したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

旧作情報

1BANDiT:2003/09/07(日) 20:11 ID:iOb3ObQQ
旧作パソコンゲーム歌情報スレッドです。

2龍牙:2003/09/07(日) 22:43 ID:Tx2vOepw
Win「約束の絆」/コーエー 1999/03/12発売
=================================================
主題歌『約束』
--> 詞:谷口正明/曲・編:伊藤真澄/歌:川澄綾子

Track-03 1:53

-------------------------------------------------
CDドラマコレクションズ「約束の絆」
コーエー 1999/03/17発売 KECH-1149

Track-02 3:39 『約束』

3龍牙:2003/09/14(日) 17:39 ID:QsBluaw.
う〜ん、PC版の発売日が見つかりません
いや、間違いなく1996年以前なのは確かですが(苦笑)

というわけで、ちと情報不十分ですが1998年以前の投票用に書き込みます

-------------------------------------------------
「ウルティマ 〜恐怖のエクソダス〜」
※PC版「Ultima III Exodus」のFC移植

『ウルティマ -瞳のナイフ-』
『ハートの磁石』
2曲とも 詞:秋元康/曲・編:後藤次利/歌:日高のり子

EPレコード「ウルティマ -瞳のナイフ-」(1987/07/21発売)に収録

ゲームのサントラである『「Ultima〜恐怖のエクソダス〜」音楽編 Ultima Mix』
には、上記2曲の Ultima MIx Version を収録(1987/09/05発売)

-------------------------------------------------
どちらもゲームのBGMをボーカルアレンジした歌だったように記憶しているの
ですが、昔すぎてその記憶も妖しいです

EPレコードとサントラのLPレコード版は持っているのですが、手持ちのレコー
ドプレーヤーが今もなお動くとは思えないのでねぇ……(苦笑)
※サントラのCD版なんて、もう入手不可に等しいでしょう
※「日郄のり子ベスト」(1987/11/21発売)にもEP版の方が収録されているよう
ですが、以下同文

4名無しさん:2003/09/15(月) 17:40 ID:ol6dnUM.
書き忘れなだけかも知れないのでこっそり

2001b-080
凌辱★家族システム erase
#15 01:30

つまらん曲でした・・・

5穴埋め:2003/09/15(月) 21:19 ID:ol6dnUM.
2003b 相良さん家の悦楽ライフ♪
[WMSC]OP.wav(3:26)
1411kbpsなごく一般的なwav

2003b ひまわりの夏
ひまわり.wav(4:02) 空の向こうの….wav(5:03)
1411kbpsなごく一般的なwav

2003b あなたの幼妻
[TRMSC]TR16.WAV(1:50) TR17.WAV(4:17)
1411kbpsなごく一般的なwav

2003b 愛してナイチンゲール
[arc4.nsa]bgm\no_problem.mp3(2:12)
MPEG1.0 Layer-3, 192Kbits/s, 44100Hz, Stereo

6龍牙:2003/09/23(火) 02:44 ID:7ln7G1Hg
KID「Never7 -the end of infinity-」

PS 「infinity」 2000/03/23発売
DC 「Never7 〜the end of infinity〜」 2000/12/21発売
WIN「Never7 -the end of infinity-」 2001/10/24発売
PS2「Never7 -the end of infinity-」 2003/06/26発売
=================================================
ED『TREASURE DREAM』
--> 詞・曲:志倉千代丸/編:磯江俊道/歌:川島優夏(川上とも子)
----> end2.avi 4:28 IndeoR Video 5.11

「infinity」サイトロン 2000/05/24発売 SCDC-00020
----> Track-11 4:33
「Never7 -the end of infinity- for PS2 サウンドコレクション」
サイトロン 2003/07/26発売 SCDC-00281
----> Track-25 4:32
-------------------------------------------------
イメージソング『infinity』
--> 詞・曲:志倉千代丸/編:磯江俊道
--> 歌:川島優夏(川上とも子)・朝倉沙紀(山崎和佳奈)・守野くるみ(松岡由貴)
--> 歌:守野いづみ(井上喜久子)・樋口遙(?)

「infinity」サイトロン 2000/05/24発売 SCDC-00020
----> Track-01 5:07
-------------------------------------------------
詳細
『TREASURE DREAM』は、PS版「infinity」が出た頃はイメージソングでしたが、
DC版「Never7 〜the end of infinity〜」ではEDとなっているようです
今年発売のサントラはPS2版のサントラなので、PS2版も同様のEDかと
※DC/PS2版は未プレイ

『infinity』を歌う5人のうち、1人のCVが?になっているのは、ゲームの設定
上の都合でしょう
一応、このキャラのCVも松岡由貴さんなのですが、CD「infinity」発売当時はこ
の表記だったので、それに準じて書きました

7龍牙:2003/09/23(火) 08:03 ID:EOWE/ZqI
「MapleColors」

OP『Breakthrough Your Heart』
--> 詞:A.Masato/曲:響玉之助/歌:YURIA

ED『出会いも別れも』
--> 詞:A.Masato/曲:不知火ぴゅー太郎/歌:YURIA
----> etc.dat内 ending.ogg 2:30

8龍牙:2003/10/05(日) 17:36 ID:juDp.7OE
「あすは恋して Prime Beat Planet」(2000年一般)
OP『Primary Days』

ゲーム同梱デジカード
Track-01 3:53(Track-02 3:50 カラオケ)

9龍牙:2003/10/05(日) 17:52 ID:oD91DTQI
先月、ネット仲間とゲームソングカラオケした時に教わった(笑)のですが、

「ROUTES」(2003年上)
『俺達最高!! OSAKA EM1』

は、サントラに収録されているとのことでした
---> DISC-2:Track-16 5:54-9:11

最終トラックの後半から始まるので、いい感じに見落とし(聴落とし?)てました
※サントラ買ってきても歌詞のあるトラックしか確認しないからなぁ(苦笑)

10右手実:2003/10/05(日) 19:02 ID:epXth2wk
8>
言われるまで気づかなかった……(^^;
なんつー歌じゃ〜……

11右手実:2003/10/05(日) 19:02 ID:epXth2wk
9>
言われるまで気づかなかった……(^^;
なんつー歌じゃ〜……

12BANDiT:2003/10/05(日) 22:35 ID:XnI9mUwE
>「ROUTES」(2003年上)

#16:ギターVer.(編曲:光田英生)(9:11)
というのが短くなりそうですが、収録時間わかります?
ちとCDの山から見つけ出すのが困難ですので・・・(汗)

13龍牙:2003/10/06(月) 00:04 ID:SSool3XQ
>#16:ギターVer.(編曲:光田英生)(9:11)
>というのが短くなりそうですが、収録時間わかります?
4:50ですね
あと、Routesのサントラは2枚組なので、#*の表記だけだと1枚モノ
と見えてしまいますね
※サントラの歌関連はアレンジも含めて全部DISC-2に収録です

14星雪ゆーし:2003/10/12(日) 17:24 ID:1VylCdvk
feelのHPの「music works」のコーナーからリストに反映してもいいと思えるクレジットを書き出します。

2003年下半期
 Kissing!!
 「1224」 編曲:藤田淳平

2003年上半期
 結い橋 詰めちゃいました!PRO
 「星空の彼方へ」 作曲:上松範康、編曲:藤間仁

 朱-Aka-
 「砂銀」 編曲:上松範康
 「朱」 編曲:上松範康

2001年上半期
 みずいろ
 「冬もマシンガン」 編曲:マシンガン上松
 「冬の日」 編曲:まじかる☆上松
 「夏はマシンガン」 編曲:マシンガン上松

2002年上半期
 ねこねこファンディスク
 「スカーレット」 編曲:上松範康

15星雪ゆーし:2003/10/12(日) 17:51 ID:1VylCdvk
以下は微妙な部分(汗)

2003年上半期
 朱-Aka-
 「Desert」 編曲:藤間仁
 (リストでは"藤田順平"ですが、最初の頃は"藤間順平"というもっとムチャクチャな名前だったような気がするのですが(記憶違いかも知れないけど)。)

2001年下半期
 リトルモニカ物語
 「プレゼント」 Vo:ケイ・ちゃぷ・さや
 (リストでは"ケイちゃん & ちゃぶちゃん & みゆきちゃん"と、最後だけ違いがあります。ついでに言うと、"ちゃぷ"と"ちゃぶ"という濁音か半濁音かの違いというのもあるのですが・・・。)

以上はBANDiTさんの判断に委ねます。

16BANDiT:2003/10/12(日) 22:02 ID:l1lMSPBs
報告感謝です。

>リトルモニカ物語
デモCD(体験版?)でCure Maid Cafeとタイアップキャンペーンしておりましたが、
三人はそこのウェイトレスとして登場していたようです。
ケイ・ちゃぷ・さや・・・で正しいようです。
(さやちゃんはSAYAと表記する場合も有り。「ぷ」は半濁音が正解ですが、Fontのせいで判別しがたいですね)

>「Desert」 編曲:藤間仁
OHPを信じて訂正します。

17龍牙:2003/10/14(火) 20:30 ID:4tPVHxmQ
> 「プレゼント」 Vo:ケイ・ちゃぷ・さや
> (リストでは"ケイちゃん & ちゃぶちゃん & みゆきちゃん"

ゲームのスタッフロールでは『ケイちゃん・ちゃぷちゃん・みゆきちゃん』
※DVD-PG版での表記は未確認

18<削除>:<削除>
<削除>

19BANDiT:2003/10/14(火) 21:36 ID:L1V0qa62
>ゲームのスタッフロールでは『ケイちゃん・ちゃぷちゃん・みゆきちゃん』
うーん謎が深まりましたですね。
本名がみゆきちゃんとか・・・。(汗

