[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
獣神BC
1
:
OLBAID
:2003/09/16(火) 18:41
壷撃破おめでとうございます。
アイテムも良い物出たしめでたい。
2
:
まるふぉい
:2003/09/16(火) 20:54
ありがとうござます(=´∇`=)
おるさんも150万ゲッツおめですw
話し変わりますが
今日のオーク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030916-00000157-jij-soci
の事情で帰れないかもです・・・汗
3
:
Malfoy
:2003/09/16(火) 23:44
つんちさんアスシ・レイズIIだけじゃ飽き足らず
スペクまで・・・
うぅぅぅぅううう
おめでと〜(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
4
:
Bellum
:2003/09/17(水) 00:27
カブラカンアクス出たんですね いいなぁ
壺勝利おめでとです
5
:
ぷりんせす
:2003/09/18(木) 19:08
マテコラー、つんちサンの戦利品なんぢゃぃヽ(`д´)ノ
金クレ金クレ金クレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ギブアシュマネェ;;;;;;;;;;;
6
:
Bellum
:2003/10/17(金) 19:05
ようやくモンク67までこぎつけました
そろそろ獣神印章消費したいと考えてますが、壺BCってどれくらいの
準備が必要なのでしょう?
経験者の方々教えてくださいな
7
:
○
:2003/10/18(土) 07:06
リレイズできない人数xリレイザー
前衛にハイポ3〜5
MP持ちにヤグ1〜2
喰い物は通常レベラーゲと同じカンジで
これでいけると思いますわ
8
:
Bellum
:2003/10/20(月) 01:28
なるほどぉ
リレイザーで死ぬの前提ですか?^^;
9
:
○
:2003/10/20(月) 16:31
いやいや、死んでも諦めない前提ですw
ちなみにオレ個人は死んだ事ないです(´ー`)y─┛~~
10
:
Malfoy
:2003/10/24(金) 12:15
ツボですが、全種精霊Ⅳ&ガⅢが使えるようになったみたいですな
(通りで風ツボ強いわけだ・・)
エアロⅣで1200ダメを考えると、
これからはやっぱ土ですかねぇ?
ストンスキンうざそうですが・・
ってか、仕事します_| ̄|○
11
:
高井戸
:2003/10/29(水) 23:12
みょ〜にどうでもいいことなんだけど、ドラグヴァンティルじゃなくてドラグヴァンディルなような・・ゴホゴホ・・(-ω−)
(宇宙共通国語百科第三章『外人早くも多くないか?』辞典調べ)
12
:
Bellum
:2003/11/07(金) 16:56
BCクモ残念でしたね
モンク70サポ獣で操れればいいなぁと思ってみたり
70になったらクモ挑戦してみますので皆様よろしく
13
:
○
:2003/11/19(水) 00:15
ぃゃぁ・・久しぶりにスゴイものを見ましたな・・・
まぁ、ナにはともあれかるさんおめでとう(=´∇`=)
ホーバーク貸してくれ_| ̄|○
14
:
ねこ
:2003/11/19(水) 00:21
現金にしたらアスシ買って
15
:
Bellum
:2004/01/17(土) 17:48
蜘蛛BC勝利おめでとうございます
1月は多忙で顔なかなか出せませんが,また神印章お願いしたいと思ってます
のでどうぞよろしく
短いログイン時間でこつこつ合成は上がっております
16
:
○
:2004/06/29(火) 17:08
バリンソード 両手剣 全種 暗 Rare
D84 隔480 MP+13 STR+4 INT+2 /Lv73〜
↑が宣託の間にアトロポスオーブでマンティコア1匹みたい
常時百烈並みの攻撃間隔とブラポン使用するらしい
激しく欲しいので今ある神章95枚・・・3回チャレンジできる!!!
とゆわけで、来週あたり行きたいなァ(・∀・)・゜・ oO(ダメですか?)
