したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ

1よち</b><font color=#FF0000>(PxV5UBDA)</font><b>:2003/09/06(土) 08:49 ID:6CdJcjGg
雑談です。

1860名無しさん:2004/06/15(火) 14:50 ID:XHw8uTGo
すごいなあ、って純粋に思いました。
顧客を増やそうという努力って、こういうところから始めるもんだろうにね。
これできっぱりと。

1861名無しさん:2004/06/15(火) 14:52 ID:6a1g9hgU
>>1854
>掲示板も用意されるわけだから今度は正規ユーザーとしてNCJにこうしてほしいああしてほしいと要望も出していけるよね。
上記はいい事だと思いますね。
しかし、
私もいろんな掲示板を見ていますが、どうやらNCJには要望を変更できるような権限ないらしいんですよ。
従ってNCJは要望をNCに伝えるだけの存在らしい・・・。
日本独自の変更とかできるくらいになってくれれば・・・。と思う今日この頃だが無理だろうな〜。

1862名無しさん:2004/06/15(火) 14:58 ID:PC8SJlW2
ココまで言い切るって・・・かなり話がこじれたんですね。
http://www.webmoney.jp/info/lienage2_info.html
WebMoneyの手数料は10%以上だから3000円+手数料=3500円ぐらい?
NCJが手数料安くしろって言ったのかな?

1863名無しさん:2004/06/15(火) 15:23 ID:0d8aUXV.
ウェブマネーがダメとなるとクレカと銀行振り込みしかないのかな?
手終了10%ってばかにならないですね。

1864名無しさん:2004/06/15(火) 15:29 ID:viKovsN6
銀行振り込みって対応してたっけ?

1865名無しさん:2004/06/15(火) 16:13 ID:0d8aUXV.
 1日100円と考えたら安いって意見もありますが。平日は仕事があり
ますから毎日インできないし、出来たとしても1,2時間です。
これで100円/日って考え方はやはり割高感があります。
 プレイ時間が短いと今後実装される攻城戦やアンタレス戦の恩恵もいつ
受けれるかわかりませんし、そのようなユーザー向けに50時間/1K円
とかのコースも設定して欲しいものです。

上記のような内容のメールをNCJに送ってみましたが1週間たったけど
返事きません・・・

1866名無しさん:2004/06/15(火) 16:23 ID:3hUtyNCI
WebMoneyも対応無し。カード持ってない奴は出来ない。
非難轟々な「ユーザー選別説」が有力にならない事も無い?

1867名無しさん:2004/06/15(火) 16:27 ID:6a1g9hgU
恐ろしく傲慢な会社なんだな!
そんなに金の亡者なのかNCJは・・・。
何か一気に萎えたのは俺だけだろうか・・・。
ユーザーの意見も金欲しさに対応せず・・・。
益々不信感を募らせるわほんと・・・。

1868名無しさん:2004/06/15(火) 16:45 ID:6a1g9hgU
おそらくNCJ側は、料金高を抑えたかったんだと思う。ウェブマネー側は、
取り分が減るので、それはあまりおもしろくないが、顧客数が期待できるならば
よし、としたかったんだろうが、できないから交渉決裂したんだと考えたんだが、
そんなに間違ってはいないと思うよ。じゃなければ、すんなりOKのはず。交渉ラ
インがいくらかは不明だけどね。いずれにしても、ウェブマネーが強気に出れる
ほど、ダメダメだったということだ。
某○ちゃんねるのコメントだが、同意するの〜!
どこまでも強気なNCJ!みんな口を揃えてNCJはやっちゃったね〜。
通常の考えの持ち主ならそう思うはずだが・・・。

1869名無しさん:2004/06/15(火) 17:47 ID:Lot0DsKM
Web Money対応だと3,000より高くなるからやらないんだろうな。
ゲームチケットでも用意するつもりなんだろうか?
Web Moneyでも何でも良いが、課金と同時に導入するぐらい企画できなかったんかね。

あと、アメリカと台湾ってもうクロニクル1導入されてるの?
どこかでOpen Beta状態で1,500円状態だという情報を観たんだが。

1870名無しさん:2004/06/15(火) 18:23 ID:97/U.G8A
http://www.lineage2.com/

確認はご自分で。

18711869:2004/06/15(火) 18:51 ID:q7puFKmM
>>1870
帰宅したのでID変わってるけど1869です。
URLありがとう。

4月26日にOpen βが終わって、クロニクル1は6月28日開始なんだね。
パッケージは39.99$。
毎月の課金額はまだ見つけられない。

未発表なのかも知れないけど、もうちょい捜してみます。

1872名無しさん:2004/06/15(火) 19:09 ID:97/U.G8A
3000円でも構わないって意見もあるけど
下手をすればMMORPG市場の衰退を招きかねないかもしれないと思うんだけどなー。
例えばネクソンジャパンじゃ取得経験値アップとか料金引き下げとかしてたりするし
時代に逆行しているのは間違いないと思うんだけどね。
サポートがしっかりしているといってもまだ施行前だしね。どうなるかわからん。
それにサポートは良くて当たり前だからね。

俺はまあ、続けるけど、もしこの金額がスタンダードになったら
MMORPGはリネⅡで最後にするよ。

1873名無しさん:2004/06/15(火) 19:21 ID:1S601X3E
一応釣り関係のことが書いてあるページです。
http://lineage2.parfe.jp/update/kr_clo2_3.htm
俺は信じたいですよ^-^

1874名無しさん:2004/06/15(火) 19:37 ID:E8OLMLqo
ttp://www.plaync.com/about/press_release_042804b.html
で探してみました・・・60日で29.99US㌦だって・・・・
1ヶ月では14.95US㌦らしいが・・・
日本じゃ30日約30㌦(ちょっと越えるな・・)かよ^^;

1875名無しさん:2004/06/15(火) 19:41 ID:pvYH8tHI
>>1868
>おそらくNCJ側は、料金高を抑えたかったんだと思う。
>いずれにしても、ウェブマネーが強気に出れるほど、ダメダメだったということだ。

別にWebマネー側が強気に出たわけじゃなく、他の客と同じ手数料を提示したら、NCJがダダこねた。
と私は考えるのですが。どうかな?

18761869:2004/06/15(火) 21:50 ID:q7puFKmM
>>1874
月額が全然違いますね。
日本とアメリカとじゃ何が違うんだろう?
サポートの体制?日本語ローカライズの手間?
アメリカはアップデートの時にパッケージを買わないといけないとかでしょうか。

1877paston:2004/06/15(火) 22:33 ID:RIThFQ8o
さて、どうしてくれようNCJ@@ Webマネーの決算予定は無くなった・・・

一応、クレジットは今年やっと手に入れたからそれで僕はなんとかなるとして、
はいはい、高校生以下のみなさんがんばってください(何ヲ

ほんとに・・・なんだか課金間近になったとたん無茶苦茶になってきたなぁ・・・



・・・・・あ、以前から無茶苦茶かw(ぉ

1878怨嗟の叫び:2004/06/15(火) 23:49 ID:6RVPb99I
1877さんよ、言ってくれるじゃないか、
あーそうだよ、高校生だよチクショ〜が!?
ウェブマネーに期待していたんだがな。

1879名無しさん:2004/06/16(水) 00:23 ID:RaJiQoq2
高校生はこんなゲームなんかしてないでもっと健全な遊びなり趣味でも見つけなさい

1880名無しさん:2004/06/16(水) 00:59 ID:te7QAk6U
コボちゃんカットの眼鏡ボーイが>>1878を書いてる姿を想像してみると、
妙に泣けてきた。

1881名無しさん:2004/06/16(水) 01:12 ID:1S601X3E
べつにウェブマネーじゃなくても無料チケットみたいな
キーを入力するタイプ(ウ○ティマのタイムクーポン)
みたいなの出来ないのかな?
そうすればヤ○ダとかノジ○で買えるんだけどなぁ。

