したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SMなど販売についてin第1会議室

1Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 16:15:52
Magic Switch D1 debut!!スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7716/1105028478/
>>46によるネ申的発言により発案された議題です。

風さんを中心に真面目に話し合いましょう。(お金に関することですし……………)

2Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 16:23:18
まず、最初はMスレ(Magic Switch……スレを勝手に略)から引き続き需要について話し合いましょう。

↓原文
「 需要の方はどの程度ありますでしょうか?
他サイトも結構ありますので需要がどの程度あるのか把握できませんので。
そちらの方をおおよそでいいので教えていただきたいです。
「○○円なら結構ありそう」という感じでいいですので。」

3:2005/02/28(月) 16:25:22
現在使っているカート(購入)ページなのですが一応SSLで暗号化通信をしているらしいです。
http://cart1.fc2.com/cart/scnet/
ですのでセキュリティに関しては大丈夫だと思います。
あとは需要ですね。
需要の予測ができればいいのですが・・・
ちなみに販売予想価格は最低2000〜最高2500円にしようと思っております。
他店との価格差を大きくすることで販売数を延ばす作戦です。

4Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 16:31:15
>>3
なるほど……………
その価格は他サイトと比べると破格ですね。
それなら客も飛びつくはずです。

需要の予測ですか……………
やはり、まず最初の1ヶ月はいくつか仕入れて、どのくらい売れたかを集計し、
そこから予測するのがいいのではないでしょうか?

5:2005/02/28(月) 16:34:09
 それが一番無難そうですね。
もうひとつの問題はあまりおおっぴらに販売していると$から
何か圧力がかかるのではないかという問題が残りますね。
この点を何とかしなければ・・・
というもののGAMEBANKさんやゲーム坊やさんが普通に売っていますから
大丈夫なんでしょうかね?

6Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 16:34:44
>>3
(記入漏れしました。すみません。)

「当サイトは、SSL暗号化通信に対応しております。ご記入された個人情報は暗号化され、送信されます。
ご安心ください。」
としっかり表記して、客を安心させるのがいいと思います。

あと、他店との競争は値段、個人情報保護の他に配達の早さも入れた方がいいと思います。
自分が知っている某サイトは注文した翌日に届いてしまうので……………

7Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 16:37:05
>>5
う〜ん……………
圧力ですか……………
ゲーム坊やさんも、GAMEBANKさんも、
普通に売っていると思うので大丈夫だとは思うのですが……………
しばらく様子見がいいと思います。

8:2005/02/28(月) 16:48:38
 様子見といいますと
やはりある程度販売して・・・ということですよね?
クロネコメール便での発送が早くて安いと思うのですが、
近くのサークルKでいまだに取り扱ってないみたいなんですよね・・・

9:2005/02/28(月) 16:50:16
あ、そうすると身元がばれてしまいますか。
当方もなるべく個人情報は漏らしたくないので。

10Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 16:58:22
>>8
はい。しばらく販売してみて……………ということです。

クロネコメール便は他サイトも扱っていて、80円で送れて、翌日配達ということなので
とてもいいと思います。
サークルK以外にも取り扱っているコンビニがあるみたいです。
営業所検索もできるのということなので、URLを貼っておきます。
ちなみに、CDなどは事前に風さんが補強梱包をしなくちゃいけないみたいです。

http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

11Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 17:01:37
>>9
確かに、ポストに投函するのでもし見られたら……………
その場合は面倒ですね。
やはり宅急便しかないのでしょうか……………

12Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 17:03:00
一応、クロネコメール便の取り扱いをしているコンビニを挙げておきます。

* セブン−イレブン 全店
* スリーエフ 全店
* リトルスター 全店(東北地区)
* 新鮮組 全店(東京・関東地区)
* ジャストスポット 全店(東京・関東地区)
* リックス 全店(北陸地区)
* ココストア 全店(全国)
* 中部タイムズマート 一部店舗では取扱できません。(中部地区)
* エブリワン 全店(九州地区)
* ホットスパー (宮城・山形・福島・関東・静岡・沖縄地区)

