したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

周辺の話題

1BANDiT:2003/09/07(日) 20:32 ID:iOb3ObQQ
クリエイターさんのオリジナルCDや歌姫さんのゲーム歌曲以外の活動など、本筋から少しはずれた話題はこちらにどうぞ。

2Five:2003/09/08(月) 07:37 ID:DVuEbgKI
TILDEさんとこより。
PS2用ソフト『焼肉奉行ボンファイア!』で、
REIKAさんRIEさんをはじめとするチルダメンバーさんが、キャラクターの声を担当されているそうです。

3TWI:2003/09/09(火) 17:41 ID:gWiTei1U
どのスレに書こうかと思いましたが、こちらに…

ご存知の方もいるかとは思いますが、
今度の電撃姫には佐藤裕美さん、yozuca*さん、HoneyBeeなどの歌姫の楽曲映像等を収録した
DVDビデオが付くそうです

4Five:2003/09/11(木) 22:28 ID:ogdW4NsE
井出さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
喜也さんもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

で、
Cuckoo ClockさんHPにて、
「野獸戰隊シバルカン」
OP『Aquarius』
ED『Tsubasa 〜懐古色の贈り物』
のCD用レコーディング、仮マスタリングバージョンというものが公開されてました。
ゲームで使われている方は、荒削りというか、初々しい勢いがありましたが、
こちらは若干カドが取れ、唄声にも伸びがでて、全体的に丁寧なつくりになったように感じました。

5Five:2003/09/24(水) 08:05 ID:kgdydHfQ
HBCラジオ「気分はバニラ」という島宮えい子さんのラジオ番組が放送されているそうです。
その9月15日放送分にゲストとして、高瀬一矢さん、中沢伴行さん、KOTOKOさんのお三方が出演され、
ニューアルバム、特にPVなんかの制作裏話なんかを話題にされていました。

…なんて書いといて、ワタシ自身実際ラジオで聴いたわけではなく(^^;
HBC-BBさんのサイト(http://www.hbc.jp/bb/index.html)内、
気分はバニラBB(http://www.hbc.jp/bb/bbplayer/player5.html)にて、
ストリーミング配信されております。

推奨環境が高めで、ナローな方は若干聴くのに手間がかかりますが、ナローもナローなウチの環境でも何とかなりましたので、
お試しあれ。

6Five:2003/10/01(水) 06:40 ID:4bihSTpY
『てんしのかけら』のヴォーカルLOWさんとまつもとひろしさんのユニット、
Rabsarisさんが8/31をもって活動を休止されてました。

LOWさんHP(http://www.an.wakwak.com/~one/promenade/)
RabsarisさんHP(http://www.twin.ne.jp/~hirosi-m/)

「出し惜しみしないぞSP!」ということで、
muzieさんにて、天門さんとのコラボ曲アレンジVer.や、『ほしのうた 2003ver』などが公開されています。

7TWI:2003/10/04(土) 08:15 ID:cFWZjqOQ
某ニュースサイトからの情報によると、
12/9、渋谷EGGMAN(CLUB eggsite)にて、佐藤裕美さんのライブ
「佐藤裕美 Love Live 2003〜Birthday Eve〜」が行われるそうです。
チケットは、チケットぴあにて11/8から一般販売開始だそうです(\4,000、ワンドリンク付)。

8かすみ:2003/10/04(土) 19:12 ID:gbtMflrI
EGGMANて・・・ あんな狭苦しい箱でのライヴが¥4,000! 高っ!!
ボッたくってんなぁリバーサイドさん。

9かすみ:2003/10/06(月) 22:39 ID:gbtMflrI
http://ive.mu/kotoko/index.html
KOTOKO姫メジャーデヴュー決定デスYo!!!