17
:
○
:2004/06/30(水) 10:56
流砂神BC3種ですが、
劇毒・ベヒ皮・御神木ドロップな噂(確度高め)
光布はまだ報告すらないようです。
18
:
Naomi
:2004/06/30(水) 18:24
実は、27日夜のミーティングの時に、丁度、私のメインLSで玄武に突入したんですが、
なんと、劇毒サソリの爪をロット勝ちしました。
しかーし、売れません。
22日から落札履歴なく、昨日、在庫8に膨れ上がってました。
この追加された神印章ワイバーンででるそうで。
大金もちになる夢は、ついえました。
入金を見込んで、セイレーンの髪を41万で買ったのに。
お金なくなりました(T_T)。
19
:
○
:2004/07/01(木) 16:50
マンティ撃破報告コピペ
・紅蓮の翼 マンティx1 6回挑戦して6回勝利
攻撃速度がマンティにしては速く、忍者1では空蝉が持ちませんでした。
何度も報告に出てますがブラッドウェポンを何度も使ってきますので
恐らくナイト盾では真空を貰っても無理だと思います(サポ忍者ならある程度はいけるかも・・・?)
WSはデッドリーホールド 、テイルスイング、火炎の息、大旋風、大砂塵 、リドルを確認
精霊魔法は9割方フルで入りますし、バインド、グラビデ等の弱体魔法もほとんどレジ無しです
Dropに関しては、武器 武器 素材が4つ出る場合と、武器が1 素材が5の場合がありました
噂のベヒ皮に関しては一回も出ませんが、有翼獅子の毛皮は100%で出てました(´Д`;)
20
:
○
:2004/07/01(木) 16:53
サボテンも
・伝説のチャンピオン サボテンx3 4回挑戦して3回勝利 (BossのみTPリジェネ HPリジェネ付)
スリプルは一切入らず、バインド、グラビデ、スタンは入りました。
雑魚サボテンのHPは10000ぐらいで、Bossサボテンは5000ちょいでした(PS2版なんで正確な数字は不明)
一回目はサボテンに見事に翻弄されて壊滅、二回目は雑魚をやってからBoss退治で25分ぐらいで勝利
この時点でBossから先にやろうって意見が出たので、Bossからやってみたら残り二回は楽勝でした(´Д`;)
開幕WSx4 精霊魔法で1分ちょいでBossは倒せました、後は赤が1匹マラソンしつつ残りを5人で駆除
Dropは目新しい物はサボテンリボンぐらいで、他は旧神BCのHNM素材等でした。
21
:
○
:2004/07/01(木) 16:54
ワイバン
ワイバーン強いとか言ってるけどサボテンのがきつくね?ワイバーンは
ナ暗黒黒白吟でいったけど6戦連続アビなしでいけたよ。勿論昏睡は使ったけどね。
軽く戦略としては光>氷>雷>闇の順で大事なのはやはり火力。回避高いので前衛2の
黒2にすると安定するっぽい。どいつもTPリジェネついてるのでブレス見たらスタンを入れること。
あとは普通にやってると倒せる。忍盾じゃなくてもいけるってことね。
ドロップはブールドナス、バリンソード、ジシュカクロスボウ、ダマイン、竜皮、翼等。
22
:
○
:2004/07/02(金) 14:29
マンティBCの戦利品まとめです(確認したヤツだけ載せました)
武器
アルジェントダガー(短剣 D22 隔200 回避-1 精霊魔法スキル+3 Lv72〜 黒召)
ウッドヴィルアクス(片手斧 D50 隔288 STR+4 詠唱中断率5%ダウン Lv72〜 戦暗獣狩)
ガウェインアクス(両手斧 D90 隔504 STR+1 VIT+5 AGI-2 追加効果:麻痺 Lv71〜 戦)
カプリコンスタッフ(両手棍 D43 隔366 ヘイスト+5% Lv74〜 モ白ナ竜)
キングメーカー(両手鎌 D85 隔480 MP+20 CHR+5 Lv70〜 戦暗獣)
タナトスバゼラード(短剣 D24 隔191 攻-1 弱体魔法スキル+4 Lv74〜 戦黒赤シナ吟忍)
バランソード(両手剣 D83 隔466 HP+13 STR+2 INT+4 Lv73〜 ナ)
バリンソード(両手剣 D84 隔480 MP+13 STR+4 INT+2 Lv73〜 暗)
骨喰(両手刀 D68 隔420 Lv70〜 侍忍)
ワイバーンパーチ(両手棍 D57 隔402 飛竜:HP+50 Lv73〜 戦モ白黒ナ吟竜召)
素材
アダマン鉱
オリハルコン鉱
黒甲虫の体液
黒鉄鉱
賢者の石
ゴールドインゴット
ダマスクインゴット
ダマスク織物
バイルエリクサー+1
