したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ランク付け、ダイアグラム作成に関してのガイドライン

37強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2008/10/23(木) 21:50:29
対戦格闘ゲーム ストⅣ ダイヤグラム

メスト式廃止案、論理的に正確なダイヤが作れないため。

新案、勝率式。
「理論値を出して、勝率でランク分けをする。」


架空の、そのキャラを100%操作できる「人間」同士の対戦の「理論値」を出す。


 5:5 同キャラ、五分五分、勝率50%前後
 6:4 五分五分より有利  勝率60%前後
 7:3 6:4より有利   勝率70%前後
 8:2 7:3より有利   勝率80%前後
 9:1 負けるのは難しい  勝率90%前後
10:0 ほぼ負けない    勝率ほぼ100%

38強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2008/10/23(木) 21:51:00
677 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 22:24:33 ID:cDQFL9Ug0
同キャラが、5:5なのは何式でも同じだよね。
ソレを中心とした10分割なんだから。

10:0を、ほぼ勝てない。
として、
5:5の、同キャラ、五分五分。
から、5分割にすれば。

勝率も考慮して。

5:5 同キャラ、五分五分、勝率50%
6:4 五分五分より有利
7:3 6:4より有利
8:2 7:3より有利
9:1 勝つのは(負けるのは)難しい
10:0 ほぼ負けない

こんなかんじじゃね?

ダイヤを細かく分けられるので、
5.5、4.5みたいに分ける必要もなくなるかも。

39強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2008/10/23(木) 21:51:44
メスト式 テンプレ

メスト式では、まともな、ダイヤは作れません。
メスト式の定義は、1ラウンドの体力の割合だけしか計測していません。
ラウンドのゲージ持越しを考慮しておらず、
1ラウンドの体力の割合だけを計測したところで、キャラの強さには繋がりません。

ランクわけが、
10:0がバグで勝負が付く。
9:1がボタン連打で勝負が付く。など、
無意味にランクを潰していて、5.5や6.5など、細かいランクわけが必要になっています。

などの、問題が出ているため、勝率タイプの方が優れている自然であるとの意見が出ています。

メスト式が浸透しすぎて、変更するのは難しいのではないかと言う意見も出ています。
(メスト式を正確に理解できている人が、何人いるのか疑問ではありますが)
メスト式の曖昧さが、長所だとする人もいるようです。

結論は、メスト式を考えたゲーメストが一番悪いと言うことでしょうか。
それとも、メスト式が理解できずに、勝率タイプに変更できない人間が多いのか。

41強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2010/01/29(金) 05:09:20
http://yasai.2ch.net/arc/kako/1001/10013/1001343526.html

42強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2010/01/29(金) 10:19:00
これを貼った理由は?
定義ができていないのに会話をすると悲惨なことになるという実例?

43強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2010/08/24(火) 01:57:23
メストのヴァンパイアセイバームック

ダイヤの定義

基本的に、キャラのテクニックがひととおり使え、
知識を持っているもの同士が闘ったのを前提としている。
超絶テクニック、勝負強さは反映しない。
お互い、同じぐらいやり込んだ結果、
どのぐらいの勝率になるかを考えていく。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板