したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新作情報 PART2

2612号:2006/10/15(日) 21:38:52 ID:u./5iiV6
>>240-241
「Ultra:U」に収録されてるのと同一でした。
と、いうことで一応。

<<めがちゅ!(FrontWing)>>
♪「help! heaven!」
op_movie.mpg(1:45)
[data2.pack]bgm23.ogg (1:43)
[data2.pack]bgm24.ogg (1:43) ←カラオケ
[data2.pack]bgm25.ogg (1:43) ←インスト

♪「ツナガッテルカナ?」
[data2.pack]bgm26.ogg (4:28)
「Ultra:U」#3 (4:27)

mpg(mp2:320kbps)
ogg:VBR224kbps

262TWI:2006/10/22(日) 21:00:37 ID:EGukOgxk
『ef - the first tale.』(minori)
主題歌「悠久の翼」
作詞:酒井伸和/作・編曲:天門/歌:原田ひとみ

『Clear-クリア-』(MOON STONE)
主題歌?『Perfect tears』
作詞:こだまさおり/作曲:田村信二/編曲:菊田大介/歌:Riryka
↑上映のデモで流れてました

263TWI:2006/10/27(金) 18:14:49 ID:zYLwfa5w
『ef - a fiary tale of the two.』
メインテーマ「悠久の翼」
#01(05:00)
#02(02:25) *movie ver.
#03(05:00) *off vocal ver.
#04(02:25) *movie ver. off vocal

CD「eternal feather」より
タイトルについて、CD上でこうなっていたと言う事で訂正してください。
あと、編曲者の追加もお願いします。

264plus:2006/11/04(土) 22:59:04 ID:KJVlHmHg
転載
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108737420/555
> CDCD主題歌
> 「サンタクロースに予約して!」
> 作詞 畑 亜貴
> 作曲 田村信二
> 編曲 Angel Note
> 歌 yozuca*、rino、橋本みゆき、美郷あき

ttp://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/cdcd/index.html

265通りすがり:2006/11/15(水) 20:05:44 ID:y2DQyFuk
『とり×とり 〜えっちしてくんなきゃイタズラしちゃうゾ?〜』
ED「Dream After Dream」
作詞:松宮豊
作曲:金子剛
歌手:真理絵

2曲確定のようです

266龍牙:2006/11/18(土) 17:28:29 ID:kqGxBhJk
赤いCanvasシリーズ「なでしこ 〜朱色のらせん〜」
OP テーマ 「Melody」 歌:真優
ED テーマ 「君を呼ぶ」 歌:桃田佳世子
ttp://fandc.co.jp/nadesico/information.html

267龍牙:2006/12/27(水) 09:47:54 ID:yWTQduXs
ぴあ雀 ttp://fandc.co.jp/piajong/index.html
>主題歌:あり(OP:織姫よぞら ED:MOSAIC.WAV)

268名無しさん:2007/01/05(金) 19:19:58 ID:VciuuHN.
『アノニマス』
OP
ttp://72.14.253.104/search?q=cache:44DF6gz9osUJ:www.mirage-soft.jp/anonymous/special.html
ED「あなただけは…」
作詞:畑亜貴
作編曲:岡ナオキ
歌:Riryka
エンドクレジットより
OPとEDで流れるのみで音楽鑑賞モードすらありません。

269名無しさん:2007/01/10(水) 01:08:52 ID:ySUWCglk
「donor」のタイトルは「justify」(4:05)
(FAIRYTALE ETHIX)

270名無しさん:2007/01/10(水) 01:12:25 ID:ySUWCglk
「ちょこっと☆ばんぱいあ!」ED「ふたりのカノン」安倍ようこ

271名無しさん:2007/01/14(日) 15:45:48 ID:VciuuHN.
>>268
キャッシュ消えてる…。
OP「Blood Knife」
作詞:畑亜貴
作編曲:前澤寛之
歌:Riryka

272右手実:2007/01/18(木) 03:45:57 ID:vEPwse/.
「ひまわりのチャペルできみと」の主題歌情報
OP:太陽の咲く星で 歌:榊原ゆい
ED:風花雪月 歌:榊原ゆい

※MarronのOHP掲示板書き込みより
(ランティスのカタログが元ネタとのこと)

273TWI:2007/01/31(水) 19:58:02 ID:m/fdtVH2
『Clear-クリア-』(MOON STONE)
電撃姫のインタビューによると、本編用に新曲とムービーを作る予定との事です。

274名無しさん:2007/02/14(水) 04:42:56 ID:OTVWeB4s
2007a-xxx

月光のカルネヴァーレ
「嘆きの人形」OP
作詞:江幡育子 作曲・編曲:上野洋子
歌:Yoko

「月下に捧ぐ」挿入歌
作詞:江幡育子 作曲・編曲:磯江俊道
歌:小野正利

「Memento Vivere 〜生きることを忘れないで〜」ED
作詞:江幡育子 作曲・編曲:磯江俊道
歌:ワタナベカズヒロ

「幻灯」ED
作詞:いとうかなこ 作曲・編曲:立花泰彦
歌:いとうかなこ

ロンド・リーフレット
「この空の下で」イメージテーマ
作詞:中原涼 作曲・編曲:細井聡司
歌:中原涼

全てエンドロールで確認です
「この空の下で」はイメージテーマとなっていますが各ルートのグランドED的な所(カレイドスコープは各話ED)で流れます

275TWI:2007/02/22(木) 01:06:28 ID:b.asTmng
『夢見師』(H℃)
ttp://www.hdoc.jp/

主題歌:『星に想いを夜に願いを』
作詞:木村ころや/作編曲:坂井鳴人/唄:Duca

*PS2ソフトの逆移植(プリンセスソフト)

276TWI:2007/02/27(火) 23:17:58 ID:EQD/xllc
『聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-』(XUSE)

収録曲「オリハルコンの名の下に」
作詞:吉田ユースケ
作曲:Matur Suksema
歌:川村ゆみ

277BANDiT:2007/03/02(金) 21:09:32 ID:5K62C5Ms
「Scramble Heart-スクランブルハート-」(Bonbee!) 5/25発売予定
主題歌制作:fripSide