1882名無しさん:2004/06/16(水) 01:24 ID:vhfqrqVQ
残りの選択肢となるとそれしか考えられないよなぁ。
しかし流通(EA)にマージン払わなきゃならんわけだし
高めの設定になるのは間違いないよね・・・

180日チケットで\2100程度になるように調整するのが妥当なところかな。

1883名無しさん:2004/06/16(水) 01:48 ID:WKNL.16A
webマネーがダメな以上学生はネットカフェしかないわけですが
近所にリネ2公認ネットカフェがないわけで・・・

無料プレイチケットで3ヶ月粘ってる間になんとかして下さいNCJ

1884名無しさん:2004/06/16(水) 02:31 ID:3ld/rUKI
販売関係のバイトをしたことがあるんだけれど
UOのゲームタイムなどは小売店で仕入れても卸元に返品不可
ある程度まとまった枚数(自分ところは10枚単位)じゃないとお店に下ろしてくれない
こちらの地域でも売り上げTOPを競っていた家電チェーン店だったけれど
人口5万の所にある一支店では仕入れは難しかったのを覚えている
他の大型支店から移動扱いで1枚、2枚頼み込んで送ってもらうのが限度でした

1885名無しさん:2004/06/16(水) 04:07 ID:MX2qRLlQ
UOのゲームタイムはオフィシャルショップ契約を結べない小さい店にはきつかったよな確かに。
webマネーは最近態度でかくて困りものだし。
本業の方でwebマネーと契約してたけど切ってコンビニ決済に乗り換えたよ。

1886名無しさん:2004/06/16(水) 04:17 ID:IVHKGLQI
予期しないオール鯖ダウン・・・
クロニクル前にこんなんでいいのかNCJ。
いつたちあがるんだ〜

1887名無しさん:2004/06/16(水) 08:17 ID:9TPua6Pc
支払いはクレジットだけで良いよ
webマネーをOKにすると変なのが
湧きまくるから

1888名無しさん:2004/06/16(水) 08:36 ID:3hUtyNCI
>>1886
そんなのは他のゲームでも普通に起きるよね。
このスレの中で「管理側はユーザーを満足させて当たり前」っていう意見が有ったと思うけど
ぶっちゃけ、最近のMMOでそんな良サービスしてる運営会社見た事無いなぁ。自分だけかもしれないけどね。
もしかしたら「管理側はユーザーを満足させて当たり前」って常識?自体がユーザーサイドの持ってる都合の良い妄想かもしれないな。
って最近思えてきたよ。
因みに今までで自分が一番サービスいいなって思ったのが、奇しくも某MMOのエミュ鯖だったりする・・・

1889名無しさん:2004/06/16(水) 09:04 ID:0d8aUXV.
クレカのみでもいいんじゃないかな。
高校生以下の方は親と相談してクレカ使わせてもらったらいいし
どうせ中学生以下は小遣いでやるんでしょうしね。

支払い方法がクレカってのはいいとし3000円って中学生以下
にはきつい金額ですね、最近の小中学生は小遣いいくらくらいも
らってんだろ?

1890名無しさん:2004/06/16(水) 09:25 ID:hYzQYStQ
>>1888
そりゃ全員の希望を満たすのは無理に近いのは当たり前、
ただ、ユーザーを満足させる努力をしていく方向がへんな方向に進んでるのは言える事だと思うが・・・。
毎回思うのだがあなたの意見はNCの社員かただのリネ2中毒者、NCのお得意様、悪く言えばNCの飼い犬にしか見えないわけで・・・。

1891名無しさん:2004/06/16(水) 09:33 ID:PC8SJlW2
大阪カンファレンスでも、WMを導入してほしいとの要望が上がり、検討してます
との返答だったと思いますが、WMは今回は見送りですね。
月3000円の理由にサービス向上を掲げてただけに、これはちょっとひどいですね。
NCJにユーザーの要望を満たそうとする努力が足りないのはこの辺にも感じます。

1892名無しさん:2004/06/16(水) 09:47 ID:O/7fxVtg
クレカは嫌いだぁ〜
当時、ネットはクレカが無いとプロバイダーと契約できませんでした
そんで、私もクレカ作るかなぁ〜と思ったら
友人がクレカ詐欺にあい、カード会社と色々もめてるのを
見て以来、クレカは怖いと思いやめました。。。。

そんなもんだから、7月以降接続できなかったら 引退かな?
私のクラン、私以外にもクレカ持ってないの6人いるし、6人とも
主力メンバーだから、クランも解散だね・・・・・・・多分

1893名無しさん:2004/06/16(水) 09:58 ID:fwl2t.So
月3000円にしたのが裏目に出た形になったんだろうな、
WMとの交渉はw

1894(S):2004/06/16(水) 10:13 ID:pRDxaRaw
引退する方は、ここ( http://www.lineage2.jp/accountlin2/account_info.asp )でアカウントを削除してください。
でないと、NCJはユーザーが離れた事に気付きませんので

1895名無しさん:2004/06/16(水) 10:22 ID:KJLhoKMA
思ったより現金取引の相場が下がってないね。
「売り」が過剰になって、1Mあたり2000円切るかと思ってたんだけど。

1896名無しさん:2004/06/16(水) 10:22 ID:3hUtyNCI
>>1890
>毎回思うのだがあなたの意見はNCの社員かただのリネ2中毒者、NCのお得意様、悪く言えばNCの飼い犬にしか見えないわけで・・・。

確かにそう見えるかもしれないですね。
でも中毒でもお得意でも無いです。それ以前に一寸飽きだしてるくらいですよ。
お宅は他のオンラインゲームやった事有りますか?
その中で貴方が努力してると伺えた所や満足できたゲームが有ったかは判りませんが、
運悪く私はそんなゲームに一度も巡り合ってない訳です。
だからかな?自分でも考え方がスレて来たなってよく思います。
そりゃぁ私だって文句言いたい時も沢山ある訳ですが、
オンラインゲームやって行く上で不満ばかり口に出してては限が無いじゃないですか。
適度に不満も出さないと管理に舐められますがね。
ある程度の妥協、諦めを最初から持ってないとストレス溜まる一方ですよ?
ってな事を一意見として書き込んでみたかった訳です。
言葉足り無すぎですね。正直スマンカッタ。

1897名無しさん:2004/06/16(水) 10:30 ID:UP5NKpCY
クレカ作りたいけど、事情があって作れん。どうしたものか・・・

1898名無しさん:2004/06/16(水) 11:33 ID:KJLhoKMA
運営に哲学が無い。人間味が無い。
ユーザーが何をしたら楽しめるのか、何を運営に期待しているのか
そういうのが全然わかってない。
「こう決まってるから」そればっかりだ。無味乾燥。
友人が不正アクセスされたときも、まともにとりあって貰えなかった。

みんな忘れたのか?DUPEのときのことを。
サービス向上だが何だか知らんが、今の管理体制が続く限り期待なんかできるわけが無い。

1899名無しさん:2004/06/16(水) 11:45 ID:hYzQYStQ
>>1896
ネットゲー歴は二年位で短いが色々なネットゲーをやってきた。
ただこのリネ2の今回の対応はおかしいとしか思えない。
webmoneyの代わりをこれから出すだろうが、課金直前でもこのバタバタ続き、
ちゃんと用意もせず、何を考えているのか・・・。まぁ戦略として、あまりまくっているスターターキットを
売りさばくために当初はwebmoneyを一ヵ月後に導入する予定だったのかもしれんが交渉決裂・・・。
他の会社と交渉するのにも他の課金システムを導入するのにも時間がかかりそうなわけで
はたして間に合うのかどうかも疑問・・・。以上の事より管理が甘いっていわれても仕方が無い事だと思われる。
ここ最近のMMOは課金メニューも複数用意している所はほとんどでカードオンリーとは・・・。
 某ネットゲームサイトで43つのネトゲをサイト閲覧者が複数の項目について点数をつけていく所があるのだが
リネ2は43中何位だと思いますか?(まぁ参考程度にしかなりませんが・・・)
36位ですよ36!多くの人が不満を持っているにもかかわらず、強気な姿勢も如何なものかと思いますが・・・。