フェニックスの尾
モルボルの粘糸
有翼獅子の毛皮
有翼獅子のたてがみ
23
:
○
:2004/07/02(金) 14:30
ワイバーンBC戦利品
武器
ウッドヴィルアクス(片手斧 D50 隔288 STR+4 詠唱中断率5%ダウン Lv72〜 戦暗獣狩)
ジシュカクロスボウ(射撃 D28 隔216 飛命+8 Lv71〜 シ狩)
シルトロンスピア(両手槍 D70 隔396 STR+5 受け流しスキル+6 Lv70〜 戦ナ侍竜)
タナトスバゼラード(短剣 D24 隔191 攻-1 弱体魔法スキル+4 Lv74〜 戦黒赤シナ吟忍)
バリンソード(両手剣 D84 隔480 MP+13 STR+4 INT+2 Lv73〜 暗)
ブールドナス(両手槍 D84 隔478 Lv70〜 竜)
ワイバーンパーチ(両手棍 D57 隔402 飛竜:HP+50 Lv73〜 戦モ白黒ナ吟竜召)
素材
シェルIV
賢者の石
ダマスクインゴット
バイルエリクサー+1
飛竜の鱗
飛竜の皮
飛竜の翼
モルボルの粘糸
24
:
名無しさん
:2004/07/21(水) 16:16
103 既にその名前は使われています New! 04/07/20 07:42 ID:cFul1dtH
真龍やってきた
イカロスウィング
パイルエリクサー+1
ソムヌスシグナ
ドライツァック
龍の肉
マホガニー原木
俊敏の薬
雄羊の角
賢者の石
埋れ木
逆鱗でず、空とんだ、野良まず無理
以上、信じる信じないはご自由に
25
:
名無しさん
:2004/07/21(水) 17:33
413 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/07/20 12:39 ID:ho53m8MW
とりあえずベヒと亀行って来た、今夜ウィルムもいってくるのでまた報告しにくる
PS2なのでSSは無理。信じないのは構わないけど叩きは勘弁…
ドロップは
(ベヒ) (亀)
ミーティアセスタス ガウェインアクス
バーガトリ−メイス スティレット
ベヒーモスの皮 金剛亀の甲羅
ベヒーモスの角 アダマン鉱
ハイリレイザー 器用の薬
パイルエリクサー+1 俊敏の薬
リレイザー パイルエリクサ−
フェニックスの尾 賢者の石
フェニックスの尾 魔人の角
黒鉄鉱 エボニ−原木
419 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/07/20 12:46 ID:ho53m8MW
(2つやってみた感想)
攻撃力増やして体力落したHNMって感じ、アルゴリズムは基本的に上位の方に準拠
HNM慣れしてる人なら、ある程度戦法流用できるので勝てる。野良は厳しそう…
ドロップは、武器枠2高額素材2薬品3ゴミ3で固定かも?たまたまかもしれない
光布、劇毒に関しては確認できなかったが期待はできるかもしれない
免罪、黒帯アイテムはおそらく出ないと思う…以上
26
:
名無しさん
:2004/07/22(木) 10:12
「戦慄の角」行って来たので報告を。
Chlevnik グラはBehemoth
※覚えてる範囲で特徴など
足はKベヒと同じ速さ。
通常攻撃にスタン付き。
メテオ使用、ダメージは500〜1400。
メテオの詠唱時間は早くはない、ただ頻繁に唱えて来る。
被ダメ ナ土杖ありで120前後。
ダストストームあり。
弱体は概ね入る。
スタンレジ、白の印サイレスレジ。
グラビデは入る。
Chlevnikは通路まで誘導可能。
開始5分くらいでメテオに面食らって全滅しました。
27
:
名無しさん
:2004/07/22(木) 10:20
305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/21(水) 01:04 [ UXv/P9oA ]
動く島行ってきた。勝てんのかこれ?
サイレガ、スロウガ、ウォタガ4、フラッド、ストンプ、ブレス、甲羅強化などを確認。
ちょっとでもHP削るとすぐ頭を引っ込めて(引っ込めると魔法を使ってくる)、
もの凄い勢いでHP回復、全快するまで頭出さない・・・。
引っ込めた時に、
物理攻撃も魔法攻撃も行う
物理中止で魔法のみ
物理のみで魔法中止
何もしない
を試したが、いずれもHPもりもり回復されてどうしようもなかった。
攻撃は大したことなく、被害はほとんど出ないのだが、時間オーバーで終了。
何か特別な方法があるのかな?