278げつどく:2007/03/10(土) 13:30:21 ID:VAvYMy.o
◆『魔法少女ナユタ』(ぴんくはてな)

曲名:missing cantrips
パス:bgm\nayuta11.mp3(1:36)

279TWI:2007/03/11(日) 21:50:53 ID:sS3W8LPU
『ほしフル 〜星藤学園天文同好会〜』(F&C・FC01)
ttp://fandc.co.jp/hoshiful/

主題歌アリとの事

2802号:2007/03/15(木) 00:26:13 ID:u./5iiV6
ttp://www.russel.co.jp/hp/gekkahyoujin/
「といろ小町〜紅に染まるそのときまで〜」(月下氷人)
>主題歌「蒼月」by真理絵
>作詞作曲:金子剛/松宮豊

281TWI:2007/03/23(金) 20:14:02 ID:jGElAGfA
『Clear-クリア-』(MOON STONE)
スタッフ日記によると、ボーカルは6〜7曲あるとの事です
ttp://www.moon-stone.jp

282TWI:2007/04/08(日) 15:34:53 ID:6udfaWmI
Lantisのパンフより

『D.C.II Spring Celebration 〜ダ・カーポII〜 スプリング セレブレイション』(CIRCUS)

「Happy my life 〜Thank you for everything!!〜」(グランドOPテーマ)
作詞・作曲:tororo/編曲:Angel Note/歌:yozuca*

「君のとなり」(アフターストーリー編OPテーマ)
作詞:rino/作曲:黒須克彦/編曲:海星響/歌:橋本みゆき

「with〜輝きのフィルム〜」(演劇部編OPテーマ)
作詞・作曲:rino/編曲:未定/歌:ひなき藍、きのみ聖、立花あや

「HAPPY CHERRY FESTA!」(アルティメットバトル編)←ここで表記が終わってるので、続きがわかりません
作詞:こだまさおり/作曲・編曲:黒須克彦/歌:美郷あき

「桜の羽根〜Endless memory〜」(エンディングテーマ)
作詞・作曲:rino/編曲:大久保薫/歌:CooRie

283名無しさん:2007/04/11(水) 13:08:02 ID:sse7Ao9s
2007a-xxx

きみはぐ ED
「こいはぐ」
作詞:み〜こ 作曲:小池雅也 編曲:柏森進
歌:み〜こ
EDロールで確認

284TWI:2007/04/15(日) 23:36:10 ID:J4J6P2ec
>>282
Lantisのサイトより追記です

『D.C.II 〜ダ・カーポII〜スプリングセレブレイション』
ttp://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=b48d02da407cb48916683e918e9eb03f

「with〜輝きのフィルム〜」
作詞・作曲:rino/編曲:河合英嗣/歌:ひなき藍、きのみ聖、立花あや

285右手実:2007/04/21(土) 14:37:51 ID:5EFmsOKA
HOOKの[Honey Coming]ですが、ヴォーカル曲が全部で7曲あるとのことです。
(テックジャイアン6月号より)

286げつどく:2007/04/21(土) 15:15:18 ID:VAvYMy.o
◆『Venus Blood』(DualMage)
初回特典オリジナルサウンドトラック内
・Track_11(full)
 Slave Soul(4:36)
・Track_12(short)
 Slave Soul(2:19)
・Track_13(Off vocal)
 Slave Soul(4:35)

287TWI:2007/04/22(日) 21:36:30 ID:hXTRHMX.
「HoneyComing」(HOOK)
ボーカルが7曲と言うのは、「TECH GIAN」6月号のメーカーコメントにも、
「ボーカルが7曲ある事を公開できた」とあるので、公式なものと思われます。

288TWI:2007/04/28(土) 21:31:13 ID:XDKjH2Pg
『聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-』(XUSE)

「聖なるかな」(挿入歌)
作詞:吉田ユースケ/作曲:Matur Suksema/歌:川村ゆみ

店頭配布の冊子より。
*「オリハルコンの名の下に」も挿入歌扱いとして紹介されています。

『ほしフル 〜星藤学園天文同好会〜』(F&C・FC01)
ttp://fandc.co.jp/hoshiful/

主題歌ボーカル:橋本みゆき
*ブログより。ドリパ東京のメインステージイベントでライブあり

『ツナガル★バングル』(ういんどみる)
OP曲「One Dream」
歌:佐藤ひろ美

*blogより
ttp://blog.suki.gr.jp/

289<削除>:<削除>
<削除>

290TWI:2007/04/29(日) 06:13:22 ID:XDKjH2Pg
『STEP×STEADY』(LOVERSOUL)
テーマソング「すきッスSTEADY☆キッス!!」
あべにゅぅぷろじぇくと feat. 榊原ゆい/produced by ave:new

*チラシより
 また、ボーカル担当として榊原ゆい/大咲美和/佐倉紗織の3名の名前あり

>>289の削除願います

291BANDiT:2007/04/29(日) 21:27:51 ID:IAerS6CA
DreamParty大阪のステージにて
「枕」の「H2O」関連新作の主題歌「夢のスガタ」を神村ひなが歌うそうです。
今回のステージで歌ってくれました。

292BANDiT:2007/04/30(月) 00:31:35 ID:IAerS6CA
DreamParty大阪でもらったチラシより
「そして明日の世界より−」(etude) 2007年秋発売予定
音楽担当がI'veだそうです。
主題歌有無については、今のところ不明。(まぁ多分あるでしょ)

293右手実:2007/04/30(月) 23:58:37 ID:.duNK7Q.
>>292
無料配布で入手した小冊子によると、主題歌・BGMとも担当されると
あります。主題歌、EDテーマが用意されているとのことです。

294TWI:2007/05/10(木) 01:45:28 ID:UH6jhxiw
ドリパで拾った情報とメーカー公式サイトからです

『ツナガル★バングル』(ういんどみる)
主題歌「One Dream」
歌:佐藤ひろ美/作詞:kanoko/作・編曲:菊田大介

『Colver Point』(Meteor)
オープニング主題歌「クローバー」
歌:みとせのりこ/作詞:中山(ハートマーク)マミ(Angel Note)/作・編曲:椎名俊介(Angel Note)

