したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アニメ版・移植版情報

44龍牙:2003/12/21(日) 01:52 ID:OXnjZZUM
「オリジナル・ビデオ・アニメ ときめきメモリアル サウンドトラック」
1999/08/06
-------------------------------------------------
Track-02 4:29 『もっと!モット!ときめき』vol.1 OP
--> 詞:SANOPPI&2番をつくらなくちゃネ!実行委員会
--> 曲:めたるゆーき/編:根岸貴幸/歌:金月真美
--> コーラス:広谷順子&木戸やすひろ&比山貴咏史
Track-11 4:12 『雨』vol.1 挿入歌
--> 詞・曲:渡邉美佳/編:林有三/歌:菊池志穂/コーラス:浜野和子
Track-15 6:12 『MAYBE LOVE』vol.1 ED
--> 詞:白峰美津子/曲:依田和夫/編:林有三/歌:金月真美
--> コーラス:浜野和子
Track-18 5:04 『Beginning』vol.2 OP
--> 詞:金月真美/曲:M Rie/編:林有三/歌:金月真美/コーラス:浜野和子
Track-25 3:17 『二人の時 〜forever〜』vol.2 ED
--> 編:たっぴー

『もっと!〜』はバージョン違い、『二人の時 〜forever〜』はシングルのと同じ
でも、そのシングルがいまだにみつからない〜

45龍牙:2003/12/26(金) 01:02 ID:Tx2vOepw
DC版「ショコラ -maid cafe "curio"-」ソフマップ特典CD
Track-01 5:46 『希望の扉』
※スタッフ情報は同スレ既出

46龍牙:2004/01/02(金) 22:15 ID:0mvZOcY.
PS版「十六夜れんか 〜かみふるさと〜」にサントラ同梱
主題歌・エンディング曲・挿入歌フルバージョン収録

47BANDiT:2004/01/12(月) 11:32 ID:sBYGpWzw
ときメモ「二人のとき」の件ですが、
なかなかまとめるのが困難ですね。

ここのサイトなんか参考になるかもしれません。
見なけりゃ良かったのかもしれませんが。
(歌詞、ちゃんと許可もらってるのかな?)
http://lab.tmfc.com/japanese/main.html

48名無しさん:2004/01/12(月) 14:37 ID:QsBluaw.
>ときメモ「二人のとき」の件ですが、
>なかなかまとめるのが困難ですね。

結局Win版はまだ調べてないのでわかりませんが、ベースになるのは2種類となる
と思います
※SFC以外のコンシューマの無印版と、アレンジ?系のforever
※前にも書いたようにOVAのはforever、SFC同梱のはforeverの派生ってことで

まぁ、実際に聴いてもらえばいいのですがね
夜行バスなら関西までお手ごろ価格だし、暇さえあれば(笑)
※昔は1人で関東から四国や中国地方まで車で行ったけど、もうダメ(苦笑)

>ここのサイトなんか参考になるかもしれません。

最近、雑誌でも1〜3をまとめたようなモノが出てました
ソレのCD一覧を見て、やはり追うのは止めたほうが良さそう、とあらためて決
断してしまうのでした

49龍牙:2004/01/21(水) 00:25 ID:SSool3XQ
あれ? PS版の情報って、前にリストにあったような?
見つからなかったのでPS版の情報も書いてみる

PS版「To Heart」
=================================================
OP『Feeling Heart』(アニメのOPもコレ)
--> 詞:須谷尚子/曲:下川直哉/編:下川直哉&松岡純也/歌:中司雅美
ED『それぞれの未来(あした)へ』
--> 詞:須谷尚子/曲:中上和英/編:松岡純也/歌:中司雅美

アニメ「To Heart」
=================================================
ED『Access』
--> 詞:KAZUYO/曲:長部正和/編:HIRO/歌:SPY
ED『Yell』
--> 詞:六ッ見純代/曲:前田克樹/編:坂本昌之/歌:川澄綾子

-------------------------------------------------
「中司雅美 | Feeling Heart」1999/04/02 8cmCD
Track-01 4:10 『Feeling Heart』(Track-03 4:10 Vocalless ver.)
Track-02 4:44 『それぞれの未来(あした)へ』(Track-04 4:43 Vocalless ver.)
-------------------------------------------------
「TVアニメ「To Heart」Access/SPY」1999/05/21 8cmCD
Track-01 4:49 『Access』(Track-03 4:48 Original Karaoke)
-------------------------------------------------
「To Heart アニメーション・サウンドトラック」1999/07/09
Track-01 4:21 『Yell』
Track-22 4:21 『 〃 』(カラオケ)
Track-31 1:35 『 〃 』(TV edition)

50流星の記憶 </b><font color=#FF0000>(i3U7rXk2)</font><b>:2004/01/22(木) 00:17 ID:ua7NWUDM
番外編的な事ですけど、中司雅美さんの1stアルバム(確か)である「雨」(2000年2月4日発売)にも
Feeling Heartとそれぞれの未来(あした)へのアレンジバージョンが収録されています!!

Track-03 4:45 「Feeling Heart」 編曲:豆田 将
Track-11 4:18 「それぞれの未来(あした)へ」

作詞、作曲は↑の龍牙さんの書いたやつと一緒なので省略!!
それぞれの未来(あした)へだけ何故か編曲者が書いてなかったけど、
曲はアコースティックアレンジって感じカナ?
Feeling Heartの方はコミカルアレンジっていうのカナ?
そんな感じって気がしただけですけどね(汗

51TWI:2004/01/22(木) 23:03 ID:Ozs3WO/M
ZIZZ STUDIOのニュースより。

OVA『Phantom The Animation』
OP【月光】(歌&詞:Hassy 作編曲:村上)
ED【I myself am hell】(歌:いとうかなこ 作編曲:大山 詞:江幡)

52龍牙:2004/01/23(金) 01:00 ID:btEjNpgE
アニメ「センチメンタルジャーニー」
=================================================
は、センチメンタルグラフティの1年前の様子(でよかったかな?)をキャラ毎
に描いたTVアニメ
だから、登場するキャラは同じ……だけど設定はメチャクチャな時もあったような

「センチメンタルジャーニー BGM全曲集<完全版>」1998/10/21

Disk2:Track-07 4:13 『天使にあいたくて』OP
--> 詞:六月十三/曲:田島浩二/歌:渡辺かおる
Disk2:Track-08 4:37 『Keep On Smile』ED
--> 詞・歌:渡辺かおる/曲:田島浩二
-------------------------------------------------
「センチメンタルジャーニー ファイナル・キャラクターコレクションBOX」
1998/12/31 8cmシングル 12枚組