20龍牙:2003/10/15(水) 16:39 ID:onHtRLVM
『プレゼント』/「リトルモニカ物語」
>本名がみゆきちゃんとか・・・。(汗
「キュアメイドカフェ」のイベントレポを見ても "さや" となっています
うっかり本名を書いてしまった可能性が強いですね(苦笑)

21龍牙:2003/10/16(木) 13:41 ID:n9IDUMSE
1999年〜2000年一般

「パルフェふぁんBOX」同梱CD
「パルフェ ソング これくしょん」KGMB023
=================================================
Track-01 4:39 『Little Witch's Heart』
Track-02 3:58 『Romantic Heart』
Track-03 3:12 『花束の招待状』
Track-04 5:53 『PoetryLove 〜出会いは詩うように〜』
Track-05 3:20 『渚のハッピーバカンス』
Track-06 4:37 『Little Witch's Heart Ver.R』
Track-07 4:38 『Little Witch's Heart』(Voiceless Version)
Track-08 3:57 『Romantic Heart』(Voiceless Version)
Track-09 3:11 『花束の招待状』(Voiceless Version)
Track-10 5:53 『PoetryLove 〜出会いは詩うように〜』(Voiceless Version)
Track-11 3:19 『渚のハッピーバカンス』(Voiceless Version)
Track-12 4:33 『Little Witch's Heart Ver.R』(Voiceless Version)

-------------------------------------------------

ちなみに

http://www.wfbbs.org/~yu-oishi/

こちらの攻略ページにある "パルフェソング一覧表" に、工画堂のゲーム(主に
くろねこさんチーム)の歌曲情報がかなり詳しく掲載されています
※CDの収録トラックまでは無いですが、スタッフ情報についてはかなりの穴埋
※めが出来ると思います

当方で持ってないモノが多く確認が難しいので、情報の反映についてはおまかせ
します(苦笑)

22龍牙:2003/10/16(木) 16:24 ID:onHtRLVM
イース6も出たことだし、そろそろファルコム系の残りの情報のアップを開始

「Falcom Vocal Collection III」
キングレコード 1993/08/21発売 KICA 1129
=================================================
Track-01 4:48 『PRECIOUS LOVE』(風の伝説サナドゥ)
--> 詞・歌:長織有加/曲:Falcom Sound Team J.D.K.
--> 編:森園勝敏・小滝みつる
Track-02 4:15 『おかえりなさい』(ソーサリアン)
Track-03 4:38 『ウィンクに気を付けて』(ソーサリアン)
Track-04 4:40 『DREAM FOREVER』(ソーサリアン)
Track-05 5:39 『化石の街から』(ソーサリアン)
Track-06 4:07 『ENDLESS LOVE SONG』(ソーサリアン)
Track-07 3:18 『WHITE MAGIC X'MAS』(ロードモナーク)
Track-08 4:55 『TAKE ME ANOTHER WORLD』(ロードモナーク)
Track-09 4:18 『MOON LIGHT MISTERY』(ドラスレ英雄伝説)
Track-10 3:39 『VOYAGE DE ROI』(ダイナソア)
Track-11 3:39 『世界はいつも恋してる』(ロードモナーク)
Track-12 3:54 『TERMINATION』(イース2)
--> 詞:安藤芳彦/曲:Falcom Sound Team J.D.K./編:米光亮/歌:南翔子
Track-13 5:00 『めぐり逢えるまで』(イース2)
--> 詞:安藤芳彦/曲:Falcom Sound Team J.D.K./編:井上日徳/歌:南翔子
Track-14 4:01 『誰かがあなたを愛してる』(ぽっぷるメイル)
--> 詞・歌:長織有加/曲:Falcom Sound Team J.D.K./編:樫原伸彦
Track-15 4:55 『生まれ変わるとき』(風の伝説ザナドゥ)
--> 詞・歌:長織有加/曲:Falcom Sound Team J.D.K.
--> 編:森園勝敏・小滝みつる

-------------------------------------------------
■詳細(初出CD情報 他)
Track-01,15 PCエンジン版のみのゲームなので、よくて番外?
Track-02 パーコレ・ソーサリアン
Track-03 パーコレ・ソーサリアン VOL.2
Track-04-06 パーコレ・ソーサリアン VOL.3
Track-07-11 Falcom SP BOX'92
Track-12-13 Feena〜南 翔子(1992/09/26発売)
Track-14 新規

23星雪ゆーし:2003/10/23(木) 11:21 ID:fiNcpfP6
更新洩れ指摘。

2002年上半期
 ねこねこファンディスク
 「スカーレット」 編曲:上松範康

あと、
2003年上半期
 朱-Aka-
 「Desert」
の備考欄"編曲:藤田淳平さんでは?(汗)"の部分も削除しておいた方がいいと思います。
サントラが発売されるようなので、そちらで再度編曲者を確認するのも良いでしょうね。

24かすみ:2003/11/03(月) 21:20 ID:SGi3YpD.
■PRISONER/SQUADRA D

「ドール」
作詞:夏凛
作曲:神原 海
編曲:かっぱ
 歌:だっき

ソースはこちら → http://game.surpara.com/galkko/soft/gwave/

25Five:2003/11/07(金) 04:45 ID:rGrTeWhk
I've Sound ExplorerさんHPから、
SHIHOさんファンサイト、birthday eveさんBBSより。
SHIHOさんご本人が書きこまれていらっしゃるのですが、
「BALDR FORCE」の主題歌『Face of Fact』のバックに時折流れる、英語の女性の声(歌?)はSHIHOさんだったそうです。

26BANDiT:2003/11/09(日) 15:05 ID:TAl8wd3M
>Track-01 4:48 『PRECIOUS LOVE』(風の伝説サナドゥ)
>Track-15 4:55 『生まれ変わるとき』(風の伝説ザナドゥ)
>Track-01,15 PCエンジン版のみのゲームなので、よくて番外?

12/19発売「FALCOM SPECIAL BOX 2004 イースVI+風の伝説ザナドゥ」に収録されますので、
一般向け未発売分に追加となりました。(w

27龍牙:2003/11/12(水) 12:13 ID:ST38/aJ.
>12/19発売「FALCOM SPECIAL BOX 2004 イースVI+風の伝説ザナドゥ」
>に収録されますので、一般向け未発売分に追加となりました。(w

あらま
「風の伝説ザナドゥ」は韓国でPC版が出てるらしいので、ソレのリニューアル
か何かですかねぇ

ファルコム系の歌曲はあと数十曲あるのですが、私も持ってないのがいくつかあ
るので、その辺についてはネットで得られた情報をもとに書く事にします
※中古CD高すぎ、ボーナス出てくれたら購入を考える

28TWI:2003/11/12(水) 15:04 ID:TkH41XLg
>>27
>「風の伝説ザナドゥ」は韓国でPC版が出てるらしいので、ソレのリニューアルか何かですかねぇ

ファルコムで情報が出ておりますが、
PCエンジン版「風の伝説ザナドゥ」を、プロジェクトEGGのシステムにより、
PCでプレイ出来るようにしたものです。
(言い方変えればエミュレータみたいなものですかね?)

29右手実:2003/11/16(日) 19:11 ID:vIK/AgaU
リストにはまだ載っていないようですので記しておきます。

2003年(一般)
「ASDVD 〜生まれたばかりのLoveSong〜」

「聖地」(挿入歌)
作詞:三輪恭子/作・編曲:堺香子
#04 ラスティver.(5:09)
#23 アルテver.(5:09)
#24 デュエットver.(5:09)

「Two Destiny〜2つの運命〜」(挿入歌)
作詞:三輪恭子/作・編曲:堺香子/歌:ラスティ=ファースン(飯塚雅弓)
#07(4:37)

「大事な宝石」(挿入歌)
作詞:三輪恭子/作・編曲:堺香子/歌:ラスティ=ファースン(飯塚雅弓)
#10(4:48)

「この手を伸ばして」(挿入歌)
作詞:三輪恭子/作・編曲:堺香子/歌:ラスティ=ファースン(飯塚雅弓)
#13(5:15)

収録情報は全てサントラより……

30BANDiT:2003/11/16(日) 20:13 ID:QS8yY3gI
>リストにはまだ載っていないようですので記しておきます。
(一般2002年)「AS エンジェリックセレナーデ」からの曲なんで、
そちらのリストに反映されておりますね。

31右手実:2003/11/16(日) 21:26 ID:NKgV6U/A
>そちらのリストに反映されておりますね。
あう……(汗

32Five:2003/11/22(土) 11:44 ID:Ez50rFSM
投票用調査の副産物ですが(^^;

2002年下半期
#096
「アルカナ 〜光と闇のエクスタシス〜 DVD版」
『innocent toy』
歌:Mayumi Naitoh/作詞:Akiko Okuda/作曲:Daisuke Ban

#097
「御魂 〜忍〜 DVD版」
『月が紅い夜』
歌:Mayumi Naitoh/作詞:Akiko Okuda/作曲:Daisuke Ban

コミケ63等頒布CD"AS IS"vol.1に収録。
ばんだいすけ(exceed)さんHP
"D Spiral"(http://www.alae.jp/~exceed/)より。

33匿名希望:2003/11/26(水) 01:54 ID:7v1.dtio
2003年下半期の未調査分です

ゲーム:鬼爪(ヲイツメ)
ブランド:ポニーテールソフト

曲名:Unescapable
歌手:光姫
作詞:琥珀
作曲:LIMUSIC

タイトル等の情報はOPムービーのテロップにて確認しました

34龍牙:2003/12/06(土) 23:51 ID:lAw3aenk
「メモリーズオフ」
Memories Off OVA Sound Collection +α!!
=================================================
Disc-1:Track-01 4:24 『勇気の翼』
--> 詞・曲・編:志倉千代丸/歌:桧月彩花(山本麻里安)
Disc-1:Track-27 4:49 『やさしい星座』
--> 詞・曲:志倉千代丸/編:磯江俊道/歌:KAORI
Disc-1:Track-28 4:25 『勇気の翼』(カラオケ)
Disc-1:Track-27 4:47 『やさしい星座』(カラオケ)

