したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

色々質問スレ

1名無しさん:2004/02/12(木) 06:54 ID:uzUBx2nc
質問スレが乱立しているようなので、まとめて見ませんか?

10391035:2004/06/05(土) 00:40 ID:5osCn7gs
>1036さん
情報サンクスです。
次にログオンしたら早速行ってみます。

1040名無しさん:2004/06/05(土) 08:50 ID:qdeq1/.c
リネのためにPC買い換えました。
CPU Pen4 3G マザボIntel865-8X メモリ512デュアル グラボTi4600-8X128MB
Yahoo DSL この環境でプレイした所、回線が切断されてばかりで全くプレイできません。5分に一度は切れてしまう状況です。
何か良い対処法は無いでしょうか。分かる方居ましたら教えてください。お願いします。

1041名無しさん:2004/06/05(土) 09:33 ID:0d8aUXV.
この内容で回線が切断される要因が見当たらないです、しいてあげればYahooBB辺りに原因がありそう。買い替え前はリネ2プレイできていましたか?

1042おもち:2004/06/05(土) 20:28 ID:ikDr8Rks
リネ2初心者以前の問題なのですが、
DLしたクライアントファイルをダブルクリック
してもインストールを開始してくれません。
よく見ると、通常1GB以上あるはずのファイルが
700MBとかしかなかったり・・・。
直接「ファイルが破損しています」とは出ないのですが、
これはそういうことなのでしょうか?
かれこれ10回以上DLしていますが全部ダメですTT
ちなみにファイルを落とした場所はDドライブです。
空き容量は20GB以上で問題ないのですが・・・Dでも大丈夫ですよね(汗
公式のFAQも見ましたが、
具体的な解決策は載ってなく、現在途方に暮れています。
何分こういうことには無頓着なもので(-_-A;
それで、どなたかこの事に関して,
解決策等ご存知の方いましたらお教えしていただけないでしょうか。
よろしくお願いしますm(_)m

1043名無しさん:2004/06/05(土) 20:55 ID:prPbMHh2
ん〜、アリエナイとは思うけど料金発表と同時にパッケージのほうで買って下さい
っていうオチ?
やっぱ、ありないねww
インターネットの接続種類はなんですか?

1044おもち:2004/06/05(土) 21:05 ID:ikDr8Rks
YahooBBのADSL26Mでございます!

・・・でいいのかな(汗

1045名無しさん:2004/06/07(月) 01:09 ID:1Rhg/f86
1台のパソコンでウインドーモードで2つのリネを起動することは、
出来ないのでしょうか。できるのであればやり方を紹介しているHP等
を教えていただけないでしょうか。お願いします。

1046名無しさん:2004/06/07(月) 02:35 ID:11ZPazHk
おもちさん、なるほどね。
ネットワークの問題ではなさそうかなぁ。
原因が非壁関係かなって思ってるんだけどね。
OSってXP?
パソコンは自作?

1047名無しさん:2004/06/07(月) 11:07 ID:XQFGr8v6
なにかヘンなダウンロードソフトとか使って落とそうとしていないかい?

1048名無しさん:2004/06/07(月) 11:42 ID:Zq0o0SE6
PCについて教えてください。
リネ2でキャラ動かすと、HD読み込む音がして画面がとまります。ほんの一瞬ではあるのですが。
これを改善するにはどうすればいいでしょうか?ほかの人と走っていたりすると同じ足の速さでも画面が止まったりしてる間に私のほうが遅れてしまっています。
 CPU P4 2.53G
 MEM 512
 HD  100G
 グラボ REDEON 9600PRO

1049名無しさん:2004/06/07(月) 12:26 ID:UP5NKpCY
WDの1万回転、HDDに変えたら、軽くなった

1050名無しさん:2004/06/07(月) 12:27 ID:MB7kvnAs
タスクマネージャで見るとわかりますが、起動時に既に600-800M程度
ギラン〜城村の往復などしていると1.1G程度のメモリを使用します。
512Mですと仮想メモリとしてHDD側に常に読み書きが発生しますのでHDDを長持ちさせるためにも
早めにメモリ増加された方がいいと思います。