■「Resolution/鈴木 麗子(遠藤 晶)」CD 1枚目
Track-02 5:01 『Resolution』(Track-04 4:59 オリジナル・カラオケ)
--> 詞・曲:浅田優美/編:武井浩之/歌:遠藤晶(鈴木麗子)
--> コーラス:鈴木麗子&浅田優美

■「風にのせたラヴ・ソング/米本 千珠(松岡 千恵)」CD 2枚目
Track-02 4:33 『風にのせたラヴ・ソング』(Track-04 4:30 オリジナル・カラオケ)
--> 詞:加々美亜矢/曲:濱田智之/編:幡手康隆/歌:松岡千恵(米本千珠)
--> コーラス:加々美亜矢

■「天使の贈り物/西口 有香(七瀬 優)」CD 3枚目
Track-02 5:59 『天使の贈り物』(Track-04 5:56 オリジナル・カラオケ)
--> 詞・曲:加々美亜矢/編:幡手康隆/歌:七瀬優(西口有香)
--> コーラス:加々美亜矢&道添祐一

53龍牙:2004/01/23(金) 01:00 ID:btEjNpgE
■「翼を広げて/豊嶋 真千子(杉原 真奈美)」CD 4枚目
Track-02 5:27 『翼を広げて』(Track-04 5:25 オリジナル・カラオケ)
--> 詞・曲:加々美亜矢/編:武井浩之/歌:杉原真奈美(豊嶋真千子)
--> コーラス:浅田優美

■「あかるくいこうよ/満仲 由紀子(森井 夏穂)」CD 5枚目
Track-02 4:23 『あかるくいこうよ』(Track-04 4:21 オリジナル・カラオケ)
--> 詞・曲:浅田優美/編:野村教裕/歌:森井夏穂(満仲由紀子)
--> コーラス:浅田優美

■「夢・幻・想/小田 美智子(綾崎 若菜)」CD 6枚目
Track-02 4:51 『夢・幻・想』(Track-04 4:48 オリジナル・カラオケ)
--> 詞・曲:浅田優美/編:武井浩之/歌:綾崎若菜(小田美智子)
--> コーラス:浅田優美

■「Pure Blue/今野 宏美(山本 るりか)」CD 7枚目
Track-02 4:38 『Pure Blue』(Track-04 4:36 オリジナル・カラオケ)
--> 詞:加々美亜矢/曲・編:武井浩之/歌:山本るりか(今野宏美)
--> コーラス:牧島有希&岡田麻見&鈴木麗子&西口有香

■「Ground Cherry 〜魔法の実〜/岡本 麻見(星野 明日香)」CD 8枚目
Track-02 4:12 『Ground Cherry 〜魔法の実〜』(Track-04 4:10 オリジナル・カラオケ)
--> 詞・曲:加々美亜矢/編:幡手康隆/歌:星野明日香(岡本麻見)
--> コーラス:牧島有希

■「一瞬の永遠/牧島 有希(保坂 美由紀)」CD 9枚目
Track-02 4:55 『一瞬の永遠』(Track-04 4:53 オリジナル・カラオケ)
--> 詞:加々美亜矢/曲:濱田智之/編:幡手康隆/歌:保坂美由紀(牧島有希)
--> コーラス:濱田智之&牧島有希&浅田優美

54龍牙:2004/01/23(金) 01:01 ID:btEjNpgE
■「Wonderland/前田 愛(永倉 えみる)」CD 10枚目
Track-02 3:47 『Wonderland』(Track-04 3:46 オリジナル・カラオケ)
--> 詞・曲:浅田優美/編:野村教裕/歌:永倉えみる(前田愛)
--> コーラス:浅田優美

■「幼なじみ/岡田 純子(安達 妙子)」CD 11枚目
Track-02 5:07 『幼なじみ』(Track-04 5:06 オリジナル・カラオケ)
--> 詞・曲:加々美亜矢/編:徳永声一/歌:安達妙子(岡田純子)
--> コーラス:浅田優美

■「My Little Wish/鈴木 麻里子(沢渡 ほのか)」CD 12枚目
Track-02 4:45 『My Little Wish』(Track-04 4:43 オリジナル・カラオケ)
--> 詞:道添祐一&濱田智之/曲:濱田智之/編:幡手康隆
--> 歌:沢渡ほのか(鈴木麻里子)/コーラス:浅田優美


PS「センチメンタルジャーニー」
=================================================
アニメと同じタイトルだけど、こっちはPSのゲームでアニメとの関連性は無し
でも、登場するキャラはやはり同じなのでついでに
※PSオリジナルのゲームなので、PCでは出てません

「Shine * 渡辺かおる」1998/09/21 8cmCD
Track-01 4:20 『Shine』OP
--> 詞:嶋田善人/曲:JIN・W./編:新井智詞&林正宏&田島浩二/歌:渡辺かおる
Track-03 4:19 『 〃 』(off vocal)

55TWI:2004/01/31(土) 01:44 ID:XG952yC.
電撃オンラインより

PS2「カラフルBOX(仮)」(KID)
移植される際、OPソングの変更があるそうです。

56かすみ:2004/02/02(月) 23:35 ID:QQDbiL1o

■kissより…(セガサターン版)/KID

OP 「夏のうわごと」
歌 : 静木亜美
作詞 : 後藤樹里(作詞補:きさらぎそら)
作曲 : 後藤樹里
編曲 : 吉原かつみ

ED 「Dr.Empty」
歌 : 静木亜美(CD『kissより…』内の同曲は松来未祐)
作詞 : 後藤樹里(作詞補:きさらぎそら)
作曲 : 後藤樹里
編曲 : 吉原かつみ

ソースはアニソンデータベースとアトリエピーチHP。

57龍牙:2004/02/09(月) 00:12 ID:OXnjZZUM
PS2「モエかん 〜萌えっ娘島へようこそ〜」初回限定版(2004/02/05)
同梱CD収録 コンシューマ版新キャラ "萌野命" イメージソング
『MOECOM LYNX』

Track-01 6:20 『MOECOM LYNX』(Full size)
Track-02 6:20 『MOECOM LYNX』(instrumental)
Track-03 5:56 『MOECOM LYNX』(Remixed by Blasterhead)

-------------------------------------------------
前にも書いたように、CDが同梱されているのはPS2版の初回版のみ
ただし、新キャラはPS2・DC版のどちらにも出ているので、PS2版だけの新要素とい
うわけでは無い

なお、この歌はEDとしても使用されている模様(多分、DC版も同様)
Track-03のRemixは歌あり


ついでに、PS2版のOP/EDの収録情報

OP『風の中の青い鳥』
----> M00000.PSS 2:15
ED『遠い言葉』
----> M00001.PSS 2:55
ED『MOECOM LYNX』
----> M00002.PSS 2:27

58TWI:2004/02/11(水) 18:58 ID:0n3nZdDw
アキバ系.comのニュースからです。
http://www.akiba-k.com/news.php?nid=04020121

OVA『初恋』
「ただいま」
作詞・作曲:上松範康
    編曲:藤間仁
 ボーカル:佐藤裕美

第2巻『初恋 第二話 約束』の主題歌として、
OVAのエンディングに使用されている。

また、第2巻の初回版にはこの歌を収録した音楽CDが同梱とのこと。

59MB:2004/02/26(木) 00:30 ID:YiizzvU2
初回版だけでしたっけ?