※Track-01はOVAのOP、Track-27はOVAのED

「メモリーズオフ2nd」
Memories Off 2nd Complete Box
=================================================
DISC-1:COMPLETE VOCAL COLLECTION DISC

Track-01 4:36 『明日天気に...』
Track-02 4:47 『オルゴールとピアノと』
Track-03 5:46 『遠いこの空から』
Track-04 5:39 『breath』
Track-05 4:51 『ふたつの心は』
Track-06 5:03 『砂に落とした涙』
Track-07 5:11 『冷たい太陽』
Track-08 5:16 『イミテーション』
Track-09 5:35 『プリズム』
Track-10 5:26 『真夏の雨と真夏の奇跡』
Track-11 1:48 『Nocturne』(TV SIZE)
--> 詞・曲:志倉千代丸/編:磯江俊道/歌:水樹奈々
Track-12 3:43 『Usual Place』(TV SIZE)
--> 詞・曲:志倉千代丸/編:磯江俊道/歌:千葉紗子&南里侑香
Track-13 2:33 『明日天気に...』(GAME SIZE)

※Track-11はOVAのOP、Track-12はOVAのED

35龍牙:2003/12/08(月) 23:51 ID:Hv68w.vs
2003年上 No.171
『森においでよ』/「鏡の中のオルゴール 〜ひとつめの物語〜」

data05.pak内 bgm_2070.ogg 2:14
※変換ツールにてデータ抽出可

-------------------------------------------------
ふたつめの物語 と みっつめの物語 にもロングな歌は収録されているものの、ひ
とつめの物語用のツールでは抽出不可

36龍牙:2003/12/21(日) 00:47 ID:Tx2vOepw
「トゥルー・ラブストーリー 〜Remember My Heart〜 +アクセサリーBOX Vol.2」
※「TLS」のリメイク版「TLS−R」のWin移植版

PS 「トゥルー・ラブストーリー」 1996/12/13
PS 「トゥルー・ラブストーリー 〜Remember My Heart〜」 1997/12/11
Win「トゥルー・ラブストーリー 〜Remember My Heart〜」 1998/07/24
=================================================
OP『きみとぼくのうた』
--> 詞:康珍化/曲:辻剛/編:京田誠一/歌:菊池志穂
----> TLSR_OP.AVI 1:55
----> TLSR_ID5.AVI 1:55

ED『ひとりぼっちということ』
--> 詞:康珍化/曲:階一喜/編:京田誠一/歌:菊池志穂
----> ED_AD.WAV 4:05

-------------------------------------------------
「菊池志穂 きみとぼくのうた」 1997/12/17 8cmシングル
Track-01 4:31 『きみとぼくのうた』
Track-02 4:08 『ひとりぼっちということ』
Track-03 4:24 『きみとぼくのうた』(ゲームバージョン)
Track-04 4:31 『きみとぼくのうた』(カラオケ)
Track-05 4:06 『ひとりぼっちということ』(カラオケ)

37龍牙:2003/12/21(日) 00:47 ID:Tx2vOepw
ようやくWin版「TLS-R」の情報を出せたので、元となっているTLSとTLS-Rに関す
る残りの歌曲を一気にアップします
※TLSとTLS-Rで登場キャラに変化はありません

トゥルー・ラブストーリー
=================================================
OP/ED『トゥルー・ラブストーリー 〜恋のように僕たちは〜』
--> 詞:白峰美津子/曲:住吉中/編:京田誠一/歌:仲間由紀恵

「仲間由紀恵 トゥルー・ラブストーリー 〜恋のように僕たちは〜」
1996/12/12 8cmシングル
-------------------------------------------------
Track-01 4:36 『トゥルー・ラブストーリー 〜恋のように僕たちは〜』
Track-02 4:31 『 〃 』(After School Mix)
Track-03 4:36 『 〃 』(カラオケ)

「トゥルー・ラブストーリー イメージアルバム 〜メモリアル ソングス〜」
1997/01/22
-------------------------------------------------
Track-03 4:48 『Pure String』桂木綾音イメージソング
--> 詞:溝口功/曲:岩垂徳行/編:小西真理/歌:菊池志穂
Track-05 4:43 『Let's go』後藤育美イメージソング
--> 詞:溝口功/曲:岩垂徳行/編:岩崎琢/歌:豊嶋真千子
Track-07 3:49 『Half Moon』南弥生イメージソング
--> 詞:溝口功/曲:岩垂徳行/編:小西真理/歌:丹下桜
Track-09 3:53 『恋はあせらず』広瀬のぞみイメージソング
--> 詞:溝口功/曲:岩垂徳行/編:岩崎琢/歌:藤野かほる
Track-11 3:58 『Piece of dream』天野みどりイメージソング
--> 詞:溝口功/曲:大熊謙一/編:谷本真規/歌:池澤春菜
Track-13 4:37 『トゥルー・ラブストーリー 〜恋のように僕たちは〜』

38龍牙:2003/12/21(日) 00:48 ID:Tx2vOepw
ラジオ番組「RADIO トゥルー・ラブストーリー パジャマでいっしょにね(はぁと)」
=================================================
OP『明日 勇気をだして』
--> 詞:田口俊/曲:山口由子/編:棚橋UNA信仁/歌:菊池志穂
ED『ル・ル・ルン・GIRL』
--> 詞・曲:山口由子/編:棚橋UNA信仁/歌:池澤春菜

「トゥルー・ラブストリー ボーカルコレクション Vol.1」 1997/11/21
-------------------------------------------------
Track-02 4:41 『明日 勇気をだして』
Track-04 4:34 『兄妹?親友?恋人?』広瀬のぞみイメージソング
--> 詞:田口俊/曲:山口由子/編:上杉洋史/歌:藤野かほる
Track-06 3:56 『春のひだまり』春日千晴イメージソング
--> 詞:田口俊/曲:山口由子/編:上杉洋史/歌:横山智佐
Track-08 4:08 『ダッシュ』後藤育美イメージソング
--> 詞:田口俊/曲:坂下正俊/編:上杉洋史/歌:豊嶋真千子
Track-10 4:07 『赤い傘』南弥生イメージソング
--> 詞:田口俊/曲:山口由子/編:上杉洋史/歌:丹下桜
Track-12 4:38 『誰かに恋してる』みさきイメージソング
--> 詞:田口俊/曲:森下勉/編:上杉洋史/歌:西村ちなみ
Track-14 4:10 『硬貨(コイン)の願い事』草薙忍イメージソング
--> 詞:田口俊/曲:山口由子/編:上杉洋史/歌:緒方恵美
Track-16 4:24 『グラン・ブルー』水谷由梨香イメージソング
--> 詞:田口俊/曲:山口由子/編:上杉洋史/歌:吉田愛理
Track-18 4:33 『ル・ル・ルン・GIRL』
Track-20 0:00-3:53 『恋のシミュレーション』
--> 詞:田口俊/曲:森下勉/編:上杉洋史/歌:菊池志穂&池澤春菜

※『恋のシミュレーション』はラジオ放送期間の後半(くらい?)から流れ始め
※たものの、具体的な用途は不明(ラジオ番組のイメージソングだったのか?)

39龍牙:2003/12/21(日) 00:49 ID:Tx2vOepw
「トゥルー・ラブストーリー 〜Remember My Herat〜 ボーカルコレクション Vol.2
バラード&デュエット」 1998/05/21
-------------------------------------------------
Track-02 5:10 『春のアクアリウム』桂木綾音イメージソング
--> 詞:田口俊/曲:船越由佳/編:鈴木Daichi秀行/歌:菊池志穂
Track-04 4:34 『ブランコのうた』広瀬のぞみイメージソング
--> 詞:田口俊/曲:森下勉/編:上杉洋史/歌:藤野かほる
Track-06 4:00 『告白』みさき&広瀬のぞみイメージソング
--> 詞:田口俊/曲:森下勉/編:上杉洋史/歌:西村ちなみ&藤野かほる
Track-08 4:38 『明日から また始めよう』後藤育美イメージソング
--> 詞:田口俊/曲:坂下正俊/編:菊地琢己/歌:豊島真千子
Track-10 4:53 『未来の恋人』天野みどり&大須賀亨イメージソング
--> 詞:田口俊/曲:坂下正俊/編:棚橋UNA信仁/歌:池澤春菜&石川英郎
Track-12 4:55 『悲しきマーメイド』水谷由梨香イメージソング
--> 詞:田口俊/曲:坂下正俊/編:塩崎裕己/歌:吉田愛理
Track-14 4:43 『いつの日か、また逢いましょ』みさきイメージソング
--> 詞:田口俊/曲:坂下正俊/編:橋本由香利/歌:西村ちなみ
Track-16 4:55 『Good-bye July 〜約束の場所〜』天野みどりイメージソング
--> 詞:田口俊/曲:山口由子/編:上杉洋史/歌:池澤春菜