1900名無しさん:2004/06/16(水) 11:48 ID:0d8aUXV.
>1897

親、兄弟知り合いに頼んでみる。

1901名無しさん:2004/06/16(水) 12:01 ID:k79Hk.v.
すみませんが、その点数つけるとこのサイト教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

1902名無しさん:2004/06/16(水) 12:25 ID:0DEmkAG.
課金直前でNCJのこの対応の悪さ
ゲーム自体は好きだけどこれで課金はまずくないかな
課金後もこの状態だとさすがに・・・

1903名無しさん:2004/06/16(水) 12:35 ID:qG.0iDY.
96位のサイトもありますw

1904名無しさん:2004/06/16(水) 12:40 ID:qG.0iDY.
↑MMORPGで絞ったら43位だった

1905paston:2004/06/16(水) 12:44 ID:RIThFQ8o
とりあえず、・・・イベントはじまりました^^・・・・・が!!
早速、イベント管理人に話し掛けると落とされるというバグ!!
そして5分間のメンテ後に、ログインし、こんどはまともに話し掛けられました。
狩場にいき、速攻でIとAとGとⅡをゲット。よろこんでると・・・・
「20分間のメンテナンスをします」まてやTT

・・・さてどうしたもんか。

1906名無しさん:2004/06/16(水) 12:47 ID:tuMwZBrk
ちなみに一位って?

1907名無しさん:2004/06/16(水) 13:17 ID:/nlCJYMs
8鯖だけ メンテおわんないよ できないよ(TωT)

1908名無しさん:2004/06/16(水) 13:50 ID:Lot0DsKM
>>1899
君は他人のことを非難してばかりだね。
良いことも言ってるが、他人批判は良くない。
人と会話する意志がないのなら、掲示板に書き込むことを止めるべき。

クレカ以外の支払方法が全くなくなるわけではないだろうし、
なにを焦っているのかわからんが、腹据えてドンと構えなさいな。

それにオリコン調べとかならまだしも、どこの馬の骨ともわからない人たちが
投票しているランキングを鵜呑みにしてどうするの?
自分の眼で観て判断したらいいだけのこと。

改善要求があればNCJにメールしておけばいいよ。
オレも5通ほど送ったけどちゃんと返信してきたし、中にはテンプレ回答ではない
返事のものもあった。

世の中NCJなんか比較にならないような杜撰な会社はいくらでもある。

1909名無しさん:2004/06/16(水) 14:21 ID:p0cndOfE
課金前も課金後もGMの対応は変わりそうもないので
期待しないで引退するのが良いのかと考えます。

しかし正当な!対価を払ってでも課金後のサービスを期待しつつ
3月からプレーしてきた時間は返ってこない・・・
だからみんな愚痴は言うし、文句言うのあたりまえですね、ハイ。
もっと言っていいとおもいます、これがアメリカなら裁判起きてますね。

1910名無しさん:2004/06/16(水) 14:24 ID:p0cndOfE
ちなみに4月にNCJに改善要求のメールをしましたが
まだ返ってきません・・・

PKした場合のハンデは少ないのではないか?という内容でした。
テンプレもきません、返事のへの字もありません。
返ってくるまで5通送るんですか?(笑

1911うた:2004/06/16(水) 14:39 ID:ugR.vps6
要約すると「プレイした時間を無駄にした」と言うような描写をよく見かけるが、
だれもプレイを強制してはいない。
要約すると「期待を裏切られた」と言うような描写をよく見かけるが、
自分自身が勝手に期待しただけのこと。

自分自身で選んだ行動の責任を他人になすりつけてはいけない。

1912名無しさん:2004/06/16(水) 15:13 ID:97/U.G8A
この話題、まだまだ尾を引きそうですな。
でもまあ、愚痴の出ますな。普通に。
餌に食らいついて「これなら課金後もやっていいな」
と思ったら矢先でこれですもん。
普通に高いと感じる奴なら普通に愚痴も出てきますわ。
そりゃ、そう思わない奴には一生わからないことですけどね。

今単純に安くなって残念がる奴がいるのかね?
3000円でいいって奴も安くなりゃそれなりに嬉しいでしょ?

1913名無しさん:2004/06/16(水) 15:29 ID:q7aM7JmI
なんか社員らしきのが沸いてますが・・・
知り合いにリネ2、Webマネー使えなくなってカードオンリーになったよって教えたら爆笑されました・・・

1914イベント管理人:2004/06/16(水) 18:41 ID:q.D3SABM
文字収集で何ゲットしました〜?o(^−^)o

1915名無しさん:2004/06/16(水) 18:48 ID:Lot0DsKM
>>1910
オレのは全く別の内容で5通送って5通ともちゃんと返事来たよ。
多少時間がかかったのもあるけど。

PKについてはEQみたいにLvが5以上離れていると、攻撃不可、範囲魔法でも
無効にすればいいんじゃないかとすでにメール済み。
これには「努力します」と返信が来たけど、実装されるかどうかなんてわからんし、
採用されたとしてもいつのことになるやら見当もつかない。

>>1911
全面的に同意。
費やした時間を返せって発想は一体どこからくるんだろうな。

1916名無しさん:2004/06/16(水) 18:56 ID:9z.cXBbg
>>1912
>この話題、まだまだ尾を引きそうですな。
>でもまあ、愚痴の出ますな。。
>餌に食らいついて「これなら課金後もやっていいな」
>と思ったら矢先でこれですもん。
>高いと感じる奴なら愚痴も出てきますわ。

サービスを受ける側がサービスに対して求められる対価(3000円)に対して、納得が行くかどうかって
言うだけの話しですよね?

サービスを受けたければ払えば良いし、高いと思えば辞めれば良い。
受けるのもやめるのも自由ですよ?
ここでいくら高いって言っても何も変わらないんだから、NCJに対して料金を安くして欲しいって
メールでも送った方が効果的だと思いますが、何か行動はされているのでしょうか?

世の中のどんな素晴らしいサービスでもサービス料が払えない(払うほど価値が無い)と思うのなら
辞めるしかないなんて世の中当然ではないのでしょうか?


>そりゃ、そう思わない奴には一生わからないことですけどね。
>

個人的には高いと思うが、面白いと思うので一ヶ月は続けてみるつもり。
現状のサポートでは3000円の対価には見合わないような気がするので、
一ヶ月中に全く改善が無ければ辞める。


>今単純に安くなって残念がる奴がいるのかね?
>3000円でいいって奴も安くなりゃそれなりに嬉しいでしょ?

安くなったらうれしい、でも安くなってサポートが悪くなるなら安くなって欲しくは無い。
サーバーダウンの回数の低下、GMによるサポートの向上が望めるなら3000円でも問題なし。


>>1913
>なんか社員らしきのが沸いてますが・・・

たとえば?


>知り合いにリネ2、Webマネー使えなくなってカードオンリーになったよって教えたら爆笑されました・・・

如何してですか?

1917名無しさん:2004/06/16(水) 19:27 ID:pXq6VwHs
文字なんかNとTが出たけど何かサイコロみたいで一瞬びっくりしたw
普通にアイテムみたくぽろっとでるんやねぇ

1918名無しさん:2004/06/16(水) 19:28 ID:ZSAkn87s
気になったのですが、米国が1ヶ月$14.95ってことはサービス向上の意思なしってことなのか・・そんなことは無いと思うけど・・
サービス向上しますので日本は\3000で・・・ってどぉ考えてもおかしいと思うけどな・・・
韓国の裁判の為か・・・日本は生贄ってことか( ̄Д ̄;;

1919名無しさん:2004/06/16(水) 20:09 ID:97/U.G8A
>>1916
ここで文句言ってる奴のほとんどが
すでにメール出してると思うんだけどね?俺はもう返事来ないから何通か出してるよ。
まあ、WEBマネーに関する事なので答えは公式で発表されたけどね。

それからなんで2択なんだよ。
3000円は払うが納得はしてないということを言ってんだけどね?
どんだけサポートがよくても単純に3000円という額が高いと言ってんの。
お前頭固いというか、悪いだろ?