60TWI:2004/02/26(木) 00:53 ID:dXTVzYD2
>>59
DVD初回限定版だけですね。
で、その特典の一つが主題歌CDという事になってます。
(今出まわっている「ANIME NET」3月号によると、
 どうやら主題歌だけ収録されてる模様…?)

61TWI:2004/02/26(木) 22:33 ID:mkwsC..E
28日の電撃G'sより

PS2
『Princess Holiday〜転がるりんご亭千夜一夜〜(仮)』アルケミスト 夏予定
レティシア・アップル(cv.鳥居花音)が歌うEDテーマ
「心から続く未来〜My fate〜」を収録したCDが同梱(*)

*ありがとうキャンペーンとして、DC版プリホリのユーザー葉書を送った方全員に、
 これと同じCDをプレゼントするとのこと(既に送っている人も対象)

PS2
「F〜ファナテック〜」プリンセスソフト 春予定
初回限定版特典にOP・ED・BGM全曲収録の音楽CD
OP:「The Silent Nightmares」歌:ロビン
ED:「I'm standing」歌:佐藤裕美

余談として、PC版(春予定。PS2版と同時?)の初回分には設定資料集が同梱

>>60
と言う事ですので、物見櫓の「初恋」の所の「同梱特典」を「初回限定版特典」へ修正をお願いします。
(初回版と初回限定版では異なると思いますので…)

62龍牙:2004/02/27(金) 08:32 ID:N9anE3CQ
>と言う事ですので、物見櫓の「初恋」の所の「同梱特典」を「初回限定版特典」へ修正をお願いします。
>(初回版と初回限定版では異なると思いますので…)

いまいち意味がよくわかりません
DVD初回版とDVD通常版とが同日発売(VHS版もか?)で、DVD初回版にだけ特典CD
が付くということでしょうか?

63TWI:2004/02/27(金) 08:52 ID:mkwsC..E
>>63
>DVD初回版とDVD通常版とが同日発売(VHS版もか?)で、
>DVD初回版にだけ特典CDが付くということでしょうか?

DVD限定版(7.8K)、DVD通常版(6.8K)、VHS版(8.8K)の3種が発売され、
特典が付くのはDVD限定版のみとなります。

説明が紛らわしかったらスミマセン…

64龍牙:2004/02/27(金) 16:02 ID:N9anE3CQ
以下は、別に物事の善悪を問いただしているつもりは無く、単純に自分が感じた
疑問を素直に書いてるだけです

>DVD限定版(7.8K)、DVD通常版(6.8K)、VHS版(8.8K)の3種が発売され、
>特典が付くのはDVD限定版のみとなります。

紛らわしいというわけではなく、初回版と初回限定版とで区別していた点がハテ
ナ?だっただけなので、言わんとしていることはおおよそわかっていました
※自分でも多少は情報収集してますし


この辺は個人の捉え方なので人それぞれですが、初回に同日発売されるモノは、
初回限定版も通常版も総じて初回版ということでしょうか?

私的には、初回限定版と通常版とが同日発売の場合、前者は初回版で後者は通常
版と今まで認識していたので、そういう考え方もあるのですね、と単純に思って
確認してみた次第です

65龍牙:2004/03/02(火) 10:57 ID:N9anE3CQ
2002年下 No.268 『初恋』
OVA「初恋」の第一話のEDに使われてました

66げつどく:2004/03/08(月) 16:18 ID:yo4hfYgE
『うたう♪タンブリング・ダイス』、DCへ移植決定。

http://e56.info/reindeer/

特に注意書きはされていませんが、
前回移植された『空を舞う翼』のことを考えるに、
「プレミアムファンディスク」に
曲が収録されている確率は高いでしょうね。

67TWI:2004/03/08(月) 19:50 ID:HgG1XU4I
KSSのOVA『夏色の砂時計』ページより
http://kss-inc.co.jp/anime/natsuiro/index.html

オープニング主題歌
『Drive away dream』
作詞/作曲:志倉千代丸 
編曲:磯江俊道
歌:芹沢香穂(水樹奈々)

68TWI:2004/03/12(金) 19:35 ID:LCv/ZEYw
KSSのOVA「夏色の砂時計」ページより(アドレスは一つ上のカキコを参照)

◆エンディングテーマ◆
『はじめての夏』
作詞/作曲:桃井 はるこ
編曲:小池 雅也
歌:UNDER17

69龍牙:2004/03/14(日) 23:34 ID:wydKp5dc
PS2「おしえて! ぽぽたん」2004/03/11 発売
=================================================
予約特典CD「三姉妹萌え萌えボイス&ソングCD」

Track-01 4:10 『素敵な午後』
--> 詞:古口眞弓/曲・編:六堂ロンド/歌:藤崎まゆ(あい)
Track-02 4:05 『Keep Runnin'』
--> 詞:古口眞弓/曲・編:六堂ロンド/歌:桜川未央(まい)
Track-03 3:37 『とっておきの魔法』
--> 詞:古口眞弓/曲・編:六堂ロンド/歌:とろ美(みい)
Track-04 4:10 『素敵な午後』カラオケ
Track-05 4:05 『Keep Runnin'』カラオケ
Track-06 3:37 『とっておきの魔法』カラオケ

※CD名の "萌え萌え" は実際には萌えの2乗表示なので、必要であればそのよ
※うにしておいてください

70龍牙:2004/03/18(木) 22:02 ID:Hv68w.vs
PS2「十六夜れんか 〜かみふるさと〜」2004/03/18発売
同梱CD「十六夜れんか 〜かみふるさと〜 音楽集」
=================================================
Track-01 5:34 『恋歌』
Track-25 4:26 『誰ひとり』
Track-27 4:58 『遠い約束』
Track-28 1:01 『遠神楽 -御子唄-』