1051おもち:2004/06/07(月) 17:19 ID:ikDr8Rks
フラッシュゲット使ったら正常にクライアントを落とす事ができました。
またインストールも正常に行えました。
お騒がせしてすみません(^-^;A

1052名無しさん:2004/06/07(月) 19:55 ID:s/m9t8tM
>1050さん、ありがとう。
そうします。

1053名無しさん:2004/06/08(火) 10:20 ID:GH3xpPvI
今海外在住でリネ2をプレイしているのですが,ついこの間IPを弾かれるようになりました。
確かに日本語を話せない外国人プレイヤーの方が一部迷惑を掛けている事は知ってますが,普通の海外プレイヤーも追い出されるとは・・・

もうすぐ帰国するのでまた出来る事は出来るのですが,海外からは今はもう出来ないんですかね?

1054名無しさん:2004/06/08(火) 10:53 ID:Bnke1N9w
>1053
確か国内からの接続専用だったはずです。
海外からの接続ではIP弾かれるか、アカウントの停止措置もあった気がします。

1055通りすがりの者:2004/06/08(火) 17:47 ID:SnNs9nXk
うん、あったね。
でも正直中華は減ってないよ。

1056名無しさん:2004/06/08(火) 18:17 ID:AJgOqUiY
中華は減ってないけど日本人は減ったね・・・・orz

1057名無しさん:2004/06/09(水) 03:17 ID:LQxbqQsM
だから在日が大半だって・・・

1058名無しさん:2004/06/09(水) 08:22 ID:b7V2KdRk
在日もできるんだね。
そうか、在日が中華の可能性もあるのね〜。
>1057
すごいね、気づかなかったw
でも、それなら日本語理解できるはずだよね〜
それなのに中華は中華で独特な言語使用してるのはなぜ?
俺が英語しゃべれて外国主流なオンラインゲームをやるとする。
でも、そこに日本人プレイヤーがいてもローマ字で話さないで英語で
話すと思うなぁ。。
そこらの心理がちょっとわからないかも^^;

1059名無しさん:2004/06/09(水) 10:44 ID:6pQ9gFwY
>1058

日本語覚えてなくても日本で過ごせるんでしょう。
そういった環境はあると思いますから。

1060名無しさん:2004/06/09(水) 11:13 ID:XQFGr8v6
日本に住んでいると思っているんだ。おめでたい。
串通したりしてるだけじゃん。

もちろん国内でやっているやつもいるだろうがそれは少数派だ

1061名無しさん:2004/06/09(水) 12:30 ID:jGsRakIc
国内でやってる在日の人は現金稼ぎのの元締めが多い。
作業員は串刺して大陸からやってくるw

1062名無しさん:2004/06/09(水) 14:38 ID:GH3xpPvI
串刺しても弾かれますよ

1063通りすがりの者:2004/06/09(水) 17:39 ID:mMbqLcI2
まぁ、中華中華言ってるけど、
自分にとってそんな害になってないな。
結構部屋とろうとして来るけど、
英語で話し合えば普通に和解できるし。
時には部屋探し回って全然入れないって泣いてたから
共有してつかったことあったよ、うん。

1064名無しさん:2004/06/09(水) 20:46 ID:RYuV1r/E
私も別に中華に害を受けたことはないですね。
せいぜい中国語のシャウトが目障りなくらいです。
どっちかというと、日本人のクルマ厨の方が不愉快かも。

1065名無しさん:2004/06/09(水) 23:18 ID:Z3Zw9KUU
Lv36スカですがビチャワとターバルでどちらを使うか迷っています
攻撃力だけで見たらどっちらが上なのかわかりません(パッシブスキルの影響で)
わかる方教えてくださいお願いしますm(_ _"m)ペコリ

1066名無しさん:2004/06/10(木) 12:43 ID:o2umu9eQ
在日がこんなやすいバイトなんかやらんでしょ
在日はトレードの仲介ぐらいしかありえない
大陸内部のとんでもないところから人持ってきて沿岸でやらせてるんじゃないの?
10時間やっても1Mいかない事を考えれば12時間やっても取り分は1000円程度