『Clear-クリア-』(MOON STONE)
OPテーマソング「硝子のLoneliness」
作詞:こだまさおり/作曲:前澤寛之/編曲:藤田淳平/歌:Riryka
ttp://www.moon-stone.jp/

『ほしフル〜星藤学園天文同好会〜』
主題歌「Star☆drops(スタードロップス)」(歌:橋本みゆき)
ttp://fandc.co.jp/extra/event_dreamparty2007spring

295げつどく:2007/05/21(月) 21:48:36 ID:VAvYMy.o
◆『夢見師』(H℃)
ttp://hdoc.jp/

『星に想いを夜に願いを』OP版
・ymdata0.pak内、ymdata0pak_001.mpg(1:47)

『星に想いを夜に願いを』ED版
・ymdata0.pak内、ymdata0pak_007.mpg(2:00)
編曲:ANZE HIJIRI

主題歌に関して、メーカに尋ねてみたところ。
今のところフルコーラスを発表する予定はなく、
PS版でサントラが出ていることから別途サントラを作る予定もないとのこと。
要望が多ければ何らかの形で発表したいと考えている、
とのことですが・・・んー、残念。

296TWI:2007/05/22(火) 20:40:09 ID:Dk7JZRvg
『Clear-クリア-』(MOONSTONE)
イメージソング「Perfect tears」(LACM-4373 Lantis 07/05/23)より

#01(04:52)「Perfect tears」 *#03(04:51)Off Vocal

#02(04:49)「硝子のLoneliness -Re Mix-」(OPテーマリミックスVer.) *#04(04:48)Off Vocal
>編曲:佐々倉マコト(Angel Note)

297TWI:2007/05/23(水) 00:16:21 ID:Dk7JZRvg
『Clear-クリア-』(MOON STONE)
ttp://www.moon-stone.jp/

EDテーマソング1「Crystal Love」
作詞:こだまさおり/作曲:牧野幸介/編曲:虹音/歌:Kazco

EDテーマソング2「Brilliant Days」
作詞:こだまさおり/作曲:植木瑞基/編曲:佐々倉マコト(Angel Note)/歌:Riryka

挿入歌1
歌:片霧烈火

挿入歌2
歌:霜月はるか

挿入歌3
歌:茶太

298とみ:2007/05/30(水) 00:32:44 ID:8No.WSmo
『ぷる萌えンジェル アイドルあいこ』(CAGE)
ttp://www.rune.jp/

主題歌「ぷるmoエンジェル」
作詞:おだちえり/作編曲:ハーモンド/歌:成瀬未亜・新堂真弓・猫村天

初回特典に主題歌マキシシングル

299右手実:2007/06/02(土) 00:03:57 ID:MRLsrJQE
「ひまわりのチャペルできみと」(Marron)
OHPより〜
OPをAngel Noteが担当、
ED作曲は麻枝准が担当するとのことです。

300BANDiT:2007/06/02(土) 16:05:23 ID:IAerS6CA
「剣姫ノアの乙女心」(TAILWIND) 9月発売予定
Angel Noteさん制作の歌曲があります。
ttp://www.tailwind.ne.jp/

301げつどく:2007/06/04(月) 18:51:37 ID:VAvYMy.o
◆『君が主で執事が俺で』(みなとそふと)
ttp://www.minatosoft.com

・arc1.nsaファイル内
曲名:wonder life
→ogg形式、21曲目、1:38

曲名:room
→ogg形式、22曲目、2:38

曲名:こたえはいつも
→ogg形式、23曲目、4:48
歌手:水霧けいと

曲名:Get up! 明日への飛翔.sky pop ver.
→ogg形式、24曲目、4:49
歌手:水霧けいと

・曲名:???
→ogg形式、25曲目、4:18
※久遠寺夢のキャラソンと思われるが、キャラソンCD未購入のため詳細不明。

302plus:2007/06/10(日) 12:09:22 ID:2q9ObqbQ
★いな☆こい!ファンディスクテーマソング
・主題歌
おんなの子は恋の神様
歌 : 真優
作詞 : 来兎
作曲 : 来兎
テーマソングプロデュース : OdiakeS
#01(4:24) Full ver
#02(1:41) Short ver
#03(4:25) INST ver
#04(4:24) Offvocal ver
#05(4:23) Karaoke ver

「いな☆こい!ファンディスク」オリジナルマキシシングル(予約キャンペーン特典) より

303げつどく:2007/06/12(火) 16:07:39 ID:VAvYMy.o
◆『E×E(エグゼ)』(ゆずソフト)
ttp://yuzu-soft.com/

・ED曲
曲名:true drop
作曲:Famishin
編曲:R・East

304BANDiT:2007/06/17(日) 22:19:42 ID:IAerS6CA
■『つくとり』(ruf)
ED「ありがとう」確認しましたので、リスト反映しました。
スタッフはOPと同じです。
「片羽蝶」は幻の主題歌なのか、
「つくとり(仮)」というのが別のゲームだったのか、
よくわからなくなってきました。

ダウンロードスレ2(57)にてyamadaさんがおっしゃってた通り、
(ライブとかで)中原涼さんが歌ってたようなのは確からしいのですけどね。
どの雑誌に収録されていたか、まだはっきりしておりません。
情報プリーズ。

305<削除>:<削除>
<削除>

306TWI:2007/06/30(土) 01:31:54 ID:I4ffr.CU
『HoneyComing』(HOOK)
#01(03:53)「Love Hell Rocket」(“上条朝陽”Special Ver.) *間奏に台詞あり
初回特典:HoneyComingバラエティーサウンドコレクション“IF”より