の以上のコンビニで取り扱っているみたいです。

13:2005/02/28(月) 17:08:04
 よく見るとサークルKが登録されてませんね(泣)
4月に転勤しますので転勤先にはセブンイレブンがあったような気が・・・

 ちなみに佐川メール便に個人での利用可否を問い合わせてみました。
http://www.meetsfactory.com/mailbin.html
送料なんと驚きの75円なんで。

14Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 17:09:45
考えたのですが、ゆうパックもいいかもしれません。
クロネコヤマトの普通の宅急便もほとんど同じくらいです。

15Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 17:12:41
>>13
佐川がありましたね!!!!!!!!!!

75円……………これはすごいですね。
ちりも積もれば山となるで、5円の差でもやっぱりいいですね。

16:2005/02/28(月) 17:15:37
 ある程度決まってきましたね。
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
・販売価格 2000〜2500円
・発送方法 クロネコor佐川メール便
・セキュリティ SSLで安心
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
発送方法については佐川の返信メールがきたら考えようと思うのですが、
肝心の送金方法を考えていませんでしたね。
当方ネットバンク口座を持っておりますのでそちらに振り込む形が一番ノーマル
でしょうか?

17:2005/02/28(月) 17:16:18
 ちなみに関係なくて申し訳ありませんがこれどうでしょうか?
--------------------------------------------------------------
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7716/1060405274/652
---------------------------------------------------------------

18Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 17:21:11
>>16
けっこう具体的に決まりましたね。

あ……………送金方法を決めていなかったですね……………

送金方法はやはりネットバンクに振り込む方法がいいと思います。
メール便で送るというのでその方法しかないみたいですね。

>>17
それはいいですね。
ちょっとしたことでも書いていけばいいサイトができるかもしれません。

19:2005/02/28(月) 17:24:46
 わかりました。やはりJNBがベストですよね。
あとはいつから販売を始めるのかというのが問題ですね。
入荷はその1週間まえには行っておく必要がありますから。
------------------------------------------------------------
ちなみに日記サイトの方なんですが皆さんが追加すればするほど良質に
なっていくと思いますので結構面白いかもしれません。

20Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 17:29:26
>>19
一応、事前にアンケートも取っておくのはどうでしょうか?
SM以外にも販売して欲しいものがあるかもしれませんので。

販売時期ですか……………
思い立ったが吉日と言いますが、すぐに実行すると思わぬ失敗があることがありますので
4月以降がいいと思います。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
結構良い物ができそうですね。

21Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 17:32:04
>>19
主要な銀行からのJNBへの振り込む際の手数料をまとめて書いておくのもいいかもしれません。

22:2005/02/28(月) 17:33:04
 ではこのスレでアンケートとりますか、それとも新スレたてるか・・・
確かに転勤の準備などで大忙しな3月よりも落ち着いた4月の方がいいですね。
あと、念のために入荷元に新バージョンの発売予定はありそうか伺っておきます。
---------------------------
ですね。

23:2005/02/28(月) 17:35:44
>>21
それ結構重要ですね。
今からやりますか・・・
主要銀行といいますと
------------------
三井住友
UFJ
イーバンク
東京三菱
アイワイ
あとは・・・・何かご存知の銀行があったら教えていただきたいです。
(スライドカードの型紙更新と同時にやってたので目がイタ(ry
型紙の方は更新完了しました、一度見てやってくださいw

24Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 17:39:24
>>23

あとは……………………………………………………
分かりません(^^;スイマセン

一応、検索したらありましたのでそちらを参照願います。
(主要銀行って……………)


http://mh.soc.or.jp/memo/sk0013.htm

25Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 17:41:10
>>24
みたいな堅そうな銀行じゃなくても有名なやつでおkですね。

>>23
見ました〜
結構分かりやすくなってます。
サイズ見てもう一度作ってみます。
(うちのプリンターはインク詰まりでぶっ壊れていて……………orz)

26:2005/02/28(月) 17:43:54
>>24
検索ありがとうございます。
自分でも今から調べてみます。
>>25
お願いします。
インク詰まりですか・・・orz

27Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 17:47:19
>>26
まだ目がイタタならしばらく休んだ方がいいですよ。
目が悪くなったら……………

まず、ビデオテープの箱の素材で型紙を作ってみました。
今から下敷きで作ってみます。

28:2005/02/28(月) 17:51:42
>>26
目の心配して頂いてありがとうございます。
いま銀行を調べましたらこれだけ見つかりました。
-------------------------------------------------------
ジャパンネット銀行

三井住友銀行
みずほ銀行
東京三菱銀行
UFJ(ユーエフジェイ)銀行
りそな銀行
埼玉りそな銀行
新生銀行

取引の多い主な地方銀行等


北海道銀行
北洋銀行
七十七銀行
常陽銀行
千葉銀行
横浜銀行
スルガ銀行
静岡銀行
京都銀行
広島銀行
福岡銀行
西日本シティ銀行
-------------------------------------------------------
結構多いですね。一応今日中には振り込み手数料全部調べます。
ただ、さすがに目が痛くなってきましたので少し休憩しますね。
次の会議は10時くらいからどうでしょう?
(おそらく10時ピッタリに来れます。)
-------------------------------------------------------
v3dの方、使用感の報告お願いします。

29:2005/02/28(月) 17:52:04
>>27

30Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 17:56:32
>>28
全部調べるのですか。
頑張ってください。でも無理しないでくださいね。
やっぱり少し休憩した方がいいですよ。
かの白装束が言っていたように電磁波は(ry
(↑嘘です……………)

分かりました。
できるだけ10時ごろに来れる様、努力します。

31知床:2005/02/28(月) 18:11:47
休憩中お邪魔します。田舎なもんで郵便振替も考えていただきたい。
ヨロシクお願いします。
頑張ってください、販売を楽しみにしています。

32Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 18:41:41
>>31
今日、10時頃に風さんが来る予定なので参加されてみては?

33名無しさん:2005/02/28(月) 18:43:29
郵便振替って代金と商品を交換ってやつですかね?
それだったら私もそれを希望したいです。

34Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 18:47:58
遅くなりましたが、今までのまとめです。



======================================

・販売予定額  2,000〜2,500円

・発送方法   クロネコor佐川メール便(佐川は個人利用否か、可か、問い合わせ中)

・セキュリティ SSLで安心!!!!!

・支払方法   JNBへ銀行振込(>>31さんの郵便振替も検討中?)

・銀行振込への手数料 風さんが頑張ってまとめてくれるみたいです。

・需要関係  アンケートを取る予定。(新スレ立てるか、このスレでやるか検討中)

=====================================

35Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 19:09:34
>>34
記入漏れです。

・販売時期は4月以降?

36MOMI:2005/02/28(月) 19:10:44
http://cart.fc2.com/
上の「サンプルショップ」に入ると右下に[鍵マーク]が表示されますが・・・
http://cart1.fc2.com/cart/scnet/
ここだと、[鍵マーク]が表示されませんが、本当に128bit SSL暗号化されているのでしょうか・・・?

37Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 19:17:54
>>36
管理人じゃないので分かりませんが送信すと時にSSL暗号化されるのではないでしょうか?

38Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 19:21:33
>>37
訂正

管理人ではないので詳しくは分かりませんが、情報を送信するときにSSL暗号化
されるのではないでしょうか?

39知床:2005/02/28(月) 19:38:21
さきほどの件付け加えます、一般振替希望です。

40:2005/02/28(月) 19:44:19
望みを叶えてくださるのですか。これは有難いです。
この調子だと3月下旬ぐらいですか。風さんにすべてを託します。

41Nanashi ver.1.0 〜第1会議室仕様〜:2005/02/28(月) 20:24:49
>>40
いやいや、みなさんで話し合いましょう。
そのために作られたスレなので

42:2005/02/28(月) 22:09:01
 きました。
もうみなさんいませんかね?

43Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 22:11:09
私はいますよ

44:2005/02/28(月) 22:11:33
今からスレ全部読みます。
しばしお待ちを・・・

45Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 22:12:41
分かりました。
途中で一応まとめてあります

46:2005/02/28(月) 22:14:06
 全部読みました。
転勤先に郵便局あったか少し記憶にないのですが検討してみます。
ちなみにセキュリティについては今から確認してきます。

47:2005/02/28(月) 22:17:43
どうやらSSLが働いていないように見えうけられますね・・・

48Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 22:19:29
よく見たらhttp://〜になっていてhttps://になっていませんね……………
ちゃんと働いてないみたいですね。

49:2005/02/28(月) 22:21:45
「利用できますって・・・・」
http://cart.fc2.com/
「こんなに金投資できません・・・・」
http://www.geotrust.co.jp/proc/enroll/new_q_ssl.html

50Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 22:26:39
工エエエエ(゚Д゚ )エエエエ工

さ、サンマンエン……………

こんなに売上があるのかどうか分からないのにこんな投資は……………

利用できます。って書いてあるのになぜ有料なんですかね?

51:2005/02/28(月) 22:27:50
 よく分かりませんね(笑)
1万円台のところがあったのでもっと安いとこを探しています。

52Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 22:29:18
ちょっとFC2の謎のSSL利用法を探ってみます。

53:2005/02/28(月) 22:29:52
お願いします。

54:2005/02/28(月) 22:31:41
か、格安発見!!
これなら投資する気がおきました。
個人でもいいのかな・・・
http://www.trustlogo.co.jp/products/toritonssl50.htm

55Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 22:35:48
>>54
おお!安いですね!こりゃ安い!

ですが、無料でFC2のは利用できると書いてありますし、
サンプル画面でもしっかりhttps://となっていましたので利用できるのではないでしょうか?

無料で使えるものを使わないのは勿体無いので一度問い合わせてみてはどうでしょうか?

56:2005/02/28(月) 22:40:00
 たったいま問い合わせてみました。
最悪>>54を利用しようと思います。
これからは銀行の手数料を調べてきます。

57名無しさん:2005/02/28(月) 22:43:35
商品到着時に代金引換は無理ですか?

58Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 22:44:53
無料で使えればかなり節約になるのですが……………
最悪の場合として、>>54を視野に入れておきましょう。

頑張ってください。

59:2005/02/28(月) 22:44:56
代引きですか・・・メール便で使用可能なのでしょうか・・
銀行の手数料の方を大体調べ上げたらこちらも調べてみようと思います。

60Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 22:47:54
>>57
代金引換は安心な代わりにかなり高く手数料がかかりますし、時によって手数料の額が
違うと聞いた事があります。

61:2005/02/28(月) 22:48:44
JNB:52円
三井住友銀行:http://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
みずほ銀行:http://www.mizuhobank.co.jp/fee/index.html
東京三菱銀行:http://www.btm.co.jp/tesuuryo/furikomi.htm
UFJ(ユーエフジェイ)銀行:http://www.ufjbank.co.jp/ippan/tesuuryou/tesu_furikomi.html
りそな銀行:http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/re_kinrikawase/index.htm
埼玉りそな銀行:http://www.resona-gr.co.jp/saitamaresona/sr_kinrikawase/sr_tesuryo.htm
新生銀行:http://www.shinseibank.com/powerflex/fee_list.html

62:2005/02/28(月) 22:49:10
あとは地方銀行・・・(>×<)

63名無しさん:2005/02/28(月) 22:49:34
なるほどぉ・・
調べた結果、無理な場合は仕方が有りませんが
もし可能でしたらよろしくおねがいします。

64Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 22:50:45
メール便だとポストに直接投函→終了なので代金引換は不可かと思います。
代金引換がいい方は宅配便で、銀行振込でいいと言う方はメール便で。
と使い分けるのも一つの手かと……………

65Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 22:52:06
>>62
眠いかもしれませんが、頑張って下さい!