71TWI:2004/03/22(月) 20:55 ID:lLiJdkeU
とらのあなからです。
OVA『Princess Holiday〜転がるりんご亭千夜一夜〜』 第二話
れもんは〜と 04/05/25発売予定

初回限定版特典に主題歌CD

72TWI:2004/03/24(水) 21:44 ID:dBkjKiNQ
ファミ通.comからです。
Xbox版『青い涙』パンサーソフトウェア 05/27発売予定
初回限定特典:オリジナルサントラCD同梱
*主題歌『Blue Twilight〜太陽と月が出会う時〜』(國府田マリ子)他、楽曲を多数収録

http://www.famitsu.com/game/news/2004/03/24/103,1080126468,23038,0,0.html

73龍牙:2004/03/25(木) 23:59 ID:0mvZOcY.
PS2「てのひらを、たいように 〜永久の絆〜」2004/03/25発売
=================================================
『てのひらをたいように』
----> M00000.PSS 1:37
『あしたの約束』
----> M00001.PSS 2:21

初回限定版 同梱 オリジナルドラマCD「夏の終わりのショッピング」
-------------------------------------------------
Track-01 2:06 『てのひらをたいように』
Track-03 2:20 『あしたの約束』

74BANDiT:2004/03/28(日) 11:26 ID:Hwtq2SVQ
OVA「らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫 前編「愛と祭りと告白と」」
(ケイエスエス) 4/23発売予定
初回限定版におまけミュージックCD同梱
新曲「学園天国」(歌:らいむ隊)収録

75龍牙:2004/03/29(月) 18:50 ID:lAw3aenk
PS2「木漏れ日の並木道 〜移り変わる季節の中で〜」
初回限定版にミニドラマ&音楽収録CD

76かすみ:2004/03/30(火) 23:21 ID:UN7h/7No
> PS2「木漏れ日の並木道 〜移り変わる季節の中で〜」

http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0403/30/news04.htmlによると、
> 佐藤裕美さんとYURIAさんのコーラスによる新オープニング曲・新ムービーを収録!!

・・・・・・コーラス???

77龍牙:2004/04/06(火) 15:54 ID:PbGtu9yY
>> PS2「木漏れ日の並木道 〜移り変わる季節の中で〜」
>http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0403/30/news04.htmlによると、
>> 佐藤裕美さんとYURIAさんのコーラスによる新オープニング曲・新ムービーを収録!!

GNソフトウェア のHPによると

>テーマ曲を新アレンジ、ボーカルには「佐藤裕美&YURIA」を起用

だそうで

78かすみ:2004/04/09(金) 21:57 ID:otWnEVtc

OVA 『Wind -a breath of heart-』
OPテーマ 「地図のない物語」

↓ボーカルの中司雅美さんのインタビューがこちらに。
http://www.kss-inc.co.jp/anime/wind/note/index.html

・・・ついに顔出しもするようになったか(^_^;

79TWI:2004/04/14(水) 21:45 ID:Ro0j3aak
スターリンクのページからです
http://www.starlink.co.jp/

OVA「グリーングリーンエロリューションズ」05/28発売予定
通販特典として、OVA版のOP・EDを収録したスペシャルDISC

80龍牙:2004/04/18(日) 15:34 ID:SwFIGiq6
DC「PIZZICATO POLKA 〜縁鎖現夜〜」
※ピチポルのDC版

新テーマソングの追加があるそうです

81龍牙:2004/04/25(日) 22:12 ID:i7fbX8NM
OVA「初恋」第二話 主題歌『ただいま』
-------------------------------------------------
DVD限定版 同梱CD
Track-01 3:57 full.mix
Track-02 1:57 short.mix
Track-03 3:57 karaoke version

82龍牙:2004/04/25(日) 22:19 ID:i7fbX8NM
>OVA「初恋」第二話 主題歌『ただいま』
あ、更新されてるのにupしてしまった スマヌ

83TWI:2004/04/27(火) 20:56 ID:Nk47RurI
電撃G'sより

「Clover Heart's looking for happiness」NECインターチャネル 夏予定
*PC版「Clover Heart's」(ALcot)の移植
初回限定版にドラマCDが同梱

84BANDiT:2004/04/27(火) 22:14 ID:OElJoJms
>「Clover Heart's looking for happiness」NECインターチャネル 夏予定
DC版でしたっけ?

85TWI:2004/04/27(火) 23:07 ID:Nk47RurI
>>「Clover Heart's looking for happiness」NECインターチャネル 夏予定
> DC版でしたっけ?
PS2版です

86TWI:2004/05/15(土) 23:46 ID:2V/UZy.M
KSSのパンフより

OVA「らいむいろ戦奇譚〜南国夢浪漫〜 後編」(KSS) 06/25発売予定
DVD初回限定版におまけミュージックCD同梱(PC版ED「エターナル」リアレンジバージョン収録)

87龍牙:2004/05/21(金) 18:09 ID:THOBuF4k
PS2「木漏れ日の並木道 〜移り変わる季節の中で〜」
galge.comでOPムービーDL可

>GNソフトウェア のHPによると
>>テーマ曲を新アレンジ、ボーカルには「佐藤裕美&YURIA」を起用

Win版と歌は同じで歌手違いであることが確認出来ました

88龍牙:2004/05/22(土) 22:37 ID:LnYUQUi.
OVA「Princess Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜」第二話
=================================================
主題歌『Beloved you』
--> 詞・曲・編:葛上大作/歌:レティシア・アップル(鳥居花音)

DVD限定版 同梱主題歌CD
-------------------------------------------------
Track-01 4:22 full.mix
Track-02 1:35 short.mix
Track-03 4:22 karaoke version

第一話では既存の主題歌が途中で挿入されるだけだったので、ちと心配だったけ
ど、新規の歌で良かった良かった

89TWI:2004/05/27(木) 23:45 ID:A/JUIdsM
『カラフルBOX 〜to LOVE〜』(RusK/adpm/KID) 
*版権が移った模様(来月出るDVD版もRusKからの発売になってますし…)

「MIRACLE REVOLUTION」(OP)
作詞:SAIYA
作曲:SB-1000
ボーカル:Kozue

*EDはPC版と同じなので省略

1回クリアして音楽観賞を見てみたら、「MIRACLE REVOLUTION」がなくて、
PC版のOPの「in Love」(ショート版及びカラオケ)が入ってた…何ゆえ?