1920名無しさん:2004/06/16(水) 20:26 ID:PwAYWyuU
高いと言いつつ払うのは負けじゃないか?(´・ω・`)

サポートよくってもそう思ったら払っちゃだめだ
漏れ?装備に集る奴ら走らせて楽しんだ後UO購入したよ(`・ω・´)

1921名無しさん:2004/06/16(水) 21:12 ID:97/U.G8A
>>1920

えーだってやりたいんだもーん・・・・。

1922名無しさん:2004/06/16(水) 21:42 ID:hYzQYStQ
>>1908
>君は他人のことを非難してばかりだね。
>良いことも言ってるが、他人批判は良くない。
>人と会話する意志がないのなら、掲示板に書き込むことを止めるべき。

今読み返して見ると確かにそうだった。悪い感じを与えてしまったようで、
各この掲示板をご利用の皆様にお詫びを申し上げたい。
リネ2が根本的に悪いゲームではないと思い、管理会社がもっとしっかりすれば・・・。
もっと柔軟性があれば・・・とか思いついつい熱くなってしまったようだ・・・。
それも踏まえて少し意見を・・・。

>それにオリコン調べとかならまだしも、どこの馬の骨ともわからない人たちが
>投票しているランキングを鵜呑みにしてどうするの?
>自分の眼で観て判断したらいいだけのこと。

現在のMMOは売り上げでのランキングでは計れないし、アカウント数でも然り。
実際にそのゲームを体験した人が点数を付けてる。皆がいいゲームだと思えば必然的にランキングは上がっていくし、
そうでなければ下がっていく・・・。そもそも、俺は参考程度にしかならないと書いたはず・・・。
決して鵜呑みにしているわけではないが・・・。悪い採点を付けている人が多いというのも事実だ。

>改善要求があればNCJにメールしておけばいいよ。
>オレも5通ほど送ったけどちゃんと返信してきたし、中にはテンプレ回答ではない
>返事のものもあった。

これについては言わずもがなとうの昔にいっぱい送った。

>世の中NCJなんか比較にならないような杜撰な会社はいくらでもある。

下を見ればきりが無いとはよく言ったものだ。(ry

1923名無しさん:2004/06/17(木) 00:48 ID:nU85UiQI
ちゃうねん。GMに人数増やすのに課金高くするぐらいなら
GMコールが減るようにバグを何とかするのが先だと思うんや。

弱い職業への救済予定無しとの事だったがクロニクル2での新スキルで種族の差を出していくみたいなんでエルフナイトの俺もちょい期待してるんや。
だからもうちょっと続けようと思う。
仕事で月にほとんどプレイ出来ない事もあるから3000円はイタイけどな。
続ける人一緒にがんばろうなー(^^)

1924名無しさん:2004/06/17(木) 01:53 ID:te7QAk6U
>>1922
安心しろ、喪前は正しい。
少なくとも>>1908よりは多くの情報を元に客観視して意見を吐いている様に見える。
批判文もネタと冷静な見地から見た物は議論をいい意味で加熱させる油となり得る筈だ。
単なる同意も、否定を否定で返す事も同様にアフォにも出来る。
肝心なのはそれを建設的な方向に持って行く事だ。
迷わず逝けよ。逝けばわかるさ。

1925名無しさん:2004/06/17(木) 02:12 ID:XP/qfISo
よちさん。レポート上げてくださいね^−^ノシ

19261920:2004/06/17(木) 06:04 ID:PwAYWyuU
>>1921
ちょっとワラタ。
まあ確かに3000円はむちゃくちゃですよね。

そんなあなたは、安くなるまで3000円分以上に遊びまくるとかっ。
ちょっと応援してます。がんがってください( ・ω・)

1927paston:2004/06/17(木) 10:06 ID:RIThFQ8o
さて、・・・今回のイベント勝ち組となりました・・・・なぜなら・・・、

   『サムライロンソとグレートパタきたぁ〜〜>w<)bb』

かなり興奮しておりますww

 とまぁ、剣はいるけど格闘ぶきはいらにゃいので、売ろうとおもい、
そこでふとおもったんですが10M以上の売買はどうするんでしょうかねぇ?

一時的にこちらが等価アイテムをお金10M以上の端数と交換してもらい、
その後、売る武器と、むこうの10M+さっきわたしたアイテムを交換してもらう
ってのですかねぇ・・・。

まぁ・・・げっつ!

1928名無しさん:2004/06/17(木) 11:30 ID:bTODVAvk
このゲームは同レベルでも貧富の差が生まれやすいよね。
資産を手にいれると装備も強くなりモンスターの殲滅速度が上がる
結果として時給も上がるし、レアを手に入れる確率も上昇する。
という好循環になる。

しかし貧乏な奴はいつまで経っても貧乏。

「本物の人生始まる」ってこのことなのね(><)

1929名無しさん:2004/06/17(木) 11:48 ID:EZHxZPOc
>>1922

君も述べているとおり「アカウント数が多い=面白いMMO」というわけではないが、アカウント数が多いということは、それだけ多くの人を惹きつける魅力(支払いを続ける理由)がそのMMOにあるということ。
ただ、高い課金額だとそのMMOに対する評価もおのずと「辛口」になる。
リネージュ2の場合は月3,000円と高額だから、Playerの批判が辛口になるのも当たり前。
でも、それと他のPlayerを批判することとは全く別問題(わかってくれてありがとうね)。
Player同志がここで争ってもリネージュ2はよくならない。課金額も下がらない。

それに参考程度にしかならないとわかっているのに、「36位ですよ36!」とえらく憤慨している様子が観てとれる。
君がやっているMMOは上位にランクインしていないと気が済まないのか?
それならそのランキングで上位3位以内のMMOに乗り換えたらどうかな?
はたしてランキング上位のMMOは本当に面白いのかどうか、自分で確かめてみればいい(本当に面白かったりしてw)。

それでも「いや、リネージュ2がやりたいんだ!」と思うのなら、それでいいじゃない。
良くしていきたいと思うなら、どんどん要望を出すしかないと思う。
それでも改善が観られないなら辞めるなり他のMMOに乗り換えるなり、それはすべてのPlayerの自由。
でも、それを続けている人を侮辱することだけは絶対にしないで欲しい。

それにグラフィックだけをとればかなり上位にランクインしていると思う。
どんなに辛口の人でもリネ2のグラフィックには高得点をつけている。
でも、このままだとグラフィックに飽きたPlayerが減る以外にないことぐらい、いくらNCSOFTでも承知しているだろう。
ということは、やはりグラフィック以外にも面白いと言わせるだけの魅力を付加しないとリネージュ2はいつか崩壊するってことだ。

そりゃまあ、課金前にすべて「良」になるなら万々歳だけど、しょせんリネ2も人の創造物。
課金前にいきなり世界最高のMMOになんてなるわけがない(グラフィックと料金は世界最高水準だけどw)。
これから先はオレ達Playerの要望やNC企画部のアイデアと努力次第。
Playerの要望次第でどんどん改善されていくのがMMO。
あせらず長いつきあいをするつもりでやろう。

1930名無しさん:2004/06/17(木) 12:31 ID:hYzQYStQ
>>1929
>それに参考程度にしかならないとわかっているのに、「36位ですよ36!」とえらく憤慨している様子が観てとれる。
>君がやっているMMOは上位にランクインしていないと気が済まないのか?
>それならそのランキングで上位3位以内のMMOに乗り換えたらどうかな?
>はたしてランキング上位のMMOは本当に面白いのかどうか、自分で確かめてみればいい(本当に面白かったりしてw)。

えーと上記は完璧に私の言わんとしている事とは違う方向に捕らえてるみたいなので少し補足を・・・。
ランキングサイトでは個々の趣味、考え方がいろんな方が閲覧します。従って、オール0を付けている人もいますし、そのMMOを評価する絶対数もまちまちなので、参考にしかならないと書きました。
別に上位なんか関係ないのですよ。はっきり言いまして、私が言いたいのはそれだけ多くの人が不満を抱えてる事が多いっていう表れだと思うって事なんです・・・。
そういう状況で何故もっと早い段階から対応する事をしないのか?いや対応している努力だけでもいいと思いますがしないのか?と思いますね。
GM人数増員しました〜って言ってもただそれだけかよ・・・。高額な金額を払うんだからそれ相応のサポートは必要でしょ、
あと一ヶ月もしないうちに課金が始まるわけで、お金を貰う立場になった瞬間「まだまだこれから・・・」なんていう甘い考えは社会一般では通用しないと思うのは私だけでしょうか?