「虹を渡ろう」
#01(03:56) *Sofmap特典CD、DISC2より

「隠した涙」
#01(05:17) *Sofmap特典CD、DISC1より

「ツンデレ・ワルツ」
#01(04:22) *げっちゅ屋特典CDより

「天使のくれたseason」
#02(03:51) *メッセサンオー特典CDより

「あなたのために」
#03(04:45) *Laox特典CDより

#09(04:20) EDテーマソング「帰り道」(“緒方未央”Special Ver.) *間奏に台詞あり
初回特典:HoneyComingバラエティーサウンドコレクション“IF”より
>作詞:川浪無人/作曲:松浦貴雄
*ちなみにオリジナルボーカルは「土屋実紀」となっています

>>305の消去願います

307TWI:2007/06/30(土) 23:02:10 ID:ib9j8ZHQ
>>306
ゲーム本体のデータから追加です

『HoneyComing』(HOOK)

「Love Hell Rocket」
HoneyComing.mpg(01:29) 44100Hz,2ch
HC03.DAT(03:51) Ogg Vorbis, 44100Hz, 241Kbits/s(VBR), 2ch

「虹を渡ろう」
HC03.DAT(01:31) Ogg Vorbis, 44100Hz, 129Kbits/s(VBR), 2ch
HC03.DAT(01:31) *Instrumental/Ogg Vorbis, 44100Hz, 129Kbits/s(VBR), 2ch

「隠した涙」
HC03.DAT(02:17) Ogg Vorbis, 44100Hz, 129Kbits/s(VBR), 2ch
HC03.DAT(02:17) *Instrumental/Ogg Vorbis, 44100Hz, 130Kbits/s(VBR), 2ch

「ツンデレ・ワルツ」
HC03.DAT(01:46) Ogg Vorbis, 44100Hz, 130Kbits/s(VBR), 2ch
HC03.DAT(01:46) *Instrumental/Ogg Vorbis, 44100Hz, 129Kbits/s(VBR), 2ch

「天使のくれたseason」
HC03.DAT(01:50) Ogg Vorbis, 44100Hz, 129Kbits/s(VBR), 2ch
HC03.DAT(01:50) *Instrumental/Ogg Vorbis, 44100Hz, 130Kbits/s(VBR), 2ch

「あなたのために」
HC03.DAT(02:08) Ogg Vorbis, 44100Hz, 127Kbits/s(VBR), 2ch
HC03.DAT(02:08) *Instrumental/Ogg Vorbis, 44100Hz, 130Kbits/s(VBR), 2ch

「帰り道」
HC03.DAT(01:47) *Short Ver/Ogg Vorbis, 44100Hz, 242Kbits/s(VBR), 2ch

*OPムービー以外の曲は、HC03.DAT内にogg形式で入っています

308とみ:2007/07/04(水) 00:34:49 ID:CIJxGjqU
>>298初回特典補足。

『ぷる萌えンジェル アイドルあいこ』Theme Song Single CD

「ぷるmoエンジェル」
#01(5:07) full vocal ver.
#02(5:07) full vocal main off ver.
#03(5:07) instrumental full ver.
#04(5:07) karaoke full vocal ver.
#05(1:28) short vocal ver.
#06(1:28) short vocal main off ver.
#07(1:28) instrumental short ver.
#08(1:28) karaoke short ver.
#09(1:28) aiko short vocal ver.
#10(1:28) kumi short vocal ver.
#11(1:28) hikari short vocal ver.

#01,05 歌:成瀬未亜/新堂真弓/猫村天
#09 歌:成瀬未亜
#10 歌:新堂真弓
#11 歌:猫村天

309TWI:2007/07/17(火) 20:10:15 ID:9y7yx3TY
『Clear-クリア-』(MOON STONE)
ttp://www.moon-stone.jp/

挿入歌情報公開
「Brilliant Days」
作詞:こだまさおり/作曲:藤井亮太/編曲:RJ Factory/歌:霜月はるか

「エターナル」
作詞:こだまさおり/作曲:藤井亮太/編曲:佐々木聡作/歌:片霧烈火

「One-way Shining」
作詞:こだまさおり/作曲:藤井亮太/編曲:藤井亮太/歌:茶太

310とみ:2007/07/24(火) 02:00:44 ID:TbZkWmTc
「ツイ☆てる」(C:Drive)
ttp://cdrive-soft.com/

主題歌「ツいてて☆ラッキー」
作詞:新堂真弓/作曲・編曲:景家淳/歌:新堂真弓

311TWI:2007/08/07(火) 23:50:14 ID:na82alOk
『聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-』(XUSE)
「聖なるかな」
#01(05:29)
bm0000.BIN(05:27) *Ogg Vorbis, 44100Hz, 118Kbits/s(VBR), 2ch

「オリハルコンの名の下に」
#02(05:20)
bm0000.BIN(05:18) *Ogg Vorbis, 44100Hz, 119Kbits/s(VBR), 2ch

「永遠のアセリア」 *ラスボス用BGMらしいです(アレンジされていてボーカルあり)
bm0000.BIN(05:16) *Ogg Vorbis, 44100Hz, 122Kbits/s(VBR), 2ch

#は同梱のサントラより
bm0000.BINはその中にあるogg形式ファイルより

曲の使われ方は、プレイしながら調査します。

312右手実:2007/08/17(金) 20:33:16 ID:9sXLKqcc
[FORTUNE ARTERIAL](オーガスト) イメージソング
タイトル:「It's my Precious Time !」
ヴォーカル:Mizuho

コミケで配布のプロモーションCD-ROMより

313kazu:2007/08/19(日) 08:43:16 ID:clQDTLUo
Bullet Butlers (propeller) EDテーマ
タイトル :「From That Time of Choice」
ヴォーカル : Antistar featuring C.R.Jasmine

314kazu:2007/08/22(水) 23:14:19 ID:clQDTLUo
続・殺戮のジャンゴ ─地獄の賞金首─
主題歌
タイトル「Brindiamo!〜俺たちに乾杯」 
作詞:江幡育子/作曲・編曲:立花泰彦/歌:ワタナベカズヒロ