90龍牙:2004/06/13(日) 11:27 ID:EPjpBm/U
「Princess Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜」
コンシューマ版ED『心から続く未来 〜My fate〜』

PS2版同梱CD
-------------------------------------------------
Track-01 3:30
Track-02 3:28 カラオケ

91龍牙:2004/06/13(日) 13:40 ID:EPjpBm/U
「3x3EYES 〜吸精公主〜」
※PC版の3x3EYESシリーズには歌はないようだ

PS版 1995/08/11発売
-------------------------------------------------
OP『Fight! -最後の天使-』
--> 詞・歌:小森まなみ/曲・編:池間史規

ED『Holy Eyes -君の夢はぼくの夢-』
--> 詞・歌:小森まなみ/曲:岡崎律子/編:池間史規

SS版 1996/04/19発売
-------------------------------------------------
OP『夢よそして彼方へ』
--> 詞・歌:辻谷耕史/曲・編:Lake Devils Jr.

92龍牙:2004/06/26(土) 19:22 ID:juDp.7OE
OVA「Wind -a breath of heart-」
=================================================
OP『地図のない物語』
--> 詞:真間稜/曲・編:斉藤英夫
ED『輝いて』
--> 詞:真間稜/曲:斉藤英夫/編:中村康就/歌:中司雅美

93TWI:2004/06/29(火) 17:57 ID:0OZS28rc
「水月(仮)」
KID PS2・DCで2004年発売予定

OP・EDソングの追加があるそうです。
他にもフルボイス化やイベントの追加などなど…

94TWI:2004/07/13(火) 21:24 ID:Omx40XGo
GAMERSNAVIのニュースより

TVアニメ『下級生2〜瞳の中の少女たち〜』
オープニングテーマソング
「18」 歌:河原木志穂/中島沙樹/美弥乃静
エンディングテーマソング
「恋の歌」 歌:河原木志穂/中島沙樹/美弥乃静

http://www.gamersnavi.com/news/news.cgi?040713_2

95TWI:2004/07/21(水) 23:20 ID:GuCvsra2
ファミ通より
「空色の風琴 Remix」
プリンセスソフトより2004年発売予定
歌の追加についての記載はありませんが、ボイスは入るとの事。

あと、PC版が出ない限り関係ない話となってしまいますが、
「ToHeart2」アクアプラス 10/28発売予定
初回限定版及び限定デラックスパックに「ToHeart2」のサントラが同梱(ボーカル曲含む20曲以上)
そしてデラックスパックにはPS2版「ToHeart」も同梱

96龍牙:2004/07/25(日) 01:04 ID:3kYPQ92.
OVA「優遇接待 孤島の極楽へようこそ」
=================================================
ED『Progress』
--> 詞:mina/曲:菊池ただし/歌:Aramary

8/27発売予定の「優遇接待# 孤島と6人のスク水っ娘たち」は声優・主題歌・
BGM ともアニメと統一 とのことなので、優遇接待#の主題歌情報もコレにな
るかと

97TWI:2004/07/25(日) 19:17 ID:CZhHJQNg
今日のキャラクターショーのステージにて

アニメ
『らいむいろ流奇譚Ⅹ(cross)〜恋、教ヘテクダサイ。〜』

主題歌「至純花」(読みは「しじゅんか」です)
歌:らいむ隊Army(門脇舞、今井麻美、水野愛日、吉住梢、柏木弘美)

98BANDiT:2004/07/25(日) 22:15 ID:GgKrxMUY
>『らいむいろ流奇譚Ⅹ(cross)〜恋、教ヘテクダサイ。〜』
ゲームの方も続編が出るようですけれど、関連が気になりますね。

「BIBLE BLACK」や「コートの中の天使たち」みたいに
独自の続編展開するものもありますからね。

99TWI:2004/07/26(月) 02:01 ID:CZhHJQNg
>>『らいむいろ流奇譚Ⅹ(cross)〜恋、教ヘテクダサイ。〜』
>ゲームの方も続編が出るようですけれど、関連が気になりますね。
PC版もタイトルは同じの上、ヒロインキャラ5人も一緒でした。
だから、1のように同一とみなしても良いのかも知れませんが、現時点ではなんとも…。

ちなみにトークの中であかほりさとる氏が登場して、秋にArmyの面々でのラジオ放送が決定の告知。
だけど、その前に試練を与えるとかで、ドラマCDを出して1万枚売れなかったら別の番組を放送する、なんて話が出てました
(どこまでが本気で、どこまでがネタなのやら…?)

100TWI:2004/07/26(月) 07:21 ID:CZhHJQNg
>>99
自己レス。
同一といっても世界観の方です(声優まで同じかはね…)

101龍牙:2004/07/29(木) 23:47 ID:4tPVHxmQ
一応、ココに書いておくか……

PS2「木漏れ日の並木道 〜移り変わる季節の中で〜」
=================================================
初回特典CD「DRAMA&SOUNDTRACKS」

Track-01 4:40 『Stay -木漏れ日の中で-』Full Ver.
--> 編:八七/歌:佐藤裕美 & YURIA
Track-02 1:43 『Stay -木漏れ日の中で-』佐藤裕美 Ver.
--> 編:八七/歌:佐藤裕美
Track-03 1:43 『Stay -木漏れ日の中で-』YURIA Ver.
--> 編:八七/歌:YURIA
Tarck-21 1:33 『Stay -木漏れ日の中で-』オリジナル
Track-22 2:18 『Warming -心の中の風-』

-------------------------------------------------

PS2「F 〜ファナティック〜」
=================================================
初回特典CD「F 〜ファナティック〜 Sound Collection」

CD1:Track-01 5:18 『The Silent Nightmares』
--> 詞:Bun Yoshida & hajime kanasugi/曲:Bun Yoshida/編:Yoshito Hata
CD1:Track-02 5:19 『The Silent Nightmares』Karaoke Ver.
CD1:Track-03 3:00 『The Silent Nightmares』Short Ver.

CD2:Track-01 4:43 『I'm standing』
--> 詞:Bun Yoshida & hajime kanasugi/曲:Bun Yoshida/編:Yoshito Hata
CD2:Track-02 4:46 『I'm standing』Karaoke Ver.
CD2:Track-03 2:04 『I'm standing』Short Ver.