>それでも「いや、リネージュ2がやりたいんだ!」と思うのなら、それでいいじゃない。
>良くしていきたいと思うなら、どんどん要望を出すしかないと思う。
>それでも改善が観られないなら辞めるなり他のMMOに乗り換えるなり、それはすべてのPlayerの自由。
>でも、それを続けている人を侮辱することだけは絶対にしないで欲しい。

それはごもっともな意見だし私もそう思います。
続けている人を侮辱した覚えは毛頭ないのですが、いつどの発言で思ったのでしょうか?
もし、その様な事を匂わせる発言をしたのであれば撤回致します。

>それにグラフィックだけをとればかなり上位にランクインしていると思う。
>どんなに辛口の人でもリネ2のグラフィックには高得点をつけている。
>でも、このままだとグラフィックに飽きたPlayerが減る以外にないことぐらい、いくらNCSOFTでも承知しているだろう。
>ということは、やはりグラフィック以外にも面白いと言わせるだけの魅力を付加しないとリネージュ2はいつか崩壊するってことだ。

>そりゃまあ、課金前にすべて「良」になるなら万々歳だけど、しょせんリネ2も人の創造物。
>課金前にいきなり世界最高のMMOになんてなるわけがない(グラフィックと料金は世界最高水準だけどw)。
>これから先はオレ達Playerの要望やNC企画部のアイデアと努力次第。
>Playerの要望次第でどんどん改善されていくのがMMO。
>あせらず長いつきあいをするつもりでやろう。

上のほうである方がクロニクル2で釣りができるかもしれないっていう情報のサイトが公表されていました。(まだ不確定情報ですが・・。)
ようやくNCも狩りや攻城戦だけがメインだとまずいと思ったのか、いろんな事を考えているみたいです。
ただ、さっきも言った通り、金額が金額だけにどこまで付き合ってくれるかが問題となるのではないかと思う。
ちなみにクロニクル2が始まる頃には各有名どころの期待されているMMOが顔を出し始める頃だと思う。

1931名無しさん:2004/06/17(木) 12:32 ID:ohK71eHs
カフェが無料っつうのが許せない
なんか払わされてる気がする。

1932名無しさん:2004/06/17(木) 12:40 ID:te7QAk6U
>>1929

アカウント数は無料で誰でも登録出来る為に、派手に宣伝すれば自ずと増える物。
したがって、評価の目安にはならない。
むしろ総アカウント数に対するアクティブの比率のほうが重要だ。
レビューサイトの評価を引っ張ってきた事に噛み付いてるようだが、
俺の知る恐らく別の所の同一IPを弾くタイプの参加型レビューのランキングにおいても、
105位中リネ2は97位だ。
クソゲーの代名詞と名高いヤン魂にかろうじて勝ち、
これまたクソゲーと評されてるMUにぶっちぎりで負けている。

グラフィックにおいても低レベル。
紙を貼りつけたようなテクスチャーに、手抜きが激しいフィールド。
唯一マシかと思える光源処理、描画処理に関しても、
これはUNREALエンジンの力としか言いようがない。
UNREALエンジンって知ってるか?
海外の他のゲームメーカーからの使いまわしって事だ。
これでグラフィックを売りにしてると言うキャッチをつけたら、
ある程度のゲーマーなら笑ってしまうだろう。

>はたしてランキング上位のMMOは本当に面白いのかどうか、自分で確かめてみればいい
ランキング上位のMMOを大体やった俺の正直な所が、こんな感じだ。
つまり、リネ2と比べりゃ遥かに作り込まれてるってこった。

あ、すまん。褒めれる所を今ひとつ思い出した。
♀ドワーフ=ロリ娘
これは、今までに無い斬新な世界観だ。


もし俺の言う事が信じられないなら>>1929よ。
世界最高水準のグラフィックというのがどの程度のレベルか一発で解るSSのリンクを貼ってやるぞ?
スレ違いだろうが、何なら無料で遊べるDEMOも紹介してやろうか?

1933名無しさん:2004/06/17(木) 13:27 ID:k79Hk.v.
>>1932
すみませんが、ssリンクと無料DEMO教えてもらえないですか。
それに、ランクサイトもです。
よろしくお願い致します。
本当に、リネ2つずけるか迷ってます。
いろいろ情報集めて、検討してみたいです。

1934名無しさん:2004/06/17(木) 15:29 ID:EZHxZPOc
>>1930
>別に上位なんか関係ないのですよ。はっきり言いまして、私が言いたいのはそれだけ多くの人が不満を抱えてる事が
>多いっていう表れだと思うって事なんです・・・。
>そういう状況で何故もっと早い段階から対応する事をしないのか?いや対応している努力だけでもいいと思いますが
>しないのか?と思いますね。
>GM人数増員しました〜って言ってもただそれだけかよ・・・。高額な金額を払うんだからそれ相応のサポートは必要でしょ、
>あと一ヶ月もしないうちに課金が始まるわけで、お金を貰う立場になった瞬間「まだまだこれから・・・」なんていう
>甘い考えは社会一般では通用しないと思うのは私だけでしょうか?

じゃあその不満をNCにぶつけるしかない。
多くのユーザーが望んだことはいち早く導入されるだろうし、少数のユーザーしか
望まないことはそれがよほどすばらしいアイデアでない限り、後に回される。
それが我慢できないのであれば、辞めるしかない。
オレだって改善の見込みのないMMOに延々と課金させるほどNCSOFTファンではない。
リネ2で飯を食っているわけは全然ないので、リネ2にオレを惹きつける理由が
なくなれば即辞めるよ。

運営側として一番堪えるのがユーザーが減ること。
収入が減れば商売が成り立たなくなるからね。
そうなると彼らが食っていけないのだから、彼らは改善せざるを得ないし常にそう努めるだろうよ。


>続けている人を侮辱した覚えは毛頭ないのですが、いつどの発言で思ったのでしょうか?
>もし、その様な事を匂わせる発言をしたのであれば撤回致します。

例えば>>1828の発言。
君は返答のへの字にもなっていないと言うが、ただ批判するのではなくその根拠を説明してくれ。
ただ自分がそう思うからとか、反論されて悔しいからという理由でオレのことを
批判する気持ちはわかるがここではそういう論法はやめようぜ。
それこそが君の言う「自己厨」だろ?

それに君の>>1977の「もうとっくに辞めてますが?何か?」とか、
>>1800の「俺にはどうでもいい事なのでこれで書き込みは終了しまつ。」という発言は
いったい何なんだ?
自分で書き込み終了宣言したんだろ?だったら書くなよ。

>>1890に関してはひどすぎる。
会ったこともない他人に対して「中毒者、NCのお得意様、飼い犬」よばわり。
Who the hell do you think you are?としか言えないな。

そんな君は>>1723で「このサイトの管理人さんのファン」宣言している。
仮にも管理人さんの名を出している君が、そのご本人の掲示板で堂々と他人批判どころかあまつさえ侮辱する発言の目的はなんだ?
君の趣味はファン対象の人の名前を出してその人の名を貶めて迷惑をかけることか?
ここを「2ch」とか「したらば」と勘違いしてるのなら、その間違いを悔い改めるべき。

君はOpen1ヶ月で辞めていると言っているけど、>>514からの発言を順に観れば、
君が本当に心の底からリネ2が好きなPlayerなんだと感じた。
そんな君が月額3,000円課金額やNCJのWeb Money無しなどの現実からリネ2経営陣に
対して見る目が大幅に変わったことに関しては同情する。
が、>>1929でも書いたように、ここで他人を批判してもなんら改善されない変わらない。
君の口からはもう>>532のような希望に満ちた「お互い頑張りましょう!」という声は聞けないのか?