40龍牙:2003/12/21(日) 00:49 ID:Tx2vOepw
インターネットラジオ「トゥルー・ラブストーリー みさきの部屋へおいでよ」

「トゥルー・ラブストーリー ボーカルコレクション Vol.3 みさきの部屋」
1998/09/23
-------------------------------------------------
Track-02 4:19 『おはよう!』みさきイメージソング
--> 詞:田口俊/曲:森下勉/編:上杉洋史/歌:西村ちなみ
Track-04 4:13 『恋のキャッチボール』みさき&天野みどりイメージソング
--> 詞:田口俊/曲:森下勉/編:上杉洋史/歌:西村ちなみ&池澤春菜
Track-06 4:55 『ランチタイム・ラヴァー』みさきイメージソング
--> 詞:田口俊/曲:森下勉/編:上杉洋史/歌:西村ちなみ
Track-08 4:06 『ベストをつくせば』みさき&後藤育美イメージソング
--> 詞:田口俊/曲:坂下正俊/編:上杉洋史/歌:西村ちなみ&豊嶋真千子
Track-10 4:07 『夢への歴史』みさき&桂木綾音イメージソング
--> 詞:田口俊/曲・編:上杉洋史/歌:西村ちなみ&菊池志穂
Track-12 4:52 『おやすみ…』みさきイメージソング
--> 詞:田口俊/曲:森下勉/編:上杉洋史/歌:西村ちなみ

-------------------------------------------------
と、全て合わせて30曲強

TLS-RのWin版はネット中古で買うまでしなくてもなぁ〜と思いつつ、秋葉の中古
をチェックし続けてたのですが、ようやく出くわしましたので溜まっていたもの
を一挙に全てアップ……あぁ、スッキリ(苦笑)

41星雪ゆーし:2003/12/23(火) 14:20 ID:E2aJrCTw
PUSH!!2月号誌面より

2002年下半期
『re-laive』
「Never Before」の作曲者は"滝沢淑行"です(後ろの"(?)"を外して下さい)。

42星雪ゆーし:2003/12/25(木) 20:41 ID:MFetT4Uc
2003年上半期『生贄の教室』についてですが、
FunczionさんのHPでは"テーマソング「So-iutokoro」"
MaricaさんのHPでは"ED「so-iutokoro」"
と書かれてあります。
リストと曲名が違っていたので、一応情報としてお伝えしておきます。

43龍牙:2004/01/01(木) 13:46 ID:QsBluaw.
自分ルールとして半期毎で新旧を分けるようにしてるので、11月に出たこのゲー
ムも旧作スレ行き

「プレゼンス」
=================================================
OP『Wind of Cronus』
----> op.mpg 2:59
----> DISC.02 OMAKEフォルダ内 mpeg4op.avi 2:59
----> 17.dat 2:30 ogg 44KHz 16bits stereo
----> wsd.ypf内 17.wav 2:30 44KHz 16bits stereo

※wav抽出には要susieプラグイン

44龍牙:2004/01/01(木) 14:22 ID:juDp.7OE
「林組 VOCAL COLLECTION Vol.1」(LOVEパッケージ 同梱)
=================================================
Track-01 2:55 『お約束LOVE』
Track-02 2:36 『メイド戦士シグマリオンのテーマ』
Track-03 2:59 『またね』
Track-04 3:16 『キング・オブ・魔女っ子 妖子』
Track-05 3:22 『My Sweet 黒魔法』
Track-06 2:54 『冬桜』
Track-07 2:54 『ヘコみ節』
Track-08 4:16 『地球は回る』
Track-09 4:07 『鏡の中で』
Track-10 4:27 『ゆりかご』
Track-11 4:56 『Just as time is running out』
Track-12 6:55 『Unsymmetry』

45龍牙:2004/01/01(木) 15:23 ID:oD91DTQI
何でいきなりこのゲームかというと、歌の感じが2時間ドラマのEDっぽいので
何かのネタに使えるかもしれないから
※HCGCONVが対応したのって、手放した後だったし……

「喪失郷」
=================================================
『追憶』
----> sound.pk内 M28.wav 5:14

※HCGCONVで抽出可

46龍牙:2004/01/01(木) 22:57 ID:SSool3XQ
「そこに海があって」(曲名は音楽鑑賞モードでの表記を優先)
=================================================
『遙か〜空・風〜』OP(スタッフロール表記は『遥か〜空・風〜』)
--> 詞:内山奨央/曲・編:ぐれい♪はうんど/歌:氷青
----> music.pk内 SONG01.PX 3:56 PCM 44KHz 16bits stereo
『この夜に』挿入歌
--> 詞:内山奨央/曲・編:ぐれい♪はうんど/歌:氷青
----> music.pk内 SONG02.PX 5:37 PCM 44KHz 16bits stereo
『日溜まり』碧唯ED(スタッフロール表記は『ひだまり』)
--> 詞・歌:rino/曲・編:長田直之
----> music.pk内 HIDAMARI.PX 2:58 PCM 44KHz 16bits stereo
『永遠』美奈萌ED(スタッフロール表記は『永遠の調べ』)
--> 詞・曲・歌:rino/編:安瀬聖
----> music.pk内 EIEN_SS.PX 3:04 PCM 44KHz 16bits stereo
『For You』夏海子ED(スタッフロール表記は『For you』)
--> 詞:Duca/曲・歌:rino/編:長田直之
----> music.pk内 FORYOU_SS.PX 2:50 PCM 44KHz 16bits stereo
『パズル』理佐ED(スタッフロール表記は『Puzzle』)
--> 詞:Duca/曲・歌:rino/編:安瀬聖
----> music.pk内 PUZZLE_SS.PX 3:02 PCM 44KHz 16bits stereo
『追憶』夕凪ED
--> 詞・曲・歌:rino/編:大久保薫
----> music.pk内 TSUIOKU_SS.PX 2:45 PCM 44KHz 16bits stereo

-------------------------------------------------
全8曲という情報だったが、7曲しかない
※PXファイルの抽出には要susieプラグイン

47龍牙:2004/01/04(日) 02:16 ID:RrwpMEoI
「チェリッシュピザ〜」をプレイし始めた時にはたと気づく
新作スレで昨年末にこのゲームに関して書いたとき……

ぐあっ、作曲者ネタのハズなのに編曲者ネタとして書いてるよ
私はアホか?


「Angelic Vale Progress 〜ウェスペールの迷宮〜」
=================================================
『終わりない夢』(Angelic Vale の OP)
----> BGM01.ogg 1:58
『闇を越えて』(Angelic Vale の ED)
----> BGM17.ogg 9:35
『風をゆく翼』OP
----> AVP15.ogg 2:12
----> AVP16.ogg 4:30

48BANDiT:2004/01/06(火) 22:20 ID:QH/maCZs
真理絵さんのサイト「鞠音家」より
http://www013.upp.so-net.ne.jp/marimarie/

「あゆみちゃんLABO」のED曲名は「おやすみ、やんやん」だそうです。
大野まりなさんじゃなかったのね〜。

49げつどく:2004/01/07(水) 00:04 ID:ob9mXjOc
CROWDとANIMで過去に発売されたゲームにおいて
使われた曲の曲情報及び歌詞が公開されました。

http://www.boreas.dti.ne.jp/~anim/

50ハティ:2004/01/07(水) 17:09 ID:yvzyO9Y6
『CROSS†CHANNEL』のBGM抽出ツールで
『アカルイミライ -Wet And Messy 2nd Time-』のBGMも抽出できたので
報告しておきます。余計なことでしたら、すみません。

ED「Sweet Perfume」-[bgm.pd]bgm018.ogg(4:26)

51シュウマ:2004/01/10(土) 01:17 ID:ZWmEb8W.
「マジカル☆ユニティー」の追加です。

「MAGIAL GIRLGLIDIN’」
作詞   すーぺる!かっちゃとーれ
作・編曲 HIKO
歌    KIRIKO(はあと)unity

「ホホエミノマホウ〜CHANGE THE WORLD〜」
作詞・歌 KIRIKO
作・編曲 HIKO

52星雪ゆーし:2004/01/10(土) 10:04 ID:gWGWd3CM
ファイル整理をしていて気付いたのですが、あんくの『贄狩ノ痕』が曲リストに載ってないようです。主題歌「The end of innocence」がOHPからDLできます。

53星雪ゆーし:2004/01/10(土) 10:06 ID:gWGWd3CM
書き忘れてました。
2003年5月30日発売のゲームです。

54BANDiT:2004/01/11(日) 13:09 ID:Z9JdMXxg
>贄狩ノ痕
なぜか欠落していますね。
未発売分に一時期追加されていたようですが。

ゲームの方は昨年タイガース優勝翌日のメッセなんば店ワゴンで購入済みだったので、
少し調査してみましたが、もう1曲歌有りでした。
(2曲ともCD-DAで、多分フルコーラス)

55かすみ:2004/01/12(月) 00:55 ID:zB3ZXAkI

■くわいなしょっく!/megami

デモムービーに情報有り。
オープニングテーマ 「Break!」
歌 : 光姫+琥珀
作詞 : 琥珀
作曲 : LIMUSIC

56ろくはな:2004/01/15(木) 14:32 ID:I0.Higyo
初書き込みなもので、場所を間違えているかもしれませんが
ご容赦願います。

ぷるるん授業/TRABULANCE

レッスンはSecret フルコーラスVer
WMSC(11F5BE10-14368BAF)M12.WAV 2:45

でした。

57通りすがり:2004/01/17(土) 01:50 ID:qv2AMyHk
 横からで申し訳ありません。「レッスンはSecret」の同ファイルの尺は
3:33ではないかと思います。

58ろくはな:2004/01/18(日) 14:55 ID:I0.Higyo
57さんの言われるとおりでした。
間違った情報を書き込んで申し訳ありませんでした。

59龍牙:2004/01/19(月) 00:49 ID:SSool3XQ
「ときめきメモリアル 〜forever with you〜」
=================================================
OP「ときめき」
--> コーラス:広谷順子&木戸やすひろ
----> TK_lo.avi 1:21

挿入歌「恋はほどほどに 〜過ちを2度繰り返さない為に〜」
--> 詞:大内正徳/曲:シタール妹尾/編:古川もとあき/歌:片桐彩子(川口雅代)
----> s_koi_s.avi 2:17

ED「二人の時」
--> 編:土井一雄/コーラス:広谷順子&下成佐登子
----> s_end_s.avi 3:15

バッドED「女々しい野郎どもの詩」
--> 詞:IGA/曲・編:めたるゆうき/歌・コーラス:上田祐司
----> s_meme_s.avi 1:46

-------------------------------------------------
ゲームはPS版をベースにしているので、ED「二人の時」はPC-E版と同じ

60龍牙:2004/01/19(月) 01:34 ID:JOJlKLiM
1998年一般「ツインズストーリー きみにつたえたくて…」
=================================================
OP『distance』
--> 詞:増渕寿和/曲:TOYO草薙
---> DISC1:Track-02 3:58
---> DISC2:Track-02 3:58

ED『mental pain』
--> 詞:増渕寿和/曲:TOYO草薙
---> DISC1:Track-03 4:33
---> DISC2:Track-03 4:33

同梱「アクセサリCD-ROM」
Track-02 3:58 『distance』
Track-03 4:35 『mental pain』
Track-04 3:58 『distance』カラオケ
Track-05 4:34 『mental pain』カラオケ

61BANDiT:2004/01/20(火) 21:54 ID:s3zeVcME
>59
>「ときめきメモリアル 〜forever with you〜」
これって件のWindows版ですか?