10Five:2003/10/17(金) 01:50 ID:ld/iovt.
Curijeさんより。
kalaさんが、kala名義以前に活動されていたChidukoという名義でのアーティスト活動を再開されたようです。
kala、Chidukoそれぞれ試聴曲も追加(ChidukoRoomまだ行けませんが)。

Maple Leafさん(&クロウズド/アンダグラウンドさん)より。
ナムコ、テイルズシリーズ同人誌即売会「TALES EXPO 2003」のテーマを、霜月はるかさん(作編曲)、片霧烈火さんのツインVo.で歌われているようです。
こちらはクロスフェード試聴で。

11Five:2003/10/30(木) 06:18 ID:jl/KGDpY
既出かも?
土井潤一さん率いる“Peak A Soul+”のHP
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pas/index.html
所属クリエイターは、
CooRieさん、豊田瀬莉華さん、加持久忍さん、Ducaさんなどなど。
ついでにCooRieさんHP
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pas/cooriehp/index.html
rinoさんって「君望」のMEGUMIさんだったんスね…

12BANDiT:2003/10/30(木) 23:14 ID:.uEs6I4Q
>rinoさんって「君望」のMEGUMIさんだったんスね…
この話、確か「SONGS FROM アージュ」にちょこっと載ってましたね。

13Five:2003/10/31(金) 06:13 ID:JOvnf1EY
>ちょこっと載ってましたね。
ウオゥ…載ってました。さすが兄貴(^^)

これも出てたら失礼。
animate.tvさんHPのプロモ配信のページに、
PS2『首都高バトル01』オリジナルサウンドトラックが、
ランティスさんより9/26に発売されたようです。
feelさんが手がけられたVo.曲3曲収録とのこと。
feelさんHP、music worksより一応あげときます。
★『feel love』
Vo.&作詞:MASAMI/作曲:上松範康/編曲:藤間仁
★『STEP TO THE FUTURE』
Vo.&作詞:桜井美香/作曲&編曲:上松範康
★『FLASH』
Vo.&作詞:TOMOKO/作曲&編曲:藤田淳平

ちなみに『feel love』がasx形式にてチョイと配信されてます。

14星雪ゆーし:2003/11/01(土) 15:56 ID:lj5NP5Jc
animate.tvって初めて行ってみたけど、いろいろと視聴できて良いですね。
欲しいCDが増えそう(^^;。

15Five:2003/11/07(金) 01:25 ID:fExpg9ik
高野真由子さんHP、
Diaryページより。
何と、高野さん妊娠されていたそうで、活動をしばらく(と願いますが)休止されるそうです。

16かすみ:2003/11/09(日) 00:40 ID:n.npZe7w
http://chrno.com/credit.html
アニメ版 『クロノクルセイド』 のページより・・・

> OPテーマ「翼はPleasure Line」
> 作詞 畑亜貴 
> 作編曲 上松範康
> 歌 栗林みな実

うーむ。畑に上松に栗林のコラボっすか・・・

17Five:2003/11/12(水) 05:06 ID:oOYgRK2A
resetさんHPにて。
『escape TRI-HEDGE RMX』を製作中とか。
あと、11/24までにメルマガ登録すると、
「escape ver2001 カラオケmp3」をプレゼントしてくださるようです。

18Five:2003/11/12(水) 05:16 ID:oOYgRK2A
CLOSED/UNDERGROUND(片霧烈火)さんHPより。
MUZIEに楽曲を登録されました。

19星雪ゆーし:2003/11/24(月) 01:40 ID:iemZC1S.
ボイスオフィス シャムスタジオ
http://www.sham.jp/
"AKIBA-POP"を標榜するサウンドチーム【SEQUENCE】が登場。
今後、ゲーム上で彼らの曲が聴けるのでしょうか?(笑)
密かに期待します。

MOSAIC
http://akiba.alljapan.com/
シャムスタジオ内メンバーによる、AKIBA-POP(秋葉原系音楽)のコピー曲活動を行う音楽ユニット。
ライブ音源が聴けます。

20かすみ:2003/11/24(月) 22:52 ID:8e/JS/Fo
久々にムービー屋さんネタ。
『くわいなしょっく!』のムビが良い感じなので、ぐぐって調べてみたら見つかりました。

Studio-Prism
http://www96.sakura.ne.jp/~akiko3/works.htm

CLOCK UP 『ECLIPSE 〜絶対隷奴計画・喪失少女〜』 のデモも此処の制作なのね。
今後要注目か。

21かすみ:2003/11/24(月) 23:35 ID:8e/JS/Fo
ついでに旧情報板で挙がった有名どころリンクを転載

神月 社/Radiant Impression
http://www2.plala.or.jp/yashiro/

椎名コウタ(旧名:鈴乃音紫菜)/MOVISION IMAGICA
http://www.movision.jp/

ハジメコウ/Rainbow Motion-Graphics
http://www.motion-graphics.net/

SATURN
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/hotaru/

Ti/FHC
http://homepage1.nifty.com/itii/

綺羅
URL:http://homepage1.nifty.com/kira/

22かすみ:2003/11/25(火) 00:02 ID:8e/JS/Fo
もひとつ、『チェリッシュピザはいかがですか?』のムービー(素晴らしい出来です。必見)を
担当された方のサイトを発見。