>上のほうである方がクロニクル2で釣りができるかもしれないっていう情報のサイトが公表されていました。
>(まだ不確定情報ですが・・。)
>ようやくNCも狩りや攻城戦だけがメインだとまずいと思ったのか、いろんな事を考えているみたいです。
>ただ、さっきも言った通り、金額が金額だけにどこまで付き合ってくれるかが問題となるのではないかと思う。

「釣り」情報はオレも観たよ。けど「釣り」は、今更感が拭えないな。
UOでもEQでも「釣りスキル」鍛えて遊んだけど、魚と「アイテム関連のアイテム」が釣れるだけ。
釣れる物がレアアイテムとかならマクロで放置する輩が後を絶たないだろうし、
「リネ2の釣りはここが面白い!」とユーザーを納得させる要素が無ければ、
この先何年もリネ2に毎月3,000円を払い続ける自信はないな。

>ちなみにクロニクル2が始まる頃には各有名どころの期待されているMMOが顔を出し始める頃だと思う。

EQ2、UXOと次世代(?)MMOがリリースされるからね。
どっちも日本語版だし、これからもMMOは群雄割拠だなあ。
オレ達ユーザーにしてみれば、嬉しいことだけどね。

1935名無しさん:2004/06/17(木) 15:34 ID:EZHxZPOc
>それに君の>>1977の「もうとっくに辞めてますが?何か?」とか、

>>1799の間違いでした。

1936名無しさん:2004/06/17(木) 15:37 ID:90wB9lhQ
>>1934
↑こいつは一体何がいいたいのだ?
漏れには複数の奴に突っ込まれて腹が立って書き込みしているようにしか思えんが・・・。
焼酎は家でお昼ねしてなさい!

途中から出てきて書き込んで書きながら前スレ読んで突っ込んでる感じがみえみえ!
まぁ温かくなってきたらこういうアフォが沸いてくるのも仕方がないか・・・。

アフォに付ける薬はないのは本当だったなw

1937名無しさん:2004/06/17(木) 16:40 ID:EZHxZPOc
>>1932
>アカウント数は無料で誰でも登録出来る為に、派手に宣伝すれば自ずと増える物。
>したがって、評価の目安にはならない。
>むしろ総アカウント数に対するアクティブの比率のほうが重要だ。

宣伝すればアカウント数は増えるが増える一方ではない。
ユーザーがMMOに飽きて課金を停止させればアカウント数は減るのだから、総アカウント数が
多いか少ないかは充分評価の目安になると思う。
アクティブ比率は評価法の一つであるに過ぎないが、アクティブ比率が高ければユーザーの
質がある程度計れるので総アカウント数よりアクティブ比率のほうが重要なのは同意。


>クソゲーの代名詞と名高いヤン魂にかろうじて勝ち、
>これまたクソゲーと評されてるMUにぶっちぎりで負けている。

我々ユーザーは営利目的の経営者ではないのだから、別に勝ち負けの問題ではない。
MUがリネ2より評価が良いねというただそれだけのこと。単なる目安。
これからMMOを始めようとする人たちが参考にする程度。

MMOとそのMMOプレイヤーとの評価は全く別物であるので、リネ2が100位だろうが、
1000位だろうがやっている者が楽しいと思えばそれでいい。趣味なんてそんなもの。


>グラフィックにおいても低レベル。
>紙を貼りつけたようなテクスチャーに、手抜きが激しいフィールド。
>唯一マシかと思える光源処理、描画処理に関しても、
>これはUNREALエンジンの力としか言いようがない。
>UNREALエンジンって知ってるか?
>海外の他のゲームメーカーからの使いまわしって事だ。
>これでグラフィックを売りにしてると言うキャッチをつけたら、
>ある程度のゲーマーなら笑ってしまうだろう。

リネ2を観てオレは素直に「綺麗なグラフィックだなあ」と思ったし、オレよりグラフィック
エンジンに詳しい君が粗いと思うならそれが君のリネ2に対する評価だし、オレには
「君はそう思うんだね」という言葉しか出てこない。
ましてや、それでも価値観の違う人にリネ2を押しつける気は毛頭ないし、ランキングの評価では
リネ2のグラフィックに対して良い点が付けられていたよと言ったまでのこと。

綺麗なグラフィックでも粗を探せばいくらでも出てくるだろうし、今出ているMMOの中で
本当に面白いと言えるモノを探しつつ、見つかるまでは課金しないほどRealで時間を
持て余しているわけではないので、今はリネ2でいい。
グラフィックにも飽き、その他のシステムもオレに課金させるだけの魅力がリネ2に無ければ前の発言通り辞めるさ。


>ランキング上位のMMOを大体やった俺の正直な所が、こんな感じだ。
>つまり、リネ2と比べりゃ遥かに作り込まれてるってこった。

なるほど、機会があればランキング上位のMMOも体験してみるかな。
情報ありがとうな。

>あ、すまん。褒めれる所を今ひとつ思い出した。
>♀ドワーフ=ロリ娘
>これは、今までに無い斬新な世界観だ。

ドワ♀は日本人向けに作られたそうだが、見事にクリティカルヒットしたようだね。
オレは元EQPlayerなので、あんなのはドワーフとは認めないけどな。w


>もし俺の言う事が信じられないなら>>1929よ。
>世界最高水準のグラフィックというのがどの程度のレベルか一発で解るSSのリンクを貼ってやるぞ?
>スレ違いだろうが、何なら無料で遊べるDEMOも紹介してやろうか?

それは観てみたいな。
DEMOはする時間がないのでしないと思うけど、オレ以外にも観たいと思っている人がいるようだし、貼ってくれるとありがたい。

>>1936
君はてんでお話にならない。

>まぁ温かくなってきたらこういう
温かく?ああ、君は水辺に住む生き物かなんかか?
本当は暖かくって書きたかったんだろうけど、もう夏だって知ってるか?w
君の頭の中はまだポカポカ陽気の春うららってか?
水温が上がってはしゃぐ気持ちも分かるけど、君じゃ役不足だから
引っ込んでなさい。

1938名無しさん:2004/06/17(木) 17:08 ID:90wB9lhQ
>>EZHxZPOc
一言言おう お ま え が い ち ば ん 自 己 中 だ!

おぱかさんですか?

こいつは駄目だなアカウント数目安になるってよ ぱか 過ぎて話しにならんわ!
頭冷やせボケカスが!喪前様の文章は一貫性がないんだよあっちいったりこっちいったり
考えをまとめて書け!

1939名無しさん:2004/06/17(木) 17:13 ID:90wB9lhQ
付け足すがリネ2はちゃんと登録していれば、今年度いっぱいアカウント削除はないらしい。
課金後減る事は確実だろうがこれでも判断できると思ってるのか?
普通に考えたら分かる事だろ?
あーひとつ分かった喪前さんが頭が悪い事はだけはいえるってことだ!

1940名無しさん:2004/06/17(木) 17:53 ID:97/U.G8A
またもやただの罵りあいに発展ですな。
俺も反省しようっと。

1941名無しさん:2004/06/17(木) 17:55 ID:97/U.G8A
ところで文字クエですが

ただでさえ文字そろえ難いのに抽選方式てのはちょっと・・・・
しかも3日間だけという短さ・・・・

なんだよー!