62龍牙:2004/01/20(火) 22:29 ID:LnYUQUi.
>>「ときめきメモリアル 〜forever with you〜」
>これって件のWindows版ですか?

そうです〜 2000円代前半のがあったので妥協してやりました
forever with you という副題がある時点で、PS版と同様に4曲あるのは
想像出来てたのですが、一応は確認しないとね

63龍牙:2004/01/21(水) 02:12 ID:lAw3aenk
TLSに続く爆弾投下を開始するっ!!(まぁ、番外行き確定なのも結構あるけど)

「センチメンタルグラフティ」
=================================================
「センチメンタルグラフティ スーパーベスト 〜せつなさの扉〜」2000/03/18

このCDに収録される歌曲のうち、SS版のOP/EDとWin版のOP/ED以外は、SS版発売
前にキャラ毎に出たCDに収録されていたホントに初期の歌
最終的に、これら12人のキャラのイメージソングの曲そのものがキャラ毎のBGM
になりました

Track-01 4:41 『雲の向こう』SS版OP
--> 詞:為我井徹/曲・編:田島浩二/歌:S.G.T
Track-02 4:35 『Two Dreams』松岡千恵イメージソング
--> 詞:濱田智之/曲・編:武井浩之/歌:松岡千恵(米本千珠)
Track-03 4:41 『一枚の風景』保坂美由紀イメージソング
--> 詞:加々美亜矢/曲・編:武井浩之/歌:保坂美由紀(牧島有希)
Track-04 4:19 『私のもとへ逢いに来て』永倉えみるイメージソング
--> 詞:浅田優美/曲:篠原美生/編:武井浩之/歌:永倉えみる(前田愛)
Track-05 4:11 『Long Distance Call』沢渡ほのかイメージソング
--> 詞:篠原美生/曲:濱田智之/編:武井浩之/歌:沢渡ほのか(鈴木麻里子)
Track-06 5:01 『My Only Love』Win版ED
Track-07 3:59 『Sweet Tears』星野明日香イメージソング
--> 詞:濱田智之/曲・編:坂本志崇/歌:星野明日香(岡本麻見)
Track-08 5:21 『せつなさの行方』綾崎若菜イメージソング
--> 詞:篠原美生/曲:濱田智之/編:武井浩之/歌:綾崎若菜(小田美智子)
Track-09 5:03 『日曜日の丘』安達妙子イメージソング
--> 詞・曲:浅田優美/編:徳永声一/歌:安達妙子(岡田純子)
Track-10 5:15 『想いでを止めたままで…』杉原真奈美イメージソング
--> 詞・曲:濱田智之/編:幡手康隆/歌:杉原真奈美(豊嶋真千子)
Track-11 4:40 『Truly One』Win版OP
Track-12 4:54 『振り向けば I Love You』遠藤晶イメージソング
--> 詞・曲:濱田智之/編:佐藤剛/歌:遠藤晶(鈴木麗子)
Track-13 4:34 『Only Lonely Star』七瀬優イメージソング
--> 詞・曲:浅田優美/編:坂本志崇/歌:七瀬優(西口有香)
Track-14 4:35 『君がいれば…』森井夏穂イメージソング
--> 詞・曲:浅田優美/編:佐藤剛/歌:森井夏穂(満仲由紀子)
Track-15 4:39 『水色の宝石』山本るりかイメージソング
--> 詞:篠原美生/曲・編:武井浩之/歌:山本るりか(今野宏美)
Track-16 5:01 『センチメンタル・ラブ』SS版ED
--> 詞:六月十三/曲・編:田島浩二/歌:S.G.T

S.G.T とは、Sentimental Graffiti Tears の略
最初はTearsだったのが途中で変更となった

64龍牙:2004/01/21(水) 02:43 ID:JOJlKLiM
「センチメンタルグラフティ」
=================================================
「Sentimental Graffiti Summer Concert Live Album」1997/11/01

文字通りサマーコンサート時の歌を収録したCD
早い話バージョン違いのようなモノですな

Track-01 4:27 『Long Distance Call』沢渡ほのかイメージソング
Track-02 4:45 『君がいれば…』森井夏穂イメージソング
Track-03 4:45 『一枚の風景』保坂美由紀イメージソング
Track-04 4:39 『私のもとへ逢いに来て』永倉えみるイメージソング
Track-05 5:33 『Only Lonely Star』七瀬優イメージソング
Track-06 5:27 『せつなさの行方』綾崎若菜イメージソング
Track-07 4:01 『Sweet Tears』星野明日香イメージソング
Track-08 5:59 『日曜日の丘』安達妙子イメージソング
Track-09 4:50 『水色の宝石』山本るりかイメージソング
Track-10 4:48 『Two Dreams』松岡千恵イメージソング
Track-11 5:46 『振り向けば I Love You』遠藤晶イメージソング
Track-12 5:34 『想いでを止めたままで…』杉原真奈美イメージソング
Track-13 11:01 『たった一つの想い出』イメージソング
--> 詞:加々美亜矢/曲:濱田智之/編:幡手康隆/歌:SGガールズ

#13を歌うSGガールズというのは12人のキャラのCVの面々
全部列記したら相当な長さとなることでしょう

※もう寝なくちゃ……続きはまた後日

65龍牙:2004/01/22(木) 01:43 ID:93juA3Wg
さて続きを…

「センチメンタルグラフティ」
=================================================
これらの12枚のCDの歌は男女デュエット曲です

■「Sentimental Graffiti 遠藤 晶」1998/04/01
Track-02 4:43 『ステンドグラスの向こう側』遠藤晶イメージソング
--> 詞:横山武/曲・編:鶴由雄/歌:遠藤晶(鈴木麗子)&TIGER-G
Track-03 4:44 『 〃 』男性Vocal Off Version
--> 歌:遠藤晶(鈴木麗子)
Track-04 4:58 『 〃 』Remix Version
--> Remix by TOSHIHIKO OGURA

■「Sentimental Graffiti 松岡千恵」1998/04/01
Track-02 3:58 『SHOUT!』松岡千恵イメージソング
--> 詞:横山武/曲:甲斐完司/編:鶴由雄/歌:松岡千恵(米本千珠)&TIGER-G
Track-03 3:58 『 〃 』男性Vocal Off Version
--> 歌:松岡千恵(米本千珠)
Track-04 3:51 『 〃 』Remix Version
--> Remix by TOSHIHIKO OGURA

■「Sentimental Graffiti 七瀬 優」1998/04/21
Track-02 4:25 『彼と彼女のサングラス』七瀬優イメージソング
--> 詞:横山武/曲・編:鶴由雄/歌:七瀬優(西口有香)&高戸靖広
Track-03 4:26 『 〃 』男性Vocal Off Version
--> 歌:七瀬優(西口有香)
Track-04 4:31 『 〃 』Remix Version
--> Remix by TOSHIHIKO OGURA

66龍牙:2004/01/22(木) 01:44 ID:93juA3Wg
■「Sentimental Graffiti 杉原真奈美」1998/04/21
Track-02 4:48 『オリーブの風』杉原真奈美イメージソング
--> 詞:横山武/曲:樫原伸彦/編:鶴由雄/歌:杉原真奈美(豊嶋真千子)&TIGER-G
Track-03 4:49 『 〃 』男性Vocal Off Version
--> 歌:杉原真奈美(豊嶋真千子)
Track-04 4:47 『 〃 』Remix Version
--> Remix by TOSHIHIKO OGURA

■「Sentimental Graffiti 森井夏穂」1998/05/01
Track-02 4:05 『ビリケンさんがいる』森井夏穂イメージソング
--> 詞:横山武/曲:甲斐完司/編:鶴由雄/歌:森井夏穂(満仲由紀子)&高戸靖広
Track-03 4:04 『 〃 』男性Vocal Off Version
--> 歌:森井夏穂(満仲由紀子)
Track-04 3:48 『 〃 』Remix Version
--> Remix by TOSHIHIKO OGURA

■「Sentimental Graffiti 綾崎若菜」1998/05/01
Track-02 5:03 『月下美人』綾崎若菜イメージソング
--> 詞:横山武/曲:甲斐完司/編:鶴由雄/歌:綾崎若菜(小田美智子)&高戸靖広
Track-03 5:03 『 〃 』男性Vocal Off Version
--> 歌:綾崎若菜(小田美智子)
Track-04 4:55 『 〃 』Remix Version
--> Remix by TOSHIHIKO OGURA