黒10人くらい連れて行けばいいのだろうかw
28
:
神息
:2004/07/22(木) 10:21
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/1238.jpg
29
:
名無しさん
:2004/07/23(金) 10:42
878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/23(金) 03:43 [ dV5QaagQ ]
で、真龍の攻略法
基本はFafnirと同じ戦法。戦法はNMスレに既出済み
印スリプル、ソウルララバイは効果なし、ハリケーンはストンスキンで対処
何割か削ると飛行モードに入る。飛行モード専用WSを使ってくるがハリケーンと比べたら正直ショボイ
飛行モード中は位置確認がしづらく、スパイクフレイルに注意。物理アタッカーは通路へ。モ狩黒+弓侍で削ること
また何割か削ると飛行モードから通常モードに戻る
総論
ハリケーン連発してくるFafnirにスリプルなしで倒せるところなら勝てる。
Fafnirとの戦闘経験がない人はストンスキンを徹底させなさい
死んだ人にレイズしたら戦闘エリアから通路にでてハリケーン届かない位置まで逃げること
ケアルガの多用は禁止。自己回復メイン。前衛はサポ白必須。以上
30
:
黒帯
:2004/07/27(火) 11:03
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/1317.jpg
31
:
名無しさん
:2004/07/27(火) 11:43
155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/26(月) 08:15 [ T9Inbbl. ]
亀は難易度的には低くないか?
まず前衛も殴ってもOK 2人MB要員を作る モ/侍>侍/シで夢想>月光とか
黒5人ぐらい欲しいけど5人なら普通に集めれる
うちが亀やったときの編成は
ナナナ白赤詩 黒黒黒黒黒詩 モ侍狩戦白詩
とにかく削るときはMB 頭出していてもいなくても 夢想>月光 氷系MB
MBいがいでMP使うときつくなるからつねに黒はMBのみで 氷以外はほぼ通らない
狩なのどの他前衛はMB邪魔しないように頭出したときにWSで削る 狩人のサイドで700ぐらいは出る
頭引っ込めてるときも前衛で全員で殴ってtp貯めてたけど
頭すぐ出すこともあればなかなか出さないこともあった リジェネは完全ランダムだと思う。
あとは頭引っ込めたときの印サイレス決めておいたぐらい
ほかの前衛がMB潰したりしなければこんな感じで普通に時間内に削れる
ベヒは KBとまったく同じだから 特に変わった攻略法とかないな
死に際に 詠唱なしの2000ぐらいくらうメテオ打ってくるぐらい。
32
:
名無しさん
:2004/07/27(火) 11:49
180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/26(月) 13:38 [ QHOJpNfw ]
今更ウィルム撃破報告。結果勝利。(ドロップはSS取ってないんで報告しません)
構成:ナナ召白詩赤 白詩赤黒黒狩 白詩赤黒忍狩
盾PTの召は大地、白赤は真空まわしという作戦でいってみました。
ウィルムのHP6-7割まではスローペースに削る。通常攻撃も普通に通ってた(忍者談)。
ウィルムのHPが2/3になると飛翔。そうなると通常攻撃が当たらないので
狩の遠隔+黒赤の精霊で一気に削る。赤のサンダー3でもノンレジで500は出てました。
飛翔状態でフレイムブラストが範囲で500-800程度、ハリケーンで400程被弾するので
盾PTの召が必死に大地をしつつ白はケアルガ連発。黒や白にタゲが必ず行くので
ナイトは迷わずインビンをしてました。
飛翔したら薬品なども惜しまず使い、黒の泉精霊+狩の乱れサイドイーグル+赤の連続魔サンダー3など
後手にまわらず攻撃に転じたのが勝利できたポイントかと。
感想としてはこれだけ良編成でも死人が5人程出たので、ナイト+狩以外の前衛をいれると逆に
勝率が落ちると思います。忍者曰く、「タゲ取れないから次回はナイトでくるわw」だそうです。
どうしても他前衛を入れるならサポ白でケアルガ連発しか仕事はないとおもいます。
33
:
名無しさん
:2004/08/17(火) 14:54
117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/14(土) 20:16 [ 8NJ4EVTs ]
ベヒBCクリア報告
突入した曜日は氷
編成は
1、ナナナ(全員サポ戦)詩赤赤
2、黒黒黒黒黒黒
3、モ戦赤白詩ナ(全員サポ白)
黒が印バインドしてすぐはなれる。
赤がグラビデ。
ナが挑発してタゲをとる。
タゲがナにいったら、黒5人でブリザド4。
黒一人は印バインドで待機。
メテオは1と3で全員で受けて、ケアルガ2する(順番を決めておく)。
mp切れたらバインドとグラビデを使ってマラソン。
普通に精霊とおるからメテオさえ処理できれば倒せます。
34
:
名無しさん
:2004/08/24(火) 11:28
343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/23(月) 17:15 [ keHm/dyM ]
動く島の攻略方法は
頭出してるとき>黒魔MP回復で物理アタッカー主体で削る
頭しまったとき>黒魔全開で物理アタッカーは攻撃中止してオポなどでTP貯め
この繰返しで勝てる。黒は最低3人、できれば4人いないとリジェネを上回る
魔法攻撃ができずに長引いてしまう。頭の出し入れに関わらず黒魔が精霊うちまく
って息切れ起こしてるようだと時間切れになるぞ。
35
:
Malfoy
:2004/12/11(土) 11:22
アトロポスinバルガ 恐鳥の歌
で光布!