1942名無しさん:2004/06/17(木) 17:59 ID:EZHxZPOc
>>1938-1939
揚げ足取って水辺に済む生き物とか言って悪かったよ。
謝るからまあ落ち着けよ。ごめんごめん。

>喪前様の文章は一貫性がないんだよあっちいったりこっちいったり

どこがどう一貫性がないのか指摘してくれ。
オレをおばかさん呼ばわりするほど君の頭が良いのならズバリ指摘してくれよ。
それができないならおばかさんは君の方ってことなんじゃないのかな?

>付け足すがリネ2はちゃんと登録していれば、今年度いっぱいアカウント削除はないらしい。
>課金後減る事は確実だろうがこれでも判断できると思ってるのか?

オレが言ってる総アカウント数とは課金しているアカウント数のことね。
日本のリネ2には未だ存在しない数字だ。
Openβ時のアカウント数などどれほど多くても運営会社にはなんの腹の足しにもならない。
タダ働きだし、Openβテスト自体は顧客獲得の布石なんだから。

オレ達テスターはNCにとっては一番の課金見込み客だから、アカウント削除なんてするわけがない。
年内だったか年度内だったか忘れたが、一定期間削除しないというのは、元テスターに安心感を持たせるため。
ただし、それ以後は課金させないとキャラが消える可能性がありますよと暗に言っているわけだ。

第一、Openβ終了時にある程度育てたキャラを持つアカウントを削除されてもなお課金させて、
白紙の状態からリネ2やるヤツなんていないだろう?
だからテスターのアカウント削除なんてするわけがないんだよ。
OpenβでそれをやったEQJなんかは現在悲惨な結末になってるしね。

普通に考えたらわかることなんだけど、普通のLvも人によって違うから、
君を責めることはしない。
お互いもっと精進しような。

1943名無しさん:2004/06/17(木) 18:16 ID:hYzQYStQ
>>1942
うーむ
俺は人を否定してるわけでもなく、一般論を交えて意見を述べてるだけなのだが
>中毒者、NCのお得意様、飼い犬
↑の発言はまずかった撤回します。
どうやらお互いに交わる事は無いみたいですね。
ただ、あなたは他の人を否定するのは良くないとおっしゃってるが、充分俺と同じ事をしていると思うのだが・・・。
あなたを見て良くないと思った・・・。
どっちもどっちだなと反省・・・。
特に90wB9lhQとEZHxZPOcのやりとりみて一気に萎えた・・・。
頑張ってくれ・・・。

1944名無しさん:2004/06/17(木) 18:17 ID:pXq6VwHs
これだけははっきり言うが!!

ド ワ 娘 最 高 ド ワ 爺 最 高 

オ ー ク 女 最 高 オ ー ク 男 最 高 

それだけで充分だおれはこいつらの為だけに3千円払う
そして滅び行くか栄えるかはわからんが頑張って生きてみるよ
L2を離れる人よさようならMMOをするのかリアルを頑張るのか
オレにはわからんが超ガンバレ あと装備はもっとけ何かイベントとかあったら
ネカフェとかからでも覗きに来い 言いたいのはそれだけだ以上!!

1945名無しさん:2004/06/17(木) 19:34 ID:te7QAk6U
>>1944

この値段とこのゲームの成功は認めないが、

お 前 も ま さ し く 強敵(とも) だ っ た。


マンドくさくなってきたのでリンクは寝て起きても覚えてる奴がいたら貼る。
純粋なファンは萎える事うけあいなので気が引けてきた。
レビューサイトのソースは貼らん。気になるならぐぐれ。

1946名無しさん:2004/06/17(木) 21:59 ID:nU85UiQI
>>1942
>だからテスターのアカウント削除なんてするわけがないんだよ。
>OpenβでそれをやったEQJなんかは現在悲惨な結末になってるしね。
βテストとタダゲーは違うんだから。
バランス保つためにはデータ初期化も仕方がない。
PSOやシールオンラインは消えたじゃん。

>普通に考えたらわかることなんだけど、普通のLvも人によって違うから、
>君を責めることはしない。
何様?

1947名無しさん:2004/06/18(金) 10:53 ID:/3EmGy6U
>>1943
>俺は人を否定してるわけでもなく、一般論を交えて意見を述べてるだけなのだが

もう一度自分の発言を読み直した上で、>>1934をアンカーをしっかり開いて、声に出して読んでみなよ。

>どうやらお互いに交わる事は無いみたいですね。

「↑の発言はまずかった撤回します。」と言っている時点で、オレの指摘に同意しているってことわかってる?
どこから交わることはないという発言がでてくるんだい?

>ただ、あなたは他の人を否定するのは良くないとおっしゃってるが、充分俺と同じ事をしていると思うのだが・・・。
>あなたを見て良くないと思った・・・。

断っておくが、90wB9lhQみたいに最初から読解力も皆無で、礼儀の「れ」の字も知らないような人には容赦しないよ。

吠えてくる犬の相手をするのは時間とエネルギーの浪費でしかないが、たまには蹴飛ばしてあげるのも犬のためには良いだろうしな。
>>1938-1939の反応を観ると、ちょっと小突いたらすごい癇癪を起こしたみたいだけどね。

1948名無しさん:2004/06/18(金) 11:17 ID:hYzQYStQ
というかお前と交わる奴はいないと思う。
否定された事を素直に認めず、ただ単に相手を否定し続けるのは誰でも出来る
のはお分かりか?
複数の人間があなたに言っている事がわからんのか?
とういかあなたも礼儀の「れ」の字が分かって無いでしょう・・・。
王様気取りはもういい加減辞めたほうがいいかと思うが・・・。
見苦しくて仕方ないのだが・・・。
自分の反論 で き る 所だけかいつまんでるだけだろ?
複数の人間があなたに不満があるように見受けられるが・・・。
あなたに同意のスレは一個でもあるのかい?
まったく皆無に等しいわけだ。
はっきりいって俺はあなたに同意したわけではなくて自分に否があったなと反省しただけだ。

>断っておくが、90wB9lhQみたいに最初から読解力も皆無で、礼儀の「れ」の字も知らないような人には容赦しないよ。

この時点で矛盾してるだろ?他人を否定するのはよくないんだろ?
こんなの自分に都合がいい言い訳だろ?
全ての意見に対してこうなんだよあなたは・・・。
突っ込まれたのを自分の言いように解釈して都合のいいような方向に持っていく。

もう書き込みはやめようと思ったけど、あなたのあまりの酷さに書き込まずにはいられないね。
あなたが来なけりゃ俺ももう書き込まないよ。

1949名無しさん:2004/06/18(金) 11:28 ID:/3EmGy6U
>>1946
>βテストとタダゲーは違うんだから。
>バランス保つためにはデータ初期化も仕方がない。
>PSOやシールオンラインは消えたじゃん。

おいおい。
>第一、Openβ終了時にある程度育てたキャラを持つアカウントを削除されてもなお課金させて、
>白紙の状態からリネ2やるヤツなんていないだろう?
っていう一文が抜けてるぞ。
脊髄反射でレスせずにしっかり読んでくれよ。


>何様?

その言葉はまず持論も展開できないくせに、人を罵倒するしかできない90wB9lhQに言ってやってくれ。


しかし、文字クエ厳しいなあ。
イベントを平日にやることも人をなめているとしか思えないが、
Dropの偏り方はひどいものだ。
課金後のイベントもこんな状態なら、すぐ人がいなくなるような気がする。

ヘマをしてイベント期間を延長させたのはなかなかの措置だと認めるけど。

1950名無しさん:2004/06/18(金) 11:49 ID:te7QAk6U
いや課金時にワイプはパッケージ販売するゲームなら当然だろ。
L2はテストと称した宣伝だからワイプしないとも言える。

考えてみれ、ユーザーの意見が反映された部分ってどのくらいあるよ。
少なくとも最も非難を浴びてる廃人仕様が軟化されたってのは見受けられんな。
結局半島人の言うβテストってのはゲームをよりよくする熟成期間なんかじゃなく、
タダゲ厨を廃人化して取り込む宣伝に過ぎないと俺は見る。

1951名無しさん:2004/06/18(金) 13:04 ID:/3EmGy6U
>>1948
>というかお前と交わる奴はいないと思う。
>否定された事を素直に認めず、ただ単に相手を否定し続けるのは誰でも出来る
>のはお分かりか?