66:2005/02/28(月) 22:59:08
北海道銀行 http://www5.mediagalaxy.co.jp/hokkaidobank/charge/charge1.html
北洋銀行 http://www.hokuyobank.co.jp/person/service/tesuryo.html#hurikomi
七十七銀行 http://www.77bank.co.jp/sur/sur06.htm
常陽銀行 http://www.joyobank.co.jp/atm/atm_furi.html
千葉銀行 http://www.chibabank.co.jp/kojin/tesuryo_02.html#1
横浜銀行 http://www.boy.co.jp/kojin/tesu/index.htm
スルガ銀行 http://www.surugabank.co.jp/appl/fee/suruga_atm.jsp
静岡銀行 http://www.shizuokabank.co.jp/feeandinterest/fee/fe-001.jsp
京都銀行 http://www.kyotobank.co.jp/other/in_tesuu.html
広島銀行 http://www.hirogin.co.jp/tesuuryo/index.html
福岡銀行 http://www.fukuokabank.co.jp/fuku/tesuryo/teuryo1.htm
西日本シティ銀行 http://www.ncbank.co.jp/kinri_kawase_tesuryo/tesuryo/index.html

67:2005/02/28(月) 23:05:04
 結構疲れました・・・こんなネットサーフィン初めて(爆
セキュリティに関してなのですが、一つアイディアが浮かびました。
メールで暗号のtxtを入れて圧縮したzipをこちらが送り
それを解凍するとこのような暗号対応表が出てくる・・・って面倒ですね。
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
北海道-1
青森-2


]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
なんか良い方法ないですかね・・?

68Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 23:11:44
>>67
お疲れ様です。

MMMMMMM…………………………
面倒ですが、何か……………MMMMMM……………

やっぱりFC2のSSLを無料で使えることをひたすら祈るしかないようです……………
神様……………仏様……………稲尾様……………

69Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 23:13:11
何か……………いい方法は…………………………………………………………………
思いつきません……………

70:2005/02/28(月) 23:14:41
 稲生様キターーーーーーーーーーーーーー・・・
セキュリティ以外に重要なことってありますかね?

71Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 23:23:47
・アフターサービス

・クレームなどの対応

・配達の早さ

・梱包の丁寧さ

・スマイルは0円で誰にでも提供

いろいろありますね。

セキュリティは今「YAHOO!知恵袋」というところで質問しています。

72:2005/02/28(月) 23:33:18
 わざわざありがとうございます。

>・アフターサービス
起動方法などを具体的に解説する

>・クレームなどの対応
初期不良のみ対応する

・配達の早さ
>翌日遅くとも翌々日には届くようにする

>・梱包の丁寧さ
DVDトールケースに入った商品をプチプチに包んで発送

>・スマイルは0円で誰にでも提供
くにおくんでもありましたね :-)

73Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 23:36:36
起動方法などはワードなどで写真付きで説明した方がいいと思います。
あとは上記でおkですね。

……………すいません。テスト勉強サボってたんで親にしかられちゃいました。
この続きは明日になります。スイマセン

74:2005/02/28(月) 23:38:54
そうでつか、それでは頑張って下さい。
そういえば高校生ならテスト週間中ですね。

75:2005/02/28(月) 23:39:09
明日も午後10時には必ずきますね。

76Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 23:40:09
明日で終わりなので……………
明日しっかりじっくり考えましょう。

ちなみに中1坊です。
ではではノシ

77Nanashi ver.1.0:2005/02/28(月) 23:41:06
>>75
(`・ω・´)ゞ

78Nanashi ver.1.0:2005/03/01(火) 07:49:38
>>76
>>77
失礼でした……………スミマセン

79:2005/03/01(火) 18:18:20
遂にSSL対応完了。
無料でしてくれたみたいです。
今現在β版なのですが正規版となっても愛用できそうです。
https://cart1.fc2.com/cart/scnet/

80Nanashi ver.1.0:2005/03/01(火) 20:43:42
>>79

キィィィィィィィィ(゜∀゜)ィィィィィタァァァァァァァァッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!

やりましたね!これで個人情報保護を武器にできますね!!!!!!

