したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

OB選手能力査定スレ

1名無しさん:2004/02/11(水) 12:00 ID:UkzHC8NI
査定します。皆さんも査定しましょう

2名無しさん:2004/02/22(日) 23:08 ID:QfXMunZQ
誰か能力もつけてリクエストないかな?デフォルト選手にいなくて少々マニアックなら作成するのに、、。

3名無しさん:2004/02/23(月) 17:20 ID:q42NmBpA
誰かリクエストしてくり!頼む!!!マニアックな奴。

4名無しさん:2004/02/24(火) 08:22 ID:aCugu.Qc
元中日の前原博之選手どうでしょう?
http://www2.asahi.com/koshien2003/special/TKY200307050128.html

中日 56 前原 112試合 335打数 90安打 .269 9本塁打 32打点
E D(81) D8 D9 C10 三二 サブポジ4

5名無しさん:2004/02/24(火) 11:39 ID:eNAOdlPY
OK!!!OK!!!作成します!!しばらくお待ち下さい。

6名無しさん:2004/02/24(火) 15:53 ID:paZk1GrU
特に70年代!!!80年代にいた選手作成大歓迎!!!

7名無しさん:2004/02/24(火) 20:17 ID:P1tOcyXo
1975年 中日ドラフト3位の青山久人投手お願いします。
青山 久人
(Hisato Aoyama) 1957・6・28〜 投手 国府高(甲)-中日(76D3〜84)-南海(85〜87)
202試合登板、464投球回、14勝25敗4S、324奪三振、防御率5.12 77 ♪エンピツ青山ファイトだぞと歌われる。
1977年 中日 44試合 6勝 4敗 2S 116 2/3イニング 4.23

青山 背番号39 右右 アンダースロー(ワインドアップ)
135km/h C E カーブ3〜4 シンカー1
ランナー× クイック×

8名無しさん:2004/02/24(火) 22:21 ID:AUFLpyKk
OK!!!OK!!!!ちょっとマイナス能力はしんどいけれど、作成します。
これからもじゃんじゃんお願いします。マニアックなOBは必ず作成します。

9名無しさん:2004/02/29(日) 17:06 ID:/5qkmjG2
パワプロのOBを今までかなり作ってきたのですが、作った選手の一覧を書いときます。
パス欲しい方は言って下さい。
鹿島 忠(元中日)吉岡 悟(元西武)竹之内雅史(元西武)
高橋 善正(元東映) 成田 文男(元ロッテ) 竹内 宏彰(元大洋)
小俣 進 (元巨人) 古賀 正明(元西武) 島貫 省一(元巨人)
城之内 邦雄(元巨人) 関本 四十四(元巨人) 白石 静生(元広島)
伊原 春樹(元西武) 矢作 公一(元日本ハム) 沖 泰司(元日本ハム)
東田 正義(元西鉄) 山村 善則(元西武) 中司 得三(元巨人)
池内 豊(元阪神) 大町 定夫(元阪神) 高橋 博士(元東映)
谷村 智啓(元阪神) 増本 宏(元大洋) 白木 義一郎(元東映)
船田 和英(元西武) 玉造 陽二(元西武) 和田 博実(元西武)
加倉 一馬(元阪神) 田中 昌宏(元阪神) 川原 昭二(元日本ハム)
坪井 新三郎(元中日)一枝 修平(元中日) 高倉 照幸(元西鉄)
種茂 雅之(元東映) 中村 勝広(元阪神) 古川 慎一(元ロッテ)
佐藤 政夫(元大洋) 新美 敏(元日本ハム) 伊藤 光四郎(元西鉄)
興津 立雄(元広島) 白石 静生(元広島)

10名無しさん:2004/02/29(日) 19:45 ID:CR2sk9Nk
湯上谷 宏(元ダイエー) 土肥 健二(元ロッテ) 水谷 新太郎(元ヤクルト)
渡真利 克則(元阪神) 定岡 智秋(元南海) 芦岡 俊明(元ロッテ)
広瀬 宰(元ロッテ) 庄司 智久(元ロッテ) ゲイル(元阪神)
ホワイト(元巨人) 平野 光泰(元近鉄) 石渡 茂(元近鉄)
吹石 徳一(元近鉄)

11sasuga:2004/03/01(月) 19:28 ID:YKbQa0RA
鹿島ください。

12名無しさん:2004/03/01(月) 23:06 ID:qP8eBLVI
佐々木 宏一郎(元近鉄)三浦 清弘(元南海)西岡 良洋(元西武)
松原 明夫(元広島) 小松崎 善久(元中日)青山 久人(元中日)
太田 幸司(元近鉄) 清 俊彦(元近鉄)