オレがいつ他人を否定した?意見に対して別の意見を述べる・同意はしたけどな。
人の意見に違う意見をぶつけることと、意見を言う人自身をを攻撃することとは全く違うのだよ。
君は君の意見に対して別の意見を言われると、君自身が攻撃されたと誤解しているのと違うか?


>複数の人間があなたに言っている事がわからんのか?
>とういかあなたも礼儀の「れ」の字が分かって無いでしょう・・・。

複数の人が言ったからといってそれが正しいと思いこむのが間違い。
それに複数の人間とはどのレスの人だね?
>>1932の人なら、彼はオレの意見に対してしっかりした力強い意見を述べてくれている。
それに対してオレも彼に意見についてレスを返した。
これが議論であり、雑談スレの趣旨に沿った話し合いだ。

対して、>>1936の人についてはオレの人格を否定する発言しかしていない。
こんなレスをつける人間相手に真面目なレスをつけるのはかえって良くないと判断したので、躾の意味で揚げ足をとってみた。
その結果が>>1938-1939なんだよ。
あまりにかわいそうだったので>>1942でちゃんと謝っているから由としてくれ。


>王様気取りはもういい加減辞めたほうがいいかと思うが・・・。
>見苦しくて仕方ないのだが・・・。

辞めたいのはオレも同意だが、一度乗りかかった船であるし、君もレスを返してくれているので、礼儀の意味でそれに対してレスを返さざるを得ない。
少なくとも君は>>1936の人のように罵倒だけして去っていく輩とは違うから少しは認めているんだが、これだけ言ってもわからないところを観るとこれ以上の議論は無駄のようだな。


>あなたに同意のスレは一個でもあるのかい?
>まったく皆無に等しいわけだ。
>はっきりいって俺はあなたに同意したわけではなくて自分に否があったなと反省しただけだ。

>>1930の自分のレスを読み返してみよう。
「それはごもっともな意見だし私もそう思います。」と書いているね?
これはオレの言うことに同意しているのではないのかね?
皆無どころか君自身が同意しているわけだが反論はあるか?
どうせ反論できないだろうからお得意の人格攻撃かね?


>この時点で矛盾してるだろ?他人を否定するのはよくないんだろ?
>こんなの自分に都合がいい言い訳だろ?
>全ての意見に対してこうなんだよあなたは・・・。
>突っ込まれたのを自分の言いように解釈して都合のいいような方向に持っていく。

物事を極端に捉えすぎ。
いきなり斬りかかってくる相手に無邪気に無抵抗でいろとは言っていない。
君の>>1890のレスのように、普通に君と話をしている人に対して、議論の趣旨とは全く関係のないその人の人格を攻撃するような行為はよせと言っているのだ。

オレの意見に対して君の持論をぶつけるのは全く問題ないし、それこそがオレの望むこと。
ただ、オレの意見ではなく人格を攻撃してくる輩には容赦はしないし、第一容赦する必要などなかろう?
オレの意見に反論できないからと言って、オレの人格を否定する言動は慎んだ方がいいよ。
本当に君は全然わかってないな。


>もう書き込みはやめようと思ったけど、あなたのあまりの酷さに書き込まずにはいられないね。
>あなたが来なけりゃ俺ももう書き込まないよ。

今後も君や他の人の指摘があればそれに対して逃げも隠れもせずレスを返すつもりだったが、
>>1940の人の指摘が正しいようだ。
いい加減目障りだろうからhYzQYStQとの不毛な会話はこれで最後とする。
ここを利用している人たちにはお目汚し申し訳なかった。

1952名無しさん:2004/06/18(金) 14:20 ID:te7QAk6U
不毛になってきたな。
んじゃネタでも晒すか。

課金後リネ2と真っ向からぶつかる事になるEQ2のムビー

オーク砦に殴りこみ
http://eq2players.station.sony.com/journeyofheroes.vm

何となく雰囲気が掴めるムビ-(左上と右下は見とけ)
http://everquest2.station.sony.com/#mediaMovies

SS
http://everquest2.station.sony.com/#mediaScreenshots

俺はこれ見て笑っちまったよ。
と同時に客吸収されて閑古鳥が鳴くリネ2が脳裏に浮かんだ。
見た奴正直な感想求む。

1953名無しさん:2004/06/18(金) 14:28 ID:te7QAk6U
って、飛ばねーのな。
サイトに飛んだら左上にある「Media」からSSとMovieで行ける。
課金後続けるか迷ってる奴は見てこい。ふっきれるから。
これからすぐに韓国製以外の基準はこんくらいになる。

俺はこういうのがこれからがんがん出てくるってのを前提にして、
リネ2運営の姿勢を不愉快に感じると書いてきたわけだ。

1954名無しさん:2004/06/18(金) 15:10 ID:RSJybx8E
もう言い争うのはやめれ
/3EmGy6U は単に自分が否定されるのが嫌なおこちゃまだって事でいいじゃない
自分が正しいらしいからそれでオッケーだよ。
というかもう来ないでください。
/3EmGy6U は周りにどういう影響を与えているか分からない人みたいだから
この人のスレは以後無視の方向でみなさんお願いします。
あと、hYzQYStQも下手に煽らないでください。

1955名無しさん:2004/06/18(金) 15:11 ID:RSJybx8E
もう言い争うのはやめれ
/3EmGy6U は単に自分が否定されるのが嫌なおこちゃまだって事でいいじゃない
自分が正しいらしいからそれでオッケーだよ。
というかもう来ないでください。
/3EmGy6U は周りにどういう影響を与えているか分からない人みたいだから
この人のスレは以後無視の方向でみなさんお願いします。
あと、hYzQYStQも下手に煽らないでください。

1956名無しさん:2004/06/18(金) 15:34 ID:te7QAk6U
不毛になってきたな。
んじゃネタでも晒すか。

課金後リネ2と真っ向からぶつかる事になるEQ2のムビー

オーク砦に殴りこみ
http://eq2players.station.sony.com/journeyofheroes.vm

何となく雰囲気が掴めるムビ-(左上と右下は見とけ)
http://everquest2.station.sony.com/#mediaMovies

SS
http://everquest2.station.sony.com/#mediaScreenshots

俺はこれ見て笑っちまったよ。
と同時に客吸収されて閑古鳥が鳴くリネ2が脳裏に浮かんだ。
見た奴正直な感想求む。

1957名無しさん:2004/06/18(金) 15:34 ID:te7QAk6U
すまん、リロードしたら連投になっちゃった。

1958和三盆:2004/06/18(金) 16:04 ID:h0k2/5DM
 やれやれ、やっと落ち着きましたか、よかった。

 文字収集クエストを試してみました。
3時間頑張って文字が一つ・・・(ちなみにOでした)
とてもイベント終了までは一式集まりそうにありませんTT
コンプリートは諦めます・・・
出来ればやり込まない人でも参加できるイベントを作って欲しかったです。

あの文字はイベント後に消えるのかな?消えないなら記念に持っておきたい^^


>>1952
 EQ2デモ見ました。綺麗ですねぇ。あの姿かたちの微妙なデフォルメに満足できれば移るかも知れません(w

1959名無しさん:2004/06/18(金) 16:58 ID:90wB9lhQ
これについては以前から言われている事ですね〜
EQ2及び、UXO,WoWこの3作品は今後の超目玉MMOですね。

上記の3つに大航海時代onlineも入れている人もいるらしいが、
これは戦闘がエンカウント方式らしいから、信長系っぽいな・・・。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板