2曲目
タイトル「スイートウォーター讃歌」
作詞:江幡育子 / 作曲・編曲:泉邦宏 / 歌:いとうかなこ

3曲目
タイトル「土とライフルは共にあり」
作詞:江幡育子 / 作曲・編曲:泉邦宏 / 歌:スイートウォーターの民
※スイートウォーター讃歌と同じ歌

4曲目
タイトル「Cold Metal」
作詞:渡邊カズヒロ / 作曲・編曲:磯江俊道/ 歌:ワタナベカズヒロ

5曲目
タイトル「F」
作詞:Stefano Scatozza/ 作曲:Danilo Selvaggi/ 歌:Raffaella Misiti

6曲目
タイトル「Requiem」
作詞:江幡育子/ 作曲・編曲:大山曜 / 歌:Raffaella Misiti

315TWI:2007/08/25(土) 01:24:45 ID:iOvMSGwA
『Clear-クリア-』(MOONSTONE)

「Perfect tears」
m52.ogg(02:14) *44100Hz, 197Kbits/s(VBR), 2ch
1299.mpg(02:13)

「硝子のLoneliness」
Disc1 #1(02:15)
m49.ogg(02:12) *44100Hz, 202Kbits/s(VBR), 2ch
1298.mpg(02:15)

「Crystal Love」
Disc2 #15(03:13)
m50.ogg(03:09) *44100Hz, 193Kbits/s(VBR), 2ch
1292.mpg、1293.mpg、1294.mpg、1295.mpg、1296.mpg *全て共通(03:10) 48000Hz、192Kbits/s

「Brilliant Days」
m51.ogg(03:04) *44100Hz, 188Kbits/s(VBR), 2ch
1297.mpg(03:10) *48000Hz、192Kbits/s

「Bitter sweet pain」
m45.ogg(02:22) *44100Hz, 160Kbits/s(VBR), 2ch

「エターナル」
m46.ogg(02:08) *44100Hz, 163Kbits/s(VBR), 2ch

「One-way Shining」
m47.ogg(01:49) *44100Hz, 181Kbits/s(VBR), 2ch

Disc表記は豪華初回版同梱サウンドトラックCDより

316げつどく:2007/08/26(日) 03:28:00 ID:ngMOjINI
◆『Bullet Butlers』(propeller)

<m.mpkファイル>形式は全てogg
・29曲目
曲名:Enemy Within(インスト、3:03)

・30曲目
曲名:From That Time of Choice(3:32)

・31曲目
曲名:Enemy Within(3:03)
歌手:Antistar

・32曲目
曲名:One bullet that changes the world(3:40)

各曲のクレジットに関しては、
"歌:Antistar"としか記載されないため、詳細不明。

317TWI:2007/08/27(月) 23:20:38 ID:USyVU3T6
『リトルバスターズ!』(Key)
ORIGINAL SOUNDTRACK(KSLA-0033〜35 Key Sounds Label)より

「Little Busters!」
Disc1 #01(04:47) ブックレットにMix:高瀬一矢(I've)表記あり
Disc3 #06(03:14) *Short Ver.

Disc3 #05(04:47) *-Little Jumper Ver.-
Disc3 #10(03:40) *-Little Jumper Short Ver.-
Disc3 #11(04:47) *-Little Jumper Ver.- *未使用曲(イントロの違い)

「遥か彼方」
Disc3 #01(05:36)
Disc2 #14(02:33) *instrumental

「Alicemagic」
Disc3 #02(04:31)
Disc3 #07(03:09) *Short Ver.

「雨のち晴れ」
Disc3 #03(05:36)
Disc3 #08(03:15) *Short Ver.
Disc1 #20(04:25) *instrumental

「Song for friends」
Disc3 #04(05:14)
Disc3 #09(03:41) *Short Ver.
Disc2 #13(01:47) *instrumental
Disc3 #12(03:26) *instrumental Ver. *未使用曲/編曲:MintJam

初回限定版特典「semicrystalline」(Little Busters! original arrange album)より

「Little Busters! [semicrystalline. remix]」
#02(04:32)
作詞・作曲:麻枝准/編曲:PMMK/歌:Rita

「遥か彼方 [semicrystalline. remix]」
#09(07:31)
作詞・作曲:麻枝准/編曲:PMMK/歌:Rita

318TWI:2007/09/01(土) 01:12:05 ID:DJaB833k
『Aster』(RusK)
ED曲ボーカル:Rita
*チラシより

319TWI:2007/09/30(日) 19:18:26 ID:th8qMnAc
『ほしフル 〜星藤学園天文同好会〜』(F&C・FC01)
「Star☆drops」
OPENING1.mpg(02:06)
BGM020.mp2(02:04) *Instrumental

「未来の物語」
OPENING2.mpg(02:07)
BGM021.mp2(02:28) *Instrumental
作詞:ENA☆/作・編曲:末廣健一郎/歌:茶太

「Lover's Destiny」
BGM022.mp2(01:42) *Instrumental
作詞:瀬名/作曲:若林充/編曲:中西亮輔/歌:瀬名

*mp2データは全て384kbit, 44100Hz Stereo

320TWI:2007/10/01(月) 23:52:55 ID:th8qMnAc
『魔法戦士エリクシルナイツ 〜運命に繋がれし乙女たち〜』(Triangle)
「明るいミライ」()
ERKM001.ogg(02:15) *Ogg Vorbis, 44100Hz, 465Kbits/s(VBR), 2ch
ERKM002.ogg(04:00) *Ogg Vorbis, 44100Hz, 470Kbits/s(VBR), 2ch *inst ver.
EK_DMEO.mpg(02:13)

『エターナルファンタジー』(CIRCUS)
「エターナルファンタジー 体感ディスク〜preluse〜」より
*ユーザー登録者・ファンクラブ会員に配布された模様

#05(01:51)「Trust My Way」
#07(03:02)「解」
#12(02:09)「時のカケラ」
#14(02:12)「暁の祈り」
#15(03:44)「愛の詩」
#16(03:20)「Eternal Fantasy 〜愛は世界に遍く花のように〜」
*タイトルのみで、使用箇所は不明

