器:サーベル
防具ブロンズ上下、ウッドンヘルム、高級レザーグローブ、レザーブーツ
弓:森弓
盾:アスピス
MR:ゴミ

骨クエで頭骨を1hに5個も出せば10K(期待値は8Kですが)入ります。

>>623
すいませんおしえてください。
DEの毒蜘蛛ですが8個とると換金しに戻らなきゃならないのが非効率な気が
するのですがなんか効率のいい移動方法はないのでしょうか?
悲嘆は朝狩るのがお奨めなんですが今朝は高レベルが集まってて(T_T)
弓三発とか魔法の一撃でシューターを瞬殺できる面子がくるなよーーー

626名無しさん:2004/04/02(金) 10:18 ID:pjFZXrvQ
二刀流についての質問なんですが、二刀流って剣技(パワーストライク・スティング等)とか使えるんですか?
自分はブレードダンサーになるつもりなんですが、剣技使えないとつらそう(´・ω・`)






警備兵殴ったら殺された・・・_| ̄|○ガクッ

627名無しさん:2004/04/02(金) 10:53 ID:DMYbo/HM
>>625
毒蜘蛛クエは
ゲートキーパーでDE村郊外へ→毒蜘蛛を狩る→帰還スク
これの繰り返しです。
ゲートキーパー代と帰還スク代が痛いかもしれませんが、歩いて移動する時間が
短縮できるので結果的にはこっちの方が稼げます。

628621:2004/04/02(金) 20:42 ID:Y1Fk9M.E
試しにTIの毒蜘蛛が湧く場所でやってみましたが、連続でガンガン狩るには
いまの状況では厳しい感じでした^^;
二体同時なら、終わったら回復必要ですし。

ゾンビはまだ見たこともないんですが^^;、骨はTICで囲まれたときに結構
痛い目に遭ってるので・・・

とりあえずD武器買えるところまではTIで頑張ろうかと思ってます・・・

全然関係ないですが、よちさんのHPってLV19→20で激増してますが
そんなものなんですか?

629よち </b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2004/04/02(金) 21:36 ID:h72ohTFg
ドワーフはHP増加のスキルがあります

630ららら:2004/04/04(日) 01:10 ID:HS5IojoU
地域をまたがるような移動をすると、
急激に処理が重くなります。
(最低何とかにチェック入れてもきつい…)
みなさんそうなんでしょうか?

631名無しさん:2004/04/04(日) 01:42 ID:4ZJQ1wUE
>>630
マップの読み込みに時間がかかっている感じですか?
それならよくあります。
メモリが足りないせいかなと思ってます(当方512MB)。

632ららら:2004/04/04(日) 11:23 ID:Ok.F016c
地域をまたいだ直後のみならず、
それ以降リスタするまでず〜と重いんですよ…。
メモリですかね?
(私も512MB)

633リンクのgentaroな空間:2004/04/04(日) 14:14 ID:ClWiQ7tw
クローズドの時の”らむ”現在5鯖のかごめです。ごぶさたしてます。
Lv.35になって探索者の試練を始めましたが途中でLv.36になったら来い
と言われ中断中です。他の試練も同様なんですか?

634AS:2004/04/04(日) 14:41 ID:gScxy8dE
Lv35、Lv37試練はそれぞれLv36、Lv38でないと完了できません。
Lv39試練はLv39で完了できますけどね〜。

635名無しさん:2004/04/04(日) 15:46 ID:AEeDjkJo
>>630
それ、よくあります、P3@933&SP8800、と古いPCのですけど(メモリ1G)
橋が遅れて出てきたりして、川に落ちたりとか、異世界に落ちることもありますw

636名無しさん:2004/04/05(月) 01:28 ID:RRFhjRKw
>>630

多分メモリの問題でしょうね。
私もGforce4MXの64Mと物理メモリ256Mでがんばってますが、
重くなってカクカクしたり、移動中に画面が真っ暗になったりします。

OSにもよると思いますが、XP以外であれば仮想メモリを増やして、
重くなったらリネを一度終了し、仮想メモリの掃除(HDDの赤いLEDが消えるまで放置)
してる現状です。

 もし、デスクトップPCなら、ビデオカードを乗っけるだけでもずいぶん違うと思いますよ。
(オンボードではかなりきついと思います・・・。)

 ノートPCで活動している方も多いようですが、狩場についたら安全なところリスタすることをオススメします。

637名無しさん:2004/04/05(月) 05:16 ID:NE0ZTVyg
質問です。
覚えたスキルをSPに返還できるのでしょうか?
もし、よろしければおしえていただきたいのですが・・・

638名無しさん:2004/04/05(月) 06:35 ID:gScxy8dE
>>637
覚えたスキルを忘れて、その分のSPが戻ってこないかということですかね?
それでしたらできません。

SPの御使用は計画的に〜。

639名無しさん:2004/04/05(月) 07:00 ID:c6gTwhvQ
lvダウンしてまたlv上げたときに
りね1のときのように
lvダウン前よりHP・MP・防御力が減少してしまうようなことは起こりますか?

640シャル </b><font color=#FF0000>(NyYYYYYY)</font><b>:2004/04/05(月) 09:03 ID:UQnisPGM
>>639
ありません。
Lvと種族、スキルが同一であればステータスは完全に同一となります。
ただし、「Lvを下げて使えないはずのスキルを使う(Lv19でエキスパーティーズD等)」はバグ利用に当たるらしいのでお気をつけて。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板