102龍牙:2004/07/30(金) 00:10 ID:4tPVHxmQ
PS2「F 〜ファナティック〜」
=================================================
OP『The Silent Nightmares』
----> M00003.PSS 2:59
ED『I'm standing』
----> M00004.PSS 2:06 歌無しスタッフロール(BadED用か?)
----> M00005.PSS 2:08 こっちは歌有りスタッフロール

103TWI:2004/08/25(水) 18:56 ID:Hmu6EzDo
明後日発売のファミ通・ファミ通PS2より

『魔女っ娘ア・ラ・モード 唱えて、恋の魔法!』
インターチャネル 11/25発売予定
マジカルボックス(初回限定版)にドラマCDが同梱との事

104TWI:2004/08/25(水) 19:00 ID:Hmu6EzDo
あ、機種はPS2です

105名無しさん:2004/09/09(木) 20:22 ID:LHnQrVBY
いーでじより

PS2『メンアットワーク!3 愛と青春のハンター学園』
(KID 11/25発売予定)
初回限定版にサントラ(と、イラスト設定集)が同梱

106TWI:2004/09/09(木) 20:22 ID:LHnQrVBY
>>105
名前入れ忘れました…汗

107TWI:2004/10/12(火) 20:38 ID:3kIMHrTE
他のところでは既出になっていますが、こちらでは情報がないようなので書いておきます。

PS2「Like Life an hour」GN Software 2005/01予定
(公式では冬となっていますが、ネットラジオ「アキバ系情報局」では1月予定となっていましたので、
 とりあえずそう言うことにしておきます)
初回限定版にドラマCD(+α)を同梱

PS2『SHUFFLE!(仮)』角川書店 2005年予定
新曲があるとかないとか…
(ついでにアニメ化も決定)

108TWI:2004/10/16(土) 20:31 ID:LnvHyhyM
アニメ
『下級生2〜瞳の中の少女たち〜』

「きおくのかなた」(琴野千穂イメージソング)
 作詞:莱那万里亜
 作曲:とおる
 編曲:KANSEI
CV・歌:近藤志津香

109龍牙:2004/10/18(月) 23:41 ID:3kYPQ92.
「水月 -迷心-」(コンシューマ版)
=================================================
OP『CRESCENT MOON』
--> 詞:Duca/曲・編:安瀬聖/歌:riya

ED『My Story』
--> 詞・歌:橋本みゆき/曲・編:景家淳

※KIDの水月HPより

110BANDiT:2004/10/26(火) 00:48 ID:64YJP2Lw
OVA「アカネマニアックス」
OP「beginning」作詞・作曲・歌:栗林みな実 編曲:飯塚昌明
ED「ありがと…」作詞・作曲:栗林みな実 編曲:飯塚昌明 歌:涼宮茜(水橋かおり)
CDも発売されるらしい。

問題は全巻購入特典サントラの内容ですなぁ…。

http://www.akamani.com/index.html

111TWI:2004/10/28(木) 23:22 ID:ANIpYYQU
PS2『ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers』
ブロッコリー 冬予定
新エンディング曲追加あり

112TWI:2004/10/29(金) 01:31 ID:jgnvVs8E
本来ならCD発売情報のところに持っていくんですが、
>>111に関連していますのでこちらに。

PS2『ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers』
「終わりなきPrelude」(ED)歌:佐藤裕美

CD
PS2版ゲームソフト「ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers」エンディングテーマ「終わりなきPrelude」
11月26日発売予定
http://www.broccoli.co.jp/news/0410/28_gael_hiromin.html

113龍牙:2004/10/30(土) 06:23 ID:4tPVHxmQ
コンシューマ版「水月 -迷心-」
=================================================
OP『CRESCENT MOON』
----> OPEN.SFD 1:52
----> [SE02.AFS]ADX 1:51

ED『My Story』
----> ENDS1.SFD 4:40
----> ENDS2.SFD 4:40
----> ENDS3.SFD 4:40
----> ENDS4.SFD 4:40
----> ENDS5.SFD 4:40
----> ENDS6.SFD 4:40
----> ENDS7.SFD 4:40
----> [SE02.AFS]ADX 4:32

それぞれの時間は、wavに変換した時の時間
SFDは多分ムービーだと思うけど、当方のテクノロジーでは上手く変換出来なかった……
※単なる歌データなら、キャラ毎のED用で7つも作らないと思うし

音質はADXの方(ジュークボックス(音楽鑑賞モード)で聴ける方)が良いと思われる

114龍牙:2004/10/30(土) 10:35 ID:SSool3XQ
>>113
あ、これらの収録情報は全てPS2版の方です

115TWI:2004/11/09(火) 20:39 ID:RaGvU6zE
アニメ『らいむいろ流奇譚Ⅹ(cross)〜恋、教ヘテクダサイ。〜』

OPテーマ「至純花」
EDテーマ「黄昏少女」
歌:らいむ隊Army(門脇舞、今井麻美、水野愛日、吉住梢、柏木弘美)
http://kss-inc.co.jp/anime/raimuirox/index.html

余談ですが、今出てる「BugBug攻略idol」内のあかほりさとる氏のインタビューの中で主題歌について、
『らいむ隊Armyが歌い、主題歌のタイトルは「至純花」で、これはアニメ版の主題歌でもある』という感じの発言があります。

116TWI:2004/11/26(金) 23:33 ID:eqlaZ9..
PS2「Like Life an hour」(GN Software)
2005/02/24発売予定
初回限定版にドラマ+音楽収録のCD同梱

117TWI:2004/12/24(金) 05:31 ID:FIVPTy.w
PS2「BALDR FORCE EXE」(アルケミスト)
新規オープニング曲追加(歌・作詞・作曲:桃井はるこ)
*原作のオープニングソングの「Face of Fact(歌:KOTOKO)」も収録

ちなみにボイスはオリジナルとPS2用新規ボイスを個別に選択可とのこと。
http://www.alchemist-net.co.jp/products/bf_exe/

118TWI:2005/01/29(土) 22:45:10 ID:IL68Qdwo
『Natural2-DUO- 〜桜色の季節〜』角川書店 02/24発売予定
DXパックと予約特典に、それぞれドラマCDあり(予約特典の方は、DXパックのドラマCDのプレリュード版)
http://www.kadokawa.co.jp/game/index.html

『North Wind 〜永遠の約束〜』データム・ポリスター 04/28発売予定
初回限定版にスペシャルドラマCD(仮)
http://www.datam.co.jp/product/nw/

『Dear My Friend 〜Love like powdery snow〜』 イエティ 04/28予定 10000本限定生産
ソノシートレコード封入(BGM収録)

119ぺぺろん:2005/02/01(火) 16:07:28 ID:7oT1R8.I
番外編投票の開催前に追加希望です。

「ALIVE & KICKING」収録
Track-08 4:10 「Take a shot」
TVアニメ「魔法少女リリカルなのは」挿入歌

作詞・作曲・編曲:矢吹俊郎
歌:水樹奈々

120ぺぺろん:2005/02/01(火) 16:21:16 ID:7oT1R8.I
「君のままで」収録
Track-01 4:18 「君のままで」
TVアニメ「こみっくパーティー」OP&
DC版「こみっくパーティー」OP