321TWI:2007/10/02(火) 01:26:39 ID:th8qMnAc
>>320
「エターナルファンタジー 体感ディスク〜preluse〜」

「エターナルファンタジー 体感ディスク〜prelude〜」

322TWI:2007/10/20(土) 22:28:33 ID:th8qMnAc
『エターナルファンタジー』(CIRCUS)
「TECH GIAN」12月号の記事とDVD、
「エターナルファンタジープログレッシブ」の「エピソードゼロ」より追加と補足です。

「〜prelude」より *前回の見聞き落とし分も含めTGから各種情報を追加して再掲
#03(01:52)「あらたな光」 *リューリカキャラクターソング
 作詞:Ceui/作曲:石川智久/編曲:小高光太郎/歌:Ceui
#05(01:51)「Trust My Way」 *アルシェキャラクターソング
 作詞:miru/作曲・編曲:虹音/歌:愛乃
#07(03:02)「解」 *ロコモコキャラクターソング
 作詞:miru/作曲・編曲:佐野貴幸/歌:miru
#10(01:07)「Last fight」
 作詞・作曲・編曲:DJ ele/歌:elefant
#12(02:09)「時のカケラ」 *ファルテキャラクターソング
 作詞:くみはし佑/作曲:星和生/編曲:小松一也/歌:ひーこ
#14(02:12)「暁の祈り」
 作詞・作曲:瀬名/編曲:中西亮輔/歌:瀬名
#15(03:44)「愛の詩」
 作詞:tororo/作曲:瀬名/編曲:中西亮輔/歌:瀬名
#16(03:20)「Eternal Fantasy 〜愛は世界に遍く花のように〜」 *OPテーマ
 作詞:tororo/作・編曲:虹音/歌:瀬名

「TECH GIAN」12月号の付録DVD内「エターナルファンタジー」SPECIAL SOUND COLLECTIONより
03.mp3(01:50)「あらたな光」
05.mp3(01:49)「Trust My Way」
07.mp3(03:00)「解」
10.mp3(01:05)「Last fight」
12.mp3(02:06)「時のカケラ」
14.mp3(01:53)「心に咲く花」 *エウレッタキャラクターソング
 作詞:RUCCA/作曲:酒井陽一/編曲:虹音/歌:美郷あき
15.mp3(02:09)「暁の祈り」
16.mp3(03:42)「愛の詩」
17.mp3(03:17)「Eternal Fantasy 〜愛は世界に遍く花のように〜」
*全て128Kb/s 44100Hz J-Stereo

『エターナルファンタジー エピソードゼロ』より
「小聖女の唄」(プリル挿入歌) *エピソードゼロにおいてはスタッフロール時に流れる
 作詞・作曲・編曲:橘尭葉/歌:妖精帝國
ef_pv.mpg(03:15)「Eternal Fantasy 〜愛は世界に遍く花のように〜」

323右手実:2007/10/24(水) 21:51:12 ID:uBihn6WI
[FORTUNE ARTERIAL]イメージテーマ「It's my precious time!」

1. It's my precious time!(4:29)
歌:mizuho/作詞:uriel/作・編曲:DJ SHIMAMURA/製作:Active Planets

2. 夢うらら(5:12)
歌:mizuho/作詞:uriel/作・編曲:DJ SHIMAMURA/製作:Active Planets

3. It's my precious time!(pure karaoke)(4:29)

4. 夢うらら(karaoke)(5:13)

ボーナストラック It's my precious time!(electro disco ver.)(5:19)
remix:DJ SHIMAMURA

324名無しさん:2007/10/29(月) 23:03:37 ID:A.5TqyDE
Sugar+Spice!

Chance to xxx 挿入歌
Pastel Drops 歌(ハモ)ED
I can 司(オトメ)ED
Sweet Sweet Holy Night トゥルーED
Start from… 夢路(ジジ)・はねる(ピョン)・藍衣(ミャンマー)ED
Liar's play 挿入歌

括弧内はキャラのあだ名です

325一号機:2007/10/30(火) 09:21:54 ID:hZonsq9c
8665^2(ハルルコのジジョウ) 主題歌
曲名:Ha.Lu.
歌:真理絵/作曲:飯塚博/作詞:みなみ透子

タイトルの「^」は正式表記のようです
あとジジョウはカタカナ表記です

326げつどく:2007/11/01(木) 00:46:34 ID:CJGzKuxw
◆『僕がサダメ 君には翼を。』(暁WORKS)

<初回特典オリジナルサウンドトラック>
曲名:真実の翼
Track01(4:51):Full ver.
Track25(2:40):string quartet ver.
Track32(1:38):orchestra ver.

・Track26
曲名:響きあう夜を抜けて(4:53)

・Track36
曲名:君と二人で...(5:12)

まあ、OHPで公表されている情報そのまんまではありますが。
一応。

327TWI:2007/11/10(土) 19:32:27 ID:qATlpee2
『Aster』(RusK)
OPテーマ「二つめの空」
作詞・作曲:折倉俊則/ボーカル:UR@N
aster.mpg(02:06) *48kHz
bgm26.ogg(02:12) *Ogg Vorbis, 44100Hz, 121Kbits/s(VBR), 2ch

EDテーマ「夢を見る夢。」
作詞・作曲:折倉俊則/ボーカル:Rita
bgm27.ogg(05:49) *Ogg Vorbis, 44100Hz, 126Kbits/s(VBR), 2ch

328一号機:2007/11/25(日) 18:25:38 ID:hZonsq9c
『ツナガル☆バングル』(ういんどみる)
初回予約特典マキシシングルCD収録
OP曲「One Dream」
Vocal:佐藤ひろ美/作詞:kanoko/作曲:菊田大介(Elements Garden)
Track1(03:47)/Track3(Inst)(03:47)
ED曲「ツナガル☆ミライ」
Vocal&作詞:佐藤ひろ美/作曲:上松範康(Elements Garden)/編曲:菊田大介(Elements Garden)
Track2(04:13)/Track4(Inst)(04:11)

329一号機:2007/11/25(日) 18:33:31 ID:hZonsq9c
微妙に訂正
タイトル名は『ツナガル★バングル』でした
ED曲名は「ツナガル☆ミライ」のままでOK
こういうのって公式でもたまに間違ってそうで怖いが…