各99で胴免罪!
まだネタ臭いがないとは言い切れないな・・・
劇毒マジだったし、黒帯もマジだったし
36
:
りふぁ
:2004/12/11(土) 12:17
新しいBCの詳しいこと書いてるサイトどなたか知りませんか?(^-^;)
どんなモンスターで食事は何がいるとかだけでもいいんですけど
37
:
Malfoy
:2004/12/11(土) 12:31
http://ff11.a-hoo.com/database/bc/index.htm
38
:
Malfoy
:2004/12/14(火) 14:44
モルBCで出るという[アストレガ−ミトン]
↓これ↓ホントなら欲しいかもw 修正入りそうだけどナー
148 名前:名も無き軍師 04/12/13 13:18 ID:EVFBUKLo
アストレガ−ミトン(防御24 Vit+4 飛竜:HP+10 Lv74 戦獣狩侍竜)
戦士サポ竜でこれ装備したら、アビ欄にコールワイバーンが(マイティも残ったままでスピリンとかは無し)
お特異のバグなのか遊び装備なのかしらんが、戦士AFで子竜つれて歩いたので見つめられまくった。
*ちなみに子竜の名前は竜騎士取得した時の名前、ダメージも練習相手に2桁程度だったのでサポLvっぽい。
39
:
Malfoy
:2005/01/08(土) 09:52
769 : 名も無き軍師:05/01/08 01:56 ID:DMsFPhVY
真龍BC
真空回し2枚含む盾PTと詩含むアタッカー構成2PT(狩人含む全員サポ白でヤグ飲む)
細かい構成はお任せ、空飛ぶし狩と黒以外は微妙かも
地面の時は普通に削る(スタンブレットレジもあるが一応入る)、後衛はスキン忘れずに
3割も削ると空飛んで痛い範囲してくる、レジできないとスキン無し黒あたりは即死するが
全員でケアルガしつつ削る。
多分ケアルガ使う狩人にタゲ来るけど、通常攻撃が火の飛び道具なので死にはしない
残り2〜3割になる頃に降りてくるからアビ全開で後は削るだけ
空飛んでる時は盾PTのMPがかなりキツイ(薬とかエンチャントで乗り切れw)
逆に全員でヤグ飲みケアルガしてるアタッカーPTは結構余裕がある
黒や白はHPブーストしたほうがいいかもしれぬ、HP700ちょいの黒が範囲で即死してた
亀BCは黒18以外倒し方わからね
40
:
Malfoy
:2005/01/12(水) 16:18
858 :名も無き軍師:05/01/12 16:07 ID:GImPiLUM
99亀そんなに難しいか?
黒は8人しかいなかったけど余裕だったよ。
タイムは約12分
ポイントは
. ウォタガ等魔法は首引っ込めたときしかこない。
. スタンは入らないが、サイレスは入る
. 首引っ込めても落ち着いてMBで削る
連携は 黙想持ち+不意持ちでやるのがいい。
ようするに侍/シとシ/侍でエヴィ月光だな。
侍二人でインパルス月光でもいいかもしれんが。
MBなしで素の精霊だけで削るのはきついと思われる。
魔法もダメカットあるっぽいし。
41
:
Malfoy
:2005/01/29(土) 12:00:48
へぇ〜
321 :名も無き軍師:05/01/28 08:30 ID:rOqRQJbT
龍円舞曲のドラゴンて、何かのきっかけで強くなってない?