中華は十分に害だよ
初心者ダンジョンでMPK仕掛けてくるし、MOBと戦っているとブリード撃ってきたりする
日本人でもやる奴はいるけどね
クルマ厨が不愉快なのは同じですね。GW後から増えたよねぇ

1067通りすがりの者:2004/06/10(木) 17:42 ID:SnNs9nXk
>1066

まぁそれは否定しないが、
あんたは一度でも中華と和解を求めたことはあるのか?

1068名無しさん:2004/06/10(木) 21:18 ID:qiqFin/A
ドワーフでどちらのジョブのほうが儲かるのでしょうか?
教えてください

1069バロン:2004/06/11(金) 10:35 ID:4K9/f.8c
ハッチリンをてにいれたいのですが、詳しい入手方法ご存知の方教えてください

1070名無しさん:2004/06/11(金) 11:23 ID:0d8aUXV.
>1069 まだ無理、確信犯?それとも菌痕犬妊廛譽い靴討襪痢€�
とりあえず、クロニクル始まるまでにLv35にしとくこと。

1071名無しさん:2004/06/11(金) 11:37 ID:zuxQPF1M
レボ*レボを買おうと思ってるのですが、相場情報を見るとどの鯖も3.15M〜3.20M位なのはどうしてでしょう?
ギランでレボ剣2本買って二刀にしても3.12Mで出来ると思うのですが。
自分で作るとリスクを伴う、とかあるんでしょうか?
単に需要があるから高いだけかなぁ・・・・・・

1072名無しさん:2004/06/11(金) 11:44 ID:wKpov3OE
中華撲滅運動のついでに日本厨房どももついでに狩るZO!

1073名無しさん:2004/06/11(金) 12:03 ID:NVSE7zbM
鍛冶屋への手数料 116kを忘れてないか?

1074名無しさん:2004/06/11(金) 12:44 ID:jtit3qko
>1071
つまり自作すると3.3Mくらいかかるということだ

1075名無しさん:2004/06/11(金) 16:28 ID:zuxQPF1M
ギラン価格が1540000*2で3008000で製作手数料が116000で、合計3124000じゃないのですか?

1076名無しさん:2004/06/11(金) 16:40 ID:zuxQPF1M
自作より高いのは失敗することもあり、リスクの分価格に上乗せしてるのかな?
と思っていたのですが、DE村行ったとき鍛冶屋で確認したところ、
製作図みたいに「成功確率80%」のようなことがでてなかったので、あれ?っと思っていたのです。。。

1077名無しさん:2004/06/11(金) 16:46 ID:zuxQPF1M
たびたびすいません。
間違いに気づきますた^^;
1540000*2は3080000でした(恥
3.15Mは妥当ですね。

板汚しすいませんでしたm(__)m

1078降魔:2004/06/11(金) 17:30 ID:w0vmia5c
はじめまして♪
さっそく質問ですが、野営地で手に入る素焼き壷の破片などの完成品をどこかで換金出来ると聞きました。
どこへ持っていけばよいのでしょうか?

1079名無しさん:2004/06/12(土) 18:55 ID:sgSHDqJw
>>1078
記者クラブでも行けば?

1080降魔:2004/06/13(日) 04:28 ID:w0vmia5c
記者クラブ、一応見たんですけど分からなかったんです(>_<)

ガセですかね?(^-^;

1081Ent:2004/06/13(日) 06:43 ID:R54mT6go
>>1078
換金ではなく組み立てることができますね。
グルーディン村(港村)の道具屋にいる商人アセコピーに持っていくことで
組み立てができます。
破片で売るよりは若干ではありますが高く店売りできます。

1082名無しさん:2004/06/13(日) 07:41 ID:GGo5Mj3U
すんません、pc関係の事になります。
最近露天しながらpcを放置するのが多いのですが