330TWI:2007/11/26(月) 22:56:04 ID:Gt0Ey4Jg
『エターナルファンタジー』(CIRCUS)

「dark wing」
「あの花の咲く頃に」

とりあえず未出の残り2曲の曲タイトル情報を(仕様箇所は調査します)。
これで12曲の曲名が全て判明と言う事で。

331右手実:2008/02/17(日) 14:16:39 ID:4UMCewcE
「Volume7(ボリュームセブン)」(RococoWorks)

ヴォーカル曲 計3曲予定(OP/ED/その他)とのことです。

RococoWorksのOHPより

332TWI:2008/04/12(土) 19:32:15 ID:SMQtsG1M
「emotional flutter」(minori 特別版:SW-030SS/通常版:SW-030SR)より

『ef - the latter tale.』(minori)

「emotional flutter」(メインテーマ)
#01(04:08) *通常版・特別版共通
#03(01:57) *movie ver. *通常版
#04(01:57) *movie ver. *特別版

「ever forever」(エンディングテーマ)
#02(04:54) *通常版・特別版共通

『ef - the first tale.』(minori)

「悠久の翼」(メインテーマ)
#03(05:00) *特別版のみ

*全曲共通
作詞:酒井伸和
作・編曲:天門
歌:原田ひとみ

333TWI:2008/05/04(日) 23:01:46 ID:qiAVXe92
『ツナバン・らぶみくす』(ういんどみる)

主題歌『ツナガル☆らぶみくす』
歌 :矢田 みこ
作詞:佐藤 ひろ美
作曲:藤間 仁(Elements Garden)
編曲:藤間 仁(Elements Garden)

ホームページにクレジット掲載。
またドリパにてボーカルありのデモも公開されていました。

334neko:2008/05/23(金) 02:29:13 ID:E9RQim7M
『魔都拳侠傳 マスクドシャンハイ』(ライアーソフト)
EDテーマ 美麗的花〜うつくしき花(5:13)
EDムービーで使用
VocalはRitaさん

335neko:2008/05/23(金) 02:34:51 ID:E9RQim7M
『月と魔法と太陽と』(シルバーブリット)
EDテーマ オレンジ(5:20)
EDムービーで使用
VocalはOPテーマと同じ西沢はぐみさん

336neko:2008/05/25(日) 04:42:12 ID:E9RQim7M
『妻ようじ2〜僕は人妻添乗員』(しらたま)
OPテーマ KISS ME? KISS YOU?(1:18)
EDテーマ 恋めぐり(1:28)
Bgm.arc(ogg)変換

337neko:2008/05/25(日) 10:29:01 ID:E9RQim7M
『妻ようじ2〜僕は人妻添乗員』(しらたま)
OPテーマ KISS ME? KISS YOU!.Full(2:56)
EDムービー(1)で使用

338TWI:2008/06/02(月) 10:25:50 ID:vfZ1A7/2
『ef - the latter tale.』(minori)

「emotional flutter」(off vocal ver.)
#06(04:06) *Sofmap特典ドラマCD/ゲーマーズ特典ドラマCD
#04(04:06) *メッセサンオー特典ドラマCD

339neko:2008/06/02(月) 16:19:00 ID:E9RQim7M
『ウィザーズクライマー』(ソフトハウスキャラ)
主題歌 WizWiz経験中!.Full(3:25)#41 ショート(1:22)#43
bgma.vfs(ogg)変換

340neko:2008/06/14(土) 23:34:21 ID:E9RQim7M
蒼海の皇女たち(エウシュリーアナスタシア)
蒼海の皇女たちEDテーマ The Soul.Full(4:49)

341neko:2008/06/14(土) 23:55:39 ID:E9RQim7M
戦女神ZERO(エウシュリーアナスタシア)
戦女神ZERO OPテーマ 約束の剣.Full(4:40)
戦女神ZERO EDテーマ タイトル未調査.Full(5:19)
OP&ED共にogg(DATA3.ALF)変換

342neko:2008/06/15(日) 00:02:03 ID:E9RQim7M
旧作情報に書き込まなければいけない情報を
新作情報の方に書き込んでしまいました。
すいません。ついでに訂正です。
戦女神ZERO(エウシュリーアナスタシア)×
戦女神ZERO(エウシュリー)○です。
重ね重ねお騒がせしてすいませんでした。

343neko:2008/06/20(金) 23:23:34 ID:E9RQim7M
戦女神ZERO(エウシュリー)
戦女神ZERO EDテーマ 足跡.Full(5:19)

344BANDiT:2008/06/24(火) 20:22:12 ID:IAerS6CA
女性向けゲームの話ですが、
Sprayさんの新作「STEAL!」(発売予定日不明)の主題歌が
「鬼畜眼鏡」に続きC.G mix(I've)さんのようです。
またご本人が歌うのではないかと。

ちなみに「鬼畜眼鏡」キャラソンCDの告知もありますね。
http://spray.product.co.jp/

345TWI:2008/06/28(土) 01:50:56 ID:mKLcWaTg
自分のブログのレポのコピペで恐縮ですが…

「SiN 黒朱鷺色の少女」(Studio Mebius)
OP「Force Deadly SIN」
 作詞:wight/作曲・編曲:bassy/歌:カピーナ+霜月はるか
ED「タイトル不明」
 歌:霜月はるか

346neko:2008/07/01(火) 07:29:02 ID:E9RQim7M
二代目は☆魔法少女(すみっこ)
OPテーマ さくら、ひとひら.Full 20(5:01)
EDテーマ ユウキノカケラ.Full 22(5:20)
ゲームクリア後のサウンドモードにて確認。形式未調査

347zinn:2008/07/21(月) 09:52:21 ID:TiXtqORw
D.C.After Seasons 〜ダ・カーポ〜 アフターシーズンズ使用曲

Hello Future
歌手:yozurino*
作詞/作曲:rino
編曲:河合英嗣
備考:PS2版「D.C.F.S.〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ」でも使用

二人だけの音楽会
歌手:rino
作詞:畑亜貴
作編曲:chokix
備考:PS2版「D.C.F.S.〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ」でも使用