癸乙夜(みずのといつや)/白いすたねこ
http://stunekow.hp.infoseek.co.jp/index.htm

23かすみ:2003/11/26(水) 13:31 ID:Cn7VH2wc
>「おねがい☆ツインズ」ヴォーカルアルバム
>発売日: 2003/12/26
>本編各12話のイメージソングを佐藤裕美、YURIA、いとうかなこ、中原涼らが歌う。
>各12話のイメージにあわせてAifmade+がプロデュース。

てな情報をFiLSTLoNさんのサイト経由でゲト。
中原涼さんのはひょっとして『ヤジルシ メジルシ』のタイアップ予定曲でしょうか。

24かすみ:2003/11/26(水) 13:35 ID:Cn7VH2wc
>てな情報をFiLSTLoNさんのサイト経由でゲト。
 あ、なんか表現がおかしいわ。
 『FiLSTLoN』がサイト名ですので念の為…(管理人のFaxiaさん読んでたらスイマセン)

25Five:2003/12/03(水) 18:51 ID:GeLEqlw2
wataさんことShinya WatabeさんのオフィシャルHPが開設。
以前あがったtouch traxさんから自動的に飛びますが一応。
Sound Designer-wata(http://www.sd-wata.com/)
いろいろありますがまず、

◆PROFILEが詳細に。といっても、WORKSという意味ではないですが(^^;

◆美少女ゲーム向けサウンド専門名義Spotlight(☆)Kid、
アルバム『01』(タイトル?)2003年12月発売。
収録曲(名)などは直接見て頂くとして、MARYさん、霜月はるかさん、片霧烈火さん、MOMOさん、SHIHOさんが参加。

◆ICE BREAKER(門司さんとのユニット?)の活動にて、
「俺の女神様」(18禁)というゲームディスクと音楽CDがセットになったものを、2003年12月に発売。
扱いとしては同人かどうか…まあ一応、
『SUPER GIRL』
歌:MARY/作曲&編曲:Shinya Watabe
『君といた季節』
歌:葉雨/作曲&編曲:Shinya Watabe
プロモムービーDL可(未確認)。

---------------------------------------
FunczionさんでおなじみのMaricaさんもHP開設。
Marica's Private Room(http://web.poporo.net/home/marica/)

26yamada:2003/12/11(木) 17:55 ID:m3/Rw.SY
19番で紹介されているサウンドチーム【SEQUENCE】の第三作「電気の恋人」が出ています。
http://www.sham.jp/studio/sound/denki/index.shtml

27Five:2003/12/17(水) 02:11 ID:EQEKBB3M
Sound Designer-wataさんHPより。
いろんなとこにまたがりますが、ここで。
◆↑であげました「俺の女神様」、虎の穴にて12/26発売。
◆「overclockers」(touch trax)、12/26店頭販売。
◆TECH GIAN 2004年2月号にSpotlight Kid紹介記事掲載。
◆SQUEEZさん新作「乳感ナースっ!」にSpotlight Kidがテーマ曲提供。主題歌かどうかはまだわかりません。

---------------------------------------
まだ書かれてませんので一応。
いとうかなこさん、ミニ・アルバム制作中。
1/12にCD発売ライブもあるようです。

-----------------------------------
kalaさん、Chiduko名義でのオリジナルアルバム「永遠の記憶」、来年3月発売予定。
dollさんHPの、歌姫からのメッセージやサンプル曲も追加。

28星雪ゆーし:2003/12/18(木) 19:16 ID:RAwER97Y
resetのHP、
>>17
で話題に上がった「escape TRI-HEDGE RMX」がRealAudioで一部(約2分13秒)視聴できます。
http://homepage2.nifty.com/reset/

>>25
の「SUPER GIRL」と「君といた季節」の視聴版が公開されました。
http://www.sd-wata.com/

dollのHPも更に更新!