寝てる、もしくは、所要を済ませた後、画面を見ると
「ようこそ画面(ログオフされた状態)」に戻っています。
これにより、リネ2も終了されており、露天が継続してできません。

当方ノートですが、画面のプロパティでも
pcの休止の中止、スクリーンセイバーの中止、
再起動時にようこそ画面に戻るのチェックを省いております。

しかし、「ようこそ」画面に戻ってしまう以上、
他に何か手がありましたら、是非ご教授願いたいと思い書き込みさせて
頂きました。アドバイスありましたらお願いします

1083ねこマフムソーサラー:2004/06/13(日) 10:05 ID:yv4b16jA
>>1082
10年くらい前のノートPCだと、折りたたんだ状態で省エネ機能が働いた・・・ような覚えが・・・
折りたたまないで開けっ放しにしておくとなにかかわ・・・らないかもです(謎)

1084守銭奴:2004/06/13(日) 17:15 ID:M4dAE0zc
初めて書き込みます。
グルーディオ城村の「不吉な収集家」クエをやっていたら
突然、HP、MPの回復スピードが半減してしまいました。
コレってゲームの仕様なんでしょうか?
だとしたら、元に戻す方法を教えていただけないでしょうか?

1085名無しさん:2004/06/13(日) 17:18 ID:2fCvZ5h6
>>1084

過重オーバーじゃないですか?
アイテムとか売るなり倉庫に預けてないとか?

1086名無しさん:2004/06/13(日) 17:44 ID:FWEuG96c
>1084
悲観、絶望ですと解毒剤(重さ60)が大量に出るので
それを、拾い過ぎてると想像してみる。
どうかな?

1087名無しさん:2004/06/13(日) 17:52 ID:ILaZtQic
悲嘆

1088守銭奴:2004/06/13(日) 18:27 ID:M4dAE0zc
皆さん 早速のレスありがとうございます。
ご指摘のとおりで、積載量のある割合を超えると
回復スピードが遅くなる仕様であることが分かりました。

ありがとうございました。

それにしても、葉っぱみたいな解毒剤があんなに重いとは・・・

1089名無しさん:2004/06/13(日) 19:26 ID:/pJzxYQs
ゲーム中でいろんな方の血盟のエンブレムを見かけるんですが
たまにアルファで切り抜かれたようなデザインのものを見かけます。
公式で指定されているbmpにはアルファチャンネルがないので
他の形式だと思われるのですがbmp以外も実は使えるのでしょうか?
また、透明部分を作るにはどの形式にすればいいのでしょうか?
私自身は血盟主ではなく、いろいろ試すのが困難なのでご存知の方
いらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか。

1090ひろ:2004/06/14(月) 04:43 ID:z0P7c.4E
先月からミスリルスケイルゲートルとボーンブレーカーを
露店で探しているのですが、みたことがありません。
この2つは実装されているのでしょうか。

1091名無しさん:2004/06/14(月) 12:45 ID:4rcA0qjo
名品館って課金後になくなるの?

1092Andon:2004/06/15(火) 08:52 ID:N9I5pamw
ナイトがレベル40になってストームブリンガーを持ったら
攻撃力いくつになるのでしょうか?現在、借り物の+3エルバソ
なんですが、あまり変わらないのであればコンポジにしようか
迷ってます。色んなとこ見たのですが調べきれませんでした><
解る方アドバイスplz

1093名無しさん:2004/06/15(火) 19:52 ID:sgSHDqJw
ブリンガー買うならレボレボがいいよ。火力もいいし・・・
盾を持ちたいのならブリンガーですけど、攻撃力はいくつになるのでろう(ぇ

1094名無しさん:2004/06/15(火) 21:32 ID:BRm/h00k
ソードブラントマスタリと攻撃速度の関係で36ぐらいでエルバソ+3よりエルブンロング+3が強くなる。
当然マスタリのない状態の+3エルバソよりもストームブリンガーが40になると強い。
レボレボと比べると微妙な線だが、レベルがあがっていくにつれてレボレボの火力不足&マスタリで剣の攻撃力が上がっていくので44ぐらいで完全に逆転する。
盾の防御とシールドスタンなどのナイト系唯一のスキルを使う意味でもさっさとストームブリンガーにするといい。
ただしPT優先ならしょぼいナイトの攻撃なんて余り意味ないのでターバルもって、防具を良くしていった方がマシ。
結論、壁は壁らしく防具から揃えなさいw