Special Day 〜太陽の神様〜
歌手:yozuca*
作詞/作曲:yozuca*
編曲:前澤寛之
備考:「D.C. Summer Vacation 〜ダ・カーポ サマーバケーション〜」でも使用

永遠の願い
歌手:rino
作詞/作曲:rino
備考:PS2版「D.C.F.S.〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ」でも使用

White Season
歌手:rino
作詞:tororo
作編曲:Manabu Tsuchiya
備考:「D.C. White Season 〜ダ・カーポ ホワイトシーズン〜」でも使用

ダ・カーポ 〜第2ボタンの誓い〜
歌手:yozuca*
作詞/作曲:tororo
編曲:angel note
備考:「D.C. 〜ダ・カーポ〜」でも使用

BELIEVE
歌手:yozuca*
作詞/作曲:rino
編曲:大久保薫
備考:「D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション」でも使用

348zinn:2008/07/21(月) 10:02:51 ID:TiXtqORw
Aion Garden使用曲

The sun shines on
歌手:(未調査)
作詞:(未調査)
作曲:(未調査)
備考:ED

349zinn:2008/07/21(月) 10:04:56 ID:TiXtqORw
ツナバン☆らぶみくす使用曲

ツナガル☆らぶみくす
収録:初回限定特典マキシCD「ツナガル☆らぶみくす」,#1(3:40)
備考:主題歌

大スキ!のち大スキ!
歌手:佐藤ひろ美
作詞:佐藤ひろ美
作曲:藤田淳平
編曲:藤田淳平
収録:初回限定特典マキシCD「ツナガル☆らぶみくす」,#2(4:16)
備考:ED

350zinn:2008/07/21(月) 10:09:14 ID:TiXtqORw
Aion Garden使用曲

THE DARK LUNA
歌手:エージ
作詞:渡邊カズヒロ
作曲:磯江俊道
備考:主題歌

351名無しさん:2008/07/21(月) 10:28:20 ID:TiXtqORw
ツナバン☆らぶみくす・・書き忘れ。

初回限定特典マキシCD「ツナガル☆らぶみくす」
01. ツナガル☆らぶみくす (3:40)
02. 大スキ!のち大スキ! (4:16)
03. ツナガル☆らぶみくす -Instrumental ver- (3:40)
04. 大スキ!のち大スキ! -Instrumental ver- (4:14)

352zinn:2008/07/27(日) 07:43:15 ID:TiXtqORw
横恋母 〜Immoral Mother〜

DL版では歌無し

353zinn:2008/07/27(日) 12:11:50 ID:TiXtqORw
KISS×500 KISS権、発動 使用曲

Heaven's Gate 〜天国の門〜
歌手:工藤マミ
作詞:MK☆TWINCLE
作曲:MK☆TWINCLE
備考:主題歌

354zinn:2008/07/27(日) 12:13:00 ID:TiXtqORw
淫行おやじと少女 使用曲

闇に縁取られたコントラスト
歌手:遊女
作詞:谷上純三(CUBE)
作曲:谷上純三(CUBE)
備考:主題歌

355zinn:2008/07/27(日) 12:21:58 ID:TiXtqORw
空を飛ぶ、3つの方法。 使用曲

君に続く軌跡
歌手:加荑愛奈
作詞:tororo & 華憐(電気式華憐音楽集団)
作曲:戸波和義(EPOS1)
編曲:戸波和義(EPOS1) & 細井聡司
備考:OP

Growing
歌手:加瀬愛奈
作詞:miru
作曲:如月秋佑
編曲:CAS
備考:2ndOP

それぞれの未来
歌手:小梅
作詞:華憐(電気式華憐音楽集団)
作曲:ENA
編曲:ENA

ふたりで
歌手:愛乃
作詞:miru
作曲:CAS
編曲:CAS

未来への欠片
歌手:華憐(電気式華憐音楽集団)
作詞:華憐(電気式華憐音楽集団)
作曲:電気(電気式華憐音楽集団)
編曲:電気(電気式華憐音楽集団)

Silent Stars
歌手:瀬名
作詞:瀬名
作曲:瀬名
編曲:lavi
備考:グランドED(?)

曲名が把握できないので使用箇所は未確認

356zinn:2008/07/27(日) 13:51:46 ID:TiXtqORw
空を飛ぶ、3つの方法。 使用曲追記

それぞれの未来
備考:挿入歌

ふたりで
備考:挿入歌

未来への欠片
備考:ED

Silent Stars
備考:グランドED

357zinn:2008/07/29(火) 02:27:37 ID:TiXtqORw
エッチなメイドさんは好きですか?使用曲

Etch to love!
歌手:新堂真弓
作詞:新堂真弓
作曲:電気式華憐音楽集団
備考:OP

358zinn:2008/08/02(土) 01:14:48 ID:TiXtqORw
The Rising Sun -Oceanic Suspense Adventure- 使用曲

The Rising Sun
歌手:ジェーニャ
作詞:ジェーニャ
作曲:ARM(IOSYS)
備考:主題歌

Winter road
歌手:ジェーニャ
作詞:アレクサンドル・S・プーシキン
作曲:Megus
備考:挿入歌

The Land and The Sea
歌手:ジェーニャ
作詞:アレクサンドル・S・プーシキン
作曲:Megus
備考:ED

359zinn:2008/08/02(土) 21:06:53 ID:TiXtqORw
ヴェルディア幻奏曲 使用曲

琥珀の音
作詞:TOY (Studio Primitive)
作曲:TOY (Studio Primitive)
備考:主題歌

作詞・作曲はエンディングではTOY (Studio Primitive)と表記されていましたが
オープニングではStudio Primitive TOYと出ていました。どちらが正しいのか不明。

360neko:2008/09/05(金) 08:24:34 ID:E9RQim7M
ふりフリ〜ふつうのまいにちにわりこんできた、フシギなリンジンたちのおはなしおはなし(130㎝)
主題歌 Stars Biscuit.Full(4:44)
OP_FULL.nwa変換


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板