29星雪ゆーし:2003/12/18(木) 22:24 ID:iEFc.I7w
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mymevocal
↑Mayumiさんのページ・・・かな。
(DOORSの掲示板経由で見つけました)

30:2003/12/19(金) 06:37 ID:F44TI2uk
CLANNADのOPを担当したeufoniusのmuzie内ページです。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a014702

Keyもインディーズを持ってくるとは驚きです。resetみたいに人気がでるかな。

31星雪ゆーし:2003/12/25(木) 20:07 ID:MFetT4Uc
『パラレルの恋人』、『こすままにあ』、『ビッグマグナム張本先生』で歌われているSATOMIさんのHPです。
http://homepage3.nifty.com/satomish/
もしかして、「ビッグマグナム張本先生の主題歌」が曲名?(汗)

dollのHPも続々更新中で、現在は視聴コーナーに計15曲UPされています。

32Five:2004/01/11(日) 03:12 ID:Gj3hr2Rs
◆resetさんHPより、
『escape TRI-HEDGE RMX』
2月発売予定のセカンド・アルバム「Thank you」に収録。

◆同人ですが、和大さんの
“Project Barbarian on the groove official website”(http://www.wadai.jp/bog/)より、
「Barbarian on the groove/I've Sound Tribute」というI'veのトリビュートアルバムが出ているようです。
Vo.に霜月はるかさんなどが参加。
試聴もできます。

◆Little WingさんHPより、
まにょっさんの“YUCCA Project”、muzieに楽曲登録。

33BANDiT:2004/01/18(日) 21:58 ID:H6DUrdHI
LIP ON HIPさんのサイト
http://www.liponhip.com/

響玉之助さん、不知火ぴゅ〜太朗さんの名前がありますね。

34星雪ゆーし:2004/01/19(月) 00:50 ID:UXV6Bp6I
『フローラリア・プラス』の「向日葵のように」を歌われている白鳥こけしさんのHP。
http://www.geocities.jp/kozue_xyz/
「向日葵のように」の別Ver.が公開されています。

35げつどく:2004/01/24(土) 00:53 ID:DLDGI6YU
いまだ書かれていないようなので。

resetの2ndアルバムの発売が延期になり、
2月発売から3月発売になりました。
メールマガジンより。

36かすみ:2004/01/25(日) 23:36 ID:bTM2v0pg

喜び也 http://www.lares.dti.ne.jp/~kiya/

パパプレ喜也さんのページですが、
掲示板を覗くと井出さんの最新情報がゲットできます(笑

37BANDiT:2004/01/26(月) 21:59 ID:72WWUoX.
>36
おぉ、忘れていたようなタイトルが。
しかし、さすがに掲載はしづらいですな。
井出さんのOKがあればともかく。

38BANDiT:2004/02/05(木) 07:13 ID:1DdQXa3g
浅井夕子さんのホームページができました。
http://www.utahime.info/yuko/

「ムギュ〜っと!ペットめいど」、「かすみ遊戯」、「Lien」、
「天使たちの午後 SEASON 2001」、「コス☆パラ 」、「doll 〜歌姫 vol.1 」
などで歌われております。

39かすみ:2004/02/13(金) 19:51 ID:oO2Q6kH.
http://www.hosplug.com/
hosplugさんのサイトで怪しいバレンタインソングが公開されてますぜ。

40BANDiT:2004/02/14(土) 21:48 ID:XJoQwUIs
web喫茶よずりの
http://www.shai.co.jp/yozurino/

yozuca* + rino = よずりの
・・・ってことですね。(* は乗算じゃないよ(笑))

41かすみ:2004/02/16(月) 02:21 ID:TpzRYM7w
http://www.ecnemuse.com/
OdiakeS氏の所属する音楽制作ブランド・Ecnemuseのサイトを発見。
インディーズ・レーベルとしてみとせのりこさんのユニット 「ORITA」 を
プロデュースしてたりもするんですね。

42BANDiT:2004/02/18(水) 21:51 ID:D88DlLhg
齋藤紀子さんのホームページ「の・り・た・ま」いよいよ公開!
http://members.jcom.home.ne.jp/nori_tama/

43かすみ:2004/02/18(水) 23:19 ID:FxNyYEq2
あの… ひょっとして齋藤紀子=林田輪朱さんナノデスカ?
知らなかったの私ダケデスカ??(汗

44星雪ゆーし:2004/02/19(木) 00:30 ID:rJoySuUo
「Watercolor」を聴いて「似てるな〜。」とは思ってたのですが、やはりそうなのですか・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板