1095通りすがりの者:2004/06/15(火) 21:56 ID:mMbqLcI2
えっと、デストロイヤー41歳なんですが、
ウォーアックスと二刀のカタナ*カタナとでは
どっちが攻撃力上になるんでしょうか。

1096名無しさん:2004/06/16(水) 11:06 ID:vg.jP.qA
kat*2だろうけどkat*2はヤクシャメイス級だからかかる金が・・

1097名無しさん:2004/06/16(水) 11:24 ID:k79Hk.v.
質問
文字イベントクエですが、村のイベント管理人に詳しいこと聞けということですが、
管理人ってどこにいるんですか?
教えてもらえないでしょうか。

1098ウニ:2004/06/16(水) 12:42 ID:JhcA.1No
話さなくても出るようですよ。
30分で4個でました^^

1099paston:2004/06/16(水) 12:48 ID:RIThFQ8o
メンテばっかですTT

1100Andon:2004/06/16(水) 16:10 ID:N9I5pamw
1092です
なるほどなるほど 参考になります
今後PTが多くなるならコンポジがよさそうですね
一度クラン員たちと相談でもしてみよう。
ありがとうございました^^

1101名無しさん:2004/06/18(金) 14:51 ID:zuxQPF1M
課金について質問です。
今支払いしたら25日からログイン可能ですよね。
25日以降は支払いしたその日からログイン可能ですか?
それとも課金後最初にインしたその日からですか?

支払い申し込みのとき、いつから始めるか自分で指定できれば一番わかりやすいんですが・・・

1102名無しさん:2004/06/19(土) 01:13 ID:mMbqLcI2
質問なんですが、パラグリオアックスみたいな
両手斧にはマスタリーつくのでしょうか。(オークレイダーの場合)

1103名無しさん:2004/06/19(土) 01:40 ID:BRm/h00k
両手斧は鈍器扱いになってるのでブラントマスタリつくよ。
鈍器で命中補正もついてるしね〜
ただ両手斧ってまともなものがないので結局DならターバルやCならヤクシャなどの片手鈍器に盾もつことになるけどなぁ〜

1104ウニ:2004/06/19(土) 09:31 ID:JhcA.1No
相場情報にイベントスク情報も追加してほしいです。
あれは今回限りのアイテムなのかな?
それだと後々レートあがりそうな気もするけど・・・
効果3クラスの補助魔法が1時間持続するという事なのでファイター系のソロ狩りにもいいし、どうなんでしょう。

補助スキルの使えない洞窟とか追加されたりしたらかなり重宝しそうですよね^^
そうなると補助職は大打撃だけど・・・

1105スマソ:2004/06/19(土) 17:03 ID:LaBXhnUY
血盟はどうすれば脱退できるんですか?

1106名無しさん:2004/06/19(土) 19:19 ID:mMbqLcI2
武器等のクリスタライズってどうやるんでしょうか。

1107名無しさん:2004/06/19(土) 23:06 ID:sgSHDqJw
>>1106
>>1105
そんな餌におれがクマー

1108はは:2004/06/20(日) 00:41 ID:sYG/S.bY
ガラストフェテスのSS使用量が多くなったりMP消費が多くなったり
と聞きましたが本当ですか?ガラストフェテスに限らずほかの武器
についてもなんらかの変化があるのですか?

1109はは:2004/06/20(日) 00:43 ID:sYG/S.bY
正式サービスのことです^^;;

1110名無しさん:2004/06/20(日) 03:23 ID:BRm/h00k
詳しいことは情報サイトにでもいって調べてみると良い。
基本的に弓はSSに重量がつくことと、SS使用量が増加、MP使用量増減などによって今よりも使いにくくなる。
だいたい今までが変だったんだよ。
ガラストがエミナースよりも使い勝手がよく効率的だってのが。
他の武器には大きな変更はない、若干威力や命中などの補正が変わるか、槍のSS(一匹だけ)ぐらいじゃない?