81Nanashi ver.1.0:2005/03/01(火) 20:47:38
でも、もう少しSSL対応!!!!!と目立たせて表示した方がいいですね。
パッと見分かりずらいので。

82:2005/03/01(火) 22:09:42
 やっと到着・・・誰もいない。
>>81
確かにそうですね。ちょっと弄くってみます。

83:2005/03/01(火) 22:13:08
タグが使えないので目立たせることはできません・・・
TOP画像を弄くって見ます。

84Nanashi ver.1.0:2005/03/01(火) 22:23:24
>>82
すみません……………
遅れました……………

>>83
頑張ってください。

85:2005/03/01(火) 22:27:19
 修正しました。
うーん・・・あとはなんかやることありますかね?
とりあえずほとんど決まったような気が・・・
ちなみに佐川の方ですが「1000個単位なら個人の方でもOKです・・・」
1000×75=75000円(爆
 あと、SMの最新版はまだ予定されていないようです。
とりあえず入荷するのは10個くらいですかね?

86Nanashi ver.1.0:2005/03/01(火) 22:34:49
1000個単位……………クロネコメール便しか……………

やはり、そのくらいがよさそうですね。
まずは様子見で。
ちなみにアンケートの方はどうなったのですか?

87Nanashi ver.1.0:2005/03/01(火) 22:45:16
>>85
SSL対応!!!と目立っていて分かりやすくていいですね。
これならおkのはずです。

88:2005/03/01(火) 22:55:13
 それではあとは入荷だけですね。
入荷数は10もしくは25なんですが、無難に10の方がいいですよね?

89Nanashi ver.1.0:2005/03/01(火) 23:00:30
まずは欲張らずに、10ですね。

だいたい決まったところでもう一度問題点がないか、確かめましょう。

90Nanashi ver.1.0:2005/03/01(火) 23:07:27

======================================

・販売予定額  2,000〜2,500円

・発送方法   クロネコメール便

・セキュリティ SSLで安心!!!!!

・支払方法   JNBへ銀行振込(>>31さんの郵便振替も検討中?)

・銀行振込への手数料 風さんがまとめてくれます。

・取扱商品      SwapMagic3.3

・入荷数       10個

=====================================

こんなもんですかね?

91:2005/03/02(水) 00:07:28
そんな感じですね。
とりあえず4月初旬前には入荷します。
もしかすると少量だけUSB-EXTREMEを入荷するかもしれません。

92知床:2005/03/02(水) 09:56:50
SwapMagic3.3
入荷数にお困りでしたら予約販売もしてみてはいかがでしょう。

93:2005/03/02(水) 10:07:54
その手もありますね。
とりあえず初期入荷数10
であとは予約を見て判断という形にします。

94Nanashi ver.1.0:2005/03/02(水) 22:51:41
それにしても2,500円は破格じゃないですか?
儲けは大丈夫なのですか???

95名無しさん:2005/03/02(水) 23:26:00
少しは出ると思うのですが・・・
まず始めは設けることを考えずに広めることを主体に始めようと思っていますので。

96:2005/03/02(水) 23:26:38
上の私です。
設ける→儲ける

97巨人:2005/03/03(木) 09:18:35
SM3.3出始めは2140円で販売している所も見ました。
ここ最近3500〜3980円と値段が吊り上げられているようです。
2000〜2500円はすぐに完売になると思われます。

98Nanashi ver.1.0:2005/03/03(木) 19:43:21
>>95
>>97
なるほど……………
じゃあ早いうちに買っておいたほうがお得ですね!
自分も欲しいです……………

99:2005/03/03(木) 19:46:34
 やはり販売時期を早めた方がいいですか?
4月から販売を開始しようと思っているのですが・・・

100:2005/03/03(木) 21:09:47
販売時期を早めてもらえると持っていない者にとってはありがたいことです。
値段もどこよりも安いですし絶対買います。

101名無しさん:2005/03/03(木) 21:57:02
SwapMagic3.3になってから、対応機種がSCPH-39000〜と書いてありますが、
SCPH15000は使えるのでしょうか?使えれば、購入するつもりですが・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板