作詞:須谷尚子
作曲:中上和英
編曲:豆田将
歌:元田恵美

Track-02 5:00 「笑顔を見せて」
DC版「こみっくパーティー」ED

作詞・作曲・編曲:豆田 将
歌:元田恵美

121龍牙:2005/02/01(火) 18:03:40 ID:ST38/aJ.
>>120

DC版のこみパのOP/EDは、2003年にDCEとしてパソコンに移植されたことにより、
2003年一般のリストに存在している為、番外扱いではなくなってます

……と、番外編投票の為でなく、純粋にリストへの情報追加のみの書き込みでし
たら無用なツッコミになりますのでゴメンナサイ

122ぺぺろん:2005/02/02(水) 02:33:11 ID:7oT1R8.I
>>121

あ…ホントですね(汗
お恥ずかしい…

123星雪ゆーし:2005/02/03(木) 23:25:28 ID:nQIvJIlM
番外編投票の前に・・・

SS版『With You 〜みつめていたい〜』(NECインターチャネル)
ED「遊歩道」

「standard composition R」Vocal/Y(ボーカルディスク)
 #12(4:21)
「With You Instruments」初回生産限定8cmCD
 #2(4:15) ← 〜MIYUKI KUNITAKE VOCAL VERSION〜(歌:MIYUKI KUNITAKE)

作詞:Hajime Kanasugi & Bun Yoshida (かなすぎはじめ&吉田文)
作曲:Bun Yoshida (吉田文)
編曲:Yoshito Hata (畠義人)
歌:ROBIN
()内は「With You Instruments」の表記。好きな方を反映させてください。

シングルや「My Best Heroines」とかにも収録されているようですが、私が持っているのはこれだけです・・・。

-------------------------------------------------------------------------
ついでに「みつめていたい」の収録情報・未反映分

「standard composition R」Vocal/Y(ボーカルディスク)
 #16(4:12) ※SS版用アレンジ
「standard composition L」Vocal/M(ボーカルディスク)
 #15(3:46) ← -ブラジリアンMIX-
「With You Instruments」初回生産限定8cmCD
 #1(4:07) ← 〜ROBIN VOCAL VERSION〜(歌:ROBIN)

リスト未反映のCDが他にもありますが、一応持っている分だけ書いておきます。

124星雪ゆーし:2005/02/04(金) 22:06:01 ID:oVuF.XCA
DC版『カナリア 〜この想いを歌に乗せて〜』(NECインターチャネル)

以下はボーカルアルバム「Smile for you」より

#1「DOOR」(3:58) OP
 歌:UCO 作詞:桑島由一 作編曲:河辺健宏
#12「DOOR -A1 LINK MIX-」(5:04)
 編曲:F641/2

#3「L-F」(4:25) イメージソング
 歌:ブリジット本田 作詞:桑島由一 作編曲:上松範康
#4「サイン」(4:58) 佐伯綾菜 ED
 歌:佐藤裕美 作詞:桑島由一 作曲:工藤洋岳 編曲:河辺健宏
#5「ノナカニ」(3:55) 片桐美香 ED
 歌:Nori 作詞:桑島由一 作編曲:上松範康
#6「I LOVE YOU」(3:12) 八朔絵理 ED
 歌:YURIA 作詞:桑島由一 作編曲:上松範康
#7「メロディー」(5:24) 新城千秋 ED
 歌:美さと 作詞:桑島由一 作曲:藤間仁/河辺健宏 編曲:上松範康
#8「Egoistic Kitty」(3:59) 茅ヶ崎めぐみ ED
 歌:YOKO 作詞:bamboo(milktub) 作編曲:河辺健宏
#9「ホワイトノート」(4:29) 星野麻衣 ED
 歌:門口美和 作詞:桑島由一 作編曲:上松範康
#11「Holiday's Bubble」(3:50) 佐伯綾菜 イメージソング
 歌:満仲由紀子 作詞:桑島由一 作編曲:上松範康

「サイン」は「佐藤裕美 Looking for sign」にも収録(#4(4:59))

こっちはPC版のリスト用
#2「カナリア〜Mika mix」(3:50)
 歌:Nori
#10「カナリア」(3:49)
 歌:桜井麻衣子

125BANDiT:2005/02/04(金) 22:19:57 ID:v8fZUCW2
>>123-124
リスト反映は遅れるかもしれませんが、投票可能ということで・・・。(汗

126Keyrance:2005/02/08(火) 22:34:38 ID:onudUXhc
投票開催中ですが、1曲だけ追加願います。

OVA版『闘神都市Ⅱ』/アリスソフト
 アルバム「ピンクパイナップル メガヒッツ」より
 #9 「夢のイマージュ」 4:09
  作詞:佐藤ありす 作編曲:mcgdogmcgdog真 歌:瑞原葉月

ところで、更新履歴、番外編投票規定及び
2005年曲リストが見れないのは自分だけ?

127Keyrance:2005/02/08(火) 22:39:06 ID:onudUXhc
>>126
 訂正 作編曲:浅井真

128星雪ゆーし:2005/02/08(火) 23:40:04 ID:mjBFZ5sE
TVアニメ『Wind -a breath of heart-』
「Feel on the wind.」と「遠い空」
コーラス:Naomi Tanizaki

TVアニメ『月は東に日は西に』
「Happy go! let’s go!」
コーラス:うらん

ソースはそれぞれのマキシシングルです。

129BANDiT:2005/02/11(金) 21:19:27 ID:Jam6oaxw
>>126
>ところで、更新履歴、番外編投票規定及び
>2005年曲リストが見れないのは自分だけ?
こちらでは問題なさそうですが、ブラウザの問題かな?