1111ドモモ:2004/06/21(月) 01:11 ID:HblmqXYU
すみません、お邪魔します。
課金後、キャラは何体でも、それぞれのアイテムも全て持った状態で
持ち越せるんでしょうか?
1体だけっていうオチはないですよね・・・・?
どなたかお教えくださいm(_ _)m

1112名無しさん:2004/06/21(月) 12:06 ID:mMbqLcI2
槍の仕様ってほんとに変更になるの?

。。。。槍人口かなり減る予感。。。。orz

1113リトルガッツ:2004/06/21(月) 16:42 ID:J5oPXzQ6
突然の質問失礼します。
ネットでリネ2関連のマンガなんかを探しているのですが
とあるところで、
http://a-otm.cool.ne.jp/rbook/img/298.jpg
↑の4コママンガを見つけました。
ですがこの4コマ作者のHPが見つかりませんTT
どなたか、この4コマのHPまたは作者の情報を知っている方
いらっしゃいますでしょうか?
ご存知の方情報よろしくお願いします。
(ネット初心者なんで、何か失礼がありましたら
申し訳ありませんでした)

1114名無しさん:2004/06/21(月) 18:28 ID:08D3WANQ
槍SSは美味しかったよなぁ
最初から最後まで中華で占拠されていたけど黒魔法研究所

1115アデンの名無しさん:2004/06/22(火) 23:14 ID:mMbqLcI2
えっと、質問とは違うんですが、
クロニクルでの画像変更を記載したHP知ってる方教えてもらえないでしょうか

1116名無しさん:2004/06/23(水) 00:49 ID:T7lIJh5I
>>1112
>>1114
結局、韓国でも未実装らしいんでそう悲観することもないかと。

1117名無しさん:2004/06/23(水) 20:22 ID:xfBKYYIc
SSについては重さが3になるようです。
ただし、個人で持てる重さの限界も4.5倍になるそうですが・・・
F系なら80000、M系なら60000ぐらい

1118名無し:2004/06/24(木) 12:31 ID:0wlyBu12
オープンベータ、皆様お疲れ様でした。

■質問■
パラディンに今後明るい未来はあるのでしょうか?。
後衛職・サイドアタッカー職の2倍(もしくはそれ以上)の投資をしないとタンカーとして(火力もある程度備えた)機能しません。
現状(正式サービス前)PvPでのシールドスタンも実装されていない今、城攻め・戦争にもあまり役に立たないかと思われます。
私もパラディンですが、まわりのタンカー職も嘆いている人が多く不安です。

同系職・サイドアタッカー・後衛職。ジョブ不問でパラディンの必要性・長所お聞かせ下さい。
また、城攻め・戦争には有効なジョブなのでしょうか?。アップ情報たくさんお持ちの方の情報もお待ちしております。

1119名無しさん:2004/06/24(木) 12:42 ID:6pQ9gFwY
>>1117

M系はSpS持てる量が一気に増えそうですね〜

…はっ!もしかしてSpSの重量増える!?

1120名無し:2004/06/24(木) 12:47 ID:QSYXo0kA
相場情報(4鯖)にエルブンミスリルチューニックの相場が書いてあるのですが
OBの段階で実装されていたのでしょうか?
欲しくて探していましたがあまりにも情報が少なく、
もしかして未実装?と諦めてかけていたのですが・・・
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

1121名無しさん:2004/06/24(木) 12:52 ID:TRaQbLPU
>1118
自分もパラです。
確かにタンカーって、AC&MR、それを活かすためのタゲ固定のための攻撃力、すべてを求められるよね。
純粋なアタッカー系クラスよりどうしても攻撃力が劣り、単騎狩りでの効率もイマイチだし。