■「Sentimental Graffiti 山本るりか」1998/05/21
Track-02 4:05 『スカイタワーで会いましょう』山本るりかイメージソング
--> 詞:横山武/曲・編:鶴由雄/歌:山本るりか(今野宏美)&高戸靖広
Track-03 4:06 『 〃 』男性Vocal Off Version
--> 歌:山本るりか(今野宏美)
Track-04 4:04 『 〃 』Remix Version
--> Remix by TOSHIHIKO OGURA

67龍牙:2004/01/22(木) 01:44 ID:93juA3Wg
■「Sentimental Graffiti 星野明日香」1998/05/21
Track-02 4:47 『涙のサイドシート』星野明日香イメージソング
--> 詞:横山武/曲:新澤健一郎/編:鶴由雄/歌:杉原真奈美(岡本麻見)&高戸靖広
Track-03 4:47 『 〃 』男性Vocal Off Version
--> 歌:星野明日香(岡本麻見)
Track-04 4:44 『 〃 』Remix Version
--> Remix by TOSHIHIKO OGURA

■「Sentimental Graffiti 保坂美由紀」1998/05/30
Track-02 4:18 『友禅流し』保坂美由紀イメージソング
--> 詞:横山武/曲:樫原伸彦/編:鶴由雄/歌:保坂美由紀(牧島有希)&高戸靖広
Track-03 4:20 『 〃 』男性Vocal Off Version
--> 歌:保坂美由紀(牧島有希)
Track-04 4:18 『 〃 』Remix Version
--> Remix by TOSHIHIKO OGURA

■「Sentimental Graffiti 永倉えみる」1998/05/30
Track-02 3:46 『ウルトラesp(エスパー)』永倉えみるイメージソング
--> 詞:横山武/曲・編:鶴由雄/歌:永倉えみる(前田愛)&高戸靖広
Track-03 3:47 『 〃 』男性Vocal Off Version
--> 歌:永倉えみる(前田愛)
Track-04 3:47 『 〃 』Remix Version
--> Remix by TOSHIHIKO OGURA

■「Sentimental Graffiti 安達妙子」1998/06/20
Track-02 4:08 『ラブリッジ』安達妙子イメージソング
--> 詞:横山武/曲:浅井裕子/編:鶴由雄/歌:安達妙子(岡田純子)&高戸靖広
Track-03 4:08 『 〃 』男性Vocal Off Version
--> 歌:安達妙子(岡田純子)
Track-04 4:05 『 〃 』Remix Version
--> Remix by TOSHIHIKO OGURA

68龍牙:2004/01/22(木) 01:44 ID:93juA3Wg
■「Sentimental Graffiti 沢渡ほのか」1998/06/20
Track-02 4:36 『White Calendar』沢渡ほのかイメージソング
--> 詞:横山武/曲・編:鶴由雄/歌:沢渡ほのか(鈴木麻里子)&高戸靖広
Track-03 4:36 『 〃 』男性Vocal Off Version
--> 歌:沢渡ほのか(鈴木麻里子)
Track-04 4:25 『 〃 』Remix Version
--> Remix by TOSHIHIKO OGURA


「センチメンタル グラフティ ソング コレクション」1998/08/01
=================================================
で、これら12枚のデュエット曲のみを集めたCDがコレ

Track-01 4:44 『ステンドグラスの向こう側』遠藤晶イメージソング
Track-02 3:59 『SHOUT!』松岡千恵イメージソング
Track-03 4:27 『彼と彼女のサングラス』七瀬優イメージソング
Track-04 4:49 『オリーブの風』杉原真奈美イメージソング
Track-05 4:05 『ビリケンさんがいる』森井夏穂イメージソング
Track-06 5:02 『月下美人』綾崎若菜イメージソング
Track-07 4:06 『スカイタワーで会いましょう』山本るりかイメージソング
Track-08 4:47 『涙のサイドシート』星野明日香イメージソング
Track-09 4:19 『友禅流し』保坂美由紀イメージソング
Track-10 3:47 『ウルトラesp(エスパー)』永倉えみるイメージソング
Track-11 4:09 『ラブリッジ』安達妙子イメージソング
Track-12 4:35 『White Calendar』沢渡ほのかイメージソング

69龍牙:2004/01/22(木) 02:50 ID:OXnjZZUM
「センチメンタルグラフティ校歌集」1998/03/25
=================================================
コレは各ヒロインが通っているという設定の学校の校歌集
明日香の通う学校の校歌は、卒業シリーズのあの学校の校歌とは異なります
※下記12曲、すべて 歌:Tokyo Church of Christ Gospel Choir

Track-01 2:12 『私立祥桜学園高校校歌』沢渡ほのか
--> 詞:Hisako Yukikura/曲:Yumi Asada/編:shinichiro Sato
Track-02 2:09 『青森県立青垣高校校歌』安達妙子
--> 詞:Hisako Yukikura/曲:Yumi Asada
Track-03 2:29 『私立萌黄女子高校校歌』永倉えみる
--> 詞:Hisako Yukikura/曲:Yumi Asada
Track-04 2:05 『私立清華女子高校校歌』星野明日香
--> 詞:Juzo Mutsuki/曲:Yumi Asada
Track-05 3:16 『石川県立茶山高校校歌』保坂美由紀
--> 詞:Hisako Yukikura/曲:Yumi Asada/編:shinichiro Sato
Track-06 2:48 『愛知県立水塚高校校歌』山本るりか
--> 詞:Hisako Yukikura/曲:Yumi Asada
Track-07 3:19 『私立紫雲女子高校校歌』綾崎若菜
--> 詞:Hisako Yukikura/曲:Yumi Asada
Track-08 3:03 『私立笹峰女学園校歌』森井夏穂
--> 詞:Hisako Yukikura/曲:Yumi Asada
Track-09 2:17 『広島県立朱之宮高校校歌』七瀬優
--> 詞:Hisako Yukikura/曲:Yumi Asada
Track-10 2:11 『香川県立白井坂高校校歌』杉原真奈美
--> 詞:Hisako Yukikura/曲:Yumi Asada
Track-11 2:15 『私立黒曜館高校校歌』松岡千恵
--> 詞:Hisako Yukikura/曲:Yumi Asada
Track-12 2:53 『長崎県立誠林女子高校校歌』遠藤晶
--> 詞:Hisako Yukikura/曲:Yumi Asada/編:shinichiro Sato

70龍牙:2004/01/23(金) 01:58 ID:UFQIZfIQ
「センチメンタルグラフティ」
=================================================
「Sentimental Graffiti Vocal Album 3x4 〜the other seasons〜」1998/02/21

Track-03 4:59 『青空』
--> 詞・曲:加々美亜矢/編:幡手康隆
--> 歌:沢渡ほのか(鈴木麻里子)&永倉えみる(前田愛)&森井夏穂(満仲由紀子)
Track-05 4:38 『Girl Friends』
--> 詞・曲:浅田優美/編:武井浩之
--> 歌:杉原真奈美(豊嶋真千子)&松岡千恵(米本千珠)&綾崎若菜(小田美智子)
Track-07 4:45 『いつかきっと言えるはず』
--> 詞:濱田智之/曲:加々美亜矢/編:武井浩之
--> 歌:安達妙子(岡田純子)&星野明日香(岡本麻見)&山本るりか(今野宏美)
Track-09 4:49 『Crescent Moon』
--> 詞:加々美亜矢/曲:濱田智之/編:幡手康隆
--> 歌:遠藤晶(鈴木麗子)&七瀬優(西口有香)&保坂美由紀(牧島有希)
Track-11 6:36 『たった一つの想い出』
--> 詞:加々美亜矢/曲:濱田智之/編:幡手康隆/歌:SGガールズ


「センチな夏休み」1998/08/01

Track-01 4:34 『センチな夏休み』(Track-03 4:34 オリジナルカラオケ)
--> 詞:横山武/曲:樫原伸彦/編:鶴由雄/歌:SGガールズ
Track-02 6:26 『1ダースのMEMORY』(Track-04 6:24 オリジナルカラオケ)
--> 詞:横山武/曲:樫原伸彦/編:鶴由雄/歌:SGガールズ

71龍牙:2004/01/23(金) 01:59 ID:UFQIZfIQ
「Dance in the Sentimental Graffiti」1998/10/21
=================================================
Track-01 17:08 『Dance in the Sentimental Graffiti』
--> 歌:SGガールズ

センチキャラのデビュー曲と集合曲の合わせて13曲のメドレー
南西から北東へと1キャラ毎に……って、コレはゲームの知識を持ってないとわ
からん話かな

スーパーベストのCDで言うと、#12-#2-#13-#10-#14-#8-#15-#7-#3-#4-#9-#5 と
きて、最後に『たった一つの想い出』が入る形


「センチメンタルグラフティ Non-Stop-14Tracks」1998/10/21
=================================================
Track-01 11:09 『Non-Stop-14Tracks DANCE VERSION』
--> 歌:SGガールズ

デュエット曲全部と「センチな夏休み」の2曲で合わせて14曲のメドレー
※デュエット曲と言っても、このメドレー曲に男性ボーカルは無い

『センチな夏休み』から始まり、ソングコレクションのCDで言うところで、
#8-#4-#12-#9-#7-#3-#11-#6-#5-#2-#10-#1 と続いて、『1ダースのMEMORY』、
『センチな夏休み』で締め


コレで手持ちのセンチメンタルグラフティの歌曲データは一通り出せたかな?
あ、コンシューマのみの「センチメンタルグラフティ 〜約束」のデータがまだ
だった〜 CD-DAで聴けるけどスタッフ情報がわからんからなぁ〜 うん後日

あとはセンチメンタルグラフティ2もあるなぁ〜 ってとこで今夜はもう寝る

72龍牙:2004/01/24(土) 09:30 ID:EPjpBm/U
DC 「センチメンタルグラフティ2」2000/07/27
Win「センチメンタルグラフティ2」2001/03/09
=================================================
「センチメンタルグラフティ2 スーパーベスト 初回盤」2001/09/29

