したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SCPH-70000番の情報関連。

1たま:2004/11/04(木) 01:42
SCPH-70000に於ける
バックアップ起動可否・その他改造関連
情報がございましたらお願いします。

2:2004/11/11(木) 21:49
セロハンテープを張るだけで起動できるらしいですね。
SMが必要となりますが。にしても不良率が高いようですので、もう少し
待ってから購入した方が良さそうです。

3あん:2004/11/12(金) 17:29
PARやメモカブートを使ってでも出来るのでしょうか?

4名無しさん:2004/11/13(土) 03:28
当然の事ながら、メモカブートは出来ないらしい。PARは知らん。

それと某所情報だと新PS2の場合ゲームの途中で出来なくなるらしい。

5インカ帝国:2004/11/13(土) 10:20
現在生産されている新型の約5%程は
正規ゲームでプレイしていても
最初のロゴで止まってしまうらしいです。

まだバックアップがどうのこうのという段階では
ありませんね。

6& </b><font color=#FF0000>(3Y2agtHk)</font><b>:2004/11/13(土) 11:13
情報ありがとうございます。
ちょうど今使ってるPS2が壊れたので買おうと思っていますが
もう少し情報が入ってからにしてみます。

7名無しさん:2004/11/13(土) 15:28
新型SCPH-70000PS2ならバックアップ動いています。

8名無しさん:2004/11/14(日) 05:03
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、こういう報告例もあります。

ttp://otakuchan.livedoor.biz/archives/9155353.html

9名無しさん:2004/11/14(日) 16:13
新型、SM3.3で対応

10 名無しさん:2004/11/14(日) 17:58
CD-ROM.DVD-ROM両方ともバックアップ動いています。
SM3.0で問題なし、「ICO」最後まで出来ました。
>8
個体差では?

11名無しさん:2004/11/15(月) 08:50
>8
本体の不良でしょう。5%欠陥品があるそうですから、残念!?

12ゆみ:2004/11/29(月) 18:51
情報お願いします!!
SCPH-30000番のが壊れてしまって・・・

13名無しさん:2004/12/03(金) 11:15
3.3、70000でCD、DVD共に起動。
70000でスペシャルブートは使えなくなっていたが、
3.3ではスペシャルブートOK。
これでCDローダーかまさなくても起動できるよ。

14:2004/12/23(木) 15:18
>>13
貴重な情報ありがとうございます。
HP更新と同時にSCPH-70000専用
ページを作る予定ですので、
そちらに記載させていただきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板