理想的なタンカーを作るのは、カナリの努力を要すると思います。
それだけに、誰でもお手軽ってワケではないので出来れば価値あるクラスだと思いますよ。
ヤバイ狩場に行けば、要るクラスだと思うしね。

自分は2nd、3rdで稼いでパラの装備に当てています。

1122名無し:2004/06/24(木) 13:32 ID:0wlyBu12
>1121
レス有難うございます。

今lv40パラディンですが私も同じく2ndの稼ぎを当てているという状況です。
lv40ですが百回以上の城兵との格闘(自殺^^;)で41.42になっては下げるという繰り返しです。

メインはクルマですが「火力募集」シャウトしかなくターバル&チェーン上下だったのが非常につらかったので2ndで稼いで最終日になんとかデリュ剣以下名品館最高セット揃えれました(アクセはDです)。
パラディンはお手軽感はまったくないマゾスティックなジョブですが、1121氏の仰るようにパラディンしかない快感ありますよね^^。

励みになりました。
有難うございました。

1123ボンバ♪:2004/06/26(土) 17:13 ID:w0vmia5c
ハッチリン入手のクエはドコで受けれるんですか??

1124名無しさん:2004/06/26(土) 17:33 ID:y2dV5vvc
ギラン名品館近く

1125名無しさん:2004/06/26(土) 19:41 ID:8P.scvk.
Cグレードとかの装備がお店で買えるようになるのかと思ってたけど、そうじゃないんですね?
作るとか、モンスからぶんどるするしかないのですか?

1126名無しさん:2004/06/26(土) 23:50 ID:y2dV5vvc
C,Dクリ集めてギラン名品館へどうぞ

1127名無しさん:2004/06/27(日) 01:51 ID:8P.scvk.
うわー。武器なんてとても買えそうにない数。
WIZやってるだけで大変なのに・・・
もう限界かなw;;

1128名無しさん:2004/06/27(日) 08:58 ID:fn52t6sU
ハッチリンクエはレベルいくつから受けれるかご存知の方いますか?

1129名無しさん:2004/06/27(日) 10:15 ID:DT/EGpEo
さんじゅーご。

1130名無しさん:2004/06/27(日) 22:30 ID:k4gGHH8k
コインクエがスタートできないのですが。
コレクターに話す→ハンタギルド長に話す→コレクター→森でリザードシリーズ倒す。
でいいんですよね・・。
ソロ限定とかなんでしょうか?>リザード倒し
現在はPTでたこ殴りしてるんですが、一向にクエアイテム出る気配がないので
よろしければ、問題点教えてください。

11311130:2004/06/27(日) 22:45 ID:k4gGHH8k
事故解決です。すみません。完全ソロで必死にやったらでました。

11321130:2004/06/28(月) 00:33 ID:k4gGHH8k
訂正:その後検証してみたら
シャーマンを倒すのが条件みたいでした。
PTでも可能でした。

1133名無しさん:2004/06/28(月) 13:30 ID:zKrfJX3A
ファイアーウォールをオンにしているとリネ2が起動できないのですが、
みなさんはいちいちオンオフしてからリネ2をやっていますか?

1134あぼん:2004/06/28(月) 23:54 ID:Iq/1xdF2
ディオン村のブラックライオン狩りクエで、
リザのクエストで出る古代タブレットと、シーレンの頭などは
どこで完成品にできるのでしょうか?

1135名無しさん:2004/06/29(火) 11:16 ID:wN/H3dBc
ギランの鍛冶屋ルピオがやってくれます。

1136名無しさん:2004/06/29(火) 11:30 ID:nYer2P0I
公式読めってば
http://www.lineage2.jp/faq_support/faq_detail.asp?faq_cat=104&amp;nr_no=1191

1137名無しさん:2004/06/29(火) 13:43 ID:M.QLbBRM
ところで公式って、今メンテとかやってんの?
全然繋がらないんだけど(・o・)

1138名無しさん:2004/06/29(火) 14:58 ID:QN2QIxAs
ログイン出来ない、、
公式と繋がらない事に関係あるのかなぁ・・・?
俺と同じ状況の人居る?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板