ぐぁ、2枚組で補足事項がいくつかあるから、思いっきり30行オーバーしたよ

Disc 1
Track-01 4:39 『素顔のままで』森井夏穂ED
--> 詞・曲:加々美亜矢/編:野村教祐/歌:森井夏穂(満仲由紀子)
Track-02 5:18 『Dear my friend』沢渡ほのかED
--> 詞・曲:加々美亜矢/編:武井浩之/歌:沢渡ほのか(鈴木麻里子)
Track-03 4:42 『故郷の風』安達妙子ED
--> 詞・曲:浅田優美/編:野村教祐/歌:安達妙子(有島モユ)
Track-04 4:45 『シルクの溜め息』綾崎若菜ED
--> 詞・曲:浅田優美/編:武井浩之/歌:綾崎若菜(小田美智子)
--> コーラス:浅田優美
Track-05 4:34 『Ribbon』永倉えみるED
--> 詞・曲:浅田優美/編:野村教祐/歌・コーラス:永倉えみる(前田愛)
Track-06 5:07 『September Rain』遠藤晶ED
--> 詞・曲:濱田智之/編:幡手康隆/歌:遠藤晶(鈴木麗子)
--> コーラス:浅田優美
Track-07 6:11 『White Story 〜冬のかけら〜』杉原真奈美ED
--> 詞・曲:濱田智之/編:幡手康隆/歌:杉原真奈美(豊嶋真千子)
--> コーラス:浅田優美

Disc 2
Track-01 5:43 『冬の向こうへ』保坂美由紀ED
--> 詞:加々美亜矢/曲:濱田智之/編:幡手康隆/歌:保坂美由紀(牧島有希)
--> コーラス:保坂美由紀(牧島有希)
Track-02 5:10 『雪』星野明日香ED
--> 詞・曲:加々美亜矢/編:武井浩之/歌:星野明日香(岡本麻見)
--> コーラス:保坂美由紀(牧島有希)
Track-03 5:03 『Eternal』松岡千恵ED
--> 詞:浅田優美/曲:濱田智之/編:幡手康隆/歌:松岡千恵(米本千珠)
Track-04 4:08 『ぬ・け・が・け』山本るりかED
--> 詞・曲:浅田優美/編:武井浩之/歌:山本るりか(今野宏美)
Track-05 6:03 『Twinkle Star』七瀬優ED
--> 詞・曲:加々美亜矢/編:幡手康隆/歌:七瀬優(西口有香)
Track-06 6:17 『たった一つの想い出』メインED
--> 詞:加々美亜矢/曲:濱田智之/編:幡手康隆/歌:S.G.GIRLS
--> コーラス:保坂美由紀(牧島有希)
Track-07 1:36 『▼(はぁと)の予感』挿入歌
--> 詞・曲:浅田優美/編:野村教祐/歌:星野明日香(岡本麻見)
Track-08 1:31 『Reason』挿入歌
--> 詞:加々美亜矢/曲・編:武井浩之/歌:松岡千恵(米本千珠)

-------------------------------------------------
補足

Disc2-#6の『たった一つの想い出』は、センチの頃のイメージソングがED曲に
使われたことになります
ただし、センチ2の時点で安達妙子役の声優さんが変更になった(Disc1-#3参照)
ので、コレを歌っている "S.G.GIRLS" というのは、センチの時のSGガールズと
は面子が1人異なります
※どちらもゲームのヒロイン12人構成なのですが、そのうちの1人だけセンチ
※とセンチ2で異なるわけです

Disc2-#7とDisc2-#8の2曲は、このCDに関しては初回盤にのみ収録だそうです

Dsic2-#7は、曲名の頭にハートマークが使われているので、このような表記にし
ておきました

73龍牙:2004/01/25(日) 01:06 ID:R.sglcPA
ありゃ、まだ2700曲到達してないですか
爆弾投下はつかれるので、小出しにいくつかいってみましょう

Win「ROOMMATE+ONE」1998/03/27発売
=================================================
『もしもここであなたに会えたら…』挿入歌
--> 詞・曲・編:三井ゆきこ/歌:藤野とも子
----> If.wav 1:22

『あふれる想い』ED
--> 詞・曲:小川一広/編:三井ゆきこ/歌:藤野とも子
----> Utasr.wav 2:09
----> ENDMOV03.avi 3:12

「もしもここであなたに会えたら…/井上涼子」1997/01/25 8cmCD
-------------------------------------------------
Track-01 4:02 『もしもここであなたに会えたら…』
Track-03 4:01 『 〃 』カラオケ

「ルームメイト 井上涼子 サウンドトラック集」1997/11/24
-------------------------------------------------
Track-23 4:01 『もしもここであなたに会えたら…』New Version
--> スタッフ情報は同じ

「ルームメイト 井上涼子 虹をみた夏」1997/07/25
-------------------------------------------------
Track-06 4:30 『あふれる想い』
Track-12 4:31 『 〃 』カラオケ

74龍牙:2004/01/25(日) 02:05 ID:7gcltxmg
「ロマンシア」1986/10/06
=================================================
「サウンド・ファンタジー・ロマンシア」1987/11/21
-------------------------------------------------
Track-06 3:24 『オープニング・ゲート 〜夢旅人〜』
--> 詞:山中理園/曲:古城祐三/歌:山中リエ
Track-07 3:43 『ソング・オブ・ロマンシア 〜微風のロマンシア〜』
--> 詞:山中理園/曲:阿部隆人/歌:小野塚弓子


こっちは角川書店のマンガの方なので、番外行きかな

「浪漫境伝説「ロマンシア」」1991/02/20
-------------------------------------------------
Track-06 4:32 『炎のロッド -The lod of fire-』
--> 詞:寺田憲史/曲・編:赤坂東児/歌:富永みーな&ドリームガールズ
Track-07 3:17 『Selina』
--> 詞・曲・編・歌:Brian Peck
Track-09 5:06 『Toy Girl』
--> 詞・曲:上田真理/編:野口久和/歌:富永みーな&ドリームガールズ

75BANDiT:2004/01/25(日) 09:40 ID:39DyScLQ
>65
>「センチメンタルグラフティ」

#4のRemixは歌有りでしょうか? (男女デュエット?)
#1が気になったり・・・。(w

76龍牙:2004/01/25(日) 22:05 ID:i7fbX8NM
>#4のRemixは歌有りでしょうか? (男女デュエット?)

男女デュエットで歌有りです

>#1が気になったり・・・。(w

一応ドラマが収録されているのですが、このドラマが性に合わなくて、センチの
ブツを追うのを控えるようになりました(笑)

77ろくはな:2004/01/30(金) 21:58 ID:iM2IyLkc
1/30発売「プリいも−Please teach! My Sister−」
昨年年末のコミケ先行発売があるので旧作扱いかな?

bgm.dat
〔00190ce0-0044ea94〕Ssong02.ogg「想いのきせき」3:13
〔014cfe92-019f61fb〕TSONG01.ogg「空への路 フルver」5:30
〔019f61fc-01bd3095〕TSONG01a.ogg「空への路 ショートver」2:07

でした。

78ろくはな:2004/01/30(金) 22:06 ID:iM2IyLkc
ソフマップで特典CD貰ったのを忘れていました。^^;

「ソフマップ特典:プリいもオリジナルCD」
#1「想いのきせき ショートver」3:10
#2「空への路 ショートver」2:03

でした。

79かすみ:2004/02/02(月) 01:28 ID:/oBRHIYo


■沙耶の唄/Nitro+
 ZIZZのサイトに歌曲情報有りました。

>●12/26ニトロプラスさんのPCゲーム『沙耶の唄』
>(ZIZZ 音楽プロデュース 歌:いとうかなこ)[18禁]
> 沙耶の唄(歌:いとうかなこ、作詞作曲:江幡、編曲:磯江)
> ガラスのくつ(作詞、歌:いとうかなこ、作曲編曲:村上正芳)

80かすみ:2004/02/02(月) 22:48 ID:QQDbiL1o

■恋ようび/アクトレス
 こちらのリストでは未だ歌手名不明のボーカル曲2曲ですが、
 かのアニソンデーターベースでは『静木亜美』となってます。・・・マジ?(汗

■猟奇の檻 第3章/ペンギンワークス
 こちらのリストでは別名義ですが、これも静木さんが歌っている模様。
 ソースは御本人のサイト → http://homepage2.nifty.com/%7Eokita13/ami/

81かすみ:2004/02/02(月) 22:53 ID:QQDbiL1o
↑本人のHPとデータベースで情報が幾つか食い違ってますな。
まぁ未確認情報ということで。

82龍牙:2004/02/11(水) 20:43 ID:i7fbX8NM
「恋ようび CG&原画集」より
OPとEDを歌うのは、真穂役の声優さんとのこと
……だけど、その声優さんが誰なのかは非公開(多分)

83名無しさん:2004/02/22(日) 04:21 ID:tMams0CM
記憶で(汗

2003a-xxx「機械仕掛けの館」
無しです
2003b-027「Invisible」
無しです
2003b-065「雨檻の人形姫」
この曲のみ生wavで入っていて、3:15でした。ファイル名は忘却…

2003b-287「しおさいの悲鳴」(曲名はありません)
bgm01.ogg(1:59) bgm12.ogg(6:23)
Ogg Vorbis, 44100Hz, 499Kbits/s(VBR), 2ch

2003b-182「ふくらみかけ2」
[WMSC]M10.wav(1:20) [WMSC]M11.wav(3:00)
PCM, 16bit, 44100Hz, 2ch, 1411Kbps