13名無しさん:2004/03/04(木) 20:11 ID:PXwDjlrk
パス下さい。鹿島・西岡・平野・湯上谷・成田!
自分も作りました。良ければ誰でも交換して下さいな。
巨人・・宮本・ガリクソン・ガルベス・岡崎・呂・マック
阪神・・湯舟・キーオ・フィルダー
中日・・近藤真一・バンチ・ゲーリー・モッカ・パウエル
広島・・長冨・清川・チェコ・近藤・ロペス・ランス・ライトル・ロードン・音
ヤクルト・・ブロス・高野・入来・長嶋・ハウエル・パリッシュ・ホーナー・ホージー・苫篠
横浜・・島田・大門・金沢・ローズ・ミヤーン・パチョレック・ブラッグス・レイノルズ・畠山
西武・・石井丈・新谷・渡辺智・テリー・バークレオ・安部・大塚・大友・垣内
阪急・・フレーザー・山口和・鈴木平・弓岡・ニール・マルカーノ・ウィリアムス・熊野・本西・パンチ・高橋智
南海・・ペドラザ・藤井・吉永・木塚・藤原・小川史・バナザード・ミッチェル・大野久
ロッテ・・小川博・ヒルマン・成本・水谷・フランコ・ボーリック・南渕・平井・ディアズ
日ハム・・グロス・島崎・大宮・ウインタース・デューシー・オバンドー・ウィルソン・大杉・古屋・高代・ソレイタ・二村・ブリューワ
近鉄・・赤堀・佐野・デービス・オグリビー・マニエル・トレーバー・村上
ユニフォームは活躍時の物で再現。能力は査定に近ずけてます。(無理なのもあった。)
あー疲れた

14名無しさん:2004/03/04(木) 21:10 ID:PassasTo
僕は70年代〜80年代前半の選手を作っています。
もっとマニアックな選手もどんどん作っていきます。
みんな知ってるかどうかは定かではないですが。
OB選手をもっと好きになってくれると嬉しいです。
お互い頑張りましょう。
後、鹿島、青山、西岡、湯上谷、成田のパスも公開します。
あまりにも多すぎてちょっとキツイです〜

15名無しさん:2004/03/04(木) 21:25 ID:PassasTo
今後、作成したい選手は
元巨人
栄村 忠広 中井 康之 二宮 至 矢沢 正
香坂 英典 原田 俊治 
元阪神
池田 祥浩 カークランド 
元大洋
米田 慶三郎 大久保 弘司 
元ヤクルト
井原 慎一郎 岩下 正明 釘谷 肇 玄岡 正充
元広島
及川 美喜男 高 信二 原 伸樹 
元中日
柳沢 高雄 江島 巧 
元南海

元日本ハム 鍵谷 康司 

元阪急 戸田 善紀 

元西武 宮寺 勝利 駒崎 幸一 

元ロッテ

16マスターズリーグ:2004/03/05(金) 00:49 ID:HbHJhq9o
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/tokyo01.html
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/osaka01.html
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/hukuoka01.html
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/sapporo01.html
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/nagoya01.html
参考にして欲しいです

17マスターズリーグ:2004/03/05(金) 00:51 ID:HbHJhq9o
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/fukuoka01.html
訂正です。

18マスターズリーグ:2004/03/05(金) 01:10 ID:HbHJhq9o
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/fukuoka02.html
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/nagoya02.html
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/nagoya03.html
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/tokyo02.html
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/tokyo03.html
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/osaka02.html
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/osaka03.html
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/sapporo02.html


多分年度別のパワプロ風のデータです。参考になります。

19名無しさん:2004/03/05(金) 01:11 ID:HbHJhq9o
http://sendai.cool.ne.jp/drax/pawa-masters/sapporo03.html
忘れてましたー

20ぶうま:2004/11/04(木) 20:57 ID:n4iQGSok
元阪急 戸田 善紀 の査定お願いします。 
2年連続二桁勝利なのに、なぜかあまりデータがないです。

21名無しさん:2005/02/07(月) 04:53:15 ID:lYA74VpQ
戸田善紀選手
63年入団、PL学園出身選手の草分け的存在。
若い頃は球は速いけどノーコンというタイプで、当時の米田、梶本、足立、石井茂という強力投手陣にあってはなかなか芽が出なかった。
10年目の72年に8勝を挙げてようやくブレイク。
当時としてはまだ珍しかったノーワインドアップ投法に変えて、この頃には重いシュートとスライダーを投げ分けるコーナーワーク勝負の投手に変身していた。
ピッチングのタイプとしては、後の今井雄太郎に少し似ていたかも。
最大のハイライトは自己最多の12勝を挙げた76年、前期のヤマ場だった南海との首位攻防戦で江夏と投げ合って1-0でのノーヒットノーランを記録したこと。

22名無しさん:2007/01/14(日) 02:14:16 ID:gSGCi6wU
大町 定夫/おおまち さだお
所属球団:阪神 登録名:大 町 社会人  在籍年数:2年目 出身地:山口県
顔の色:黄色 背番号:18 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1953年04月21日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・アンダースロー
最高138㌔ コB172 スC90 シンカー4 シュート3 カーブ2
特殊能力(投手) ピンチ4 低め○ 回復4 四球男 変化球中心 先中タイプ、調子次第 
ミG1 パF10 走E6 肩C10 守E7 弾1 エラーE7 
81年阪神  50試合 79/2回 41振 28四(故8)6死 4被本、
7勝、1敗、8S、0完、0封、0無四、0当初、投球成績防1.91
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.067、0本、3点、0盗 51試 15打数 1安打、0四球、9三振

23774:2007/11/02(金) 14:20:08 ID:4GglDJjw
↓これ冷やかしで入ったらマジで金貰えたわ!
ttp://xlurl.net/Nk8?QHVK2EYT
俺ちょっと会社辞めてくる(マテ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板