投票対象の番外編関連は近日リスト反映予定ですが、
先に投票していただいてもOKです。

130右手 実:2005/02/12(土) 15:45:31 ID:69B6O/nc
>>126
>>129
私の所では別館でだけ見られません。本館はまったく問題ないです。
なんのこっちゃ(^^;

131Keyrance:2005/02/12(土) 21:03:41 ID:2Laqx.Do
>>129
今試してみましたが、こちらも本館の方は問題なかったです。
何分普段は別館からしか出入りしてなかったもので
本館から見てみようという気が回りませんでした・・・
あと、番外編のリストも更新されていませんね。<別館の方

132げつどく:2005/02/13(日) 00:14:46 ID:9SNgCd42
>>130
>>131
私のところでは本館、別館共に問題なく表示されています。
ちなみに試したのは
・Internet Explorer6.0
・Firefox1.0
です。

133げつどく:2005/02/13(日) 00:17:02 ID:9SNgCd42
あらら・・・。
運営スレでBANDiTさんが解決されてますね。
同時書き込み、失礼。

134TWI:2005/02/15(火) 18:48:49 ID:.gaV0Z0E
PS2「イースIII 〜ワンダラーズ フロム イース〜」
タイトー 03/24発売予定
初回限定版の同梱物の一つにBGM収録の音楽CD

135TWI:2005/02/23(水) 21:30:41 ID:yrteaBD2
『まじかる☆ている〜ちっちゃな魔法使い〜』(プリンセスソフト) 05/12発売予定
初回限定版にオリジナルドラマCD「対決! グレートアリア vs アリアX」同梱

『ホームメイド〜終の館〜』(プリンセスソフト) 05/26発売予定
初回限定版に書き下ろしドラマCD「ホームメイド・ボイスメッセージ〜あの日からの手紙〜」同梱

136星雪ゆーし:2005/02/26(土) 20:18:50 ID:hkMV7r66
PS2
『グリーングリーン 〜鐘ノ音ダイナミック〜』
『グリーングリーン 〜鐘ノ音ロマンティック〜』

オリジナルサウンドヴォーカルアルバム『鐘ノ音ヘブン』の収録情報です。
両作共通か、どちらか一方での使用なのかは、OHP等の情報から私が勝手に判断したものです。

■両作共通
#1「鐘ノ音ヘブン」(3:18) 男BADテーマ
 歌:milktub with 鐘ノ音ボーイズR 作詞・曲:milktub 編曲:飯塚昌明
#2「テンション&ミッション」(3:00)
#4「空に届く」(5:08)
#5「素敵な夜空」(4:11)
#6「片恋」(4:05)
#8「wish」(4:41)

■『鐘ノ音ダイナミック』
#3「彩り」(3:51)
#9「旅路の果てで捕まえて」(4:03)

■『鐘ノ音ロマンティック』
#7「スクールバス」(3:45)
#10「フラフープ」(4:21)

PCゲームのリスト(2001年下半期)
#11「グリーン・グリーン」(3:37)
 歌:YURIA

137星雪ゆーし:2005/02/27(日) 00:59:09 ID:20WFDq/Y
番外編(移植)
『D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション』
歌手の欄に声優の名が書かれていない曲があるので、付け加えをお願いします。

朝倉音夢(野川さくら)
芳乃さくら(田村ゆかり)
水越萌(伊月ゆい)
水越眞子(松岡由貴)
月城アリス(萩原えみこ)
彩珠ななこ(浅野真澄)
天枷美春(神田朱未)
紫和泉子(桑谷夏子)
鷺澤頼子(松来未祐)

138TWI:2005/02/28(月) 01:02:28 ID:yrteaBD2
『120円の春 \120Stories』(ねこねこソフト/Interchannel,Ltd./HuneX) 05/02/24発売

「120円の春」
作詞:片岡とも/作曲:藤間仁/歌:YURIA/ED曲
(冬→夏→秋→春の順で進み、春が終わった後、最後のスタッフロールで流れます)
*マニュアルには「主題歌」の表記あり
(正確には、マニュアルの目次で主題歌歌詞と書かれていて、そのページに飛ぶとこの歌の歌詞が載っています)
*orgver.とinstver.あり
(orgの方は歌の代わりに男性の声でタンタンタララーって感じで歌ってます←言葉知らないので
 なお曲が1周すると、2周目にはYURIAさんの歌が加わり、男性のタンタンはほとんどなりを潜めます。
 また「120円の春」のEDとしても使われています)
「120円の夏」/「120円の夏…番外編」ED曲
*orgver.あり
「120円の秋」
作詞:やなちぃ/作曲:石橋弘史/歌:Miglen/「120円の秋」ED曲
*instver.あり
「120円の冬」/「120円の冬」ED曲
*orgver.とinstver.あり

…ゴチャゴチャしてスミマセン…m(_ _)m

139TWI:2005/02/28(月) 01:04:08 ID:yrteaBD2
>>138
>なお曲が1周すると、2周目にはYURIAさんの歌が加わり、男性のタンタンはほとんどなりを潜めます。

「歌が(フルコーラスで)1周すると」でした…

140龍牙:2005/03/02(水) 17:33:38 ID:SwFIGiq6
>更新履歴
>協力願い:「夏音」を番外編に追加しようと思うので、歌曲情報をまとめてアニメ・移植スレに投稿して下さいまし。

■ 新作スレ 192

「夏音 -Overture-」
=================================================
『夏の音』
--> 詞・歌:理多/曲:Rembrandz Sound Tearm

MUSIC DISC
-------------------------------------------------
Track-01 5:25 『夏の音』
Track-02 5:23 『 〃 』カラオケ

-------------------------------------------------
スタッフ情報は、コレに記載されていたもの一応書いてみました

■ CDスレ 309

「夏音 Overture|June Storange Song Original Sound Track」BREZ-0006
=================================================
Track-17 5:24 『夏の音』FullCorus Ver
Track-18 5:22 『夏の音』InsturmentVer

※何かスペルが妖しいけど、このCDではそう書いてあるので……

「Natsunone Character Card Collection No.01 霧坂鈴奈」
=================================================
Track-01 2:20 『夏の音』鈴菜Ver

141龍牙:2005/03/02(水) 17:37:26 ID:oD91DTQI
>>140
■ 雑誌スレ 102

PU2005-02

★『TrueBlue』(2:23) /「夏音 -Ring-」
--> 詞・歌・コーラス:みとせのりこ/曲・編:MANYO(Little Wing)

142龍牙:2005/03/04(金) 00:49:55 ID:SSool3XQ
>>140

「夏音 Eternal Summer Days in Natsunone. 〜お試しDISC〜」
=================================================
『待ち合わせGO GO GO!!』※キャラクターソング
--> 詞:沢村奈唯/曲:AngelNote/編:Blueberry&Yogurt/歌:霧坂鈴菜
----> wait_go.mp3 1:25


「やえさえらじお しーでぃー ぼりぅむ いち」
=================================================
『待ち合わせGO GO GO!!』-Album Version-
Disc.01 Track-01 3:39


「冬音 -Winter Limited CD-」
=================================================
『-sora-』Short Ver.
Track-02 1:28

143龍牙:2005/03/05(土) 22:03:54 ID:EPjpBm/U
>>43 >>44

さすがに1年以上放置は痛いので、手が空いたらリスト反映願います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板