2003b-301「ちゃっく!!ついてる!」

★single-minded-girl (歌 HYPER☆RUCA) [OP]
[CHCK02.WBP]BGM33.WPN(4:09)
★二人の季節(とき) (歌 楠鈴音) [ED]
[CHCK02.WBP]BGM90.WPN(3:31)
★Dear (歌 鵜乃瀬朱香) [ED]
[CHCK02.WBP]BGM91.WPN(3:52)
★First Love (歌 金田まひる) [ED]
[CHCK02.WBP]BGM92.WPN(2:48)

ED3曲は全て 作詞:赤見幸重 作曲/編曲:藤原謙一

84BANDiT:2004/02/22(日) 21:25 ID:3wrOpSUA
>2003b-027「Invisible」
>無しです
Invisible OHP スタッフ日記にはグッドEDでボーカル曲が流れると書いて
あったかと思います。その後も訂正は入っていませんね。
まぁ確認はしておりませんが…。

85名無しさん:2004/02/22(日) 21:35 ID:tMams0CM
すみません…それは記憶で書いたので(汗
あの書き方見ると有ったのですね、自分のは無視でお願いします…


2003b-184,185「沙耶の唄」
[sound.pak]沙耶の唄.ogg(2:15)
[sound.pak]ガラスの靴.ogg(2:30)
Ogg Vorbis, 44100Hz, 128Kbits/s(VBR), 2ch

2003b-219「凌辱コスチュームプレイ」
歌曲は無い…です… ?(自分はPUSH1月号非所持)

2003b-074「英才狂育」
★好き(詳細既出)
[bgm.dat]21.ogg(2:11) "Ogg Vorbis, 44100Hz, 160Kbits/s(VBR), 2ch"
op.mpg(2:15) "MPEG1-Layer2 44.10kHz 128kb/s Stereo"
★LINE(ヤジルシ、メジルシ。より)[ED]
[bgm.dat]22.ogg(1:54) "Ogg Vorbis, 44100Hz, 160Kbits/s(VBR), 2ch"

(ヤジ(ry見ればわかるのですが一応LINEの詳細)
作詞作曲:細井聡司 編曲:佐々木慎太郎 歌:中原涼

86かすみ:2004/02/24(火) 23:18 ID:ipBWFIFQ

> 2003b-287「しおさいの悲鳴」(曲名はありません)

TILDAのBBSで質問したところ、曲名は 「潮騒の声」 とのことです。

87龍牙:2004/02/25(水) 13:40 ID:N9anE3CQ
2003年下 No.128 「のぞきみユーレイ!!」※要タイトル修正
=================================================
OP『届かない終わり』
----> bgm01.wav 2:13
----> op.avi 1:35

音楽鑑賞モードでは『届かない想い』で、スタッフロールでは『届かない終わり』
前者の方が自然っぽいけど、全国的に流布されているのは後者

※スタッフロールで、Sound X Design Spasce K's と表示されるけど、これはス
※タッフロール側の誤記?
※Space なのか Spasce なのか

88みりふ:2004/02/27(金) 01:53 ID:tKY14XZM
2003b 006 「どきどきビーチ 〜胸騒ぎの予感〜」

オープニング「SHOOTING STAR」
作詞・作曲・アレンジ:ちゃとぴー
ボーカル:じぇにふぁー
op.wav(4:04)

エンディング「真夏の陽炎」
作詞・作曲・編曲:沢村 竣
ボーカル:大花 どん
ed.wav(3:51)

89Keyrance:2004/02/29(日) 23:48 ID:WZSwyfxU
リストに反映されてないので記しておきます。

乳感ナース!/SQUEEZ  通販特典CDより

#1  Precious love -Full Version-  6:12
#2  Precious love -Short Version-  2:35
#3  Precious love -Inst-      6:08
#4  Precious love -Karaoke-     6:12

以上すべてオーディオトラックです。

90龍牙:2004/03/07(日) 18:57 ID:N9anE3CQ
オンリーワン スペシャルCD(シリーズ3タイトル購入者特典CD)
=================================================
Only one_rock ver .wav 4:26 『オンリーワン』ロックVer
Only one_rock ver inst .wav 4:26 『オンリーワン』ロックVer インスト
Only one_acc ver ruff mix.wav 5:11 『オンリーワン』アコースティックVer

私は CD「-ありさ- さよなら/オンリーワン」 を持ってないので未確認ですが、
多分アコースティックVer=ギターVerでしょう

91龍牙:2004/03/13(土) 04:17 ID:lAw3aenk
2003年の歌の聴き直しと言えば聞こえが良いが、その実やってることは春のイベ
ントの資金繰りの為の開封作業である……

「V.G. NEO」
=================================================
『We Survive』
----> Opening.dat 2:17(中身はmpeg)
----> Bgm.pac 0x5E48A54-0x7209F5F OPインスト.WAV 1:57
----> Bgm.pac 0x7209F60-0x88617D5 オープニング.wav 2:12

※OPインスト.WAV はその名の通りインスト
-------------------------------------------------
あと、同梱サントラは #1=4:41/#23=4:40 では?
※Win2kとメデイアプレイヤーVer.9で確認

92龍牙:2004/03/15(月) 00:05 ID:JOJlKLiM
1997年一般「初恋ばれんたいん For Windows95」
番外(一般)「初恋ばれんたいん」
=================================================
「初恋ばれんたいん SPECIAL オリジナルサウンドトラック」1999/09/22発売
Track-01 3:22 『Be in love』
track-34 4:25 『永遠の約束』
Track-35 3:40 『わっかのちょこ』
Track-36 4:39 『投影=Projection=』

別に新規情報というわけではないけど、SPECIALの方のサントラの中古を発見した
のでつい(苦笑)

93Keyrance:2004/03/21(日) 04:48 ID:bbnm7MuE
リストに反映されてないので・・・、というより
自分の投票用に記しておきます。

2003年下半期 『星の王女』/美蕾
 サントラ「星空散歩」より

#1 「Dreams come true」 3:48
   作詞:岩井達洋 作曲・歌:Sound Castle
#17 「For little hearts of lovers」 3:13
   作詞・作曲:男児帝 歌:男児美香
#24 「I believe」 3:56
   作詞:岩井達洋 作曲・歌:Sound Castle
#25 「Another version」 3:47
   #1 Dreams come true の歌詞違いver.

ついでですが、『星の王女2』も歌有りですね。
OHPでOPムービー見れます。
http://www.mirai-soft.com/

94しゃぶおじさん:2004/03/23(火) 00:01 ID:U4z9M/nc
 「ジュエルスオーシャン」の同梱MAXIシングル情報ですが、

#1 「INNOCENT」(3:41:21)
#2 「Call On Me」(3:43:54)
#3 「DESPERADO」(5:33:41)
#4 「INNOCENT」カラオケ(3:42:50)
#5 「Call On Me」(3:43:67)
#6 「DESPERADO」(5:37:14)

 となっていました。それ以外の情報は現在載っている情報と同じでした。
かなり久しぶりの書き込みになりますので重複・失礼がありましたらご容赦を。

95龍牙:2004/04/11(日) 16:22 ID:THOBuF4k
「リトルステップ」
イメージアルバムは以前に中古で入手していたものの、肝心のゲームの発売日が
わからなくて放置状態でした(笑)
ゲーム自体も中古で買ってはある(500円くらいだったか……)ので、手の空
いた時に確認してみます

「センチメンタルグラフティ」
他のメドレー曲(みたいなのも含めて)も番外で無い方にリストアップしている
ようなので、コレも同様で良いのでは?
※夕焼け、魔女っこde’GO♪GO♪

96龍牙:2004/04/11(日) 16:39 ID:juDp.7OE
あ、上のレスに入れ忘れた

「ROOMEMATE+ONE」
Win版の発売元はイメージファクトリー・アイエム
元となったSS版の発売元はデータムポリスター

97龍牙:2004/04/12(月) 15:48 ID:SwFIGiq6
>「ROOMEMATE+ONE」
ぎゃっ、正しくは「ROOMMATE+ONE」

98龍牙:2004/04/14(水) 01:12 ID:RrwpMEoI
「あののの。〜君と過ごしたあの日あの時あの未来〜」
=================================================
OP『明日が笑った。』
----> Op.dat 1:29 (中身はmpeg)
ED『パステルカラーの奇跡』
----> Ed.dat 1:55 (中身はmpeg)

DISC-2の\おまけ\movieフォルダに、OP/EDのムービーを高画質なモノに差し替え
るプログラム有り

99龍牙:2004/04/26(月) 22:10 ID:LnYUQUi.
「Invisible 〜透明人間になる薬。〜」
=================================================
ED?『タイトル不明』スタッフ不明
--> 曲:KOHJI MIZUGUCHI(SOUL EXPERIENCE. 69's) なのか?
----> BGM_011.mp3 3:05 192kbps

挿入歌?『タイトル不明』スタッフ不明
--> 曲:KOHJI MIZUGUCHI(SOUL EXPERIENCE. 69's) なのか?
----> BGM_014.mp3 0:44 192kbps

Disc2には高音質のwavデータが収録されていて、Disc2をCDドライブにセットして
おくと自動でそっちがBGMとして使用される

ED?『タイトル不明』
----> BGM_011.wav 3:05 1411kbps
挿入歌?『タイトル不明』
----> BGM_014.wav 0:44 1411kbps

-------------------------------------------------
1000円切ったので買ってみたけど、ここまで情報が無いとは思わなかったなぁ…

100名無しさん:2004/04/26(月) 22:22 ID:tMams0CM
そだ、確かに自分、いい加減な事書いてしまったので信じれないとは思いますけど(汗

2003b-219「凌辱コスチュームプレイ」 と 2004a-xxx「Maple Colors H」

ムービーもアーカイブも特典もその他もろもろどこにも歌曲なかったので外してもらえると・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板