戦からやっても詩からやっても、必ず後でやる方が硬い+攻撃痛い。
倒すと強くなるのかと思って片方をギリまで削って寝かせて、もう
片方殴ったんだけど、やっぱり硬い+攻撃痛い。
んで、ひょっとして寝かせると強くなるのかと推測して、今度は
極力寝かさないでマラソンで片方維持したら普通にダメ通ってた。
個人的には、スリプル耐性に比例して強くなってる気がした。
勘違いなら、スマソ・・・
322 :名も無き軍師:05/01/28 09:00 ID:cED2bxcO
>>321
サソリも寝かしてやっていくと後半WS痛くなるだろ?
新しく追加されたBCはなにかしら楽をしようとするとデメリットがあるようだ
42
:
みかえる
:2005/06/23(木) 06:07:02
「題名の無い」からの続きです。変更と追加で少々、ナ&忍さんはウィルム正面のみに3人並んで配置でお願いします。黒さんもドリンク5持参でよろしく。6月26日 日曜 夜10時 ウィン水の区にて集合お願いします。 メンバー決定したので以下各自ジョブ等確認してね^^
43
:
みかえる
:2005/06/23(木) 06:20:46
ナ/忍:アルデバラン
ナ/忍:フォレスティ
忍/戦:みかぜ
狩/忍:マルフォイ
狩/忍:ユンファ
狩/忍:リファ
赤/暗:ミカエル
赤/暗:ゼクス
詩/白:カル
詩/白:アポステイト
詩/白:ベルノ
黒/白:マカダム
黒/白:クリスタル
黒/白:ジュベ
黒/白:ひゅちゃん
白/黒:アマラ
白/黒:カレン
白/黒:レイナ
以上(敬称略)
44
:
みかえる
:2005/06/24(金) 07:52:36
すいません、狩さんのサポは白に変更お願いします(>_<)あと白さんはサポ召喚できる方はそれでよろしくですm(__)m範囲をくらったら全PTのガ可能ジョブは一斉にガ1をお願いします(スタン待機除く)盾の回復メインはナですが、サポートには詩人さんがお願いします。赤&白はMPを可能な限り精霊と神聖に温存したいです。歌2つとエレジーレクイエム入れたら盾回復に集中してもらいます。カルさんは黒PTに入って事故死あったときのスタン順序の修正とかアラ全体の気付いたことの指示があればお願いしたいw白さんの専任は盾にヘイスト、PTにバファイラ(真空は開幕だけでいいです)配置は盾ウィルム向かって正面、盾PT他メンバーはウィルム向かって右、狩PTはウィルム向かって左、黒PTは向かって左です。それぞれのPTはケアルガと歌の範囲から外れることの無いように注意してね。盾PTの赤にはぜくすさんよろしく、ナにリフレお願いします。う〜んこんなとこかしら・・。まぁガチンコなので崩れるときはあっという間でしょうけどそうならないように頑張りましょうヽ(^o^)丿
45
:
みかえる
:2005/06/24(金) 08:14:18
いやぁw何事も計画してるときが一番楽しいですなぁwそこでひとつ・・
「成すことは興味を引くが、成された事は興味を引かない」byゲーテ
46
:
Suzhaku
:2006/07/23(日) 11:21:12
7/23ベヒ編成です〜
召 Malfoy
侍 Pisutachiwo
黒 Macadam Jube Crystale Graygray Dabids Raigo これたらYunfa
白 Blansch
赤 Weris Apostate Aldebaran Koibitobosyutyu
ナ Teo
狩 Suzhaku
以上です。よろしくお願いします〜〜
47
:
Raigo
:2006/08/01(火) 01:49:22
【ベヒBCの情報】
箇条書きでごめんなさい!
・黒9人で行った。
・耐性はそんなに感じなかった
・レジ率がアップ?レジされない人もいた。(これが耐性かもしれない)
・戦闘時間25分(黒9人にしては長すぎる。
結構強化されてるなぁ(・ω・)
んまぁ、自分の印章たまったんで、また予定合う日に計画立ててみます。
48
:
Malfoy
:2006/09/22(金) 10:11:19
10/1 21:00〜
ベヒBC4連戦(Malfoy Blansch Foresty Mikaze)予定しています。
お手伝いいただける方を募集しています。
是非是非、参加協力をお願いいたします(・◇・)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板